忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1413]  [1407]  [1408]  [1406]  [1403]  [1402]  [1401]  [1400]  [1399]  [1396]  [1395

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【パンドラの塔】Aエンド:共に永遠を

Aエンド見ましたー。

良かった。
ハッピーエンドじゃないけどすごく良かった。
初めてエンデを殴りたくならないエンディングだった。
かっこよかったよエンデ!

拍手




本当は今日見る予定じゃなかったんですけど・・・(;´ω`)
今日は一旦終わりにしてレギンレイヴでもやろうかと思ってたくらいなんですけどね。
なんかついつい始めちゃったんですよね。

そんでのんびり最初からやろーっと♪とか思って、まずはセレスにプレゼント攻撃だ(*´∀`)とか思って、花の種とかお菓子の材料とか万象の塔で拾ったアイテムとかをあげてたら親密度がひとつ上がって、一度も監視塔を出ないままAエンド条件を満たしてしまったので急きょ見ることにしました(ノ∀`)
最初の強制的に行かされるやつを除けば本当に一回も塔に行ってない・・・
え、確かこの前ひとつ上がったばかりだったと・・・え?いつの間にそんなに親密度上がってたん?あれ?(;´д`)
なんかエンディング補正とかあるんですかね・・・いやBエンドでそれはない。それはないな。

そんなわけで飛んで行ったセレスを追いかけて万象の塔に行ったのですが。
0号がいつもの奥様だった(*´∀`)
いきなり「あなた!!」って来たから、おおー今回はエンデを旦那と間違えてる版か・・・って思ったらその後普通にエンデって呼ばれてやっぱりSエンドの状態だったww
てか、Bエンドの低いテンションはなんだったのってくらい生き生きと大暴れしていたので安心しました(え)
やっぱり0号はこうでなきゃなあ(*´∀`)
生き生きしてて可愛いなあ奥様(*´∀`)ウフフ

あと攻撃前の台詞がSエンドと同じだったので助かった。
Bエンドは全部違ったから攻撃読み切れなくて何度も喰らったわ・・・(;ノд`)
AとBでレベル変わってないのに回復アイテム消費量が全然違うとかww
割と聴覚に頼って戦ってたんだな、私。

AエンドもBエンドと同じくセレスが0号と共に爪跡の底に沈むことになったのですが、今度はエンデも付いていったのでエンデよくやった!という気持ちでいっぱいです。
Bエンドは本当にイライラしたんですよ・・・
つらそうな顔しつつも見送るあたり、お前やっぱり0号の言うとおりセレスを負担に感じてたんじゃないかと。
セレース!じゃないだろと。
本当に突き落としてやりたかった。

Aエンドは万象の塔に行く前にグライアイが「お前たちの絆があれば・・・」とか言いかけたので少し期待したのですが、やっぱりバッドエンドでしたね(´・ω・)
でも二人一緒に落ちて行ったからまだ救われた気がする。
エンデが乙女ゲーの人みたいだった・・・

「君を一人にはしない」
「・・・こんなに醜い姿になった私を、愛してくれてありがとう」
「セレス、君がいない世界なんて考えられない。君が僕の世界だ」

だ・・・誰だお前・・・!!(;´д`)
普段全然しゃべらなくて初めての長い台詞がそれって、お前・・・お前えええ!!!
Sエンドでも見なかったぞこんな男前なエンデ!!
ちょっとかっこいいとか思っちゃったじゃないの、エンデのくせに!エンデのくせに!!
エンディングの音楽はBエンドと同じピアノ伴奏だったのですが、Bエンドでは悲しく聞えたあの曲がAエンドの後に聞くと穏やかに優しく聞えました。
音楽ってすごい。

しかし、エンデという人間は戦いだけはやたら強いですが基本弱い人間ですからね・・・(´・ω・)
セレスとの親密度によってどうにでもなるんですよね。
なんかCエンドとか、投げやりになってすごい飲んだくれたりして破滅の人生送りそうでこわい。
でもどこか潔癖だからきっと他に女を作ったりはしない・・・かな?
わからんなー、エンデだからわからんなー(´・ω・)

でも最後の一言がセレスの「私たち、ずっと一緒って言ったわよね?」だったのでなんか不穏な予感がした。
え、なんで疑問形?なんで?(;´д`)
あのエンデは最後に裏切るとかしないと思うんだけど・・・え?

とか思ってたらツイッターで心中失敗してエンデだけ死んだ説を聞かされて戦慄した。
うわああああああ!!!?(;´д`)
あああ、それで・・・あああああ!!!
なんかAエンド後はタイトルにセレスだけが立つらしいのね。
疑問形、そしてセレス一人・・・
うわあああー!!!(つд`)゚・

ってことは落ちる時は二人一緒でも、爪跡の下でセレス一人・・・
一人・・・か・・・(´;ω;)
ダメだ、やっぱりAエンドもダメだ!(;´д`)
Sエンドじゃないと救われない!;

戦争も終わらないしね・・・(´・ω・)
Dエンドは0号化したセレスがエンデの祖国をぶちのめして無理やり戦争を終わらせたのよね。
Bエンドではどうだったっけ・・・忘れた。
Sエンドではピンと来なかった戦争設定が他のエンディングでは結構関わっててなんかせつなかったわ。

Aエンドだけはグライアイが出てこないんだよね。
オルカレイコスの鎖もエンデが持って行っちゃったし。
でも二人の絆の力だけで爪跡を無理やり閉じるとかいう力技をやってのけたし、グライアイにはもう必要なかったかもしれないけど。
ただ、エンデとセレスのことを語り継ぐ役目を背負ったみたいですね(´・ω・)
グライアイの立ち位置は一体・・・?
爪跡を閉じたいのと、あと戦争を終わらせたいっていうのはわかるんだけども。
でもエンディングによってグライアイの立ち位置ってかなり違う気がする。

あと、Aエンドでは少しだけ0号の設定が明かされたりしました。
でもやっぱり呪いは解けないんだよねえ。
まあ、これまでで一番マシなエンディングでしたよ。
でもSエンド見てるからこれで済んでるけど、Sエンド最後に回してたら完全に心折れてただろうなあ私・・・(;´ω`)
ここまで見事にバッドエンド揃いとは思わなかったわ。
甘いところはひたすら甘いのに、シビアなゲームやで・・・

セレスにペンダントをあげるイベントがあるんですが、エンデが乙女ゲー過ぎて悶絶した。
Aエンド見た後だとやたらかっこよく見えるよ、エンデのくせに、エンデのくせにいいいい

エンデはやればできる子(`・ω・´)

さて、そんなわけで思いがけずさっさとAエンドまで見ることが出来ました。
残すはSエンドのみ!
もう何も気にすることはありません!(*´∀`*)
よっしゃー!
貢ぐぞぉぉぉぉ!! (!?)

何かおかしい気がしますがそういうゲームなので仕方がありません(ノ∀`)
来週が楽しみですww

あと、ラスボス曲が頭から離れません・・・ww(ノ∀`)
セレスのコーラスアレンジが超かっこいいんだよねー。
神曲やわあ(*´∀`*)
愛の夢自体元々好きな曲だったけど、まさかゲームで聞くことになるとは思わなかった。
どのアレンジも素敵だし、なんか嬉しいな(*´∀`*)

MOTHERZにも似たようなエンディング
MOTHERZで味方3人が同じ新密度でBかAだったらのエンディングに似ている
子供たち4人で終焉の祭壇から飛び降りるなんて…!
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR