忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1478]  [1475]  [1474]  [1476]  [1473]  [1472]  [1471]  [1467]  [1464]  [1463]  [1459

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マギ 10

読みましたよー!
面白かった!(*´∀`*)

拍手




島で待ってる知り合いっていうのがアリババの兄さんなのは予想のうちに入ってたけど、二人ともとは思わんかった。
仲良くやってるようでなによりですよ・・・
サブマド兄さんは生き生きしてるねえ(´∀`)
アブマド兄さんは目が死んでるけどすごい真面目に働いててびっくりした。
人は変わるもんだ・・・
ゆっくり話したいことってなんだろう?
楽しみだな(*´ω`*)

ザガンのダンジョンはなかなかにファンシーなところですた・・・
ザガンなんであんな変態仮面ちっくなの。
あの仮面なんなのあの仮面。剥ぎたい。

なかなか個性豊かですねージン達。
アモンとウーゴくんがマトモに見える(´∀`)
アモンだけやたら爺様だけどなんかあるんですかね・・・
あとザガンは何と何の化身なんだろう?
人間嫌いだけど動物好きだったり、モルさんの強さを見たら青ざめたり、白龍くんが泣いたらうろたえたり、結構可愛いところもあるよねザガン。
いや、迷宮植物の方か?
ザガン本体はあんなにオロオロしないのかな?

白龍くんは真面目すぎてメンドクサイタイプだったwww
周りのプレッシャーが重かったんだね・・・
いや私も読んでて重いなーって思ったわ(;´д`)
姉さん・・・
姉さんまでプレッシャー与えてどないするん・・・
本当にまぶしいくらい真っ直ぐだな白瑛さん(;´ω`)

なんかアリババくんたちが受け入れよう受け入れようとすればするほど追いつめられてって大丈夫かなこの子と思ってたんですが、一回キレてからは落ち着いたみたいで良かったです。
心を開いて協力し合ってるのを見ると、和む(*´ω`*)
しかしすごいキレっぷりだった。
あそこであんな泣くと思わなかった。
いやあれは意外でした・・・
クールキャラかと思いきやww
あれは姉さん心配しちゃうのもなんかわかるなあ・・・

おまけマンガでも可愛かったww
青舜くんとも仲いいじゃないかwww
良かった、一応じゃれあうような仲の友達いたんだね!
てか、男の子だったんだね青舜くん・・・

3人でキャッキャしてるのを羨ましそうに眺めてる紅玉さんも可愛かった(´∀`)
紅玉さんは・・・もしかして、一人っ子・・・なわけないな。
同じ母から生まれた兄弟がいないみたいな感じかな?

あと、白瑛さんの恋心が・・・
あれは・・・あれは・・・
大丈夫なのかあれは・・・(;´ω`)
え、えと・・・強い男が好きってことかな!ね!
ウーゴくんも罪つくりだね!

今回はアモンがちょこちょこ出てきたなあ。
嫉妬深い爺さんとか面倒くさすぎるwww
あんな可愛いとこある爺さんだったのか(ノ∀`)
最初鼻で笑ってたから心配してたけど、ちゃんとアリババくんを認めててじんわりした。
そのアリババくんを鼻で笑った理由がわかって良かったです。
王の器的な意味じゃなかったんだねww
アリババくんは魔力少ないのかー。
あれって上限のことなのかなあ。
限界突破したら・・・きっとモルさん状態になるんだろうなあ(´・ω・`)

アモンのなんか生まれるってなんのことだったんだろ。
モルさんの眷族器のことかな?(´・ω・)

モルさん今回も強かった!
モルさんどんどん強くなるなあ・・・w
んで相変わらず自分の心に忠実で結構なことです(´ω`)
白龍君にまでイラァッとするとか・・・www
基本頼られたいタイプなんだね。
まあ今までの人生が頼られまくり寄りかかられまくりだったから、それが彼女にとって必要とされてる証にもなってるのかもしれないなあ。
眷族器すごい綺麗でした。
でも、モルさんが・・・!(つд`)゚・
だ、大丈夫なんですかモルさん!
なんかアモンの力とかで回復させられないんですか!
モルさん!モルさーん!!

アリババくんホント涙もろいなあって思います。
あんな情け深くて王としてやっていけるのか・・・
いや、ああだからこそアラジンが選んだんだろうなあと思うけども。
そして、ああだからこそモルさんも心から尽くそうと思うんだろうな。

ダンジョンが2回目っていうことでアリババくんとアラジンの探索も手慣れた感じだったねー。
ザガンが君たち強すぎるからとか言ってたのがよくわかるわww
なんつーか、連携強すぎて隙がないよね(ノ∀`)

アラジンも順調に強くなってるし!
良かった、ヤムさんの教育の成果も表れてるね(;´ω`)
アラジンは割と大雑把な性格してるからちょっと心配してたww
受け売りでも形になってりゃいいのさ!
継続していけばある日突然わかる日が来るのさ!
私も仕事でよくあるんだけどさ、あのひらめきの瞬間って楽しいよね(いきなりリアル話)

んで、アル・サーメン。
なんですか、今度はどこかの国の女王ですか・・・
女王自らアル・サーメン所属とか・・・
ソロモン王の知恵はアラジンを生け捕りにするってことだろうか。
アリババ王・・・いい響きだねアリババ王!
いつか王様になる日が楽しみだよ(´∀`)

ところでマギに出て来たタレ目の女性は大体悪役なことが多いですね。
タレ目女に気をつけろ(`・ω・´)
あ、でもあいつもタレ目じゃん。ザガン。
マギのタレ目怖い。
シャルルカンは大丈夫だけども。

女王とその従者はわかったけど、あの覆面の人はどういうポジションなのかにゃー?
次の巻が楽しみです!
遠い、遠いよー。
次の発売日が遠いー(´д`)

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR