クリアしましたー!
SエンドですよSエンド!
イヤッフゥゥゥゥゥ!!!(*´∀`*)

万象の塔はまさかのボス戦オンリーでした。
でも塔の階段をひたすら登っていくだけだったとき、なんかすごいドキドキしました。
階段の途中で風と共に花弁がやってきて、ふと歌声を聞いて・・・
完全に主化して飛び去ったセレスが、元のままでいるという期待を抱いて。
ここらへんの描写とかすごい上手いと思うの、このゲーム!!
ほんとドキドキさせるの上手い(*´д`*)
そして登って行ったらセレスが・・・
でも次の瞬間には主へと姿を変えて。
一瞬自嘲気味に笑うエンデ。
くそう、この表情がいいぜ・・・
そうだよね、がんばってきたんだもんね・・・
もう笑うしかないって感じの微笑みで、なんかもう・・・エンデ・・・(つд`)゚・
そしてセレスは完全に0号と化した奥様に乗っ取られた・・・
かと思ったら、奥様の口のところがセレスの顔になってて、セレスは正気のままだった(゚д゚)
セレス!セレスー!!!
よかった!セレスはまだセレスだった!
必ず助けるからー!
ていうか奥様こわああああああい!!!((((((;´д`))))))
「500年ぶりね!」
「貴方とひとつになるためにここまでやってきたのよ」
「この娘は何を言ってるの?エンデは私のために十二の主肉を持ってきてくれたのよ」
「ああ、エンデ!貴方は本当にあの人にそっくりね!」
ヒイイイイアアアアアア!!!?((((((;´д`))))))
いっいいいええええあのあのお気持ちは大変に嬉しいのですが私にはセレスという心に決めた女性がおりまして!!!
間に合っておりましてーーー!!!
「やめて!エンデに近寄らないで!!」
え、なんて修羅場なのこれ一体なんて修羅場なの?ええ?(;´д`)
ていうかセレスったら魔物化しても可愛いんだから本当にもう!
なんなのその虹色のおめめマジ可愛いんですけど!
ちょっと頭の上にいる奥様が本気で怖いけどセレスマジ可愛い天使!
ていうかセレスのためにがんばってきたはずなのにいつの間に人妻に言い寄られてるの?
なんかもう0号怖すぎるよ!
最初にセレスの夢に出て来た時にはこんな人じゃなかったよ!
お母さんだったのに完全に女の顔してて超怖いよマジ怖い
女の執念怖ええええええ((((((;´д`))))))
そんなわけで自分を取り込もうとするメタリックゴールドな人妻と死闘を繰り広げる羽目になりました。
なんかもう色々と発狂するかと思いました。
場所は綺麗なお花畑で、天気も最高で、音楽はセレスがいつも歌う歌を大げさなクラシックにした感じで塔でも歌ってた男女のコーラスが・・・
発狂する。エヴァの第九並みに発狂する(つд`)
しかもたまーに奥様が「あっははははは!!」とか大笑いなさるものだから・・・
なんかひとつひとつの技を使う時に「逃がさないわ!」とか「どこまでも追いかけるわよ!」とか言いながらがっしがし攻撃してくるものだから・・・!
奥様怖いマジ怖い
人妻怖い怖いヨー((((((|||;д;))))))
戦いながら思いました。
女性のストーカーに追いかけられるってこんな感じなのかなと。
男の人は大変ですね。
私女で良かったです。
こんな熱烈に迫られたら泣きます。戦いより怖いです。
エンデよくがんばったね・・・(;´ω`)
そんなことを思いながら、戦略を間違えたので一回やり直したりしつつ、なんとか勝ちました。
まずどう倒すのかを模索しないといけないから大変だよ(;´д`)
なんか流石にセレスの身体だし肉引きちぎるってわけにいかないし、ていうか鎖弾かれちゃうし剣で攻撃するしかないのか?と思ってびしばし叩いてたんですが全然倒れてくれず。
ふと相手の攻撃の時に出てくる水晶玉みたいのに鎖を放ってみたらそれが核だった。
しかも6個もあった。
ふーざーけーんーなーーーー!!!(´д`)
ここまでに回復アイテムどんだけ浪費したと・・・あああああ!
勝てるわけねええええ!
やり直すうううう!!!
ていうか奥様仮にもひとつになろうという相手にどんだけ容赦ないんすか・・・
エンデが今までに見たこともないようなきりもみ回転しながら吹っ飛んでいく。
何回回るの、どこまで飛んでくの(;´д`)
あーあー。
あんだけ転がされたのにその後普通に立ちあがるエンデのタフさが半端ねえ。
しかし、セレスはエンデが戦うところを見るの初めてなんですね?
心の中でエンデかっこいいとか思ってたら萌える・・・!
奥様の核を半分以上引き抜いたところでセレスが歌いだしたので、そこでやっとボス戦の曲がなんでこれなのかがわかりました。
ああ、セレスが歌うからこの歌だったのか!
わかった瞬間ものすごい力をもらったような気がする。
せ、セレスが歌ってるうううああああ(つд`)゚・
男女の合唱に交じってセレスが歌ってるうううう!!
歌えるようになったんだねセレスーーー!!!
もうすぐセレスが帰ってくるんだねーーー!!?
がんばるよ、俺超がんばるよ!セレスううううう(つд`)゚・
メロメロですが、何か。(今更)
そして倒した後に奥様の外殻が崩れて、セレスが帰って来た時には本当に泣きそうでした。
信じてた、信じてたけど・・・
最近こういう王道なかったから・・・裏切られてばっかりだったから、本当に嬉しいです!(つд`)゚・
そして、エンデが0号の旦那さんの子孫だということがセレスから知らされます。
0号はエンデの中の旦那さんの因子を求めているのだと。
そして、0号がセレスに取りついたのはセレスがエンデを好きになったからだったと・・・
でも、もうセレスの獣の呪いはなくなったし、エンデは自分を責めなくていいと思うんだ(´・ω・)
エンデはセレスのために精一杯やったんだもの。
呪いまで解いちゃったんだもの。
そしてグライアイが、「ここにはもう用はないだろう」というので帰ろうとした、ら。
「ええんでええええええええええ」
奥様きたああああああああΣ(|||;д;)
いやああああなんか形態全然違うじゃん!!!
さっきのメタルゴールドな外殻はどうしちゃったんですかーまるで進撃の巨人みたいな筋肉むき出しのアレにっつーかあんたそれどこが女だよ!!!
元は普通の優しげな奥さんだったろうに何がどうしてそうなった!!
いやあああああああ追いかけてくるなあああああああ
逃げるだけで何もできないっておおおおいいい
しかもメニュー画面も出せないってどんだけ切羽詰まってんだよおおおお
いやあああつかまったああああああ
もう許してくださああああああああああいいいいい
テンパりすぎてHOMEボタンで一旦現実に逃げた。
怖い、女の執念マジ怖い
下手なホラーより怖い
怖すぎる・・・!!!!(;´д`)
でも結局掴まって鎖を放つ羽目になりました。
いやアレ無理だろ。
どうあがいても捕まる設定になってるだろアレ。
大体奥様エンデ狙ってなんか毒液みたいの吐いてくるしものすごい命中率だしほんと無理だからアレ。
まあセレスと並んで走るのはちょっと楽しかったけどね!
セレスまじ天使(`・ω・´)
いつもの白い巫女服が主化したせいで黒ずんだ紫になってるけどそんなシックな色も似合うね!最高!
そしてエンデが捕まって、鎖で奥様を弾いて、そしたらセレスが巻き込まれて落ちてっておいーーーー!!!(;´д`)
エンデが鎖でセレスを捕まえてくれました。
エンデまじかっこいいわ・・・かっこよくなったなあ。
なんか当初からは見違えるほどかっこよくなったよ。
そこでようやくクリアになりました。
エンディングはほとんどグライアイが持ってった(ノ∀`)
やっぱりグライアイはいい人だったんだよ。
そうだと思ってた、信じてたよ。
一族の責任を取ろうとしてたんだね・・・
旦那さんと、これが最後のお役目とか言ってたけど・・・死んじゃったのかな・・・(´;ω;)
お別れの時に旦那さんが陽気な感じで手を振ってくれて、この爺ちゃん最後までお茶目だなあと思いました。
それがなんかせつなかった。
それから色々と、十三訃塔が爪跡ごとなくなったとか、戦争が終わったとか、グライアイの働きでドヴェルグ族が国を持てたとかエンデとセレスがおとがめなしになったとか、そういうナレーションが流れましたが、一番重要だったのはエンデがセレスの家で家業を継ぐことになったというくだりです。
婿 養 子 ! (*´∀`*)
そうかそうか、一緒になったかーvv
元々一緒に暮らしてたから認められるのも早かったんだろうなあwww
セレスさんちの家業も多分家にいる頃から手伝ってたんだろうなあーwww
セレスんちの家業ってなんなんだろうね?やっぱり農業かな?
この幸せ者め!(*´∀`*)
んで、そういえば0号が失敗した理由がわからないままだからもしかしてこれはSエンドじゃないのかな・・・と思っていたら、時間差で来た。
奥様は0号になった時に妊娠してて、それで失敗しちゃったらすぃ・・・(´・ω・)
ああ、あの時旦那さんが抱いてた子供って奥様の子供だったのか!
なんか、500年前に主を作り出そうとしてたエオス教の人たちは悪人かと思ってたんだけど、奥様は無理だったけどせめて胎児だけでも救おうとがんばってた様子を見ると、もしかしたら本当に純粋に神様を作ろうとしてたのかもね・・・(´・ω・)
旦那さん、やっぱり浮気なんかしてなかったよ。
奥様が自分の妊娠に気付いてなかっただけだったんだね。
旦那さんが純粋に子供を喜んでて、それを奥様は今まで知らなかったんだなあと思うと胸が痛むよ(´・ω・)
んで、エンデは二人の子供の子孫だったそうです。
Sエンドは奥様がそれを知った設定なのかな?
穏やかに「命を繋いでくれてありがとう」って奥様が言ってる台詞が入ってて、戦い中は死ぬほど怖かったけど、やっぱり奥様にも少しは報われてほしいなと思っていたのでちょっと嬉しかったです。
てか、主の人たちは永遠に主のまま解放されないのかな・・・
グライアイが次の世代に期待するとか言ってたから、解放はされてないのかもなあ・・・
いや、あれはそういう意味じゃないのかな?
旦那さんは心底奥様を愛してた、というか二人とも心からお互いを愛していたので、いつか奥様も旦那さんのところに行けるといいなーとか。
そんなわけでSエンドをクリアしたので、タイトル画面が変わりました(*´ω`*)
塔を映してるだけでBGMもなくただ風の音だけが流れる画面だったんですが、エンデとセレスが並んで塔を見降ろしてセレスが歌うというタイトルになってました。
素敵(*´∀`*)
んで最初に一番いいエンディング見ちゃったから若干モチベーションがだね・・・(;´ω`)
ああ、やっぱり最初はAエンドくらいにしておけばよかった。
でも仕方がないんだ、セレスが可愛くて構い倒していたらいつの間にか上がってしまったんだ。
最初だし何回も色んな塔を出入りしたしひたすら時間かかったし、仕方がないと思うんだ。
そんなわけで次は一番低い順からエンディングを見て行こうかと。
話しかけると親密度が上がっちゃうから、一切話しかけずに行こうかな・・・
話しかけずに塔9つ・・・難しい・・・(´・ω・)
セレスを着飾らせたいんだけど、それやっちゃうと確実にまたSエンドコースだなー。
せっかくアイテム解禁とかイベント解禁とか言ってるのにあえて全部封印しなければならないこの状況・・・!
うーん、難しいわー。