忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[379]  [375]  [374]  [372]  [370]  [367]  [366]  [365]  [364]  [362]  [361

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うわあああ!!

20世紀少年の6~9巻読みました。

拍手




なんだコレ面白れええええ!!!
コレか、映画のワンシーン!!
つーか映画すごいな!
映画→漫画でどのシーンかわかるくらい忠実に作られてる実写なんてあんまりないよ!?
でもどのシーンも印象が強いからわかるっていうのもあるか。

ていうか、ケンヂやっぱ死んじゃったの・・・か・・・?
ええ、嘘でしょう?(´;ω;)
私はまだあきらめてないわよっ!!?
いつか再登場してくれるって信じてるよっ!?

血の大みそかで何があったのか一部語られたけど、アレで全部じゃないし・・・
結局結末どうなってケンヂとオッチョがどういう過程を経て今にいたるのかとかさ・・・
フクベエは酷い無駄死にだった・・・(´;ω;)
ていうかみんな酷い空回りぶりで読んでて絶望するところだった。
ああ、そんなことがあって今に至るんですか・・・
ともだち・・・ともだちめ・・・!!!(つд´)゚・

そんでオッチョ再登場!!
オッチョマジすげえよ!なんかもう色んなものを超越しちゃってるよ!!
囚人3号がケンヂなのかオッチョなのか一瞬迷ったんだけどあの力と行動でオッチョと確信した。
あの漫画家志望の人がさりげにいい相棒になってる・・・
オッチョを主人公にしたい気持ちはわかる!!
オッチョ一人だけでもすごい人生送ってるもの!!

しかし、子供のころのケンヂは意外にがんばってたんだなあ。
なんかてっきりリーダー格はオッチョなのかと思ってたけど、ケンヂも負けてなかったんだね。
子供のころの話がまだ出てくるんだけど次々新しいエピソードなので面白い。
どんだけ密度の濃い子供時代を過ごしたんだ・・・

それからヨシツネが生きてたよ!
ヨシツネ生きてた!ホントに良かった!!(つд`)゚・
しかしすんごい核心的なところにいるね・・・(;´д`)
よくバレてないな・・・;;

確かにヨシツネは隊長の格ではないと思うんだけど、それでもまだ諦めずにみんなが帰ってくるのを待ってるのが嬉しかった。
目が、目が昔のまんまだよ!
昔のヨシツネのまんまだよ!!

小泉さんとの話は良かった・・・
ていうか小泉さんあの後大丈夫だったのかな・・・;;
それにしてもともだちランドってアレ・・・うわあエグい!怖い!!;;
嫌だーそんなところに放り込まれるのとか想像するだけで嫌だ!!;;
小泉さんは普通の感性で好感が持てました。
良かった・・・最後まで普通の彼女のままで良かった・・・

ところで、なんかアレ見るとともだちってヨシツネじゃなさそうじゃない?;;
え、ところでケロヨンが全然出てこないけどまさかケロヨンがともだちとかじゃないよね?
いやそんなわけないか。
そんなわけねえな・・・
そのうち出てこないかなケロヨン。
ここまで全然出てこないと逆に心配するわ。

ランドの係の人は怖かったです。
わかる、わかるよ。
変な集団にいる人ってああだよね。
いやなんでそこであんたが泣く!?ってところで泣いたりするんだよね。
意味分かんない、マジ怖い。
ああはなりたくないです。
ああなるくらいなら多少冷めていたほうがマシだと思う。
つーかあの張り付いた笑顔と妙なマッチョ体系とか・・・
怖い・・・(つд`)゚・

そいえば囚人13号・・・
・・・マーくんじゃん!!!Σ(;゚д゚)
なっなに大物になってんのこの人!!?
なんかかなりともだち幹部みたいになってるじゃん!
超脇役っていうか端役だと思ってたのに!!;;
なんか若いころはキモイだけの人だったのに年取ったら妙な年季と貫録が出た。
ダメな方に大きく成長してる!!Σ(;゚д゚)

あと、モンちゃんも死んじゃったんだね・・・(´;ω;)
病気か・・・病気じゃ無理だよな・・・。
でも最後の最後でしん・よげんのしょが出てきた・・・;;
誰が書いたんだよそれ
ともだちか?ともだちなのか?
つーかなんでモンちゃんが持ってたしん・よげんのしょをマーくんが持ってるんだよ・・・!!
お前モンちゃんに何をしたー!!?

あとはユキジが戦うのを諦めたわけじゃなかったのと
ユキジの友達の弁護士さんがまだ戦っているのが嬉しかった。
みんな諦めてないんだ・・・!
でもカンナちゃんと協力した方がいいと思う・・・;;
過保護にしすぎだって!
カンナちゃん絶対そんなヤワな子じゃないって!!;

ところでカンナちゃんがカジノで味方にした渋い人が気になります。
誰よこの人。
何者なのよ。
実はすごい大物だったりするんじゃないだろうな。
それはそれで面白い。

チョーチョは前途多難だね(笑)
しかし新鮮だな。この無知ぶりというか若さゆえのというか。
なんかケンヂとかがもうある程度の大人になってからの話だったりカンナちゃんは色々悟ってたりで、こういう若造って子の漫画では珍しい気がする。

そんでそろそろカンナちゃんのお母さん登場・・・か・・・
今なにやってるんだろう、お母さん。
今までどうしてたんだろう。

そんであそこまでよげんのしょ通りに動かすともだちの目的がさっぱりわからない!;;
何がしたいんだろう本当に・・・;
あと、世界を救ったあの人たちはともだち側の人たちだったのか・・・@@
そっちかよ!!
そうかなーと思いつつもケンヂ側だと期待してましたよ・・・(つд`)゚・
これ、そう簡単に覆せないよな・・・
すごい戦いだ・・・一度常識として広まってしまった情報はそう簡単には覆せないから。
すごい果てしない戦いだな・・・;;

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR