
「貴様ぁぁ!なんだこの格好は!!」
「いいじゃねぇか、似合ってるぜ」
「ふ、ざ、けるな!!
いきなり攻め込んできたと思えばわけのわからぬことを・・・」
「んじゃ、俺はコレを野郎どもに配りに行くからよ!
おう野郎ども!!くりすますとやらの宴だぜぇ!」
「了解ですアニキ!」
「流石ですアニキ!」
「道を開けな!アニキサンタのお通りだぜぇ!!」
「アニキ!アニキ!アニキー!!」
「待て貴様、その袋の中身は我が軍の・・・
貴様ーーーーーーー!!!!!」
なんとなくノリで毛利さんちに遊びに行って
お宝ゲットして
祝いついでに毛利さんにツリーデコレーションして
野郎どもにプレゼント(お宝)を配るために走り去るアニキサンタの図。
多分アニキはクリスマスが何かとか深く考えてないと思う。
ちなみに毛利さんは赤いリボンでぐるぐる巻き状態(´ω`)
大丈夫だよ、あとで兵たちが助けてくれるよ
お怒りの殿にびくびくおどおとしながら助けてくれるよきっと(´ω`)
なんとなくこんな図が浮かんだので描いてみました(・∀・)ノ
いや、色彩的に毛利さんはツリーかなって・・・
アニキは本当は赤かったんですけどまるっきり白髪の幸村なので紫に戻しました。
なので毛利さんも本当はリボンとか帽子が緑だったんだけどなんかクリスマス感がさっぱりでなかったのでこっちは赤に直してみた。
・・・うん、日の出までには間に合った(´ω`)
23時に描き始めてこの時間・・・慣れないことするから(笑)
ちなみに兄貴の右手の紐は本来鎖です(・∀・)
面倒くさかったので省いた(´ω`)
そんな感じでまだまだ引っ張るクリスマス。
一体何があったのか(笑)
いや何もないです、単にsai手に入れて浮かれているだけです(´ω`)
ちなみに友達と26日になったら余韻もなくなるよねと話していた矢先、昨日絵を描いていたときに日付が変わったあたりからもう黒豆のCMとか流れていたので吹きました。
清々しいまでの余韻のなさ(笑)
そういや久しぶりにsaiダウンロードしたら使いづらいと思ってましたが、スクロール設定とクリック筆圧設定変えたらようやく使いやすくなりました(;´ω`)
そうか、やたら誤動作すると思ったらそういう設定だったのか(;´ω`)
でも、そこさえクリアすれば流石saiですよ!
使いやすい!超使いやすい!ヒャッホウ!!(*゚∀゚)←落ち着け
これからもなんとなく突発でイラスト描くかもしれません。
あーやっぱお絵かき楽しいわ(*´ω`*)
なんかやりきった感があるのでこの前の線画塗らなくていいですかね?(え)