やっとクリア!

前のプレイ日記からもう1ヶ月半か・・・
ちょこっとずつやってたんですけどね。
前のとこからすぐクリア出来るだろうからクリアしてから書こうと思ってたらなんか意外に長かったよ(ノ∀`)
お陰であんまり覚えてないYO!
確か、砂のホコラに行って・・・
そうそう、砂のホコラでテンダさんとセッションしたんだった。
テンダさんはなんかクラリネットみたいな楽器で素敵だった・・・
しかし砂の下にいたんですけど、火のホコラのボイラさんの時も思ったんだけどこの人たちごはんとかどうしてるんだろう・・・
人間じゃないから大丈夫なのか?うーん。
そんで砂の神殿への行き方を教えてくれたんだけど、なんで砂の神殿に行ったんだったかな・・・
あ、思い出した。光の弓矢を取りに行ったんだ。
光の弓矢で姫の身体(魔王入り)を射ると、姫の身体から魔王の魂だけ出て行かせられるのです(`・ω・´)
ただし姫が身体に戻れる保証はないんだけども・・・
砂の神殿は大変だった・・・
何が大変って、入るのが大変だったよ。
まず私が苦手なトンネルのボスと戦わないといけなかったし(つд`)
あいつ苦手なんだよね・・・もう一匹いるんだけどイベント外のせいか体力高くて全然倒せない(つд`)゚・
それを越えたらトンネル迷路になってた。
まあここは別に行ったり戻ったりすればなんとなくすり抜けられたからいいけども。
神殿に近づいたら、神殿の外側に山のように砲台が付いてて死んだ(つд`)
だってーこっちは1発ずつしか大砲打てないのに向こうは数に物を言わせてみんな同時に打ってくるんだものー(つд`)゚・
救いだったのは全滅してやり直すとさっき壊した砲台はそのまま壊れてくれてたことだよ・・・お陰で何度か死んだけど神殿に入ることは出来た。
神殿の中ではサンドロッドを手に入れました。
砂地で使うと砂を高くして足場に出来るアイテムだったんだけど、あれは砂だらけになっただろうなあリンク・・・(;´ω`)
見てるだけでこっちまでジャリジャリになった気分だった(笑)
でも砂の中に埋まってる宝物を探したり、砂の上をゴロゴロ転がる障害物の動きを止めたり、ブロックを転がしたり、高いところにいる敵と高さを合わせて戦ったりして、ジャリジャリにならなければ面白そうなアイテムなのにと・・・
いやまあ私が砂まみれになるわけじゃないんだけどね(笑)
あともうちょっと反応がいいと良かったな。
ブロックを転がすパズルは面白かったけど、ブロックそのものを転がすんじゃなくて足場を盛り上げて動かすからちょっとコツが要りましたよ。
ボス戦でも転がって来る障害物を砂盛り上げて止めたりしたんだけど、何度も失敗してリンクが吹っ飛ばされて可哀想だった(;´ω`)
んで、光の弓矢ゲッツ!
姫がうふふあははと笑いながらシャリン様に「光の弓矢を手に入れましたわー!魔王の居場所はどこですか?」って聞きに行ったら「わからん」て即答された。
ていうかシャリン様とディーゴ、ずっと乗りっぱなしだったの?(;゚д゚)
うわあ知らなかった。
けが人乗ってると知らずにスゲー荒っぽい運転してたよ大丈夫だったかな(;´ω`)
乗客を乗せていないときの機関士リンクの所業が赤裸々に!
・・・まあ大丈夫デショ。二人とも人間じゃないしね(オイ)
でも魔王の居場所がわからなくて困ってたらディーゴが光の羅針盤で追えるって教えてくれた。
お、おお?どうしたディーゴ、心変わり?早いな!
なんかディーゴってもっと最後までツンだと思ってt(ry)
そんなわけでディーゴが作った光の羅針盤を取りに神の塔に行ってきました。
ファントムに乗り移った姫様と一緒に戦えるのって神の塔だけなんだよね・・・(´・ω・)
本当は神殿とかも姫と一緒に戦いたいですよ。
ちなみにどこから入るのかわからなくて、左右の目玉を姫と一緒に何かやるのかと思ってわざわざ下の階からファントムの身体持ってきたのに、実は左右の眼玉を光の矢で射ればいいだけだった。
しかも、そういえばさっきシャリン様にロコモの剣とかいう聖なる剣をもらったので、もう光のしずく集めなくてもファントムに攻撃できるとかww
さっきがんばって光のしずく集めながらファントムの身体持ってきたのに無駄足もいいところww
セツナス(´・ω・)
つーかむしろこれまで見習い兵士の剣でずっとがんばってたんだぜリンク・・・
シャリン様がそれをくれるのはもっと早くても良かったのではないのですか(つд`)
しかし神の塔最上階は流石というべきか、全てのファントムがいましたよ。
もうワープファントムとかすっかり存在忘れてたよ。
そういえばいたよね・・・(;´ω`)
それぞれのファントムの特性を駆使しつつ、姫と協力しつつがんばりました。
砂地では沈んでしまうファントムですが、サンドロッドで盛り上げた砂の上なら歩けるらしいので今回もサンドロッド大活躍でした。
あとは真っ暗なステージがあって、メモ機能大活躍だったよ。
明かりつけてもマップ表示されないとか(つд`)
ちゃんと書いてないと落ちるしな・・・
しかし長いステージだった。
色々と面倒くさい仕掛け満載だったしね!
もうコレラスダンで良くね?みたいな感じだったw
なんかこれで姫様と協力して戦うのは最後かと思うとじんわり来たよ。
そんな感じで光の羅針盤ゲッツ。
ボスがいなかったけど代わりに雑魚敵が山のように出てきて大変でした。
姫様とリンクを同時に操作するのは大変だったけど、一人で戦うよりは楽だったかな?
それになんか仲間感があってよろし(*´∀`*)
そしてラストダンジョン。
ラストダンジョンだから当然光の塔とか神殿とかのあんな感じだと思って挑んだんだぜ。
そしたらまさかの線路ステージだったんだぜ・・・
汽車で光のしずくを取って、汽笛鳴らしながら敵の列車にタックルすると相手を跳ね飛ばせると言うまさかの展開www
そう来たかwww(ノ∀`)
光のしずくってマリオのスターみたいなものだったんかwww
これでそこらへん走ってる列車全部弾き飛ばしてぇwwww
本当に汽車システム活用されてるなwww
今まで逃げるしかなかった列車を次々跳ね飛ばすのはなかなか爽快だったよ!
あれに何度殺されたことか・・・!
町から出て数秒でなすすべもなく死ぬとかザラだったから。
まあ、調子に乗ってたら途中で光のしずく効果が切れて死んだりしましたけどねwww(ノ∀`)
んで、列車を倒しながら魔王が乗ってる魔列車を探すんだと思ってたら、全部の列車を倒したら勝手にステージ変わって魔列車が出て来た。
そして今度は魔列車と並走しながら魔列車を壊すことに・・・
どうでもいいんだけど、自分の列車バージョンアップしてから来ればよかった。
初期装備のまんまだからハートが4つしかねえ(つд`)
でもしょうがないじゃん!
列車のパーツを同じラインで揃えたいのに、交換するお宝が足りないのよう!(つд`)
そんなことを思いながら、結局初期装備で最後までがんばりました(笑)
魔列車の後ろの車両からどんどん倒して行って、最後は追いこして魔列車の顔面に大砲を喰らわせるという・・・
倒したらセーブ画面になりました。
おお・・・どうしよう(´・ω・)
まあいいや、セーブ。
「今度はワシも行こう」というシャリン様と「師匠は私と戦った傷が癒えてないでしょう、ここは私が・・・うっ!」とか言ってるディーゴ。
お前ら無理すんなよ・・・!(;´д`)
そして顔を見合わせてふふっと笑って、二人で行きますと言ったリンクと姫様が可愛くてしょうがない。
あー可愛い!
ほんとこの二人、今までプレイした歴代リンクと姫様で一番好きだわー(*´д`)=3
そしてシャリン様が「ワシはこれくらいしか出来んが・・・」と行ってファントムの身体をくれたので吹いた。
シャリン様wwwww
いや確かに嬉しいけどwww助かるけどwww
そして当然のようにそれを受け入れてる姫様逞しすぎるからwwww
もうほんとにみんな大好きwww(ノ∀`)
魔列車の上に上がったらキマロキと魔王がいた。
ここからが難しかったな・・・(´・ω・)
まあのちの魔王戦に比べたら楽でしたけど、姫様にビームを防いでもらいつつリンクは姫様を守りつつ、じりじり進んで行くのがかなり大変でした。
姫様はキマロキが出してくる白い虫が苦手らしくてそれが出てきたら動き止まっちゃうし(;´ω`)
んでリンクがそれをスパスパ斬るんだけど、斬り損ねたらその虫が姫様にとりついてファントムがキマロキの操り人形になっちゃって、操り糸を斬るために前に出るんだけど魔王のビームにやられて近づけなくてキィィィィィィッ!!てなりました。
ファントムが操られるのがなければかなり楽だったんだがそれじゃ簡単すぎるな。
そして姫様が魔王を歯がいじめにして、魔王を光の矢で射てひとまずこの戦いは終了。
それから魔列車が壊れて元の世界に戻って、魔王が姫様の身体から抜けて。
それを見た姫様が自分の身体に戻ろうとするけど戻れない。
また魔王が迫ってきてもうダメだー・・・!ってなったときにディーゴが助けに来た。
おうあああああお前マジかよおおおお(つд`)゚・
嬉しい!超嬉しい!
「諦めるな!お前の身体には聖なる力が宿っているのだろう?
元の身体に戻ったら、私に言いたいことがある・・・そうだったな?」
すいません脳内にディーゴ×姫様が。
あああこんなときまで私ってやつぁあああ!
そして姫様は元の身体に戻れて、「行け!」と言われてリンクが受けとめ?たんですけども。
ディーゴがその後魔王に倒されちゃった・・・(´;ω;)
最後、「ふっ」て笑って死ぬとか!笑って死ぬとか!
いやあああディーゴーぉぉぉぉぉぉ
ついでに姫様が泣いてて余計にディーゴ×姫様が強くなった私は死んでいいと思いました
でも姫様ショタコンだから無理だよね!
歴代姫様はショタだからね!
ってそんな話じゃねえ。
キマロキが一時避難的な身体代わりに魔王に食われたのはざまあとしか思わなかったんだけど、その後ライオンみたいになってビックリした。
あれ・・・姫様の身体は姫様の形のまま使ってたのに、キマロキだと何故・・・?(;´ω`)
いやきっと姫様の身体には聖なる力が宿っているから、その力が姫様の形を保ってたんだよねきっと!
キマロキの身体じゃ力が足りねーって魔王も言ってるしね!
こっからが死ぬほど難しかったんだぜ・・・
姫様に光の力を溜めるから魔王の攻撃から守ってね!って言われたんだけど、何度も死にますた。
もう絶対クリア出来ないと思ったおー難しかったお・・・
自分も死ぬし姫様にも当たるし、姫様が攻撃受けるとまた1からやり直しだし。
とにかくダメージを受けると次の攻撃が防げなくてやり直しになるからキツかったですお。
でも流石にコツ掴んできたよ。
かなり前に出て守ってたんだけど、実は姫様に一番近いところで守るのが一番楽だったことに後半から気付いた。
それからは割となんとか・・・
勝った後ダメージ回復なしで次の戦いに行くのでやっぱり何度も死んだけどもw(ノ∀`)
なんとか勝てるようになってきました。
これが一番難しかったなーホント。
それから姫様と最後のセッション。
まさかここでも笛を使うとは・・・(;´д`)
姫様は楽器持ってないから歌なんですね。
でも良く考えたらそもそもリンクが吹いてる笛が姫様のだったね。
姫様の声は綺麗なので歌も綺麗でした(*´ω`*)
そしてここでテーマ曲がセッションになるとは思わなんだ・・・
うおおおお!ここでこの曲キタぁああああ(*゚д゚)
セッション中に今までセッションしてきたホコラの主たちがポコポコ浮かんできて、全員でフル演奏したのがかなり感動的でした。
しかし一度目は何故セッションしたのかよくわかってなかった(笑)
二回目に挑戦した時にわかりました。
魔王の背中に印を書くためのセッションだったんですね・・・(;´ω`)
そして姫様が光の矢で背中の印を射るから、リンクは魔王を引きつけて!って無茶ぶりされてがんばりました。
リンクが姫様の真逆に魔王を向かせて、その隙に姫様が矢を射るという・・・
下画面がリンク操作と姫様の矢発射ボタンで、上画面が姫様視点。
なかなかハードだったぜぇ・・・
なにやってんのかよくわからなくなりつつがんばってみたらなんとかなりましたw
一回だけ姫様が魔王に吹っ飛ばされてああっと思ったけども。
しかし姫様の体力すげぇな・・・
いつか姫様死ぬんじゃないかってハラハラしましたけど、結局最後まで死ななかったわ。
マジこの姫様強い。
姫ドレスで戦いには不向きなのに超頼りになる!
で、姫様が光の矢で射たら魔王がピヨるのでそこをリンクが攻撃!
最後に魔王の額の石にリンクが剣を突き立てたとき、姫様が「リンク!今行きます!」とか言って走り寄ってきたからいやいや姫様危ないですよ何する気なんですかー!?って思ったらためらいもなくリンクと一緒に剣の柄を握って魔王の顔面至近距離で剣を支え続けてくれて、なんて頼もしい姫様だと思いました。
マジ姫様女神すぎるわ・・・!
そして魔王を倒して、もう人間だけで大丈夫じゃなとか言いながらシャリン様達神の使いは空に帰って行きました。
ディーゴ死んじゃって悲しかったけど、シャリン様がディーゴの魂を呼び寄せて一緒に帰ってくれたのでなんだか嬉しかったよ。
そしてシャリン様から見るとディーゴはいつまでも「あの子」扱いなんだなあと・・・(´ω`)
いい師匠を持ったなあ、ディーゴ。
見送る二人がそっと手を握ったのが、ちょっとほっこりしました。
機関士と姫様という身分違いだけど、きっといい結果になるんじゃないかなあ、なんて。
ところで、さりげにエンディングはマルチエンディングだったりします。
魔王戦に行く前に、姫様に「この戦いが終わったらどうするのですか?」って聞かれて、答えた職業にリンクがなるっぽい。
剣士でも良かったんだけど、リンクはやっぱり機関士かなあと思いました。
スタッフロール後、汽笛がなったら姫様が嬉しそうに手を振る姿が・・・
・・・って、一緒にいねえのかよ!(;´д`)
あれ?剣士の方が良かった?
あれ?剣士っつーか兵士の方が良かった?
あるぇえええええ?
いやっでもリンクならいつか王国御用達みたいな機関士になってくれるよ!
久しぶりに超面白かったです(´ω`)
実はまだまだミニゲームが残ってるんですけどね・・・
私の力じゃ無理だわww(ノ∀`)
また気が向いたら、もう一回最初からやってみたいゲームですね。
これは売らずに取っておこうと思います(*´∀`*)
動画見つけたからうpするお(。・ω・。)ノ
今回のゼルダ姫様
コッコと戯れる
画質悪っ。後半見えないしww
鳥の歌でコッコ呼べたんだねー。知らんかったー。
いやー面白いゲームだったわww(´∀`)