忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1144]  [1143]  [1152]  [1134]  [1130]  [1197]  [1132]  [1131]  [1127]  [1153]  [1165

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中華そば むらさき山

TX再開までの暇つぶしにラーメン食べて来た。
三田慶応通りのむらさき山さん。

拍手




この頃はいろんな店がまだ再開してなかったりで、今では考えられないくらい通りががらーんとしてたよ。
お店には行ったらすごい朗らかな笑顔で迎えられました。
なんかラーメン屋さんじゃないみたいな柔らかい雰囲気だった(笑)
なんとなく震災お疲れ様みたいな空気が漂ってたから今行くとまた少し雰囲気違うのかもね。


そんなわけで煮玉子ラーメンと豚ごわん。

ご飯のことをこのお店ではごわんと言うらしい。
残りスープにごわんをぶっ込んで食べると美味いよ!という見出しだったのでつい頼んでしまいました(笑)


ここのお店は化学調味料不使用なのが売りらしいのですが、事前に口コミで情報を仕入れたところ味が薄いという意見がかなり多かった。
でも実際食べてみたら、最初はうん?味ない?とか思ったんですが後半つらくなるくらいしょっぱかったです(;´д`)
味が濃いっつーか足りないって感じだったな。甘みとかうまみとか。多分それが化学調味料なんだろうな(´・ω・)

でも身体にすーっと入って行くような優しい味でしたよ。
濃いめのとんこつスープでした。
なんだかんだ言いながらスープまで飲み干してきました。
なんかこの状況で残すわけにはいかんみたいな妙な使命感を出してしまった(笑)

正直しょっぱくてあんまし美味しくなかったのですがつけ麺とかもあるのでまた行ってみようかな・・・と悩み中。

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR