忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1389]  [1384]  [1383]  [1382]  [1381]  [1380]  [1379]  [1377]  [1376]  [1375]  [1374

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

深緑の塔【パンドラの塔】

むっつめの塔、クリア(`・ω・´)

拍手




なんか割と早くクリア出来ました。
思いもよらないところで死んだのはちょっとショックでしたけど・・・(;´ω`)

なんかいきなり5つも新しい塔に行けるようになってビクった。
何が起こったんだ(;´д`)

これまでの5つの塔は全部入口にエオス教の男神の像が建てられていたんですが、新しい塔は女神の像が建てられています。
んで、塔の属性もこれまでの5つの塔と同じ。
エオス教は12の神がいて、6つの属性とそれぞれの陽にあたる男神と陰にあたる女神がいるということだから、これまでの塔は全部陽でこれからの塔は全部陰にあたるわけですね(´ω`)
さりげなく音楽も変わってて面白いです。
メインパートは変わらず、コーラスが男性から女性になってる。
ボス戦もそうなってたので芸が細かいと思いました(´∀`)

どの塔から行ってもいいんだろうけど、いきなり強い敵と戦うのは私もごめんなので順番に行くことにしました(;´ω`)
2Fくらいまで大樹の塔とつくりが似てて、あーこういうところも対になってるのかーと思った(´∀`)
崩れてる場所が違うせいか、全然違うつくりになってるところもあったけどね。

大樹の塔に生えてた薔薇が今回は4つもいて、枯らして行くのが面白かったです(´ω`)
敵はやっぱり卵に足生えたみたいな二つ足の小さい奴が相変わらず苦手だ・・・(´・ω・)
特に煙を出しながら走ってくる奴が何匹もいると死を覚悟する;;
でもそこじゃなくて雷を出してくる狼に囲まれて死んだのはちょっとショックだったわ。
こ、こいつも強かったのか・・・!

深緑の塔はオーソドックスな人型の敵がいなかったので、肉がなかなか手に入らなくてちょっと大変でした。
仕方がないので帰る前に大樹の塔に寄って肉ゲットして帰ったりしたよ。
セレスの獣化するタイミングが相変わらずよくわからない。
ダメだもう間に合わないー(つд`)゚・と思って覚悟して帰ってもまだ無事だったりするのでホッとします。
でもリスキーだからあんまりやりたくないな。

今回のボス戦では時間的に余裕を持って倒すことができました(´ω`)
ボスのところにたどり着くのが簡単だったからね!
いつもこれくらい楽だといいのになあ。

ボス戦は相変わらずめんどくさかったけど。
今回の敵は光合成で回復をするという姑息な手を使うのでめんどくさかったです・・・
あーもう(#´皿`)
光合成させないために周りの燭台に繋げたりして足止めをするんですが、なかなかうまくいかなくてイライラしました@@
なんか、目視ではそんなに距離があるように感じないんだけど割とすぐに鎖の射程外に行かれちゃってこのタイミングで拘束出来る!って思っても射程外でダメだったとかそういうのが多かった気がする・・・
こういうときにカメラワークが難点だな。
カメラからの距離とかレンズの倍率によって画面上の鎖の射程が変わる気がする・・・

まあなんとか倒せてよかったです。
久しぶりに主肉を持って帰っても人間のままのセレスが見られましたし(´ω`)

でも、セレスがだんだん肉を欲するようになってきててどうしよう・・・(;´ω`)
一回、監視塔に帰ったら走り寄ってきて「お帰りなさい、肉は?」って第一声で言われて((((((;゚д゚))))))ってなった。
せ、セレスが自分から肉を求めるようになってるー・・・!!
その後ハッとして「ご、ごめんなさい・・・!」って言われたんだけど、いや、うん・・・なんか、私こそごめん・・・(;´д`)

だんだん肉を美味しそうに食べるようになってきてる気がするしね・・・
口元の肉汁的な物を舐めつつ肉に喰らいついてる様は、なんというか・・・
だ、大丈夫?
外見こそ人のままだけど、内面的に獣化してきてない・・・?(;´д`)
まあ・・・このゲームに限ってラスボスがセレスとかそういう裏切りはないと思うんだけど、エンディングによっては近いものはあるのかもしれないと少し思いました。
コワイヨー(´;д;)

エンデも少し気付いてきてるっぽい。
しかしエンデは普段喋らないからたまに喋ると話し方の幼さに違和感を感じずにはいられないww(ノ∀`)
あれ、喋り方そんなだったっけ?みたいな。

それとは別に、順調に絆も深まってきてます。
塔を攻略するたびになにかしらのイベントが発生するようになってきたよ。
今回は、エンデの髪の毛切る時の話とかになってた。
「弟たちがぎざぎざになるとか言うんだもの、エンデが髪切らせてくれなかったらどうするつもりだったんだろ。
 でも、ぎざぎざになったのは弟たちが動いたからよ。私のせいじゃないわ」
セwwwレwwwスwwww(ノ∀`)
結局ぎざぎざになったのかwwwww
だから髪切るっていうとエンデが嫌そうな顔するのねwww
料理といい髪の毛といい、セレスは苦手分野になると途端に責任転嫁するようになってなんか可愛い。
「に、苦手なわけじゃないわ!まだこのあたりの食材に慣れてないだけよ・・・」とか言いながらだんだん声が小さくなってくところとか可愛いと思います(ノ∀`)

あと、お花を持ってたらセレスに「それ、髪に挿した方が似合うんじゃない?」とか言われて問答無用で髪に挿され、「ほら、やっぱり似合う!可愛いよ」とか言われました。
なにかがおかしいぞエンデ、どうしてそこでされるがままなのだ・・・
今挿されたお花をそっとセレスの髪に挿して「セレスの方が似合うよ」くらい言ったらどうなの!
どこまで従順なの!

でも最近素材集めに集中しててセレスへの贈り物ほとんどしてない(・ω・)
そのお花をあげたのと、グライアイにもらった白いじゅうたんあげたくらいです。
武器の強化が忙しくて、つい・・・
気付いたら色々あげた鉢が全部なくなってるんだけど、もしかして枯れちゃったのかな・・・(;´ω`)

しかし、武器の強化は若干飛ばし過ぎのような気もする。
まだ塔としては半分しか攻略してないのに、武器の強化は3つとも7割超えしてます。
ちょっとペース上げ過ぎかなあ・・・
でも、個数足りないだけで集められちゃう素材なんだもん。
グライアイも売ってくれるんだもん、つい(;´・ω・)

素材とかひたすら武器のために集めてるから、武器の強化が終わったらやることなくなっちゃうかも。
まあ、回復道具とか戦闘用の道具とか装備品とかも作る必要がないわけじゃないんだけど。
でも一番素材を多く使うのが武器なんだよね・・・
二周目は強くてニューゲーム状態でプレイ出来るらしいので、今のうちに強化出来るところは全部しておきたいところ(´・ω・)

次は隆岩の塔デスヨー。
セレスがだんだん自分の意思とは関係ない動きをし始めてて心配です(´・ω・)
でもエンデがしっかり支えてる感があるので、なんかこの二人なら大丈夫かなって気がする。

あと、セレスの夢はどこに繋がってるんだろうなあ・・・
夢の中に出てくる家族はなんなんだろうなあ。
男の子も死んじゃったしなあ。
最初、金髪だっていうからむしろエンデ絡みの夢なのかと思ったんだけど、男の子が死んじゃったってことは違うのかな。

とりあえず進めてみようかな。
次の塔では新しい素材が手に入るといいなあ。
購入と合成で補うには限界があるにょろよ・・・

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR