レイトン教授のロンドンライフを始めてみました。

ていうかさ・・・
パトラッシュ僕はもう疲れたよ。
本編で謎をひとつ取り逃してしまったんだよ。
そんなこともあろうかとセーブを取っておいたんだけど6時間も前のデータだったんだよ。
うーわーここからかよぉぉー!!!(;゚д゚)゚・
ていうかマジで気持ち悪くなってきたので今回はここらで妥協しておこうと思います(;´ω`)
気が向いたらやろう、うん。
他にも回収し忘れた謎やひとつずつ残っていたコレクションとトレインコースはもう自力で探す気力がなく攻略サイトを参照しました。
助かった。
いいんだ、俺は力いっぱい戦ったんだっ(つд`)゚・
ナゾトキだけは全部自力でやったからいいんだっ!
トレインだけは終わってません。
あれはもう・・・あ~れ~は~も~ぉぉ・・orz
一回解けたのも二度と解けないかもしれんね・・・(;´ω`)
車が!車が邪魔なんだぁっ!!(つд`)゚・
それからエピソードを見てみたよ!
ジャッキーさんがなんとなく某カンフースターに似てると思ったら本当にその人がモデルだったり
ルークのママンと執事さんを助けたときのレミさんがやたら男前だったり
ヤマダとマギーさんにときめいてみたり
クラークさんとルークの和解で心が和んだり
チェルミー警部の過去話を見てじんと来たりしました。
そうか、バートンはゴードン警部の子供だったのかっ・・・
チェルミー警部はそれでバートンの面倒を見ていたんだね!!
チェルミー警部がますます好きになったよっ!!(つд`)゚・
つか、そこらの気持ちがバートンに全然伝わってないあたり・・・
苦労症ですね警部(;´ω`)
いいですね、このエピソード集。
次回作にもあると嬉しいです(*´ω`*)
そんでロンドンライフなんですが。
ドラクエっ!!?Σ(;゚д゚)
この懐かしい画面・・・ドラクエだ!ファミコン版ドラクエだっ!!
・・・いや中身は普通のヴァーチャルライフ?なんですけどね(´ω`)
アバター作ってレイトンの世界にGO的な。
つーかそこらに置いてあるメモにイラッとします。
「メモをみつけた!「いちごつぶつぶすとろべり」」
「メモをみつけた!「いぎりすろんどんいぎりすろんどん」」
・・・イラッとします(#^ω^)
なんか面倒くさそうなので長続きはしないかもと思いつつ、一応やってみるですよー(・ω・)ノ