青空エール5巻、読みました。

なんつーかこの漫画はほんとにシビアだ・・・(;´д`)
表紙が珍しく複数人数で、同じ楽器パートの3年と1年とで4人ずつだったからなんかイベントあるのかな?と思ったら中ですんごいごっちゃごちゃにトラブッてた;;
うおおお・・・・
怖ええええ((((((´;д;))))))
でもこれはなんとなくわかるな・・・
「完璧じゃなくても一度心に決めても
やっぱり心揺れても決断が正しくなくても迷っても
それでも進むしかない」
時間は戻せないからね・・・。
進むしかない、確かにそうだよ。
間違えたなら少しずつ軌道修正しながらね。
出来なくて壊れてしまっても、きっとそれは無駄な道ではないんだ。
そんなわけで腱鞘炎がバレてメンバー外されてしまった森先輩と、先輩の腱鞘炎を口止めされてたつばさちゃんと、腱鞘炎に気付いててパートを外して黙ってたつばさちゃんに猛烈に怒ったパートリーダーがいつか揃ってこの表紙のように笑えるといいなあと思いました・・・(;´ω`)
なんつーか、どうすりゃー良かったんだろうね・・・うん。
あと最近つばさちゃんにちくちくと嫌味言ってくる先輩がいるのでそっちもこわいです。
いつか火種になりそう。
リアルだなあ・・・;;
いつかあったリアルっていういじめ題材のマンガよりリアルだわー。
でもまあ大介君の存在はファンタジーだけどねぇ。
あんな出来た子いるわけねーよ。
いてもかなりの希少価値だよ。
そしてつばさちゃんの行動は大介君で出来ているのでやっぱりファンタジーかなと思ったりしています。
ところで大介君はなんで「小野だけはない」なんだ・・・
がっくりしたぞその発言は・・・;;
城戸くんががんばってつばさちゃんプッシュしてくれてたのにね・・・;
なんか間接的にフラせちゃったけど城戸君に罪はないと思うよ・・・;;
・・・あれ?
フラれるし先輩と仲悪くなるし結構八方詰まりじゃね?
まあ友達には恵まれてるから大丈夫かな・・・?;;
面白いんだけど毎回読むたびに胃がキューってなる。
つばさちゃんがんばれ;;