[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人に借りたテイルズオブハーツ始めました。
午後からずーっとやってたら今日だけで9時間弱。
どんだけ暇だよ(笑)
でも、面白ー!
なんか久しぶりにRPGって感じする!
このどこかスーファミっぽいクオリティが懐かしい!
いやーもーコレで充分ですよね・・・v
今、イネスさんが仲間になったところまでです。
いやーカルセドニーを仲間にするところまでやりたかったんだけど、なんか遠そうだったので(笑)
カルセドニーは最初出てきたときかっこいいけど見下されてる感が強くてちょっと好きじゃなかったんですが・・・
っていうか進めてくとだんだん好きになるかと思いきやむしろスピルーン返してくんなかったりよくわかんないところで逆ギレされたりでこう、イラッとするって言うかこうなりゃ仲間になるところまでやらなきゃ腹の虫が収まらないというか、ついこの前友人が言ってた「お前のデレを見てやるッ」ていう気持ちがよくわかりました。
貴様がデレる様を見届けてやる・・・!
さあ早く仲間になるんだ。さあッ!(落ち着け)
・・・とか思ってたんですけど、帝都に入ったらなんか女王陛下に切ない片思いしてるっぽかったりパパンを筆頭に情けない大人達に頭が上がらなかったりシングに対して絵に書いたようなツンデレっぷりを見せてみたりでなんか可愛げが出てきたのでいいと思います。
そうか、小出しにするタイプか。
なかなかやるな。(何が)
っていうか彼は全てに恵まれてるエリートじゃなかったのね・・・
最初出てきたときばっさばっさ飛んでるからなんかそう言う種族かと一瞬本気で思ったけど普通に人間だったし・・・
戦うとき超イライラした。
二周目データだったから勝てたけどヒスイにーちゃんが「微妙な高さで飛び回りやがって!」って吐き捨てたので吹いた。
ホント微妙な高さ過ぎて大変だったわ!;
技と攻撃で叩き落として地上で動けないところをボコってやったがな!
ビバ二周目データ!
・・・って、こんな冒頭からカルセドニー語る予定じゃなかったんですが(笑)
だってムカついたんだもの・・・
あのエリート面を崩してやりたい気持ちになったんだ も のッ!!
でもなんか勝手に崩れてくれそうな気がしたのでいいです。
多分そこにヒスイ兄ちゃんが追い打ちかけてくれそうな気がしたのでいいです。
そしてシングの慰めに癒されるといいよ。
や、プライド高そうだから侮辱された気分になるかな(笑)それはそれで良し!
ヒスイ兄ちゃんは割と手加減無しというか(笑)
口悪いし容赦ないな!
でも、イイヤツだよね!すっげーイイヤツだよね!
ガラ悪いけどね!(笑)
馬鹿だけどね!(笑)
最初シングがやらかしたアレのせいでめちゃくちゃ辛く当たられてけっこーキツかったんですが、だんだん信頼されるようになってきて嬉しいですv
っていうか、用心棒の時といいなんか馬鹿な喧嘩友達みたいになってていいです(笑)
いやー兄ちゃんのことも、せめて兄ちゃんに信頼されるところまでがんばろう・・・;;とか思ってたのでとりあえずここまで来られて良かった;;
でもあそこで怒らなかったら兄ちゃんじゃないよなー。
アレは多分もうどうしていいか本気でわからんようになると思うし、そりゃシスコン兄ちゃんならああなると思うよ。
でもツラかった・・・;;
主人公の罪から始まる話はキツイ;
まあアビスよりはマシだけどな。
コハクは可愛いですねv
感情のあるコハクはなんかちょっとおてんば?ってくらい元気だったので、私はやっぱり早くあんな感じに戻って欲しいです。
いつ戦いに参加するのだろう・・・
なんだかこのままだとホントに仲間っていうかヒロインって感じ(ヒロインです)
今のコハクも可愛いけどね、感情がないところを見るとやっぱ悲しいよね。
っつか、最初に取り戻したのが恐怖って・・・;;
どんだけ鬱展開・・・!?
いや、まあ最初ドン底まで叩き落として徐々に上げる展開なのはわかってたんだけど、それでもあの悲鳴はやるせなかった・・・!;;
次は疑惑だし!
でもあのどんでん返しは良かった。
あそこからだんだん救われてきてるよ・・・いやーホント、シングがんばったよね!
まだ全体で言ったら前半の真ん中手前くらい(微妙)だけど、シングはがんばってるよ・・・!
シングは好きですよー。
なんかもうホント、主人公!って感じ。
じーちゃんが死んじゃったのは悲しかった・・・
何も死なんでも・・・!(泣)
罪を背負うわじーちゃん死ぬわでもう踏んだり蹴ったりだったよな・・・
シングは本当にがんばっておる。
でも人工呼吸とかのぞきとか、間が悪いっていうかなんていうか・・・(笑)
なにかっちゃ変態扱いを受けてる彼が可哀相で可愛いです。
恥じらいを取り戻したコハクはああだしね?
アレはシング可哀相だったー。
でもなんでああなったのかわかってないシングとコハクが超可愛かったーv
兄ちゃんも、アレは笑う所じゃないと思う!
「コハク、まさかお前あいつの事をッ・・・!?」てなるところだと思う!
そんなこと微塵も思いつかないくらい妹ラブなのか・・・(笑)
っつか兄ちゃん、教会での懺悔がコハク→コハク→コハクで笑ったよ。
シングでさえコハク→コハク→ヒスイだったのに(笑)
そりゃベリルにキモイって言われるわ!
っていうかキモイですか・・・ベリルもなかなか言う(笑)
ベリルは外見の可愛さに反してなかなかしたたかなお嬢さんだね?
あ、でもテイルズにおけるちみっちゃいの(失礼)って大体ああかも。
外見はともかく中身は年相応っていうか、ヒスイ兄ちゃんと同い年って言われても理解できる。中身は(笑)
ただ、声が意外に甲高くて耳が・・・;;
ちみっちゃい子の声はなかなか好みの子がいないわー。
いつきちゃん系の声なら大丈夫なんだけど。
ところで、ベリルの絵の腕前ってどんな感じなんだろ。
チェン大人は誉めてたらしいけど、あの人信用できないからな・・・(笑)
まあああいう汚いところのある豪快な大人は嫌いじゃないです。
秘書の人の「感覚的過ぎておおざっぱ」っていうところに吹いたわぁ。
好きやわぁチェン大人。
そういえば、ベリルって仲間になってから詩的な表現しなくなったなぁ。
疑り深くなるとああなるのか?
最初ずっとこういうキャラなのかと思ってちょっと不安になったんだけど、チェン大人のところに殴り込んできてから普通だったので良かったよ(笑)
白ベリルと黒ベリル、可愛かったなぁ・・・
あと、ベリルのソーマが筆かと思ったら帽子の方でビックリした
あの魔女っ子帽子からあのでっかい絵筆が・・・
え、だって絵筆だけでいいじゃnゲフンゴフン。
やっぱ魔女っ子は帽子がないとね!そして帽子にも秘密がないとね!
だって魔女っ子だから!!(そうなの?)
ビックリと言えば、コハクの好物・・・
・・・や、待って!キュウリはわかるんだ、キュウリはわかるんだけどさッ
野菜に合わせるのはわかるんだけどフルーツにソレは・・・・・・その・・・味覚は・・・!!
兄ちゃん・・・妹の味覚に疑問持とうぜ!?
このシスコンめ!!
あ、イネスさんについて何も語ってなかった。
なんか怪しいお姉さんだよね・・・(笑)
主人公たちの行く先々にいるし何故かこっちのこと知ってるし何かっちゃ裏のありそうな助け船出してくるし。
ホントに裏があるらしいのでどんな裏なのか今から楽しみです。
っていうか、あの怪力にはビックリした。
なにあの荷物の大きさ。
怪力お姉さんだったんですか・・・!;;
でも、余裕のある気さくな感じの素敵なお姉さんですよね。
これから彼女が仲間に・・・
十代のガキんちょばっかの所に平気でピーナッツとか言っちゃう大人な彼女が仲間に・・・!
ドキドキハラハラです、色んな意味で(笑)
あと、今回サブキャラが結構良い味出してるね~。
サブイベント回収にちょこちょこ戻るんだけどさ、ユークレスとウランとか・・・
まさかユークレスがストーカーちっくな人だったとは・・・;;
ウランがそれでもいい人だったとは・・・;;;
愛の形って色々ですね!;;
アヒルボートの不良中年も好きだよ?
是非がんばって子供に懐かれるオッサンになって欲しいね!
あとはヘンゼラの宿屋のおかみさんとかも好きだしv
いや、あそこは夫婦セットで良い感じだね!
直前の信頼イベントとあいまってすごく癒されましたよ。
・・・そういえば、リチア様冒頭に出てきたっきりなんだよね・・・うっかり一回出てきた過去を忘れそうになってた。
なんであの方はコハクの中にいたのか。
っていうか今もいるのか?;
スピルーンと一緒に飛び散ってないよね?(どんな扱いよソレ)
早くリチア様とクンツァイトに会いたいです~。