忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1483]  [1482]  [1481]  [1478]  [1475]  [1474]  [1476]  [1473]  [1472]  [1471]  [1467

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FINAL FANTASYⅡ ②

なかなか進まないです・・・
なんか時間がない。

面白いんだけどね、すごく面白いんだけどね!
音楽もいいです。
内容も音楽もⅤの次に好きだな私。

拍手




今回はステージ2つしか進めませんでした・・・
まずはヒルダ王女を助けるために大戦艦へ。
ゴードン強いよ、こいつホント万能型だなあ。
通勤時間を利用して鍛えまくったとはいえ成長ぶりが目覚ましい。
あんなに自信がないキャラなのがホントに不思議だよ。
後半はマリアとゴードンの攻撃力が飛びぬけてた気がする。

マリアさんはですね、途中で立ち寄ったフィン国で帝国兵と戦ってギリギリなんとか勝利した時にほのおのゆみをゲットして、それが超強かったのでそのお陰でパーティ最強の攻撃力をゲットしました(ノ∀`)
まあマリアさん攻撃力面では全然ですからね・・・力上がらないし、上がっても知力上がった時に下がっちゃうし。
なのでたまにはこういうズルというか、抜け駆けもいいんじゃないかなww(´∀`)

大戦艦内には帝国兵が普通に歩きまわってるんですが、話しかけない限り攻撃はされないというユルさだったのであんまり苦労しませんでした。
フィンでふらっと戦った時はなんとか勝てたけど、運が良くないと勝てないからね・・・助かったよ。
ボスもいなかったし。
その代わり、宝箱開けると出てくる敵に殺されそうになったけど。
まさかあそこにヒルギガースが仕込まれているとは・・・(;´д`)
しかも大したもの入ってないのに。
1ターンか2ターンに一人ずつ殺されるのでレイズかけまくってなんとか応戦しました。
ゴードンのケアル上げといて良かった・・・(;´ω`)

ヒルダ王女とシドは同じ牢屋にいて、鍵持ってないよどうしようと思ったらフリオ達が力ずくで牢屋をこじ開けるという荒技に出て( ゚д゚)ってなった。
4人がかりとはいえどんだけ力強いんだよ!(;´д`)
でもガイならやりかねないイメージがある。
なんでだろう。

そしてヒルダ王女はシドと一緒に先に飛行船へ。
フリオ達は大戦艦のエンジンにたいようのほのおを投げ込んで破壊してから脱出しました。
その時にダークナイトがちらっと出てくるんですが・・・
マリアが「その声はお兄ちゃん!?」とか言ってた。
え!?レオンハルト!?(;´д`)
え、ダークナイトってずっと前からいるんじゃないの?
最近出て来たの!?

でもフリオに「何言ってるんだ、早く脱出しないと!」とか華麗にスルーされてそのままになりました。
フリオェ・・・(´皿`)
お前そこ流すところじゃないだろ、いや確かに大戦艦爆発するところだったけどそのままうやむやにする奴がいるかー!
なんかフリオ色々ユルい気がして時々心配になるんだけど。
防御もやたら低いし。

数字の上では一番高くても何故か一番物理攻撃に弱いのでハラハラします(;´д`)
多分本当に一番弱いのはマリアなんだけどマリア後衛だからさ・・・
ガイとゴードンはなんとかヒルギガースの攻撃でも持ちこたえたんだけどフリオは何回も一撃で殺されてイラッとした。
お前主人公なのにその弱さどうなのよ(´皿`)
でもその分魔法防御高いからいいけど。
なんか数字以外にキャラ補正入ってるんだろうなあ。
魔法防御も数字の上ではガイのほうが高かったりするからなあ。
未だにガイの成長しやすさが解せぬ。
なんか伸び過ぎて怖いよあの子。

大戦艦から脱出すると飛行船でアジトまで直行。
そしてついに王様がお亡くなりに・・・
一応王女が全面的に代行してたとはいえ、本当の主は王様だったんだなあとわかるイベントですた(´・ω・`)

ここでゴードンがレジスタンスの総指揮官に。
な、なんかストーリー上でもものっそい成長してるー!!(;´д`)
最初の頼りなさはどこ行っちゃったの!?
そしてミンウさんはアルテマの封印を解きにミシディアへ。
ミシディア・・・!(*゚д゚)
Ⅱの地名だったのかミシディアー!

そしてフリオ達は竜騎士の国ディノスへ行くことになりました。
なんでも竜騎士は皇帝に滅ぼされてしまったらしいのですが、生き残りを探しに行けとか言われました。
竜騎士とか飛竜っていっつも滅ぼされてる気がする・・・(´・ω・)

んでここら辺でヒルダ王女がおかしくなった。
自分の父が死ぬっていうのに顔も見せず、指揮官の部屋にはゴードンしかおらず、王女の部屋に行っても部屋の入り口で笑ってるだけ。
あるぇー?大戦艦の中で会った時にはいつもの王女だったのにどうしたんだ王女(;´д`)
でもとにかく今は何度話しかけてもうふふとしか言わないので、放置して港町へ。

そしたら町の入口に見慣れない女の人がいて、どこへでも乗っけてってやるよ!って言われました。
「怪しい・・・すごく怪しい・・・」
「いいじゃないか、タダだし。乗せてもらおう」
せっかくマリアさんが怪しんだのにフリオの一言で乗せてもらうことになりました。
フリオぉぉぉぉぉぉ!(;´д`)
だからお前なんでそんなユルいんだよ!

ちなみに女性はレイラさんという女海賊だった。
Ⅱに既に女海賊が・・・Ⅴって結構源流汲んでるんだなあ・・・(*´∀`*)
んで身ぐるみはがれそうになったので戦って負かして、好きにしな!って言われたのでレジスタンスに加わってもらいました。
船ゲッツ(`・ω・´)
・・・確かⅠの船も海賊船だったような・・・
FFにおける海賊は船屋さんなのか・・・

レイラさんですが、剣と短剣と弓のレベルが少し上がっててなおかつ左利きというなかなか特殊な人でした。
とりあえず大戦艦でマインゴーシュをゲットしてたので短剣を装備。
でも最終的には弓使いになった。
いや、ダンジョンでほのおのゆみゲットしたもんだからw
その時一番強い武器を使えるように育てるのもアリだな。

ディノス城に行ったらいきなり男の子に帰れって言われた。
あ・・・生き残り、いた・・・(;´д`)
でも子供だ。
子供じゃ戦えないな・・・とか思いつつ城内を散策してお宝ゲット。
次に子供を見つけた時にはお母さんも一緒でした。
「なーんだ、悪い奴じゃないのか」って言われたけどこんなにお宝根こそぎ奪った後に言われるとなんか違う気がしてならないwww(ノ∀`)
そして、お母さんの方に飛竜の言葉がわからないからこの先の洞窟で竜騎士の証であるペンダントを取ってきてくれと言われて、B2に降りてすぐのところに竜騎士の死体があったのでそこから剥いできた。

・・・・・・。(´・ω・)

まあとにかく飛竜の言葉はわかるようになりました。
そして、自分は死にそうなのでこの卵を洞窟の一番奥にある命の泉に沈めてきてくださいと言われもう一度洞窟へ。
メスだったのか、飛竜・・・
ていうか本当に死にそう(;´д`)

洞窟は今までの洞窟で一番嫌なタイプだったなー。
Ⅱの洞窟って割と素直な作りで、降りるとすぐに宝箱があったりちょっと進むと行き止まりってわかってすぐ戻れるタイプが多いんだけど、この洞窟はちょっとだけ入り組んでてちょっと面倒くさかった。
枝分かれした洞窟の先に行ってもなかなか先が見えなかったので何回か入りなおしたりしました。

その間にガイの武器レベルを上げたりしてた。
なんかミスリルの武器を手に入れて以来、宝箱とか魔物を倒して手に入る武具でしか強い武具が手に入らなくなっちゃったんですけど、斧が全く落ちてないんですよね・・・
なので、ガイのメイン武器の斧がこのあたりの敵では上がらないくらいに上げた後に、余った時間で杖を上げてた。
ガイは剣とか短剣じゃないなって思って。
ミンウさん多分もう仲間にならないしね・・・(´・ω・)
ちなみにフリオは余った時間で黒魔法レベルを上げたりしてる。
マリアさんは魔法数の関係で元より時間など余るはずがない。

てか、マジで武器いいの売ってなくて困ってるんですよね・・・
かれこれ4ステージくらいこなしてきたけど全部基本同じ武具。
そういえば新しい町にも行ってないな・・・そろそろ厳しい(;´ω`)
金も余りまくりですよ。
そろそろ新しい武器買いたいなあ。

そして最奥にいるキマイラを4体倒して、緑色の怪しげな泉に卵を沈めてきた。
これで新たな飛竜が生まれるんだろうか・・・(´・ω・)
しばらくかかるんだろうなぁー。

城に帰ったら飛竜は既にこと切れていました。
・・・(´・ω・)

とにかく出来ることはやったので、アジトに帰還。
そしたらみんなが姫様がおかしいんだよー!というので話を聞きに。
みんな気付くの遅いよ・・・(;´ω`)

話を聞きに行ったらフリオに話があるとか言われて二人っきりに。
ま・・・まさかの誘惑来たああああああああ
ってえええええ!?
ベッドに横たわらんで下さい姫!
いいのかこれ!
「あんまりじらさないで」
いいのかこれ!!?(;´д`)

フリオも「ゴクッ・・・」じゃないだろwww
お前wwww
健全男子で微笑ましいけどもお前wwwww(ノ∀`)
なんでフリオこんな危なっかしいんだよwwww

そして案の定敵が化けた偽姫でした。
ついでに言うとラーミア的な魔物でした。
レイラさんがいち早く気付いて助けに来てくれました。
全部聞かれてたんじゃね、フリオ(ノ∀`)
なかなか強かったです偽姫。
ガイが死んだまま勝ってしまったお(´・ω・)

「ありがとう、レイラ・・・」
「女は魔物なんだからね!気を付けなよ!」
何故か説教されたwww(ノ∀`)
てか、レイラこんなに姐さんな性格だったんかwwww

「本物の姫、どこ?」
ガイの方がフリオより鋭いと思う。
ていうかフリオは第六感的なものがまるでダメだ。
まるでダメだホントに。

そしてゴードンが慌ててやってきて、本物の姫が闘技場の景品になっているらしいという話に。
け・・・景品て・・・!(;´д`)
つーかいつ入れ変わったんだろう・・・
牢屋に捕まってた時点ですでに入れ変わってたのかな。
あの時はいつも通りの姫だったんだけどなあ・・・

ゴードンが「私も一緒に行く!」というのでレイラさんが抜けてゴードンが再び仲間に。
「こっちは任せときな!」
だからなんでレイラさんそんなに姐さんなん!(;´д`)
ちょっと前まで海賊やってたのに、ちょっと一緒に冒険しただけで打ち解けぶりが半端ないな。
いや、きっと根はいい人だったんだね・・・うん。
元々姐御肌な人なんだねきっと。

んでゴードンはすっかり逞しくなったなあ。
ゴードンてヒルダ姫のことどう思ってるんだろ?
思えばヒルダ姫救出の時には常に付いてきてる気がするからそれなりに大切に思ってそうな気がするんだけど。
お兄さんの婚約者だったんだよね。
ゴードンの方が年下なのかな?
でもゴードンとヒルダはお互いに呼び捨てなんですよね。
なんか微妙な関係。ドキドキ。

んで、フリオは姫のこと好きなのか・・・?
いやなんか違うと思う。
なんか誘われたし据え膳食っとけみたいなそんなノリだと思う(オイ)

マリアさんという人が近くにいるというのに・・・!
マリアさん、メイン3人の紅一点なのにヒロイン的な感じがしないのはなんでなんだろう・・・w
なんかさばさばしすぎててこの3人は本当に仲のいい幼馴染なんだなとしか思わないわwww
恋に発展する気がしないwwww(ノ∀`)
うん・・・マリアさんは恋愛対象じゃなさそうだし、意外に本当にヒルダ姫が好きなのかもね、フリオ。
いやでもやっぱり違う気がするなwwww

とりあえずヒルダ姫を助け出したら一連の流れを教えて差し上げたい私です。
怒られてしまえ(´∀`)
でもヒルダ姫の方は好きな人が死んだばっかりだし忙しいしそれどころじゃない気がします。
姫も結構サバサバ系なんだよなー。
テキパキ仕事するタイプ。
お姫様っていうよりは上司って感じwww
Ⅱの女はなんでこんな強いんだろうな、Ⅰではあんなにお飾りのようだったのに。
いや、好きだけどね(´∀`)

そんなわけで今闘技場の目の前でセーブ中です。
進めたかったけど時間がなかった・・・
またちまちまと魔法レベルでも上げておきますかねー。
それともフリオで別の武器でもレベル上げようかな。
短剣とか。
OPムービーでナイフ投げやってたしな。
OPムービーでのフリオの普通の兄ちゃんぶりに違和感を隠しきれない。
あとマリアさんも全然違うし声可愛すぎて違和感ありすぎ。

あー早く進めたいです(´д`)
なんで明日仕事なの!もう!
休みが足りないー!

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR