忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1473]  [1472]  [1471]  [1467]  [1464]  [1463]  [1459]  [1456]  [1455]  [1454]  [1453

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マギ 4~9巻

4巻からは一気に読めるよって言われたけど本当に一気でした(*´∀`*)

むしろ3巻までが前座で4巻からが本番みたいな。
面白かったー!

拍手




バルバッド編すごかった、感動した。
最後のところとか泣きそうになった!
あと、弟王のサブマドががんばってるところとかすごい好きだった。
ああいう弱気な子が大きくなっていく様はどうしてあんなに応援したくなるんだろうね。
最後らへん、声を張り上げてアラジンに協力してて良かったよ、あの国にも良心は残ってたんだなあって思ったよ。
アリババがシンドリアに行ってる間、どういう感じでやってるんだろうなー。
悪いようにはなってないと思うけど、たまには様子を見せて欲すぃ・・・

モルさん可愛くて好きです(*´ω`*)
マスルールさんもかっこよくて好きです!
よい師弟。同族だしマスルールさん意外に世話焼いてるし、よい師弟。
ファナリス可愛いよファナリス(*´д`*)

モルさんがアリババくんのこと気にしてて可愛くて仕方がないですww
アリババくんの転機にはいつもモルさんがいる気がする。
アリババが何かを決意したときとか、シンドバッドから剣をたまわったときとか、意外にアラジンよりモルさんの方がアリババくんの転機を見てる気がするんだよね。
モルさんがアリババくんに心酔していく感じがすごいする。
いや、心酔で合ってるのかどうかわかんないな・・・
でもあれは恋心もあると思うけど、忠誠心もすごい気がするよ。

つーかモルさんなんであんな強いの・・・
ファナリスだからか・・・
マスルールさんはもっと強いのかな?
なんか見た感じあんまり変わらない気がするんだけどwww
モルジアナは最初からすごく強いとか言われてるしwww

アラジンくんもすごい成長してる気がします。
モルさんはアリババくんと一緒に地を走って共闘する感じがするけど、アラジンは過程すっとばしてふわーっと空から舞い降りてラスボスを倒す力をアリババくんにくれる感じ。
多分アラジン強すぎて一緒に戦えないんだと思う・・・w
アラジンが終始一緒だとなんかズルっぽいというか、アリババの成長にならないんだろうなあって気がする。

ジュダルとアラジンの戦いはハラハラしたけども・・・(´・ω・)
ジュダル嫌い(´つω;)
でもアラジンがジュダルになんか見せてジュダルが苦しんでたから、きっとジュダルにもなんかつらい過去があったのかもしれない。
でも嫌い。
なんか頭のネジ一本取れてる感じがするよなあジュダル・・・
シンドバッドにはすごい嫌われてるし色々と邪魔もされてるのに全然気にしてなくて俺とつるめよとか言ってみたり。
ああいう人気持ち悪い(;´д`)
ジュダルのせいでウーゴくんがあんなことになってしまったし・・・

ウーゴくんの顔は意外に可愛い系の美青年でした。
あ、頭だけ・・・(;´д`)
身体は散ってしまったんでしょうか・・・
アラジンと本当に友達なんだなあ。
泣いて笑顔で見送ってくれたけど、これからウーゴくんはずっとそこに一人でいるの?
ずっと出られないの?(´・ω・)
なんか、ウーゴくん可哀想・・・
いつかアラジンが救いだせるといいなあ。
で、身体も作ってあげられちゃうといいなあ・・・(;´ω`)

んで、シンドバッド。
なんというか、威風堂々って感じの人ですね。
酒癖悪いけど。
常にジャーファル君に怒られてる気がする。
でもたまーにジャーファル君が正論を言ったのに融通が利かなくてシンドバッドに悪者にされたりして苦労してる気がする。
ジャーファル君苦労性(ノ∀`)
王にタメ口きいちゃうしなwww
王になる前から知り合いだったんだろうなwww

シンドバッドの、妻を娶らない誓いってなんだろー。
八人将の中でも知ってる人と知らない人がいるっぽい。
やっぱり王に近しいジャーファルくんとかマスルールさんは知ってるのかな?
というか、最初から王についてきたのがこの二人なんだろうから、いっつも3人一緒につるんでるのを見ると色々と腹を割って話せる間柄なんだろうなー。

白龍くん可愛いです。
でも表の表情と裏の表情が違いすぎてちょっと怖いです。
ちょっとカシムっぽい感じがする。
真面目なところが白瑛さんに似てるね!(*´∀`*)
白瑛さんまた出てこないかなあ。

事前に多分私好みと言われていた紅玉さんですが、確かにすごく可愛いんですけど初登場の印象が悪すぎてあんまり好きじゃないです(ぇ)
多分私アラジン寄りに立ってると思う。
ウーゴくんが・・・ウーゴくんが・・・!(`;皿;)
ウーゴくんにとどめ刺したの紅玉さんだもんなあー。
そのお陰でアラジンはソロモン王の叡智を手に入れられたのかもしれないけど、でもウーゴくんとアラジンがさよならしてしまった直接の原因になった彼女をちょっとまだ許す気にはなれぬ。
白瑛さんの方が好きだー。

でも登場した時は冷酷なオバサンだと思ったけど、だんだん年相応に可愛らしくなってきた気がします。
意外に押しに弱いタイプだし。
素直なところもあるし可愛いと思う。
なんか部下にも好かれてるしさwww
まああの性格はきっと好かれるだろうなwww
可愛げのある性格だしwww

ところで、紅玉さんは出来てたけど白瑛さんは魔装出来なかったよなー。
しかも紅玉さんはダンジョン攻略したの最近とか言ってたし、一体何が違うんだろう?

あと、夏候文がね・・・(;´ω`)
ああいう奴だったのかー・・・
姫に愛はないのかー!!
あいつきっとまたやらかすぞ。
でも姫は全然気付いてないんだろうなあ・・・
部下に甘いんだなあ姫・・・(;´ω`)

ジャーファル君が虫けらを見るごとき目で見下して唾を吐いてたのが面白かった。
ジャーファル君ってたまにお行儀悪いところが出るね(ノ∀`)
あと、たまに目が死んでる。
ていうか、基本喋ってない時は目が死んでる気がする(ノ∀`)
あっちが本性か・・・
まだまだ色々ありそうっすねージャーファル君。
マスルール君はいつも無表情で逆に何にも考えてなさそうなんだけど。
ところでマスルール君ていくつなんだろう。
21歳のシャルルカンより年下って、もしかして十代?

シャルルカンはノリの軽い色男タイプですね!
ヤムライハさんと犬猿の仲なんですけど取っ組み合いのケンカがなんかエロいです。
お前ら出来てんだろ。
もしくはひそかに両想いなんだろ。
少なくともシャルルカンはヤムライハさんのこと好きだと思う。

ヤムライハさんは最初可愛らしい美女だったけどアラジンのセクハラにあってから素になった。
素の方がいいと思いますwww(ノ∀`)
アラジンが教えたこと全部素直に吸収していくから嬉しそうにしてた。
やっぱり素直だと教え甲斐もあるんだろうなあ。
でも実習の方は上手く行ってないみたいねww(ノ∀`)
アラジン大雑把・・・
確かに細かい作業苦手そう。うん。

今はシンドリア編で、次の巻ではアリババとアラジンとモルさんと白龍くんでダンジョン攻略だそうです。
楽しみー(´ω`)
アリババの知り合いって誰だろう・・・誰かいたっけ・・・
兄王くらいしか思いつかないがあいつがいても全然嬉しくないし・・・

バルバッド編はハラハラしましたが、シンドリア編はドキドキワクワクします(*´∀`*)
いやあすごいなあ・・・
なんか、話の作り方とかすごい。
なんだろ、すごく自由な感じ。
鳥の羽がふわっと風で舞い上がってどこまでも飛んでいくようなそんな感じ。

続きが楽しみです!(´∀`)

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR