[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小十郎さん!
「覚悟は出来てるぜ」
アンタがする方か!∑
どこまでも任侠ですね!
ま、レベル1だしね・・・
まずは難易度簡単からですよね・・・
オープニング、アニメっ・・・∑
だから濃い!濃いって!
しばらく慣れんなコレ(ノ∀`)
そしていきなり松永かよ!
初っ端から濃いな!なんかもう色んな意味で濃いな!;;
なんか人質を取られたので救出に向かうことになりましたー。
「小十郎。Are you OK?」
不覚にも吹きそうになりました。
や、だって今の今まですごい普通に時代物っぽかったからさ・・・!
わかってたのに!伊達さんはこういう人だってわかってたのに!;;
ごめん、伊達さん・・・!
そんで松永はなんで伊達さんの刀が欲しいのだろう。
普通に六本揃えりゃいいじゃねえか・・・(身も蓋もない)
・・・合戦準備画面に小十郎さんがいると・・・違和感あるね・・・;;
っていうか・・・威圧感・・・?;;
下手な装備させられねえ的な雰囲気が出てる気がする。
ん。技も使いやすそう。
っていうか、小十郎さんってBASARAの中じゃ真っ当な侍装備だよな・・・。
よし、行きますか。
・・・ロード画面、ウザイ(笑)
ワーオ。
人質を柱にくくるとは鬼畜な事をする。
っていうか、まず伊達さんに話しかけるところに違和感を感じた私。
あ、そうでした。小十郎さんが主人公でも筆頭は伊達さんでした。
・・・や、なんか松永は小十郎さんに絡むものだという刷り込みが・・・;;
つか、味方武将に伊達さんがいると落ち着かねぇー・・・!;;
なんか下手な事出来ないっつーか手ぇ抜けない緊張感が!!
ハラハラする、小十郎さんの物語は色んな意味でハラハラする!;;
つか、小十郎さん使いやすいな。
え、なんでこんなに素早いんだこの人。
伊達さんより振りが速いじゃないか。
それとも英雄外伝の仕様ですか?
伊達さんも速くなってる?
・・・なんか、漫画見てるような会話演出が気になるな。
まあいいが・・・しばらくすれば慣れるだろう。
敵のゲージなんかは2と同じでやりやすい。
っていうか松永、声はいいんだけどなぁ・・・
いかにもドSで本来私は嫌いじゃないはずなんだけど、なんっか苦手なんだよなあ・・・!;;
つか、小十郎さんマジで使いやすいな・・・!
なんだこの人・・・!;;
こんな癖のないキャラ初めてだぞ・・・!;;
なんか、伊達さんが敵を引きつけてそこを小十郎さんが狙い打ちすることになりましたよ。
っつか、そこで了承しちゃうのが伊達主従だよね!!
普通主が囮になるとか言いだしたら止めるだろう!!(笑)
っていうかそもそも自ら囮になるなんて言いだす主がいますか!!
どんだけ信頼してるんですか!!;;
「実は卿の事が嫌いなんだ、すまないね」
誰に言ったんだよ松永・・・!
っていうか人の事を卿って呼ぶな!
なんか響き的にどっかの死神兄さんを思い出すからやめてください!;;
それにしても、何故私は松永の声を聞くと足蹴にしたくなるのだろう。(知るか)
そんなことより囮になると言いだした本人がつづらがあった突き当たりの部屋に取り残されてしまったんですが・・・;;
伊達さん、こっちこっち!
その部屋もう用事無いから!;;
ここは迎えに行くべきですかね、従者として。
今小十郎が参ります!
迎えに行ってきました。
伊達さんでも、こういうことがあるんですね(笑顔)
小十郎さん・・・BASARA技まで使いやすいな・・・
マジでなんなんだこの人。(素直に誉めろよ)
・・・なんか、気味悪いのが出てきたんですが・・・
三好三人衆?
立ち振る舞いと仮面が気味悪いのもさることながら、その仮面の中からうっすら覗く目がなんかキラキラして見えるのがスゲエ嫌なんですが!;;
っていうか微妙に五本槍意識してるっぽいし!
なんかキモイ!キモイ!!;;
松永の部下らしいっちゃ・・・らしいな・・・;;
伊達さんが向かってって三人からタコ殴りに合ってたので慌てて助けに行きました;;
政宗様!確かに囮になるとは言われましたが!!;
お願いですから御身を大切になされませ!!;;
なんか伊達さんが味方にいるって色んな意味でヒヤヒヤする!;;
・・・さっきの部屋に置いてくれば良かったかな。
ていうか、ちょっ!!
ウチの可愛い部下になにしてくれてんの松永ーーー!!?∑
え、時間制限とか無かったよね!?
オイテメエナメた真似してんじゃねえぞゴルァァ!!!
こちとら氷崩して金稼ぐのに必死なんじゃゴルァァ!!(オイ)
っつか、松永兵って明智兵と違って兵士までおかしいな。
なんだこいつらどうやって洗脳された。
キモイ!一兵卒共々キモイ!!;;
ところで、たまーに伊達さんと攻撃のタイミングが合って協力攻撃的な感じになるのが楽しいです。
あと、敵が弱くて手応えが無い・・・(´・ω・`)
いや小十郎さんが強いのか?
まあ多分松永はそれなりに強いんだろうな。
なんか・・・この地獄の門みたいな洞窟の出口が嫌なんですが・・・@@
あ、遠くに松永がいる。
・・・快晴が似合わない男だな・・・なんて違和感があるんだ・・・;;
近寄りたくねぇー・・・!;;
行きました・・・
って、テメ!!!∑
やると思ってたが、それでも!!コノヤロウ!!(怒)
「政宗様・・・ここはこの小十郎にお任せを。
貴方の手を、薄汚い血で汚す必要はない」
「OK・・・お前の粋を見せてみろ」
粋と仰いましたか。
っていうか筆頭、普通に参戦してらっしゃるじゃないですか・・・!
やっぱ置いてくれば良かっt(ry)
つか、強いじゃん松永!
なにその遠距離技!ガード不能ってどういうこと!?
つーか炎属性!?似合わなッ!!
闇だろコイツは!!
倒しまし・・・って、小十郎さんの一撃を片手で・・・!?
あ、強い設定なんだ・・・!;;(設定て)
ええ、筆頭あげちゃうの?こんな奴に六爪あげちゃうの?
・・・って、ええーーーーーーーーー∑
ちょ!筆頭がっえっ・・・ええーーーーーー!!!?∑
まっ・・・
まつながぁ・・・!!!!(怒)
ざっけんなこの野郎ォォ!!!
つか、くくられっぱなしの部下が・・・
崖下に落っこちた二人も気になるけど、部下も気になるし・・・
ああ、あああ・・・!!;;
二章です。
筆頭が・・・重傷・・・!!(つд`)゚・
って、よりによって真田隊・・・!;;
「ここは・・・中央突破しかねえな・・・!」
いやいやいやいや!
小十郎さんっっ!!?∑;;
他にもあるでしょ回り道するとか色々さー!!;;
んなわけで、恐ろしいことに重傷の筆頭を抱えたまま真田隊を正面突破するハメに・・・;;
いやいや・・・!;;
ホントに決死行ですよ!;;
小十郎さんが張り切っていらっしゃる・・・
逆境に燃えるタイプですねっ!?(知らん)
あーホラ幸村に見つかったー!
心底忌々しそうな小十郎さんが、なんか好きだ(笑)
小十郎さん幸村のこと嫌いでしょう・・・!(笑)
だが実際急いでるときに幸村に見つかることほどイラッとする状況って無い気がする。
だって面倒くさいじゃないか!
今はお前の相手を一生懸命出来るような状況じゃないんだよ!
後にしてくれ!!;;
「分かるぜ、小十郎さんが飢えてんのがよォ!」
飢えてるわけじゃねえんだよ馬鹿急いでんだよ!
わかるだろお前部下なんだからー!!
なんか今の小十郎さんなら舌打ちしながら一睨みしそうです。
っていうか今なら視線で人を殺せそうです。
うわあんやっぱりやる気になってるよ幸村!
んもー!!!(泣)
今はコイツの暑苦しさが心底ウザイ!!
いつもは微笑ましいけど今はすごく面倒くさい!!
あ、なんか幸村が感づいた。
吉と出るか凶と出るか。
っていうか幸村ならもしかして正直に話せば通してくれるんじゃないかとちょっと思ってるんだけど・・・
小十郎さんが幸村に話すかっつったら話さないだろうなー(笑)
よし、街道奪取・・・
「待った待った待ったぁーーーー!!!」
ブフッ・・・!!?
すんごい遠くから幸村が走ってきたぁー!!
そして止まりきれずに急ブレーーーキッ!!!
ちょっ・・・おまwwww
可愛いなお前!!!流石に吹いたわ!!
「急げ!お前等は先に行け!」
「小十郎様・・・!!」
ちょ・・・!!!∑
ちょっと待て!!!!;;
いや噂には聞いてたけどなんだその筆頭の運ばれ方!!!
もっと他に色々あるでしょ!?
伊達領までまだ遠いでしょ!?
すっごく距離あるでしょう!!?
なのにずっとソレで行く気かお前等!!
おかしいだろ!!!
ああっダメだ・・・
超シリアスなシーンのはずなのに、腹筋が・・・
腹筋が・・・!!!(笑)
ていうかさっきの幸村可愛かったなぁ・・・vv
伊達さんのレアなかっこ悪い姿可愛かったなぁ・・・vv
あんなぐったりしてる姿滅多に見られませんよvv
悲痛なシーンのはずなのにあの運ばれ方で台無しに!!
ていうかもう・・・お前等大好きだ!!!vvv
・・・で、とりあえずえっと・・・
街道を守れ、と。
すいませんなかなか気持ちが切り替わらなくて・・・(笑)
超シリアスな小十郎さんには申し訳ないんだけど、すげえ面白かった(笑)
・・・っていうか、ちょっと待て!!;;
増援とか橋かけたりとか、幸村、お前手加減しなさすぎ!!;;
こっちは一人だぞゴルァ!!;;
あ、ヤバイ守りきれる自信ない・・・
ああ、失敗orz
そして幸村登場!!
「うぉぉぉ!!貴様の思うようにはさせんッ!!」
こっちの台詞だよ!!!!
橋2つもかけて増援しまくりやがってこのヤロー!!(泣)
チクショウ、やり直してやる!!(`;ω;´)
あ、なんか幸村のテーマ曲が微妙に変わっててちょっと嫌・・・;;
やり直しました。
さっきのシーン・・・何度見ても幸村は可愛い・・・vv
伊達さんがかっこ悪過ぎてむしろ可愛い(笑)
小十郎さんは迫力満点ドシリアスなんですけどね・・・
若人2名のせいで台無しですね;;
いや違う伊達さんは悪くない。
伊達軍が悪い(笑)
・・・また・・・
ダメだった・・・orz
幸村ぁぁぁ!!!
この野郎ぉぉぉぉ!!!(泣)
コレはあれですね。
多分レベルが足りないんですね。
自由合戦行ってやるっ!!(ノД`)
あと、どうやら小十郎さんて攻撃範囲が狭いんだな・・・。
・・・うおお・・・(`・ω・´;)
なんか、2のステージが山のようにありますね・・・;;
コレ、もしや2やる前提で作られてんですかね?;
えっと・・・
どれにしよう・・・;;
よし。おじいちゃんちに行こうと思います。
クリアしましたー。
伊達さんの手放しの称賛って初めて聞いたな・・・
なんか、こそばい(笑)
称号「くいしんぼう将軍」を手に入れた!
・・・まあ、1200人倒したからね。
そりゃあね。
しかし、小十郎さんは横リーチが狭いってのがわかりましたヨー。
HIT数も繋がりません@@
ソレを踏まえて、さっきのステージにリトライです!
流石に3度目ともなると笑いに慣れてきました(笑)
小十郎さんかっこいいvv
よっしゃー!!
もう一回やり直してやっと・・・ギリギリ・・・!;;
他の敵に気を取られすぎたのが敗因でしたorz
疲れた・・・;;
そして後は幸村を撃破するだけよ!
ああっもうめいっぱい熱くなりやがって・・・!
だから今お前の相手してる場合じゃないんだって!!
っていうか、怖ぁっ!;;
下からだけじゃなく空から飛んでくるから怖いわ幸村って!;;
よっしゃ勝ったぁっ!
・・・あ、幸村に筆頭が見つかった。
だから・・・その運ばれ方っ・・・!(つд`)゚・
引きずってる、足引きずってるから!!
おいたわしい・・・!(涙)
ていうかあんだけ時間稼いだのになんでそんだけしか進んでねえんだよお前等!!;;
というわけで、見逃してもらいました。
やっぱり!幸村ならそうすると思ってたよ!
ていうか、この一件で小十郎さんがどんだけ幸村を毛嫌いしてるのかがよくわかりました(笑)
さて、小太郎がいたから次はおじいちゃんちかな?
って思ったら、三章は筆頭の反抗期ですか(笑)
そう来たか!
っつか、やっぱあの部下達見捨ててたんだ!;;
意識がない間に連れ帰られてるわ部下は見捨てたわ六爪は無いわ。
そりゃ伊達さんが怒るのも無理はないな;
しかし伊達さん・・・六爪なくてどうやって出陣しようと・・・?;;
無茶をなさいます。
てか、伊達さんかっけぇーーvvv
私は断然伊達さんの味方ですよ!!
行かせてやりたい!むしろ伊達さん操作で行きたい!!
ですが、この小十郎めの役目は政宗様をお守りすることでございますゆえ!!
や、でも小十郎さんなら部下見捨てた時点で伊達さんが激怒するのわかりそうなんだけどね。
とはいえここは小十郎さんも譲れない点だからね。
この二人、こういう喧嘩はしょっちゅうやってんだろうなぁとなんとなく思いました(笑)
しかし、一刀流しか使えない伊達さんと戦うのはなんだか気が引けるなぁ。
だが仕方ない。
うおお・・・伊達さん・・・!!(泣)
わかってるけど暴れたくなるときがあるんだよっ
わかってるんだけど納得できない時があるんだよっ
伊達さんはまだ子供なんだよっ!
なんかもうなんて言ったらいいんだろう
やりきれない伊達さんの気持ちもわかるし
いさめないといけない小十郎さんの気持ちも分かるし!!
よし、倒しっ・・・て、ええええ!!!?
ちょっ・・・伊達さん!!?
貴方死ぬ気!!?;;
ま、待って!立ち上がらないで!
だって貴方まだ怪我がっ・・・
素直に止められてくださいよ!!;;
あああもうどこまで男前なんだこの人!!
大好きだ!!!(泣)
もういいよ、折れちゃおうぜ小十郎さん!(オイ)
伊達さん立派な大将じゃんか!
でも倒したorz
危なかったああああ;;;
伊達さんのかめはめ波みたいな技がスゲー怖かった;;
伊達さんは倒してしまいましたが流石に小十郎さんに響いたようですな・・・
部下と六爪を取り戻しに行くことに。
って、小十郎さーんッ∑
筆頭を地べたに寝かせて置き去りですか!?
いや、その後誰か呼んでくるんだよね!?
なんか、伊達軍における伊達さんの扱いって・・・!;;
そりゃやんちゃにもなるわ!;;
四章は松永の刺客・・・
って、小太郎かーい!!
おまっ・・・おじいちゃんは!!?
おじいちゃんはどうしたの!!?;;
うわ、松永がいるゥ・・・∑
まだ会いたくなかったよ!
心の準備が要るんだよ!;;
って、小十郎さん一人っきりで来たんですか!?
ってことは、もしや誰にも何も言わずに出てきたんじゃ!?
小十郎さんはもう大人だからそういうやんちゃはしないと思ってたよ!
筆頭のこと言えないじゃないですか!!;;
つーか、あの部下達がまだ生きてるとはとても思えないんですけど・・・ね?;;
松永ももらうモンもらったら後は忘れてたっぽいしな。
・・・高みの見物が趣味か。
うわぁ・・・似合うわぁ・・・@@
そこをあえて引きずり下ろそうという気にさせられないのが松永。
って、うわぁまた出てきたよ三好三人衆・・・@
だからいちいちキメェんだよてめえらッ!!
弱いし!!
いや強くてもムカつくけど!!
うう、この松永のニヤニヤ笑いながら見物してる感じが嫌だ・・・!@@
このままでは小十郎さんがロックオンされてしまう・・・!;;
・・・って、あれ・・・?
松永、いるじゃん!!∑;;
なんでいるんだよ!いなくていいよ!!(泣)
六爪もここにないし、お前との決戦は次回だろ!?
今回は確か小太郎を倒せば良かったはずだよ!?
あ、わかった。コイツは松永じゃなくて小太郎が化けてんだ!
ってことはさっきまで喋ってたのも小太郎!?
喋れるんじゃんお前!!
・・・よし!!(↑心の準備)
向かいます!!
あ、本物だった。
あ、やっぱり人質・・・・・・そりゃ・・・そうだよね・・・orz
小太郎出現。
立ち去る松永。
小十郎さんがブチキレた・・・;;
こ わ い・・・!!;;
・・・って、あれ?
なんか・・・ガード出来ないことになってます・・・か?
小十郎さん!!!?
いくら緒が切れたからって、ガードくらいしましょうよ!!!;;
地べたに刀ぶっ刺したってどうしようも・・・
・・・って、小十郎さん!!?∑;;
素手と蹴りで攻撃って、貴方、刀は!!?
ってか、刃こぼれする!それ絶対刃こぼれするから!;;
う・・・うおお・・・!
ガード不可だけど刀使ってるときより強いし・・・!!;;
どういうこっちゃ・・・!!;;
キレると何やらかすかわからんなこの人!!;;
・・・倒しました!
前髪ほつれてる小十郎さん激萌えッ・・・!!!∑vvv
片倉小十郎 極殺・・・ですか・・・
バサラの中では怒らせると怖い人ナンバーワンですね・・・!;;
で、最終章です。
やっと松永から解放されるときがやってきましたよ・・・
もーさっさとボコって返してもらうモンもらって帰りたい。
筆頭のところに帰りたいっ・・・!(涙)
うわぁ・・・松永がうんざりしてるよ(笑)
松永にうんざりされるなんて、やったね小十郎さん!(何が)
気に入られるよりはマシ。
うわぁん松永兵がキモイよー(泣)
お前等の気持ちなんかわかりたくもねえよ!!(泣)
なんで兵隊までおかしいんだよ松永軍はぁぁ!!
・・・あっ。
捕虜、生きてた・・・!!!∑
良かった!
生きててくれて良かったっ!!
・・・ていうか、松永・・・?
どういうつもりだあいつ・・・
薄ら寒いんだが・・・!;;(オイ)
て、扉閉じたら「悪夢の予感」て・・・!
思わず吹いたじゃねえか!
ああ、この紫の壺がね。
だが松永よ、コレって小十郎さんにも効果があるのでは?
同じ部屋にいるんだからよ・・・!
・・・って、また三好三人衆かよ・・・orz
「お前も奇妙な男だな」
お前等にだけは言われたくねえ!!!
これで最後たぁせいせいすらぁッ!!
・・・って、筆頭ーーーー!!!!?∑
貴方、怪我は・・・!;;
や、でもいい!
やっぱ筆頭がいないとダメだ!
なんか小十郎さんだけだと空気がおかしくなり始めてた!;;
三好三人衆にツッコミ入れるどころか真面目に応対ちゃってたからな!
いつものようにサラッとクールに流してください、筆頭!!
・・あれー?
途中にあったつづらが・・・
・・・あれってもしかして、扉開けるんじゃなくてジャンプ移動するんだったのかな・・・
・・・まあいいや!
せっかく筆頭が来たのにやり直すのも野暮ってもんだ!
・・・なんか、松永が炎属性の理由がわかった気がします。
放火魔か。
よし、倒しっ・・・
て、オイ!!!
しぶといな!!!@@
つか、どこにいるんだよ松永・・・あ、いた。
っざけんなテメエ!!!
倒しましたー。
二人がかりでものっそいボコられた挙げ句自爆して死んでいきました・・・
なんて派手な散り際だ・・・;;
そしていきなりエンディングに!
やっぱアニメの質が・・・いや、いいや。
任侠だな・・・!
面白かったんですが松永が鬱陶しかったです。
こりゃ確かにバトルヒーローズでも会ったらしつこいにも程があると言いたくなるな;;
気持ちはわかる。
最後にもう一回東大寺に行きました。
さっき行けなかったところに・・・
・・・ああー三好三人衆を倒した後に行けるのか・・・そうなのか・・・
あそこにくくられてた最後の人質も回収できました;;
よし、これでようやく終わった気分だ;
次はお市です!
英雄外伝、初見感想。
・・・オープニングアニメが気に入らんッ!!(そこか)
ノリはいいんですがどうも・・・
動きがカクカクしてるし・・・なんか・・・濃いし・・・;;
まあ、そもそも英雄外伝の絵が好きじゃないので仕方ないですね!
なんですかこの伊達さんの老け顔はっ!(ノ∀`)
伊達さん以外はまあ・・・
ジャスティスがすんごい眉毛太くてどうしようかと思ったけど、まあ・・・許容範囲かな・・・;;
でも、とりあえずジャスティスがオープニングからデレまくってたのでいいと思います!
市が可愛かったのでいいと思います!
小十郎さんが渋かっこよかったのでいいと思います!
・・・っつか、浅井夫婦のラスボスが信長はわかるんですけど、伊達軍のラスボスは・・・松永なんですか・・・?;;
なんかそんな演出だったんですけど・・・!
何者なんですか松永って!?;;
あと、2のメインキャラがなんか脇役みたいな扱いで笑えました。
一応申し訳程度に顔は出てきたけどさっ!
逆に切ないっちゅーねんっ!(笑)
キャラ紹介は萌えまくりましたvv
とりあえずどんだけ小十郎さんと浅井夫婦がメインなのかと(笑)
だから伊達さん達が脇役っぽいってば!(笑)
アニキかっこいいなぁーvv
もうマジでかっこいいなぁvv
今回は小太郎も主役級って言うか、目立ってますなあ。
っていうか、おじゃるとかおじいちゃんとか家康とか・・・
ヤベェ可愛い・・・vv
もー可愛すぎてどうしたらいいのこの子達vv
ああんもう可愛い・・・!!vv(メロメロ)
そしてラストに出てくる松永。
や、何が欲しいって言うか・・・
おそらく関わって欲しくないと思われてるんじゃないかと・・・!(笑)
2のデータが引き継げるようなので引き継いでみた。
慶次だけ他キャラの倍強くなってるのが不満だが・・・まあ仕方がない。
ギャラリーはどんなことになってるのかなっ☆
・・・あ、キャラ紹介が松永以外全員出てる。
ってか、最初から全キャラ使えるのか(笑)
あれ?
ストーリーある人少なっ!!∑
・・・ストーリーと外伝ストーリー合わせて8人とは・・・!
そうなのか・・・!楽勝じゃ~ん☆
あとは好きなキャラだけ天下統一モードとか大武道会やればいいんだもんね!
とか言いつつ全キャラやっちゃうんだろうけどね!(ノ∀`)
でも、良かった。
2のボリュームに比べたら大丈夫そうだ(笑)
島津殿とかにストーリーが無いのが切ないけど・・・(´・ω・`)
まあ仕方がない。
我慢ですねっ!
さて、誰から始めよっかなー。
慶次で天下統一。
・・・最初はどこにしよう・・・
秀吉か明智かジャスティスか。
やーここは明智じゃない?
なんていうか人道的に真っ先に潰しておかないといけないよね、うん。
いやーしっかし、明智の戦場に慶次は似合わねえなあ・・・(笑)
「だめだ、あんたは人に恋できない・・・」
そうでもなかったよ?慶次。
さて、明智領ゲット!
伊達さんがおじいちゃんを倒して秀吉が顕如を倒して・・・
謙信様が伊達さんちに攻め込んでやられて・・・ってオイオイ・・・;;
とりあえず伊達さんも謙信様もいつきちゃんちに攻め込まなかったところに愛を感じる。
次は秀吉かジャスティスか信長。
・・・信長かな!人道的に!
秀吉はもう少し泳がせよう。うん。
・・・って、手が付けられなくなるかな?
秀吉が次にアニキに行くか毛利さんに行くかが問題。
どっちだ。
どっちにしろ、次に潰してやるぜ秀吉・・・!
で、信長戦は安土城ね。
「おっさん、濃ちゃんと仲良くしてるかい?」
濃ちゃんて!
よほど気に入ったと見える。
蘭丸はやっぱりちんまいのなんだ(笑)
蘭丸に恋は早いぜ慶次!
なんか濃姫様戦ではなぐさめてるし・・・(笑)
信長には素直になれ的なこと言ってるし!
素敵、慶次!!vv
まあ「くだらぬ」の一言で一蹴されましたけどね。
信長が本当に照れてるだけだったら良かったのに。
さて、尾張領ゲットー!
ところで、慶次だからなのか天下統一モードになってから殺してないな。
じつによきこと。
さて・・・ちっ!やっぱアニキが潰されたか!
・・・え、動いたの秀吉だけ?いやまあいいけど・・・
じゃあ次は秀吉だね!
・・・大変です・・・
1900HIT叩きだしてしまいました・・・!
幸村や伊達さんならまだしも、慶次で!!
すげぇ!!ビックリした!!;;
武器効果もあるけど、やっぱ難易度難しいは違いますなあ・・・!
・・・勝てるかなあ、秀吉とはんべに・・・!;;
雑魚がこんだけ死なないってことは厳しいぞ・・・!;;
・・・ッかー!!
死んだ!!orz
っていうかはんべ、反則だろアレ!!あの武器!!;;
ムカついたのでロードしました。
え?HIT数?なんのことやら。
・・・あっ。
やり直したら、前田家がジャスティスに潰された・・・;;
いつきちゃんも伊達さんに潰された・・・;;
でも今回はアニキが助かったからいいや。
よっしゃ、勝った!
秀吉よりはんべに苦労したわ・・・;;
とりあえず1200HITは出しました。
まあこんなもんだろう。
上手く行きすぎるとろくなことがないからな(笑)
・・・ヒィ!!?∑
伊達さんがジャスティスを・・・!!;;
だっ・・・伊達さん!待って、伊達さん!;;
少しペースを落として!!;;
やっぱ秀吉は泳がせといてジャスティス落とすべきだったか・・・!?;;
・・・いややっぱ怖いので、タイトルに戻ろう!
あ、今度はお館様が・・・まあ順当だからいいか・・・(笑)
・・・あ。宮本武蔵が・・・殴り込んできた・・・!
えっ・・・おまッちょっと待てよ!
このタイミングで巻き返し謀らないと伊達さんが更に強くなるだろ!!(泣)
これでジャスティス落とされてみろよ、あっという間に越えられんぞ!?;;
でもいいよ、戦ってやる!!(やるのかよ)
・・・っていうか、武蔵・・・漢字出来ない子?
謙信様とは違ってところどころ漢字です。
可愛いな。
あ、そうか武家の子じゃないから学が、ああ。
っつか出会い頭に「お前が俺に負けやがれ!」とはふてぇ野郎だ。
・・・っていうか、上の報酬すごい速さで減ってる・・・;;
こりゃ無理です。
あ、試合放棄された。
なんて身勝手な・・・!
・・・新しいタイプだな・・・!
・・・あ、やっぱ時間が進む・・・
・・・!!?島津殿がザビーに!!?
えッ伊達さんが家康に!!?
ふ・・・ふざけるなーーーーーッッ!!!
色んな意味で許せん!!!
島津殿がザビーに潰されたのは当然許せないとして、流れ的にラスボスは伊達さんと決めていたのに、坊・・・!!;;
いや、伊達さん!
勝手に潰されるなんて許さないからッ!!
・・・ロードしました。
毛利さんがザビーに、ジャスティスが家康に潰されました。
まあそれならいいだろう。
とりあえずザビーを潰しておこう。
人道的に。
・・・慶次、とりあえず神様だからって祈ればいいってわけじゃないんだからねっ!
ていうかザビー教は・・・そもそもザビー教は、神を祀ってるのか?(そこからです)
よし、倒したー。
慶次が騙されて壺を買っちゃうハプニングがあった他は順調でした!
慶次、ソレ返品した方が良いと思う!
・・・次は、どこも動かず・・・か・・・。
どうしたものか・・・
坊が動くか伊達さんが動くかで戦況が変わるんだが・・・
・・・っていうか潰し合われたら困るな・・・。
・・・いや、賭けるか!
あとは人畜無害な人しか残ってないし、とりあえずアニキと戦いたい!アニキー!
慶次に「わっかんないねえ、野郎とつるんで楽しいか?」って言われました。
わからなかったらしい(笑)
自分だって野郎とつるんでるくせにー。
・・・あー!
武田さんちと家康が伊達さんに潰された。
ヌウ・・・そしてまた殴り込んできたよこの馬鹿が。
あーもう無理だって時間内になんか!
どうせ帰っちゃうんでしょ?
あ、やっぱ帰ったよ。この野郎!
来るならどうでも良いときに来やがれってんだ!
なんかイラッとしたのでロードしました。
っていうか伊達さん領がウチより広くなっちゃったからね・・・;;
怖えぇ・・・!!;;
とりあえず・・・北は放っておこうか。
伊達さんと坊があと一領土ずつ取ってくれれば良い感じなんだけどな。
今は島津殿の所に遊びに行こう。
心の友よ!
なんか慶次が懐いてる感じになってて良かったvv
島津殿はすごく普通通りだった(笑)
あ、おじゃるが坊に潰された。
よし!(ええー)
・・・って思ったら、また殴り込みか・・・(笑)
そろそろ来る頃だと思ってたぜ!
とりあえず備えの神水と手練の準備を装備・・・
勝てるかなあ。
・・・あっ。ダメだった。
くそー、厳しいなーやっぱ・・・;;
その次の流れが気に入らなくて一回やり直したらおじゃるが伊達さんと坊を潰すという恐ろしい流れが出来たのでまたロードしました。
何が起こるかわからなくてこわいな、天下統一モード。
っていうか、おじゃるが勝つとかありえるんだ・・・;;
び・・・ビックリした・・・!;;
まあ気を取り直して、坊に戦いを挑んでみる。
あ、おじゃるは坊に潰されました。それでいい。
勝ちましたー!!
3172HITぉぉ!!すげえ!!
小判ザクザク貯まりましたヨーvv
っていうか慶次が家康に「嫁さん見つかった?」って聞いてたんですけど、家康ってもうそんなお年頃・・・!?
え、まあ年齢的には14で元服だからおかしくないんだけど、ちょっとビックリした!
恋通り越して嫁だったからびっくりした!;
えーっとそれから伊達さんがお館様を倒して。
また殴り込みが来たよ・・・(笑)
今度は倒せるかなー?
・・・!!また時間切れ・・・@@
あ・・・あとちょっとだったのにぃ・・・!!orz
まあいいや、武蔵と戦ったっていうデータだけ残しておこう。
伊達さん!いよいよ対決だよ、伊達さーんッ!!vv
なんだろう、この宿命の対決気分は。
ちなみに慶次の武器も登龍買ったし!おあつらえ向き!
勝ちましたー!
ハァ、キツかった。
流石伊達さんだ;;
ちゅーわけで慶次の天下統一モードクリアです。
案の定慶次は天下いらなかったようですが(笑)
しかし、長かったー。
合戦数とロード回数のせいでストーリーモードより長かった(笑)
・・・あ、年表が・・・!∑
おおー。すごい。ウチだけじゃなくて全部の年表が出来るのかぁ。
これ、後で見返すことも出来るのかなぁ・・・あ、出来なかった。
称号いろいろ獲得ー。
絢麗豪壮。綺麗だなー、慶次の称号は。
・・・!慶次の新衣装が現れた!
う・・・うまいな、カプコン・・・!;;
これはやらねば・・・!(阿呆)
でも時間かかるんで気が向いたらやることにします(笑)
武蔵がどんな奴かわかったしね(笑)
ひとまずBASARAを終わらせよう!
ってことで、濃姫様の物語です。
いきなり明智謀反か・・・!
っていうかオープニング、どう見てもいつきちゃんとこの村焼いてんだけど・・・orz
吾作どんの家がーーー!!
ちゅーわけで初戦はいつきちゃんですかorz
さっきの今で!(泣)
なんかこの調子だと、本能寺に信長を助けに行くまでにかなり足止め喰らいそうだな;
濃姫様は相変わらず使いやすいなー。
歩きながら連射出来るのがいい!
でも今は良いけど敵が強くなってくると間に合わなくなってくるんだよな;;
いつきちゃんに天罰って言われたー。
まあ天罰っていうか、明智を信用したのが悪かったって言うか(笑)
っつか、村焼いといてお願いだから通してだなんて虫が良すぎます濃姫様!
なんだかいつきちゃんの方がおねえさんに見えるなー。
そうですよ、濃姫様は本当は優しいんだからもう戦わなくていいんですよ。
信長は多分明智にやられてますよ!
・・・いつきちゃんもなかなか言う(笑)
次は謙信様に阻まれました。
そりゃあ、春日山は無断通り抜け禁止ですからね☆
何人ここで怒られただろうね、本当にね。
それにしても、みんな信長が死んだ前提で話してますね(笑)
まだ行方不明の段階ですよ!油断しすぎですよ!
つか、明智はどこ行ったんだろう。
そろそろはんべに捕らえられた頃か?
うわっかすがにまで苦しそうって言われちゃったよ!
濃姫様・・・!;;
しかし濃姫様強いなー。強すぎる。
なんか体術的な技も強いし。
遠近両用!素晴らしい!
しかし、なんていうかわざわざマトモな人のところばっかり行くっていうのが・・・
どこでも思いっきり説得されますね、濃姫様!
でもやっぱり濃姫様としては信長の生死を確認するまでは止まれないんだろうな、止まれないよね。
三章は・・・お館様か!∑;;
えっええー!;;
なんでわざわざそんな痛い目見る道ばっかり通るんですかこの方は!;;
っつか、ここってあの兵糧の・・・
騎馬兵多くてキツイんだよなー・・・;;
まあ濃姫様なら大丈夫だと思うけど。
あっ、蘭丸がボロ泣き。
こりゃー・・・濃姫様は泣けないね(苦笑)
そして同情という気持ちを持たない幸村(笑)
いやいや、潔くてすごくいいと思う!その意気や良し!
だから諦めて戦うんだ、濃姫様。
幸村に会ったが運の尽きですよ!
いや、濃姫様!
明智も悪いが信長も負けないくらい悪い奴だぞ!!
まあ明智が謀反を起こしたのはほぼ完全に明智が悪いとしてもな!
・・・なんかかすがといい幸村といい、濃姫様を見ると「うちの君主がこの方で本当に幸せだ」って言うね。
しみじみされちゃってるね、濃姫様。
なんだろう、この気持ち。
さて、次はどこに行くんだろう。
そろそろ着きそうなんだけど。
・・・え?利!?
え、なんで!?だって、部下だよね!?;;
・・・あ、部下だからなんか情報を聞きに行くのか。
頼られてんな、利・・・!
まあ疲れたときに癒されたい感じではあるよね!
ん、慶次がいるぞ・・・
ただじゃ済まなそうだな・・・!;;
あ、いきなりまつが走ってきた!まつぅ!
ありがとう、なんか忠臣ぶりにすごい癒された!
・・・って、あ。
なるほど、明智を討ちに単身乗り込もうとする濃姫様を前田家総出でお止めする話なんですね。
利が討ちに行くんだそうです。
なんていい部下なんだ・・・!(涙)
なんか、なんで信長とかそういうのどうでもよく前田家の忠臣ぶりに泣けてくる。
ホント信長は部下に恵まれてんなぁ・・・
まあ、濃姫様にとってみたら邪魔でしかないんだけど(笑)
っつか濃姫様、自暴自棄になり過ぎ!;;
利はいい部下だなぁ・・・
あ、蘭丸が珍しく信長と濃姫様以外の話を聞いてる。
コイツは・・・
頭の中で信長様関係とそれ以外を完全に分けてやがるな・・・;;
利、突破!
あ、流石に今回は殺さなかった;;
良かったー;;
慶次、癒されるわぁ・・・!
濃姫様の恋を認めてくれたり蘭丸のことをちっこいのって呼んでみたり信長は生きてるって言ってみたり。
そういえば濃姫様は恋に生きてるから慶次好みだった。
まつはやっぱり超いい奥さんです!
奥さん同士、濃姫様とはいい信頼関係を築けてそうだよね。
・・・でも突破しました。
物語の進行上仕方ないとはいえ、利とまつの気持ちを考えると止まっておきたかったなここは。
ラストは明智戦ですー。
・・・っつか、未だに信長見つかってないんですが・・・;;
エンディングになっても見つからなかったらどうしよう、報われなすぎる;;
あ、明智到着ー。
「帰蝶、やはり貴方が来ましたか」
「なぜだ、なぜ上総助様を裏切った!」
「さあ、貴方には言いたくありません・・・ククク」
言いたくありませんて!
明智超楽しそうだな・・・(笑)
「帰りなさい、ここは貴方のための宴ではない。
貴方が血を流すのは無粋というもの」
!?∑
えっあれ!?
ま、また明智がわからんようになった・・・!;;
うんわかった、とりあえず濃姫様は特別って事だね!
それにしても、明智は濃姫様に優しくて蘭丸に厳しいな(笑)
また一瞬敬語じゃなくなりましたよ。
実はキレると敬語じゃなくなるタイプでしょう明智。
さて、明智戦・・・
「ハハハハハ!来なさい、帰蝶!
飛んで火にいる、あでやかな虫!」
やっぱ殺すんじゃねえか!(笑)
でもここに来るまでに一応明智なりに説得めいたことはしてました。
やっぱ大事は大事だったんじゃないかと思います、多分。
それにしても、濃姫様の地に這いずる覚悟が・・・;;
恋は盲目とは濃姫様のためにある言葉だね;;
「ククク・・・私は何故、迷っているのでしょう」
明智が迷う!!?
ホラ、やっぱ大事なんだよ!殺しちゃダメだよっていうかうわあ・・・明智にもこういう気持ちあったんだぁ・・・(何故ヒくか)
倒しましたー。
どす黒い空に、雨。
復讐の終わりには似合いの空だな。
エンディング・・・
最後まで見つからねえのか!!∑
えっでも、え、子供ですか・・・え・・・
まあそりゃ夫婦ですからね・・・。へえ・・・
とりあえず今後魔王さんを見る目が少し冷たくなりそうです。
・・・っつか、宮本武蔵出てこないよ?
アレ?あれぇ??
・・・攻略サイト見ちゃえっ。
・・・見てみた!
称号ポイント50以上!
ストーリーモード無し!
・・・つまり、天下統一モードをやれと(笑)
よしよし、やるか。(やるのか)
とりあえずレベル上げに浅井さんちに行ってみた。
・・・信長、自軍に居ねえ!orz
あ、でも声だけ降ってきた。
活躍してたら・・・怒られた・・・!!∑;;
おごるなって・・・
そ・・・そんなぁ・・・!!(涙)
それにしても、どうなってんだろ濃姫様のこの無限連射。
弾切れとかないんスか?
とりあえず濃姫様は市を認めてるみたいです
っていうか、濃姫様、それ、嫉妬?
ジャスティスの評価はいつも通りでした(笑)
とりあえず新たな夫婦の会話が聞けたので嬉しかったですv
長政は市がピンチになると途端に慌てるのうv
可愛いのうv
さて、いつきちゃんの物語です!
あ、ラスボスは信長なんだね。わかりやすいタイトルだな(笑)
まあ謙信様の物語見ればわかるかー。
・・・って、初戦、まさにその戦場じゃねえか!
ああ、家一軒くらい潰されそうだなあ・・・@@
合戦準備のいつきちゃん、くねくね動いてて可愛いv
・・・なんかスッキリしてると思ってたら、肩に掛けてた蓑が無くなってた。
・・・えっ、肩出し!?
腕も太ももも丸出し!?
どんだけ風の子ですか、いつきちゃん!;;
信長と蘭丸はいつも通りとして、濃姫様が逃げろとか言うのがなんだか許せん。
濃姫様は微妙に心根が善人だからなー。
同情するなら止めてくれ!
そしていつきちゃんは信長タイプの男は好きにならないだろうから多分大人になってもわからないと思う!
そして蘭丸酷っ!酷ー!;;
マジで傷つくぞコレ!;;
とりあえず会話一通り聞いてたら家全部潰されちゃったのでやり直します。
会話を取るかミッションを取るか・・・
難しいところだ。
あ゙ッちくしょう
やり直しても無理だった・・・!!orz
うわあああん悔しい!!
全部守れなかったうえに「飽いたわ・・・」で退却された!
なんかいつきちゃん負けたっぽい流れになってるし!
のッ・・・信長ーーーーー!!!(怒)
ってか何しに来たんだあいつら・・・
さんざん荒らし回って飽いたわて!飽いたわて!!
腹立つーーーー!!!
二章は・・・明智!(笑)
あ、うん明智なら理解!
つか、気の向くまま民を虐殺してたのか・・・明智・・・
どこまでも殺戮大好きな奴め!
そりゃいつきちゃんも乗り込むわ!;
・・・っていうか、さっきも思ったけどいつきちゃんやたら使いやすいな。
強いし速くなってる・・・なんか槌の重みを感じさせないこの動き・・・;;
や、きっと神の力的な何かなんだよね!
そういえば、今回はザビーと戦うんだろうか・・・;
・・・それにしても、いつきちゃんの後ろ姿って露出高くてハラハラするなあ・・・;;
ところで、なんか兵が異常に少ないんですが・・・
ナメられておるな。
あ、明智に羽虫って言われた。
「みんな、おめえさんを死神だって言ってるだ」
「本当かどうか、確かめに来なさい・・・ククク」
いつきちゃんと明智って組み合わせが新鮮すぎる・・・
っていうか、やっぱ明智は死神なのか(笑)
「おらはもう覚悟を決めた!後悔はねえ!」
「おお、怖い怖い・・・私は善良な人間ですよ」
なんか、明智がマトモに相手してくれてる・・・!?∑
とりあえず面白ければなんでもいいんだな、明智!
「痛くねえ、怖くねえ!おら、負けねえ!」
「心の折れた顔は、さぞかし見物でしょうね」
!!!?∑
なんかロックオンされてた!?
い・・・いつきちゃん、頑張って!頑張ってーーーー!!!(泣)
あ、そういえば明智って子供をいたぶるのも好きだった。
蘭丸とか。
でもやっぱいつきちゃんは虫なのか・・・;;
コレ、いつきちゃんの心的につらい戦いだな!
・・・っつか、真面目な気分になってるときに「いつき命」って背中に書かれたはっぴが目にはいるとイラッとするな・・・!
付いてきてたのか、いつき親衛隊!一目でわかるな!;
愛は感じるが少しわきまえろ!
あ、三章は毛利さんです。
そうだと思ってた。
っていうか、やっぱり明智戦は心の傷になってるらしい・・・;;
でも、その後毛利さんってすごい無謀だと思うよいつきちゃん!
また心に傷を負うよ!?
・・・ん・・・?
厳島じゃなくて高松城か・・・
なんかいつきちゃんの物語は面倒なミッションが多いデス。
え・・・ええ、火計の燃えぐさって、燃えぐさってー・・・!orz
確かに農村は木と藁でよく燃えるけれども!(泣)
そんな理由で焼き払われたらたまんないって!;;
ヒィ!?
こんだけ騒げるならもう少しむしり取っても大丈夫だな的な発言された!
逆効果!;;
ここで息の根を止めておかないと更に酷いことに!;;
あ、毛利さんがおてんとさまの名前に反応を。
そう来たか。
「おてんとさまはみんなに恵みをくれるだ!
村を焼き払ったりしねえ!」
そうよいつきちゃん、その調子で日輪押しをするのよ!
・・・だがしかしここで会話終了@@
くっ、いいところで・・・!
第四章は・・・あれ、伊達さん?
え、なんで?;なんか酷いことされたの?;;
っていうかやっぱいつきちゃんさっきもまた酷い心の傷を負ったようです。
まあ・・・三章のタイトルが「折れた心」だったからね・・・
折れたんだね。うん。
でも四章は「足りなかったもの」なので救いがありそうです!
なにしろ伊達さんだもの!!
・・・あ、なんか一揆起こされて伊達軍が傷ついてる・・・
やっヤバイ!!何この子達、愛しい!!vv
なんていい奴らなんだ・・・!
いつきちゃんは侍不信になってるだけでした。
そりゃまあ・・・あの面子ならそうなるって・・・;;
伊達軍のみなさん、世の中にはいい侍もいるってことをいつきちゃんに教えてあげてくださいっ・・・!(涙)
小十郎さんも農民思いのいい人です・・・!(涙)
あ、なるほど。
戦上手は悪者っていう解釈なのか。
っていうか伊達軍が可愛すぎるよう・・・vv
「俺ら、農民に嫌われてんのかよ・・・」
「筆頭はそんなんじゃねーよ!信じてくれよ!」
何この子達!オロオロし過ぎ!
っていうか優しすぎるだろうお前等・・・!!
大好きだ!!!
ヤバイ、小十郎さんに泣かされそうだ。
うう・・・なんていい人なんだ・・・
農民の気持ちがちゃんとわかってる!
伊達に野菜作りしてないぜ・・・!(涙)
伊達さんのところに着きました。
ここに来て、いつきちゃんの物語中初めて名前を聞かれた・・・
初めての人間扱い・・・!
だ・・・伊達さん、かっこよすぎる・・・!!(涙)
伊達さんは最高の君主や・・・!!(号泣)
信じていいんだよ、いつきちゃん!!(泣)
・・・お?なんか手に入れた。
「ハンマー忘れた!」
いつき専用装備。ハンマーを忘れて出撃してしまう
・・・・・・・・・や、おらさちからあれば充分じゃん!!
ハンマー忘れたらバサラ技どうなんの!?
使ってみたいが物語で使うのは自殺行為!;;
最終章は魔王です。
いつきちゃんの物語だと、本当に魔王って感じ
なんか生活的に切実に魔王って感じ。
伊達さんのお陰でいつきちゃんが自分を取り戻してくれて嬉しいです。
良かった、いつきちゃん立ち直った!
本当によかっ・・・えぐっ、良かった・・・!(´;ω;`)
・・・おや、本能寺ですか・・・
安土城かと思った。
今度こそ息の根止めてやるぜ、信長!
再戦なので感慨深いな・・・
向こうもこっち知ってるしさ(笑)
とりあえずまずは蘭丸の息の根を止めたい。
蘭丸め、許すまじ・・・!
でも濃姫様は覚悟が中途半端なのでちょっと面倒くさい。(え)
なんかいつきちゃんはこの戦が終わった後も伊達さんちと関わりそうな気がするなあ・・・v
伊達さんと小十郎さんがたまに様子見に来そう。
いいな!いいな!頼れる兄ちゃんと保護者ゲット!vv
あ、濃姫様と蘭丸がセットで出てきた。
っていうか蘭丸と友達にですか・・・いつきちゃん、アンタ器でかー・・・!
いつきちゃんの心の成長ぶりがすごい。
倒しましたー!
なんか、感慨深いなあ・・・!
農民であることに誇りを持ってるいつきちゃんが超かっこよかったです!
エンディングは、なんていうか・・・微妙。
いつきちゃんの戦いの日々が終わってないじゃんっ・・・!;;
いや、いつき自警団結成と思えば良いのかな。
成金寺でレベルアップした後になんか物足りなかったのでザビーの所に乗り込みました。
1では絡みがあったのに2ではライバルじゃなくなってたヨ。
いつきちゃんの物語では入り込みようが無かったけど、ザビーの物語ならラスボスくらいにいても良かったのに(笑)
「力ずくで教えてあげるヨ、スノウボール!」
「出たな!成敗!」
こんなにライバルっぽいのに、ねぇ?(笑)
ちゅーわけで、いつきちゃんの物語終了☆
さーてやりますかね、ザビーの物語をね。
いきなりザビーのアップー!!∑
っていうか信者キモイ!!(泣)
や、やっぱりザビーの肖像画がご神体でいいじゃん・・・;;
あ、初戦はおじゃるだそうです。
今日はおじゃるづいておる。
ってか、グッバイて。殺すのか!?
おじゃるに気味悪いって言われた!
っていうか、そりゃそうだ(笑)
おじゃる・・・可哀相に;;
っていうかザビー、相変わらず使いにくい!;;
走るの遅っ!
攻撃力は流石に強いけど!
あ、でも前転は出来るようになってる。
色々改善されてるなー。
とりあえず前転の時の得意そうな声がなんかイラッとします!
出来るようになったからって、調子に乗るな。(理不尽)
しかし、ザビーにすら小馬鹿にされるおじゃる・・・
可愛いっvv(腐)
っつか、ザビー酷い、いくらなんでも酷い(笑)
踊りが酷くて目が腐るとかセンス悪いうえフールとか!
言い過ぎよ!おじゃるが流石にショック受けてるわよ!
・・・あ、おじゃるが怒った。
もー、ザビーが言い過ぎるからー。
でもザビーも見誤ったらしく凹み気味。
まあまあ、そういうときもあるよ・・・っていうかなんでよりによっておじゃるにしちゃったの?
しかし、攻め込んどいて期待はずれだから要らんて!
なんて迷惑なんだ、ザビー!;;
さて、二章。
・・・毛利さんッ・・・・・・orz
おじゃるが馬鹿だったからって頭脳系に行くとか、極端すぎない!?
やめて!待って!早すぎる!!;;
こ、心の準備がー・・・!;;
あーあー、来ちゃったよ厳島・・・
流石に初めはいつも通りだな、毛利さん・・・;;
さて、ご対面ー・・・えッ!?∑
毛利さん、いきなり崩れてますよ!?
うろたえすぎですよ!?
そんなに入信血判状が予想外でしたか毛利さん!
落ち着いて!いやちょっと可愛かったけども、今はいかん!
いつもの貴方なら大丈夫のハズよ!
お願い負けないで、毛利さんッ!(切実)
ていうかそのうろたえ、アニキの時に欲しかった・・・(黙れ)
い、いかん・・・
毛利さんは一応落ち着いたものの、なんだかザビーの方が上手のような気がする・・・;;
ま、負けたい!
この戦、心底負けたい!!
っていうか待って、毛利さん!
方程式だけで反応しちゃダメ!頭に愛が付いてます、愛が付いてますから!
何この人、実は戦略とか言われると意外に騙されやすい!?
ダメだ、愛の方程式はダメだぞー!!;;
「貴方には足りないものアルヨー!
それは愛、これも愛、全て愛ー!」
正しいが間違っている。
ああ・・・どうしよう、どうしたら・・・!;;
毛利さんがずっと無言なのはどう解釈したらいいんでしょうか・・・
無視することに決めたんですよね?
一瞬でも耳を傾けそうになった自分に幻滅したんですよね?
サンデーになったりしないよね?毛利さんっ!
「フッ・・・愛とはなんであろうな・・・」
まっ・・・
待って!!!∑
さんざんシカトしてたのに最後の台詞がソレって・・・待って!!;;
違うよ、間違ってるよ毛利さーん!!
ザビーが黒い含み笑いを!!
ああ、毛利元就ゲットって出たーーーー!!(泣)
わかってたけど嫌ぁぁぁぁ!!!(号泣)
三章から味方武将にいたらどうしよう・・・・・・!
三章は島津殿・・・
っていうか、さわやかな笑顔で入信してくれたんだ、毛利さん・・・
アニキではダメだったのに、何故・・・・・・orz
いや、むしろあの短期間でなにか洗脳されてしまったのかもしれない。
かなりうろたえてたし。
恐るべし、ザビー・・・!
そして来ちゃったよ、最南端・・・
ああ、島津殿もチェストにされてしまう・・・
島津殿が、島津殿が・・・!!(泣)
「えらい胡散臭いのが来たど?こりゃ面白か!」
そこは微妙に同意しますが!(するんだ)
でもその後が問題!;;
ここはうろたえまくってる部下に同意しておきます!!
あっ、島津殿が強くなれるの一点だけでもう入信OKしそうな雰囲気・・・!
し、島津殿ー!!;;
寛大なのはいいことですが!!!
・・・っていうかむしろ愛とか言いださなければチェストは島津殿のままってことで理解できるんだけど・・・な・・・orz
っていうかザビー、イライラする
足が遅くてイライラする。
なんか遠くで味方武将っていうか信者がピンチらしいので走るも・・・遅っ!
まあ間に合いましたけど。
さてさてどいつでしょうかねえウチの信者においたする輩は。
教祖様も楽じゃないねぇ、全く。
ハイ、ご対面ー。
勝ったら入ってくれるそうです!
泣き落としは効かないそうです!
島津殿がマトモ過ぎて泣けてくる。
もー島津殿大好き!!vv
っていうか、島津殿とザビーの会話、普通に気の合う友達っぽくていいなぁ。
やっぱりチェストは島津殿そのままかもしれな、・・・いやでもザビーの肖像画・・・
・・・ザビー、この後一体何をした。
何かしただろう、入信させてから。
ぐあっ、やっぱりザビーが黒い笑みを・・・!;;
島津殿、気づいて・・・気づいて・・・!!
「おまはんの言いたいことはようわかった。
なかなか良う修行になりそうじゃ」
修行で済まないんだよ島津殿ぉ!(涙)
でも普通でありがとう!
やっぱりチェストは島津殿かもしれない、まだ修正可能かもしれない、だって根本的に壊れてないもの!
・・・って信じたい!(泣)
第四章は誰だ・・・?
かけがえのない友情て・・・まあ確かに仲良かったけど、ザビーには裏があるんだが。
島津殿の疑うことを知らない心が眩しいっ・・・!(涙)
次は成金寺です。
顕如は嫌いなので金だけもらうらしい。
最低だ!ザビー、最低だ!!;;
成金寺に来・・・なんか今、資金援助の許可を得よって出たぞ・・・
今回は布教活動じゃないと思ってたのに、まさか顕如も洗脳する気では・・・!?
しかし、胡散臭い宗教家同士張り合っておる・・・
どっちもろくでもねぇ・・・!
やっぱ強欲同士、気が合うはずもなかったな(笑)
で、次は最終章・・・あれ、もう最終章?
なんか早いなあ。始めてから2時間経ってないぞ。
・・・関ヶ原・・・
え、二人って・・・
ま さ か・・・
やっぱり!!!∑
家康と忠勝か!!
や、確かこの二人は大丈夫だったはずだ、忠勝がちょっと危なかったけど家康がギリギリ正気を保ってくれてたはずだ!!;;
がんばれ家康ー!!;;
・・・っていうか、家康と忠勝は関ヶ原で何をやってたんだ(笑)
なんか忠勝と笑ってる家康が可愛すぎるんですけど、なんですかお散歩ですか?
なんて無防備な!
だからザビーになんか目を付けられちゃうんだよ、家康!;;
とりあえず金ぴかでお金持ちそうな家康と強くてカッコイイ忠勝が狙われています。
災難だな、家康・・・(笑)
ところで、信者とトモダチってどう違うのザビー?
っていうか、ザビー最低!最低だ!
なんで島津殿までは愛押しだったのに家康は思いっきり金押しなのよ!(笑)
誰がなびくか、この阿呆!
・・・っていうか、忠勝の手がどうした。
どうなってるって、ザビー?
やっぱロボ?ロボなの?
いや、モビルスーツだよね?
中に人、入ってるんだよね?
あ、死んだ・・・
っつーか普通に無理、です・・・!
だってこの戦場、つづら全然ないしザビー足遅いんだもの!!(泣)
ちゅーわけで、京の祭でけんかしてきました。
や、なんかザビー好きそうだなと思って・・・
あと、恋と愛だと会話はどうなるのかなと(笑)
慶次いつも通りでした。
ザビーはなんか甘酸っぱい思い出を思い出したらしいです。
・・・知るかっ!
まあボチボチレベルも上がりましたしね、とりあえず仕切り直しましょうかね、ええ。
「タダカツ殿ナラ、さっき入信してくれマシタネー」
「ありえねッ!嘘つくな!」
「ちぃッ、騙されマセンネ・・・!」
家康、偉い!!!
そしてやっぱ黒いよザビー、黒すぎるよ(滝汗)
「タケチヨ殿ナラ、さっき入信スルって言ってマシター」
「!!!」
忠勝、騙されるな!!!∑;;
やっぱ危ねえ!
忠勝だけだと危ねえ!!;;
・・・倒した!
徳川家康とトモダチになった!
本多忠勝とトモダチになった!
・・・ごめんよ二人ともー!!!;;;
嫌ー!!
最後の賛美歌とダンスが嫌ー!!;;
エンディングは信者のラインダンスでし・・・た・・・(脱力)
まあ、曲は好きでしたが。
とりあえずサンデーとチェストとレッツ(忠勝)とグッド(家康)が出てこなくて良かったです。。
ラストに幸村んとこに行ってきました。
幸村の暑苦しさがザビーにまで無駄って言われた。
さて、そろそろ寝るかの・・・(AM1時)