忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1392]  [1391]  [1390]  [1389]  [1384]  [1383]  [1382]  [1381]  [1380]  [1379]  [1377

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

業火の塔【パンドラの塔】

ここのつめ、クリア!

なんか特に意味もなくひらがなで数えはじめたらひっこみつかなくなった。
あとよっつか・・・
クリアするのが寂しいなー・・・(´・ω・)

拍手




今回も苦労しました。
敵でも塔でも苦労したー・・・
いきなり大きな蛾に襲われて死にかけたりね・・・
あれあの時一回出て来たっきりそれ以降見かけないんだけど一体なんなんだろう。
火を纏っててただでさえ鬱陶しいのに、小さい蛾をひっきりなしに呼びよせてそれらが邪魔でなかなか本体に攻撃できなかったよ・・・
普通に一回死んだしな。

その後、大型の狼みたいなのが出てきてそれも厄介だった。
火を吐くなああああ(´д`)
拘束しても口が開いてれば火を吐くし、口を拘束すれば走ってくるし・・・くそう!(つд`)゚・
一か所、それと小さい二足歩行のと人型のとが密集してる恐ろしい地帯があって本当に大変でした・・・
うっかりすると死にかけるようになってきて油断ならない。

塔の方は、鎖を解くための部屋に繋がる道が見つからなくてまたぐるぐるした。
わかると簡単なんだけどね・・・(;´ω`)
なんとか攻略を見ずに倒すことが出来ました。
いやーエンデがまた何度も溶岩に落ちて大変だった。
あと、溶岩を飛び越えたいのに下に降りようとしてぶら下がるモーションになってイライラした。
どうやら特定の位置で走らないと飛び越えられないようになってたみたいなんだけど、なんか飛び越えたいんだけど思い切れなくてぶら下がりましたみたいな情けなさがあってイラッとする。
そんなわけでまたしても無駄に時間を・・・まあそういうものだってだんだん慣れて来ましたが(遅い)
なんか気付けば30時間くらいプレイしてるけど、多分そういう操作ミスとか勘違いとかがなければかなり攻略は早いと思うんだ。
でもこれも醍醐味ってことで(´ω`)

セレスの方はだんだん肉の食べ方が野良犬か野良猫のようになってきた。
美味しそうに食べるところを見られたくないらしくてこっちに背中を向けて食べるようになってしまいました・・・
ちょっと切ない。

そしてついにセレスが正気を失ってエンデに襲いかかってきた(;´д`)
きゃー!噛みつかれたー!
エンデが食われるー!!(;´д`)

・・・てか、なんか正気を失うと言うよりさ・・・
別の人に乗り移られてない?
あれは・・・夢の中のお母さんか?(;´д`)
じゃあいつだったかに見た夢でめちゃくちゃに怒ってた女の人は、ルチルのお母さんなのか?
「なんで貴方がここにいるの!」とか言われてもー!
誰と間違えてるんだお母さーん!

グライアイはどの程度までわかってるんだろう・・・
どこまでがグライアイの意図したところでどこからが意図してないところなんだろ。
グライアイは結構二人を気に入ってると思うから、悪いようにはしないと信じてるんだけどなあ。

それとは裏腹に、だんだんと二人の仲は深まっております。順調です。
腕輪も首飾りも服も雑貨も、作れるものは全て作り買えるものは全て買い、もらったものも全てあげましたし。
雑貨以外に首飾りっぽい装飾品とか、それぞれの塔で時間限定にしか採取できない貴重な素材で喜びそうなものとかも一通り全部あげましたし。
サクサク上がっちゃってちょっと物足りないからもっと親密度上がりにくくてもいい気がするよ。
たまーに会話の選択肢で、わざと好感度上がらないような選択肢選んだりもしますけど、この調子なら普通にSエンド行けるよコレ。

会話の選択肢といえば、セレスの手料理イベントだけはどうしても親密度が上がりません(ノ∀`)
セレスもだんだん料理が上達してきて、品目も増えてきて、最初はパンとスープだけだったのが次にはサラダが増えてその次にはラザニアっぽいメインおかずが登場してとだんだん豪華になってきてるんですが、エンデは一向に誉めようとしません。
セレスが嬉しそうに今回は美味しく出来たよ!どう?って言ってて、出た選択肢が「まあまあ」「それなり」「ぼちぼち」の三択って、冷たっ!
この正直者めwww
エンデには料理だけは妥協できないなにかがあるんだろうか。
それともセレスが、他は最高なのに料理だけ飛びぬけて出来ないんだろうか。
誉めてもらえなくてがっかりしつつも、「今回は綺麗に食べてくれたね」って嬉しそうにしてるセレスが健気過ぎて泣ける。
エンデ・・・お前ってやつは・・・w(ノ∀`)

そういえば、絨毯もその日によって違うものになってました。
服も、装飾品もそう(´ω`)
全部使ってくれるなんて貢ぎ甲斐がありますね・・・!
欲を言えば服とか装飾品は色を統一して使ってほしいな・・・
今あげたのが青系と緑・オレンジ系。
それからデフォルトの白系。
揃えれば似合うのに、組み合わせで台無しになることがたまにあるのです・・・
そこまで要求するのは難しいことなのかー(´・ω・)

ふう・・・残すところあと4つ・・・
サミシイナー(´;ω;)
セレスが豹変したことで、次の塔を攻略してる間にグライアイが原因を探してくれるらしいんだけど・・・突きとめられるのかな?
次の塔で一気に行けるようになった5つの塔は終了です。
残り3つが気になります(´・ω・)

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR