忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[50]  [48]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [39]  [31]  [29]  [26

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まずはやっぱりこの人だよねっ

小十郎さん!

「覚悟は出来てるぜ」
アンタがする方か!∑
どこまでも任侠ですね!

ま、レベル1だしね・・・
まずは難易度簡単からですよね・・・

オープニング、アニメっ・・・∑
だから濃い!濃いって!
しばらく慣れんなコレ(ノ∀`)


そしていきなり松永かよ!
初っ端から濃いな!なんかもう色んな意味で濃いな!;;
なんか人質を取られたので救出に向かうことになりましたー。


「小十郎。Are you OK?」
不覚にも吹きそうになりました。
や、だって今の今まですごい普通に時代物っぽかったからさ・・・!
わかってたのに!伊達さんはこういう人だってわかってたのに!;;
ごめん、伊達さん・・・!


そんで松永はなんで伊達さんの刀が欲しいのだろう。
普通に六本揃えりゃいいじゃねえか・・・(身も蓋もない)


・・・合戦準備画面に小十郎さんがいると・・・違和感あるね・・・;;
っていうか・・・威圧感・・・?;;
下手な装備させられねえ的な雰囲気が出てる気がする。

ん。技も使いやすそう。
っていうか、小十郎さんってBASARAの中じゃ真っ当な侍装備だよな・・・。
よし、行きますか。


・・・ロード画面、ウザイ(笑)

ワーオ。
人質を柱にくくるとは鬼畜な事をする。
っていうか、まず伊達さんに話しかけるところに違和感を感じた私。
あ、そうでした。小十郎さんが主人公でも筆頭は伊達さんでした。
・・・や、なんか松永は小十郎さんに絡むものだという刷り込みが・・・;;


つか、味方武将に伊達さんがいると落ち着かねぇー・・・!;;
なんか下手な事出来ないっつーか手ぇ抜けない緊張感が!!
ハラハラする、小十郎さんの物語は色んな意味でハラハラする!;;


つか、小十郎さん使いやすいな。
え、なんでこんなに素早いんだこの人。
伊達さんより振りが速いじゃないか。
それとも英雄外伝の仕様ですか?
伊達さんも速くなってる?


・・・なんか、漫画見てるような会話演出が気になるな。
まあいいが・・・しばらくすれば慣れるだろう。
敵のゲージなんかは2と同じでやりやすい。


っていうか松永、声はいいんだけどなぁ・・・
いかにもドSで本来私は嫌いじゃないはずなんだけど、なんっか苦手なんだよなあ・・・!;;


つか、小十郎さんマジで使いやすいな・・・!
なんだこの人・・・!;;
こんな癖のないキャラ初めてだぞ・・・!;;


なんか、伊達さんが敵を引きつけてそこを小十郎さんが狙い打ちすることになりましたよ。
っつか、そこで了承しちゃうのが伊達主従だよね!!
普通主が囮になるとか言いだしたら止めるだろう!!(笑)
っていうかそもそも自ら囮になるなんて言いだす主がいますか!!
どんだけ信頼してるんですか!!;;


「実は卿の事が嫌いなんだ、すまないね」
誰に言ったんだよ松永・・・!
っていうか人の事を卿って呼ぶな!
なんか響き的にどっかの死神兄さんを思い出すからやめてください!;;


それにしても、何故私は松永の声を聞くと足蹴にしたくなるのだろう。(知るか)

そんなことより囮になると言いだした本人がつづらがあった突き当たりの部屋に取り残されてしまったんですが・・・;;
伊達さん、こっちこっち!
その部屋もう用事無いから!;;
ここは迎えに行くべきですかね、従者として。
今小十郎が参ります!


迎えに行ってきました。
伊達さんでも、こういうことがあるんですね(笑顔)


小十郎さん・・・BASARA技まで使いやすいな・・・
マジでなんなんだこの人。(素直に誉めろよ)


・・・なんか、気味悪いのが出てきたんですが・・・
三好三人衆?
立ち振る舞いと仮面が気味悪いのもさることながら、その仮面の中からうっすら覗く目がなんかキラキラして見えるのがスゲエ嫌なんですが!;;
っていうか微妙に五本槍意識してるっぽいし!
なんかキモイ!キモイ!!;;
松永の部下らしいっちゃ・・・らしいな・・・;;


伊達さんが向かってって三人からタコ殴りに合ってたので慌てて助けに行きました;;
政宗様!確かに囮になるとは言われましたが!!;
お願いですから御身を大切になされませ!!;;
なんか伊達さんが味方にいるって色んな意味でヒヤヒヤする!;;
・・・さっきの部屋に置いてくれば良かったかな。


ていうか、ちょっ!!
ウチの可愛い部下になにしてくれてんの松永ーーー!!?∑
え、時間制限とか無かったよね!?
オイテメエナメた真似してんじゃねえぞゴルァァ!!!
こちとら氷崩して金稼ぐのに必死なんじゃゴルァァ!!(オイ)


っつか、松永兵って明智兵と違って兵士までおかしいな。
なんだこいつらどうやって洗脳された。
キモイ!一兵卒共々キモイ!!;;


ところで、たまーに伊達さんと攻撃のタイミングが合って協力攻撃的な感じになるのが楽しいです。
あと、敵が弱くて手応えが無い・・・(´・ω・`)
いや小十郎さんが強いのか?
まあ多分松永はそれなりに強いんだろうな。


なんか・・・この地獄の門みたいな洞窟の出口が嫌なんですが・・・@@
あ、遠くに松永がいる。
・・・快晴が似合わない男だな・・・なんて違和感があるんだ・・・;;
近寄りたくねぇー・・・!;;


行きました・・・
って、テメ!!!∑
やると思ってたが、それでも!!コノヤロウ!!(怒)


「政宗様・・・ここはこの小十郎にお任せを。
 貴方の手を、薄汚い血で汚す必要はない」
「OK・・・お前の粋を見せてみろ」
粋と仰いましたか。
っていうか筆頭、普通に参戦してらっしゃるじゃないですか・・・!
やっぱ置いてくれば良かっt(ry)


つか、強いじゃん松永!
なにその遠距離技!ガード不能ってどういうこと!?
つーか炎属性!?似合わなッ!!
闇だろコイツは!!


倒しまし・・・って、小十郎さんの一撃を片手で・・・!?
あ、強い設定なんだ・・・!;;(設定て)
ええ、筆頭あげちゃうの?こんな奴に六爪あげちゃうの?
・・・って、ええーーーーーーーーー∑
ちょ!筆頭がっえっ・・・
ええーーーーーー!!!?∑

まっ・・・
まつながぁ・・・!!!!(怒)
ざっけんなこの野郎ォォ!!!

つか、くくられっぱなしの部下が・・・
崖下に落っこちた二人も気になるけど、部下も気になるし・・・
ああ、あああ・・・!!;;



二章です。
筆頭が・・・重傷・・・!!(つд`)゚・
って、よりによって真田隊・・・!;;


「ここは・・・中央突破しかねえな・・・!」
いやいやいやいや!
小十郎さんっっ!!?∑;;
他にもあるでしょ回り道するとか色々さー!!;;

んなわけで、恐ろしいことに重傷の筆頭を抱えたまま真田隊を正面突破するハメに・・・;;
いやいや・・・!;;
ホントに決死行ですよ!;;


小十郎さんが張り切っていらっしゃる・・・
逆境に燃えるタイプですねっ!?(知らん)


あーホラ幸村に見つかったー!
心底忌々しそうな小十郎さんが、なんか好きだ(笑)
小十郎さん幸村のこと嫌いでしょう・・・!(笑)


だが実際急いでるときに幸村に見つかることほどイラッとする状況って無い気がする。
だって面倒くさいじゃないか!
今はお前の相手を一生懸命出来るような状況じゃないんだよ!
後にしてくれ!!;;


「分かるぜ、小十郎さんが飢えてんのがよォ!」
飢えてるわけじゃねえんだよ馬鹿急いでんだよ!
わかるだろお前部下なんだからー!!


なんか今の小十郎さんなら舌打ちしながら一睨みしそうです。
っていうか今なら視線で人を殺せそうです。

うわあんやっぱりやる気になってるよ幸村!
んもー!!!(泣)
今はコイツの暑苦しさが心底ウザイ!!
いつもは微笑ましいけど今はすごく面倒くさい!!


あ、なんか幸村が感づいた。
吉と出るか凶と出るか。
っていうか幸村ならもしかして正直に話せば通してくれるんじゃないかとちょっと思ってるんだけど・・・
小十郎さんが幸村に話すかっつったら話さないだろうなー(笑)


よし、街道奪取・・・
「待った待った待ったぁーーーー!!!」
ブフッ・・・!!?
すんごい遠くから幸村が走ってきたぁー!!
そして止まりきれずに急ブレーーーキッ!!!
ちょっ・・・おまwwww
可愛いなお前!!!流石に吹いたわ!!


「急げ!お前等は先に行け!」
「小十郎様・・・!!」
ちょ・・・!!!∑
ちょっと待て!!!!;;


いや噂には聞いてたけどなんだその筆頭の運ばれ方!!!
もっと他に色々あるでしょ!?
伊達領までまだ遠いでしょ!?
すっごく距離あるでしょう!!?
なのにずっとソレで行く気かお前等!!
おかしいだろ!!!


ああっダメだ・・・
超シリアスなシーンのはずなのに、腹筋が・・・
腹筋が・・・!!!(笑)


ていうかさっきの幸村可愛かったなぁ・・・vv
伊達さんのレアなかっこ悪い姿可愛かったなぁ・・・vv
あんなぐったりしてる姿滅多に見られませんよvv
悲痛なシーンのはずなのにあの運ばれ方で台無しに!!
ていうかもう・・・
お前等大好きだ!!!vvv

・・・で、とりあえずえっと・・・
街道を守れ、と。
すいませんなかなか気持ちが切り替わらなくて・・・(笑)
超シリアスな小十郎さんには申し訳ないんだけど、すげえ面白かった(笑)


・・・っていうか、ちょっと待て!!;;
増援とか橋かけたりとか、幸村、お前手加減しなさすぎ!!;;
こっちは一人だぞゴルァ!!;;


あ、ヤバイ守りきれる自信ない・・・
ああ、失敗orz


そして幸村登場!!
「うぉぉぉ!!貴様の思うようにはさせんッ!!」
こっちの台詞だよ!!!!

橋2つもかけて増援しまくりやがってこのヤロー!!(泣)
チクショウ、やり直してやる!!(`;ω;´)
あ、なんか幸村のテーマ曲が微妙に変わっててちょっと嫌・・・;;


やり直しました。
さっきのシーン・・・何度見ても幸村は可愛い・・・vv
伊達さんがかっこ悪過ぎてむしろ可愛い(笑)
小十郎さんは迫力満点ドシリアスなんですけどね・・・
若人2名のせいで台無しですね;;
いや違う伊達さんは悪くない。
伊達軍が悪い(笑)


・・・また・・・
ダメだった・・・orz


幸村ぁぁぁ!!!
この野郎ぉぉぉぉ!!!(泣)


コレはあれですね。
多分レベルが足りないんですね。
自由合戦行ってやるっ!!(ノД`)
あと、どうやら小十郎さんて攻撃範囲が狭いんだな・・・。


・・・うおお・・・(`・ω・´;)
なんか、2のステージが山のようにありますね・・・;;
コレ、もしや2やる前提で作られてんですかね?;
えっと・・・
どれにしよう・・・;;
よし。おじいちゃんちに行こうと思います。


クリアしましたー。
伊達さんの手放しの称賛って初めて聞いたな・・・
なんか、こそばい(笑)


称号「くいしんぼう将軍」を手に入れた!
・・・まあ、1200人倒したからね。
そりゃあね。
しかし、小十郎さんは横リーチが狭いってのがわかりましたヨー。
HIT数も繋がりません@@
ソレを踏まえて、さっきのステージにリトライです!


流石に3度目ともなると笑いに慣れてきました(笑)
小十郎さんかっこいいvv


よっしゃー!!
もう一回やり直してやっと・・・ギリギリ・・・!;;
他の敵に気を取られすぎたのが敗因でしたorz
疲れた・・・;;


そして後は幸村を撃破するだけよ!
ああっもうめいっぱい熱くなりやがって・・・!
だから今お前の相手してる場合じゃないんだって!!


っていうか、怖ぁっ!;;
下からだけじゃなく空から飛んでくるから怖いわ幸村って!;;
よっしゃ勝ったぁっ!


・・・あ、幸村に筆頭が見つかった。
だから・・・その運ばれ方っ・・・!(つд`)゚・
引きずってる、足引きずってるから!!
おいたわしい・・・!(涙)
ていうかあんだけ時間稼いだのになんでそんだけしか進んでねえんだよお前等!!;;


というわけで、見逃してもらいました。
やっぱり!幸村ならそうすると思ってたよ!
ていうか、この一件で小十郎さんがどんだけ幸村を毛嫌いしてるのかがよくわかりました(笑)


さて、小太郎がいたから次はおじいちゃんちかな?


って思ったら、三章は筆頭の反抗期ですか(笑)
そう来たか!
っつか、やっぱあの部下達見捨ててたんだ!;;
意識がない間に連れ帰られてるわ部下は見捨てたわ六爪は無いわ。
そりゃ伊達さんが怒るのも無理はないな;
しかし伊達さん・・・六爪なくてどうやって出陣しようと・・・?;;
無茶をなさいます。


てか、伊達さんかっけぇーーvvv
私は断然伊達さんの味方ですよ!!
行かせてやりたい!むしろ伊達さん操作で行きたい!!
ですが、この小十郎めの役目は政宗様をお守りすることでございますゆえ!!


や、でも小十郎さんなら部下見捨てた時点で伊達さんが激怒するのわかりそうなんだけどね。
とはいえここは小十郎さんも譲れない点だからね。
この二人、こういう喧嘩はしょっちゅうやってんだろうなぁとなんとなく思いました(笑)


しかし、一刀流しか使えない伊達さんと戦うのはなんだか気が引けるなぁ。
だが仕方ない。


うおお・・・伊達さん・・・!!(泣)
わかってるけど暴れたくなるときがあるんだよっ
わかってるんだけど納得できない時があるんだよっ
伊達さんはまだ子供なんだよっ!


なんかもうなんて言ったらいいんだろう
やりきれない伊達さんの気持ちもわかるし
いさめないといけない小十郎さんの気持ちも分かるし!!


よし、倒しっ・・・て、ええええ!!!?
ちょっ・・・伊達さん!!?
貴方死ぬ気!!?;;
ま、待って!立ち上がらないで!
だって貴方まだ怪我がっ・・・
素直に止められてくださいよ!!;;


あああもうどこまで男前なんだこの人!!
大好きだ!!!(泣)
もういいよ、折れちゃおうぜ小十郎さん!(オイ)
伊達さん立派な大将じゃんか!

でも倒したorz
危なかったああああ;;;
伊達さんのかめはめ波みたいな技がスゲー怖かった;;


伊達さんは倒してしまいましたが流石に小十郎さんに響いたようですな・・・
部下と六爪を取り戻しに行くことに。
って、小十郎さーんッ∑
筆頭を地べたに寝かせて置き去りですか!?
いや、その後誰か呼んでくるんだよね!?
なんか、伊達軍における伊達さんの扱いって・・・!;;
そりゃやんちゃにもなるわ!;;



四章は松永の刺客・・・
って、小太郎かーい!!
おまっ・・・おじいちゃんは!!?
おじいちゃんはどうしたの!!?;;


うわ、松永がいるゥ・・・∑
まだ会いたくなかったよ!
心の準備が要るんだよ!;;


って、小十郎さん一人っきりで来たんですか!?
ってことは、もしや誰にも何も言わずに出てきたんじゃ!?
小十郎さんはもう大人だからそういうやんちゃはしないと思ってたよ!
筆頭のこと言えないじゃないですか!!;;


つーか、あの部下達がまだ生きてるとはとても思えないんですけど・・・ね?;;
松永ももらうモンもらったら後は忘れてたっぽいしな。
・・・高みの見物が趣味か。
うわぁ・・・似合うわぁ・・・@@
そこをあえて引きずり下ろそうという気にさせられないのが松永。


って、うわぁまた出てきたよ三好三人衆・・・@
だからいちいちキメェんだよてめえらッ!!
弱いし!!
いや強くてもムカつくけど!!


うう、この松永のニヤニヤ笑いながら見物してる感じが嫌だ・・・!@@
このままでは小十郎さんがロックオンされてしまう・・・!;;


・・・って、あれ・・・?
松永、いるじゃん!!∑;;
なんでいるんだよ!いなくていいよ!!(泣)
六爪もここにないし、お前との決戦は次回だろ!?
今回は確か小太郎を倒せば良かったはずだよ!?
あ、わかった。コイツは松永じゃなくて小太郎が化けてんだ!
ってことはさっきまで喋ってたのも小太郎!?
喋れるんじゃんお前!!


・・・よし!!(↑心の準備)
向かいます!!


あ、本物だった。
あ、やっぱり人質・・・・・・そりゃ・・・そうだよね・・・orz


小太郎出現。
立ち去る松永。


小十郎さんがブチキレた・・・;;
こ わ い・・・!!;;


・・・って、あれ?
なんか・・・ガード出来ないことになってます・・・か?
小十郎さん!!!?

いくら緒が切れたからって、ガードくらいしましょうよ!!!;;
地べたに刀ぶっ刺したってどうしようも・・・
・・・って、小十郎さん!!?∑;;
素手と蹴りで攻撃って、貴方、刀は!!?
ってか、刃こぼれする!それ絶対刃こぼれするから!;;

う・・・うおお・・・!
ガード不可だけど刀使ってるときより強いし・・・!!;;
どういうこっちゃ・・・!!;;
キレると何やらかすかわからんなこの人!!;;


・・・倒しました!
前髪ほつれてる小十郎さん激萌えッ・・・!!!∑vvv


片倉小十郎 極殺・・・ですか・・・
バサラの中では怒らせると怖い人ナンバーワンですね・・・!;;



で、最終章です。
やっと松永から解放されるときがやってきましたよ・・・
もーさっさとボコって返してもらうモンもらって帰りたい。
筆頭のところに帰りたいっ・・・!(涙)


うわぁ・・・松永がうんざりしてるよ(笑)
松永にうんざりされるなんて、やったね小十郎さん!(何が)
気に入られるよりはマシ。


うわぁん松永兵がキモイよー(泣)
お前等の気持ちなんかわかりたくもねえよ!!(泣)
なんで兵隊までおかしいんだよ松永軍はぁぁ!!


・・・あっ。
捕虜、生きてた・・・!!!∑
良かった!
生きててくれて良かったっ!!


・・・ていうか、松永・・・?
どういうつもりだあいつ・・・
薄ら寒いんだが・・・!;;(オイ)


て、扉閉じたら「悪夢の予感」て・・・!
思わず吹いたじゃねえか!
ああ、この紫の壺がね。
だが松永よ、コレって小十郎さんにも効果があるのでは?
同じ部屋にいるんだからよ・・・!


・・・って、また三好三人衆かよ・・・orz
「お前も奇妙な男だな」
お前等にだけは言われたくねえ!!!
これで最後たぁせいせいすらぁッ!!


・・・って、筆頭ーーーー!!!!?∑
貴方、怪我は・・・!;;
や、でもいい!
やっぱ筆頭がいないとダメだ!
なんか小十郎さんだけだと空気がおかしくなり始めてた!;;
三好三人衆にツッコミ入れるどころか真面目に応対ちゃってたからな!
いつものようにサラッとクールに流してください、筆頭!!


・・あれー?
途中にあったつづらが・・・
・・・あれってもしかして、扉開けるんじゃなくてジャンプ移動するんだったのかな・・・
・・・まあいいや!
せっかく筆頭が来たのにやり直すのも野暮ってもんだ!


・・・なんか、松永が炎属性の理由がわかった気がします。
放火魔か。


よし、倒しっ・・・
て、オイ!!!
しぶといな!!!@@
つか、どこにいるんだよ松永・・・あ、いた。
っざけんなテメエ!!!


倒しましたー。
二人がかりでものっそいボコられた挙げ句自爆して死んでいきました・・・
なんて派手な散り際だ・・・;;


そしていきなりエンディングに!
やっぱアニメの質が・・・いや、いいや。
任侠だな・・・!


面白かったんですが松永が鬱陶しかったです。
こりゃ確かにバトルヒーローズでも会ったらしつこいにも程があると言いたくなるな;;
気持ちはわかる。

最後にもう一回東大寺に行きました。
さっき行けなかったところに・・・
・・・ああー三好三人衆を倒した後に行けるのか・・・そうなのか・・・
あそこにくくられてた最後の人質も回収できました;;
よし、これでようやく終わった気分だ;

次はお市です!

拍手


お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR