忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TOH:ちょこっと

帰りの電車でハーツやってたらなんか止まらなくて家でもやってた(笑)

弁当作ったり色々やってたし、区切りいいとこまでと思ってやってたらなんかやっぱこんな時間か・・・
そりゃそうか・・・(ノ∀`)

イーロイ21匹助けたよ!
全員のソーマを特殊エボルブさせたよ!
プレイ時間が80時間になりそうだよ!
イネスのレベルが110になったよ!

あとは闘技場もクリアしたし箱数えも制覇してカウント伯爵の称号をもらったんだけどそういえばクリア後に追加した称号って引き継げるんだっけ・・・
ま、いっか。

あーそろそろ寝よう。
なんか昨日はあんなにぐったりしてたのに今日はやけに元気な自分がわからん。

拍手

TOH:や・・・やっと・・・

サブイベント全部回収できた・・・!!

今日は一日中テイルズやってました。
あ、もう昨日か。
なので昨日の日記は無しです(笑)

拍手

TOH:一旦休憩。

うん・・・ひとまずここらで寝よう。

テイルズ進めてます、サクサクと。
日中ゴロゴロダラダラしたり母が来たりしてたので思うほど進みませんでしたが、やっとガルデニアにたどり着きましたよー!
ラプンツェル到着です!

拍手

TOH:えええええ・・・orz

昨日の午後はテイルズやってました。

とりあえずリアンハイトをゲットしてサンドリオンに突入して、ボス手前。
あとは憑依ストリーガウと戦えばサンドリオンクリアらしいです。

ついにSCENE6まで来たよ!
ついに最終章だよ!!
56時間・・・か・・・
なが・・・かった・・・;;

今のところサブイベントの取りこぼしもなく、順調です。
ただ、モンスターは何故か雑魚を数体取りこぼしてますが・・・
な・・・何故・・・?;
なんか悔しいなあ・・・;

んで、タイトルですがー・・・
ペリドットとバイロクス・・・・・・!!orz
えっちょ
嘘!!嘘でしょ!!?
聞いてないよーっていうか聞いてても受け入れられないよー!!(つд`)゚・
なんであそこで死ぬ必要があったの!!?

テーイールーズーーーーーー!!!!!(つд`)゚・

うっ・・・ううっ・・・
テイルズの・・・ばか・・・@@orz
いい奴らだったのにーーーーーーー(つд`)゚・

シングがカルを責めたときはどうしようかと思った。
シングの気持ちもすごくわかるんだけどついさっき別れのいきさつを見たこっちの気持ちとしては「やめて!カル様が一番辛いのよ!」って感じでなんかもうお願い責めたりしないでー(つд`)゚・
カル様が一番泣きたいんだってマジでーーー!!

なんか・・・ボロボロだな・・・
カル様・・・(´;ω;`)

でも、パライバ様に告白したカルはかっこよかったです!
シングに止められても「だが、自分を止められないのだッ!」てパライバ様の所に飛び立っていったカルは阿呆ですがすごくかっこよかったです!
せめて・・・
せめて、カルの手に残る何かがあってよかった・・・
失う物は大きかったけど、得たものも大きい・・・よね?(´;ω;`)

カルがパライバ様に告白した後の、「カル様・・・」って呟いたバイロクスの背中に哀愁を感じた。
子供が巣だった喜びと寂しさだねぇ。
でもだからってバイロクスの役目が終わった訳じゃなかったのに(つд`)゚・
ハイ用済みとばかりのあの展開!!
うううううorz

ペリドットもいい姉ちゃんだったのにな・・・
寂しい・・・(´;ω;`)


あと、リチア様が危険です;;
いや結末は聞いてるけど;
でもなんかスピリアは強くても今にも体が折れてしまいそうでホント不安です;;
そしてクンツァイトがすごく苦しそう。
ヒスイにーちゃんに「リチアは今どうなんだ?答えろッ!」て言われて「拒否する!」て即答したクンツァイトの回答の速さと昂ぶった様子にすごい苦悩が伝わってきた。

大丈夫かクンツァイト・・・
なんかアンタの方が壊れそうなんだけど・・・;;
にーちゃん・・・
二人を支えてあげて、にーちゃん!(´;ω;`)

ていうかクンツァイトが「いつか主やお前達を裏切ってしまうかもしれない」って言うけど、クンツァイトはリチアありきだからきっとそうなったとしてもリチア様の為だね。
なんか今すごいリチア様とクンツァイトがすれ違ってるようで見ていて辛い;
ていうかリチア様が背負い込みすぎて壊れそうになってて、それを見てるクンツァイトが心配しすぎて壊れそうになってて、大丈夫なのか・・・
なんか共倒れしそうだな・・・;;
そして何故ヒスイにーちゃん以外気づかないか!
気づけ!シング!・・・は無理そうだからコハクーッ!!;;

それにしてもクンツァイトはホントリチア様大好きなんだねぇ。
アンに「リチア様はクンチャイトのおよめさんなの?」って聞かれたときのクンツァイトの狼狽ぶりったら無かった。
えええ赤くなったよ。えええ!?
そういう感情だったんですか・・・!?
いや、でもアリだよね!うん、いいと思うよクンツァイト!
お姉さんアンタが幸せならいいと思う!(誰だよ)

とりあえずクロアセラフには渡せないなって思いました。
あいつキメェよ。

「クンツァイトをリチアの呪縛から解き放つためさ!」
「そう、その辺のところを君とゆっくり話し合いたいんだ」
「君を分解することにしたよ。語り合うには首だけで充分だからね」

なにこのサイコ野郎ーーーー!!!?;;;
ダメ!絶対ダメ!!
アンタなんかにクンツァイトは渡さないから!!;;

あと、コランダームがかわいそすぎなんだけど・・・
助けようとしたらアレだし・・・(´;ω;`)
あんなになってまでクリードの命令を遵守してるのがせつない。
またあの元気いっぱいで小生意気な声を聞きたいです。
っていうかコランダームの声の人ってすごいと思う。
どうやったらあんな笑い声が出せるんだ・・・
すげえ・・・;;

あと、インカローズが怖いよーもーやだよあいつー(つд`)゚・
なんであんなにいっぱいいるんだよー!!
ジイちゃんといいシルバといいペリドットといいバイロクスといい、あいつのせいで何人死んだことかッ・・・!!

・・・よく考えたら、インカがいなかったらクリード何もできてなかったよね。
もっとインカ大事にしてやれよクリード。
なんか報われてない気がする。

あと、リアンハイトでサンドリオンに突撃したときのストリーガウが体育座りだったので吹きそうになった。
なんだどうした何事だ。
なにがどうしてそうなった。
幼児返りか!?うわ会いたくない!!

でも、サンドリオンのボスってストリーガウなんだよね・・・(´д`)
さっさと終わらせてしまおう・・・;;

とりあえずー
リチア様とクンツァイトにはまた笑って欲しいです。
つらそうで見ちゃいられんよ。

拍手

TOH:進んだ

日曜に進めたテイルズ、やっと感想書けます(笑)

日曜は力尽きてたし月曜は飲みだったしで・・・
結構忘れてる・・・(オイ)

えっと、カル達と合流して約束のペンダントを取りに帝都に戻ったところです。
区切り悪!(笑)
一人で突っ走っていったカル・・・
パライバ様大好きなんだね(*´д`*)
今回は駐屯地に行ってからカル達を助けに帝都に乗り込んで、そこから再び帝都へまでなのですごいカル三昧です(カル三昧って)

しかし、みんな仲いいなあ。
駐屯地をクリアしたと思ったら活躍する間もなく飛空挺が潰されてしまって、凹むかと思ったら新しい方法を見つけて明るく笑い飛ばしたりなんかして。
なんだかリチア様とクンツァイトが泣きそうに見えた。
「クンツァイト・・・私は、一人ではないのですね」
「はい。リチア様・・・自分の中にある、この叫びたいような衝動はなんなのでしょうか?」
「それはね、クンツァイト・・・希望と言うのです」

ていうか私が泣くわああああ(つд`)゚・
良かったねリチア様!!
良かったねクンツァイト!!
二千年に渡る二人の孤独な闘いが見えるようだ・・・(つд`)゚・

下水道ではペリドットが仲間になって更に賑やかに。
っていうか、シングはホント物騒だな・・・(笑)
ベリルの言うとおり、市民を守ってる軍に正面切って喧嘩を売ろうとしてるのが何か間違ってると思う(笑)

ペリドットがリチア様を様付けで呼んだ時は超違和感だったんですが、そういえばバレイア教の神様はリチア様だった。
ペリドットも一応聖職者だったんだね!(一応って)
にしても、バイロクスとカル様がペリドットの兄と弟にねえ・・・
あーそんでほっとけないわけか。
イイヤツだなあペリドットも。
ていうかバイロクスみたいな兄さん・・・
ほ・・・惚れる!!

バイロクス本人の方はかなりアレですがね(笑)
知れば知る程どうかと思うのだが。
とりあえずバイロクスを助けに行こうとしたら奴は「カル様の為なら私の肩などどうなってもいいのだあああ」とか叫んで体当たりで扉を開けようとしてた。
馬鹿だ、馬鹿がいるぞ。
カル様しか見えて無すぎだから・・・!(笑)
でもシングとは結構合ってるよね。
「雑魚は任せた!」「うん、任された」
この瞬間のシングがかっこよかった。(シングかよ)
シングって本当にこういうとき迷いがないよね!
直後に兄ちゃんに「任されるな!」って蹴られたけどね!

でもその後のカル様を叱り飛ばしたバイロクスは・・・
やっぱりカル様馬鹿だと思いました・・・(笑)
カル様とパライバ様の婚儀の折には号泣しそうだな。

でも、カル様も相当バイロクスに依存してるよね。
普段あんなだったのか・・・;;
どんだけ甘ったれだよ!
そりゃ僕だわ!
そりゃバイロクスも精一杯可愛がるわ!
つか・・・温泉での会話・・・
大の大人がネコさんネコさんと連呼するなああああ
確かにネコは可愛い!
あのお風呂キャップのネコさん刺繍も可愛い!
だが!だがな・・・!!

・・・いや、アレはアレで萌なのではないかと思い始めてきました。
逞しい系手芸男子萌え。
・・・執事と思えばいいのだ。うん。

つか、カルセドニー隊お揃いアイテム・・・
少なくとも52個あるらしいその充実装備をペリドットも付けているんだろうか。
すんごいげんなりした顔で受け取って結局使って無さそうな気がします。
そして全ての装備にネコさん刺繍はついているんだろうか。
超気になります。
っていうかそういえばカル様の服もバイロクスが縫ってて必ずワンポイントが入ってるんだよね?
やっぱりネコさん刺繍?
カル様・・・ネコさんまみれ☆
愛ですね、愛。

つーかカル様がシングより背が低いとは思わなんだ。
そうだったの?
なんかもっとずっと背が高いんだと勝手に思ってたよ。
つか、よく考えたら同い年だしなあ。
そうか、育ち盛りか。
大丈夫、これからも伸びるよカル様!
つーかカル様のこんな一面ばっかり見てたらカル様がかっこつけたときに噴くようになってしまいました。
どうしてくれるのですかカル様。
もう貴方をシリアスな目で見られない。
どうしてもネコさんがチラつくんです。
どうしてくれるんですか、バイロクス!

それに比べてリチア様はすごいよねえ。
自立してるっていうか、孤立したがってるっていうか、自ら辛い目に遭いに行くっていうか、わざわざ窮地に自分を追い込むっていうか・・・;;
・・・もっと仲間を頼りましょう。
兄ちゃんはかっこよかったなあ・・・!
ていうか、蹴った・・・リチア様を蹴ったよ、兄ちゃん(笑)
話には聞いてたけどまさかあんなボロボロフラフラな状態で蹴られるとは思ってなかった!
ビックリした!;;

でも、兄ちゃんの「俺は捨てないぜ・・・故郷も、仲間も、お前も」って台詞はズキューンと来た。
キャー!兄ちゃんかっこいい!!
その後の恋心持てあまし気味な兄ちゃんも渋かったです。
三者三様というか、シングもカル様も兄ちゃんも、恋の仕方が全然違うねえ。
いいねえ。

そういえばリチア様はだんだん素の部分も見せるようになってきましたね!
コハクとの味覚会話はなんか・・・
「コハクの味覚がミソミソなのです!」
ミソミソって!;;
つか、お母さんかお姉さんみたい。
リチア様可愛いなあ・・・vv
本当はフローラ姉様が大好きな妹だったんだよね。
泣いて震えてた少女が、二千年の間にどんだけ成長したことか・・・(つд`)゚・

クンツァイトもだんだん表情が豊かになってきましたね。
ヒスイ兄ちゃんをおちょくるようにもなってきたし(笑)
ベリルにはメットを脱いだところを見せてるのに、何故・・・!
あとは、「コハクは将来シングと一緒に暮らすつもりなのだな」って言ったときのクンツァイトの表情が今まで見たこと無いくらい優しく微笑んでてビックリした。
うわーこの人こんな顔するんだ・・・!
今までは笑うって言っても言われなかったらわからないくらいしか変わらなかったのに!
おお・・・な、なんか感動・・・!!

あーあとコハクとヒスイ兄ちゃんの故郷はビックリした。
とりあえずコハクの方言にビックリした。
兄ちゃんの方言にはときめいた。(え)
リチア様の方言には度肝を抜かれた。

リ・・・リチア様まで・・・!;;
待って、それが素じゃないですよね!?
うつっただけですよねっ!?;;

でも、方言ってやっぱ温かい感じがしますねー。
私だけ?
結構方言好きです。
でもどこの方言なんだろ・・・
多分東北っぽい感じの言葉を交ぜた滅茶苦茶方言なんだろうな(笑)
あと、シーラ叔母さん怖かったです。
いい人だってわかってても、怖い;;

しかし、結束を深める主人公側に比べて敵方はアレですなあ。
ストリーガウ大尉はうげえでした。
うげえ。
がんばって、イネスママっ!(つд`)゚・

あと、あのー・・・
クリードは二千年前の心をどこに置いてきた。
フローラ姉様のことが大好きだったんじゃないのかっ!
ていうか、コランダーム・・・;;
か、可哀相なんだけど・・・;;

ところで、コランダームの声ってなんかすごいよね。
アレどうやって演ってるんだろ。
あの笑い声はすごい。
どうやったらあんな声出るんだ・・・;

いやでもソレはソレとして、あの状況は可哀相過ぎます(つд`)゚・
早く解放してあげてっ!;;
あーでもガルデニアに着いたら解放されるのかな・・・
なんか、そしたら機能停止しそうで怖いんだけど・・・;
ていうか着かれること自体も困るんだけど;;

ガルデニアはなんかでっかいウツボカズラみたいな形してますね。
こっちもうげえ。
よくあんなモン使おうと思ったもんだ。

でもとりあえず帝都が先ですね帝都。
待っててマリンさーんっ!(/´д`)/

拍手

TOH:ちらっと

テイルズもやりましたよん。

エカイユさんのサブイベントを終わらせました!
ヤッベ!アーメスに萌えた!
馬鹿で可愛い!(笑)

なんで惚れた女の好きな物も覚えてないんだ!
っていうかなんでそんなものだと覚えちゃってたの!?;

いやーでも愛ですねえ、いいねえ(*´∀`*)
彼女かもしれない人が居るって知った瞬間のアーメスの勢いはすごかった。
シングを問い詰める体制になったとき、早すぎて動きが見えなかった(笑)
なんだかのらりくらりとして信念とか逆に裏とかがあるんだかないんだかよくわからない奴だったのに、実はそんな情熱の持ち主だったんですね!

エカイユさんは結局チェン大人を選んでしまいましたが、あそこで退いたアーメスはかなりの男っぷりでした。
でも、エカイユさんのツンデレっぷりもいいよvv

そして一番美味しいところをさらっていったのはやっぱりチェン大人でした!
そうですね、遠回りしたっていつかは同じ道にたどり着きますよね!
チェン大人ーーー!!vv
もー最高ーーーーvvv

つーか、アーメスと結婚したいがために飛空挺造りに情熱を注いだ若き日のエカイユさん・・・見てみたかったなぁ。
そして名前覚えてねぇし。
なんだっけ。アで始まる3文字だったような、えーっと3文字は間違いないんだけど。
うーん。

そんなわけで、噂通りアーメスとエカイユさんは萌えカップルでしたv
うん、セッツァーを阿呆にしたらああかもね(笑)
一瞬違う女の方を向きそうになるところまで似てるよ。
アーメスには幸せになって欲しいなあ。

拍手

TOH:こっちも久々。

テイルズやりましたー(*´д`)

や、本当は仕事の帰りにちょっとずつ進めたりしてるんですけどね。
ちょっと過ぎて書くほどでもないっていうか(ノ∀`)

でも、今日もちょっとすぎて書くほどでもないかな・・・(;´・ω・)
本編全然進まなかったし(ノ∀`)
サブイベント多すぎー!;;
特にブランジュ後発生のサブイベントの量は鬼のようです;;
やっと全部回収したよ・・・!(ノд`;)

でも、あとひとつどうしても回収できない・・・
テツ・ハガネに会えない・・・!;orz
だって今帝国軍本部に入れないじゃんさー!!(つд`)゚・
発生時期制限無しだからいいけど、早く会いたいよう!(つдT)゚・

・・・・・・・・・ん?
もしかして・・・
地下水道から入る・・・の?

・・・あ、いいや・・・後でやろ・・・(面倒くさくなったらしい)

量の多さは大変でしたが、サブイベント自体は結構好きです(*^ω^)
野郎共のケダモノっぷりに笑った。
なんかシングとヒスイだけだったらまだ悪ガキで済んでたんですが、ここにクンツァイトが加わることによってケダモノ度が格段に上がりましたね!
っつーかなんていかがわしい機能満載なんだクンツァイト(笑)
温泉でヒスイが言った「てめえはステキ機能の宝箱か!?」に噴いた。
彦麻呂か!(笑)

そしてその後の醜い罪のなすり合いは酷かったです。
野郎共は確実に女性陣からの株を下げました。
男って、ケダモノ(笑)

てか、ヒスイ兄ちゃんはイネスにはコハクの教育に悪いのなんの言う癖に自分はかなりの健全エロ男子ですね(笑)
教会の懺悔室で「俺は健全な男子ですッ!」て告白したときには噴いた。
いや、いいんじゃないかな!健全で!!(笑)

懺悔室は面白かったです(笑)
コハクがポテチに味噌を付けて食ってたことが判明したりイネスの飲んだくれぶりが明らかになったりクンツァイトのボケが故意だということがわかったり・・・
故意だったのか・・・
だんだんボケっぷりが酷くなっていくなあとは薄々思っていたけども。
ていうか、真顔で言うからわかりづらいんだと思うよクンツァイト(笑)

でも、戦闘時を見ると一応ボケる相手は選んでいるようですね?
ヒスイやベリルのようなツッコミ相手だと遠慮無くボケているようです(笑)
イネスのようなボケ相手だと一緒にボケたり逆にツッコんだりしていますね。
逆にシングやコハクは真面目なので絡みづらいようです(笑)
本当に疑似スピリアなのか・・・?
やっぱり本当のスピリアになってるんじゃないのか・・・?

っていうか、クンツァイトにもケダモノ本能があるのが解せない。
なんだお楽しみライブラリって。
なんのお楽しみなんだなんの!!
エロ親父みたいな反応示しやがって・・・!
面白い機械人だな、全く!

そういえば、温泉でにゃんこが出てきたときは可愛かったなあ・・・v猫が。
ネコロノミコンは気持ち悪かったけど・・・;;
っていうか今パソが猫路の未婚って一発変換した。
ああ・・・それで猫好きの未婚男子の集いなのか!
そうだったのか・・・!;;

あとは、イネスの暴走がだんだん酷くなってる気がします。
依頼された酒を飲んじゃったときにはイネスーーーー!って思った。
信じてたのに・・・
いくら酒好きでも依頼の品には手を出さないって信じてたのに!
イネスも意外にダメ大人です(笑)

あと、ベリルは可愛いよね!
ホントに可愛いよね!
ひねくれっ子ですが素直じゃなくて強がってるところが可愛いと思いますv
温泉でシングが「ベリル!?・・・は別にいいけど」って言ったときはひどいと思った。
シング、さりげに酷い。

あと、リチアが入ってきたときにクンツァイトがヒスイだけを排除しようとしてたのが笑えた。
信用無いな兄ちゃん!(笑)
ていうかクンツァイトも「減るかもしれん」て何さ!
何が減るっていうのさ!
兄ちゃんは「いきなり非科学的なことを言いだしやがって・・・!」って歯ぎしりしてましたが、もしも聞いたらクンツァイトは躊躇無く「胸」って言いそうな気がしました。
酷い。(お前だ)

あとはテクタさんとかチェン大人とかに萌え萌えしましたよーvv
なんか、テクタさんがシングの父親かもって言われてた意味がわかった。
あー・・・ありゃー父さんだね・・・。
完全にドナさんにベタ惚れだもんね。
アイオラさんの事は誰にでも愛される人だとか言ってたけど、ドナさんの事になったらいきなり「焼きそばパン」だもんね!
細かい!ポイントが細かい!
具体的すぎて噴いた。
ドナさんの武勇伝の内容にも噴いたけど、テクタさんが意外にねじれてて噴いた。
シングは変な話ばっかりって怒ってたけど、いやー私は愛を感じたなあ。
好きだったんだなあ、ドナさんのこと。

でもやっぱりテクタさんの「なはは」を聞くとイラっとします(理不尽)
力が抜ける!すげー脱力する!
この大事な話をしてるときになんて緊張感のない!(笑)
まあ、父さんの愛に飢えて育ったみたいだし、ドナさんに会う前は相っ当ひねくれてたんだろうなあ・・・。
過去は取り戻せないけど、せめて今のジルコニアさんが元に戻るといいですね。

ていうか、なんでテクタさんはシングの父さんだって申し出ないんだろ?
絶対そうだと思うんだけどなあ。
やっぱ帝国の後継者争いとか色々あるからかなあ。
皇子様も楽じゃないねえ。

あと、チェン大人はかっこよかった!
茶葉の話はスッゲーかっこよかった!
スゲー・・・一筋縄じゃいかねー・・・!かっこいい!!
これでこそ商人だよ・・・!
つか、シング達がちょっと話をしただけでホイッと一緒に来てくれるなんて、相当見込まれてるんだねえ。
なんか、最初に会ったときはまさかこんな大物だとは思わなかったよ。
豪快さんでかっこいいです、チェン大人!

物語はちょっとだけ進めました。
セッツァーみたいなキャラって、アーメスだったのか・・・;
そう来たかー!!
でも本当にそれっぽい。
アーメスもなあ、いちいち薔薇を出したりキザな英語混じりで話したりしなければそこそこかっこいいのになあ。
早くエカイユさんのサブイベントこなさなきゃー!(サブイベントかよ)

え、本編ですか。
その後やるよっ!(笑)

拍手

TOH:全員揃った

全員揃ってベリルの故郷にも行って、ユーライオで飛行船を借りよう!ってとこまで来ました。

今はサブイベント回収してるところ。
っていうかブランジュ後のサブイベント多すぎだよ・・・!;;

そんなわけで、まだキュノスです。
ヒスイが眠り姫は重いに決まってるぜ!って言ってた事がバレました。
「いいですわ・・・わたくし、がんばります」
健気なリチア様が可愛らしゅうございました。

そういえば、兄ちゃんは港で待ってはいなかったけど、向かった先で待ってくれてた(笑)
しかもちゃっかりリチア様と和解してたし!
ヒスイもシングにかなり感化されてますね(笑)
いきなりリチアと二人っきりになると思わなかったから展開にビックリでした。
っつーか、リチア様飛び込むとき躊躇ねえ・・!;;
なんて思い切りの良い姫様なんだ!;;

でもヒスイ兄さんには気に入られましたね。
「守られるだけのお姫様じゃねえぜ、コイツはよ!」
とか言っちゃって、アレはかなり気に入ったと見た。
でもリチア様は水にも浮かない重さをバラされて複雑そうでした。
兄ちゃん兄ちゃん、レディにもっと気遣いを!(笑)

クンツァイトとも無事合流できましたー。
いきなりクロアセラフと戦ってたからハラハラしたよー;;
どんないきさつであの状況が出来上がったんですか一体。
まさか本当にクロアセラフの魔の手から救出することになるとは!
無事に救出できて良かった!;;

リチア様の前ではクンツァイトはまるで別人ですね・・・!
仲間とも、リチア様復活前のクンツァイトよりも格段にうち解けてかなり良い感じです。
「自分に力を貸してくれ!」の所はすげえ熱くなったー!!
っていうか、ヒスイの「なんでてめえは一緒に戦ってくれって言わねえんだ!」っていう叱咤がかなり良かった!
兄ちゃん素敵!!
そうやってクンツァイトに感情を教えてやってくださーい!!

リチア様の子守歌も良かった。
「雨は冷たくなくても、一人では寒いでしょう?」
リチア様素敵・・・!!vv
あの瞬間クンツァイトが雨に打たれる子犬のように見えました。
ヒスイもうっかり見とれたあのシーン、結構好きです。

クロアセラフは・・・キモかった(笑)
あーうん、アレは確かにガチかもネー☆
「主に対するその誠実さ、ステキだよクンツァイト」
キッメェェェェェ!!!;;;
台詞はウロですが確かこんな感じだったと思う。
ステキはカタカナだったと思う。(どうでもいい)

クンツァイトはクロアセラフの台詞は全く気に留めず単純に彼の機械人としての性能を恐れていたようですね。
クールだわ(笑)

ベリルの故郷の話はなんかじんと来た。
確かにベリルってすぐ嫉妬するし拗ねるしかなりの問題児だよね(笑)
もーちょっと素直になればいいのにって思う時がたびたびありますが、あんなベリルが可愛らしくて仕方がありません。
ちっちゃい子みたいで可愛いじゃないか。
それに、どんなときでも一番判断基準が真っ当だし(笑)
シングとヒスイはもーちょっと優しくしてあげてもいいんじゃないかな!
ベリルがコハクに嫉妬するのは正直どうかと思うが嫉妬しても仕方がないような状況ではあると思う!;;

ベリルの寂しさとか迷いとか夢とか優しさとか、そういうのが詰まった話でした。
ベリルは優しい良い子ですよ。
ちょっと寂しがりで素直になれないけど、ほんとは優しい可愛い子です。
師匠が可愛がるのも無理はないよね。
愛情に溢れたいい師匠だと思います。

ところで師匠って実はベリルのグランパですよね?
グランマと二人で絵を眺めるところで、なんか良い雰囲気を醸し出してたので「え、老いらくの恋?再婚?」とか一瞬思ったんですが(阿呆)
どうやらご本人だったっぽいです。
でもなんで死んだことになっちゃってんの?グランパ。
正体を明かしたら明かしたで、また一悶着ありそうだね(笑)

ところで、コハクはチョイチョイ不幸な目に遭うね・・・;;
ベリルを庇って戦線離脱したときは正直またかよって思いましたごめんなさい。
だってぇ・・・@@
健気なのはわかるんだけど、もっと頑丈であって欲しいと思うのは私のワガママでしょうか@@

良い子なんだけどねー。
良い子過ぎるんだよねー。
あ、でも趣味が物騒でした。
ボコメキョ・・・
一体今まで何人ボコメキョにしてきたのか・・・!
初めてコハクが目を輝かせるフェイスチャットがボコメキョ。
意外に恐ろしい子のようですね(笑)

フェイスチャットはクンツァイトがだんだん面白い奴になってきました。
シングに「自分で存分に祖父の思い出に浸るがいい」とか言い放ったりイネスの胃袋の収容量にものすごい驚愕したりリチア様の胸はどこまでも平坦だと言い切ってリチア様にボコボコにされたり。
・・・クンツァイトをボコボコって、どうやったんだろうリチア様。
殴るような音だったけど、リチア様の腕力くらいでクンツァイトは倒れないよね?
やっぱ思念術?

あとはベリルとクンツァイトの絡みも割と好きですー!
「やはりベリルの感情表現には敵わない」
うん、ベリルは表情豊かで可愛いよねっv(そこまでは言ってない)

あとは、リチア様の自虐癖がだんだんなくなるといいんだけど。
せっかくクンツァイトが「リチア様の笑顔が見られた」って喜んでたのに、「わたくしに笑う資格など無いのです・・・」
リチア様ぁ!;;
そんなこと言ったらクンツァイト泣いちゃうよ!?
表情変わらなくても多分スピリアに結構なダメージ受けたよ!?

なんか、クンツァイトのリチア様に対する忠誠心はすごい純粋であの雨宿りの時は泣きそうになった。
「この思いだけは、誰に設定されたものでもないと信じたい・・・」
人に設定された疑似スピリアとどうやら芽生え始めた本物のスピリアの間で揺れる機械人。
これからどういう風に本物のスピリアが育っていくのか、楽しみです。

とりあえずまずはサブイベント回収が先ですけどねっ!
まだ10以上残っとるわ・・・@@
多い!すげぇ多い!
スピルメイズも無駄に広い!
キィ!!

拍手

TOH:進めました

今日は休憩挟んだので二段構えですー。
あ、また日付変わってしもうた。まあいいか。

リチア様とクリードが復活して羽クジラ様が飛んでってニーベルグ崩壊!
結晶人のことは結晶人がケリをつけてよ!
俺はコハクを迎えに行く!

ってとこでまずは一旦休憩。
いやー・・・まさかシングにねー。
それでジイちゃんはシングにソーマを触らせなかったのね。
それでインカローズはシングを怒らせようとしてたのね。

でもシングがたまに物騒なのは多分元々の性格だと思います(笑)
常々、インカローズに対してだけはものすごい冷たい奴だと思ってたけどさ!;;
基本この子コハク以外どうでもいいんじゃないかな!;;
ある意味ヒスイ兄ちゃん以上にコハクにメロメロなんだと思います。

っていうか、クリードはともかくリチア様に対して冷たすぎなんじゃ・・・!;;
そういえばシングは最初に会ったときからリチアに冷たかったよね!;;
シングってたまに酷いです。

ヒスイ兄ちゃんはそれなりにリチアにデレ始めてますね(笑)
いちいちリチアの健気っぷりに小さく感動してるあたり・・・兄ちゃん早い、早いよほだされるのがさあ(笑)
きっと兄ちゃんは子犬とか子猫とかに弱いタイプだねv

でもリチア様もそれなりに苦しい判断をバッサリする人なので仕方がないと言えば仕方がないのかな・・・
協力してあげたい気持ちはあるけど、いつまた切り捨てられるかわかんねーからな;;
クンツァイトもいないから誰もフォロー出来ないし・・・いや、むしろいなくて良かったのかも。
いたらクンツァイトがリチアを庇うだろうからまた物騒なことになって取り返しが付かなくなりそうだ;;
今回はイネスだけでも協力してあげることになったから良しとしないと!

コハクと合流したらきっとリチアの所に行こう!ってことになるんじゃないかと思う・・・
シングとかそこまで考えて無さそう。
や、でもコハクもリチアに見捨てられたりしてたからなー。
どうなるのかなー。

いやー・・・ドロッドロにどん底の展開で、リチアはリチアでみんなへの挨拶第一声が「故郷を滅ぼし今またこの世界を破滅に導く元凶です」とか鬱になること言いだすから全くもー・・・!;;
リチア様、思い詰めすぎ!!
もっと前向いていこうよ!
大丈夫、きっと大丈夫だから!;;
なんか見ていて心配になるお嬢さんです
パライバ様の方が非力なりに控えめなのでまあ大人しくしてるから危ない目には遭わないか・・・みたいな安心感がある気がする
リチア様は非力(でもないけど)なのに特攻かけて玉砕しそうな気がしてハラハラする。

クンツァイト早く帰ってこないかなー;;
自爆しかけたときはどうしようかと思ったよ、マジで!
でもリチア様のために命令違反するあたり、いい部下だなあ・・・!
クロアセラフに会ったときの第一声が「ク、クロアセラフか!」
クンツァイトが動揺した!!∑
珍しい・・・!
よっぽど苦手なんだろうな・・・(笑)

クロアセラフも初っ端から飛ばしてくれる。
「我が友クンツァイト」だけにとどまらず主に向かって「君を守ったんじゃない、クンツァイトが壊れるのを見たくなかったのさ」
どんだけクンツァイト大好きなんだよ!!(笑)

っていうかクリードにも「動けるのはクロアセラフか・・・性格に問題があるが仕方がない」
クリードにここまで言わせるとは・・・
とりあえず自制心に欠ける人物だと言うことはよくわかった(笑)
超鬱展開なのに笑ったじゃねーか!

今後が楽しみです(笑)
とりあえずクンツァイトよ、クロアセラフの魔の手をかいくぐってリチア様の元へ帰っておいで!
なんか・・・クリードのっていうよりこっちの方がしっくり来るよ・・・ね・・・(笑)
無事戻ってきた際には誉めてあげたい。
がんばれクンツァイト。

今回はコハクがひたすら可哀相だったな・・・;;
拷問されるわ目の前で仲間をいたぶられるわ好きな人は体乗っ取られるわ。
好きな人の姿をした別人に酷い仕打ちされるわ・・・;;
泣きっぱなし悲鳴あげっぱなしで可哀相でした。

同じくらいイネスも可哀相だったけど!!
シルバ死んじゃうなんて・・・orz
プロポーズまでしたのに!!
受け入れてもらえたのに!!
かなりいい展開だったのにーーーーorz
テイルズにおける裏切り者っていつも一番大事な物を失ってる気がする。
切ない・・・@@

ところで、誰もベリルのことを心配してないんですけどどういうことなんですかね。
そりゃシングがソーマリンクしてるのはコハクとイネスだけだけども!!
誰かベリルの心配を!
ベリルの心配を!;;
なんて可哀相なベリルっ!
コハクと一緒にいることを祈ります。

そういえば、クリードはフローラさんの恋人だったのかな?
なんだかんだ理由付けてたけど結局恋人を助けたいだけなんだよね・・・?
なんかクリードはもう結晶人とかどうでもいいんじゃないかと思う
フローラが蘇ればそれでいいと思ってると思う。
ところでフローラの最後の台詞ってなんだったんだろう。

とりあえずコハクと合流しなきゃー
コハクは別行動が多いのでなかなかソーマリンクが上がりませんよ@@


さて、再開。
ベリルとコハクと合流して、ジルコニアにスピルリンクして、シングが立ち直って。
よし、リチアとイネスに合流しよう!
っざけんな!兄ちゃんは認めねえぞー!!
ってとこまで進めました。

走り去ってしまった兄ちゃん・・・
きっと港に先回りして待ってくれていると信じてます。
だって兄ちゃんだもの。
それにしても、シングより兄ちゃんの方が怒りが深かったようですね;;
兄ちゃんの分からず屋っ!

シングの鬱っぷりにはかなりビビってました。
案の定コハクとは意見が分かれたけど、まさかあそこまで大げんかになるとは。
な、仲良くしようよぉ・・・;;
あの兄ちゃんさえ気を遣う最悪の雰囲気。
泣きそうなベリルが可愛かった。
でも、クリードの後遺症とはねー。
後遺症か・・・まあ、リチアと違ってクリードは宿主の体を完全に乗っ取ってたから、後遺症も酷いんだろうな・・・;;
リチアの後遺症は無いっぽいし。

ジルコニアには・・・ビビッた。
17年で全くの別人じゃねえの・・・まあ17年てすごい年月だけどさあ。
でも、みんなの父さん母さんジイちゃんたちの昔話がわかって良かった。
まさかラブラドも一緒だったとはね・・・!
そういえば知り合い的なこと言ってたっけ。
つか、17年前のラブラドのヘタレっぷりと言ったら・・・!;;

ていうかアンタ・・・昔と今じゃ全然違うじゃん。
昔はあんなにビクビクヘコヘコしてたのに今じゃふんぞり返っちゃって何さ!
つか、なんでアイオラさんのソーマをカルセドニーが持ってるのさ!
パクったんかお前!!
っつか、リチアのことちゃんと知ってる癖になんでソーマ狩りとかバレイア教とか作りやがった。
なに間違った方向に進めてんだ。
俗物がぁッ!!

・・・それにしても、グロシュラーとラブラドって昔から犬猿の仲だったんですね・・・
っつかむしろ仇同士じゃんよ。
よく17年も友好関係持ったよね。
最初から崩壊すること必至ですよね。
なんて無謀な賭けに出たんだ。

ところで、テクタさんがアイオラ側についたいきさつが知りたい。
でも大方、ジルコニアがクリードに憑かれてるの知ってて本当の父を取り戻したいとかだったんだろうなー。
ピリピリした空気の中であの緊張感のない笑い。
なんか殴りたくなりました(笑)
ドナさんかっこよかったなー・・・!
確かに下品でガサツだったけどさ!(笑)

それにしても、軍とクリードってそんな昔から繋がってたんだ・・・
そりゃグロシュラーとインカローズが知り合いなわけだよ。
リチアが狙われる状況にもなったし、これからが怖いなー;;

あと、ベリルはやっぱり可哀相だった(笑)
がんばってコハクを助けたのに、誰にも心配されてないし。
強制的にバイトさせられてるし。
あんなにあからさまに咳払いしてたのにシングとコハクに気にしてもらえなかったし(笑)
なんて可哀相なのっ!!(涙)
それでもがんばる健気なベリルを応援したいと思います!
がんばれベリル!

あー、早くイネスとリチアとクンツァイトに合流したいなー。
え、兄ちゃん?だってホラ、港で待ってるし(決定らしい)もう合流したようなモンですよね!
だって兄ちゃんだもんね!

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR