土日ずっとやってた。

DSは横になって出来るからいいですよね・・・(´ω`)
海の大地の線路を復活させました。
海なのに大地とはこれいかに。
面積の半分以上海と島でしたよ。
海じゃん。
しかしサブイベント的なものをちまちまと進めていたせいで神殿1つしか進まなかったなー。
ウサギ獲ったりスタンプ探したり。
草ウサギが半分しか見つからない・・・
雪ウサギが2匹しか見つからない・・・
海ウサギは何故か7匹も見つかる。何故だ。そして3匹足りない。
夢幻の砂時計に出て来たラインバックがそのまんま出て来たので驚愕しました。
三世・・・だと・・・!
ざけんなー
顔も声も性格も同じじゃねえかー
お前もここに流れ着いてたのかよ
出てこなくていいよコノヤロー懐かしいっつーの。
つーかラインバックって前どういうポジションだったっけ・・・
船のパーツとか売ってたのってラインバックだっけ?
いや違ったはず。
確かリンクがラインバックの船に乗せてもらってたはず。
んでなんのかんのと文句言いつつもこの小僧についてったらお宝が手に入るかも!みたいな下ごころで協力してくれつつ情がわきつつみたいな感じのキャラだったはず。
で、今は海賊から足を洗ってラインバック商会ですか・・・
まさかあのラインバックが物売りになるとはなぁ。
んでそのラインバック一世が残したお宝を探すプチイベントがあったんですけど、一世からの手紙がなんつーかラインバックらしくてイラッとした。ついでにクスッとした。
ひねくれてんなあ・・・
でもああいう奴だったよ。うん。
ちなみにラインバックが売ってるのは汽車のパーツなんですけど、交換するお宝がなかなか・・・
あーこれリアルタイムでやってればすれ違いで集めたりできたんだよなぁー・・・
今はすれ違いやろうとしてももう誰もやってないだろうなぁー;
しかしラインバックが出てきたり、海賊が出てきたりと海の大地は夢幻の砂時計プレイした身としては懐かしいところでした。
大砲で打つとお金くれるクラゲとか、懐かしいなー・・・
海だったときは無限に打ち続けてられるんだけどあんまりにも無限に打てるから飽きるんだよな。しかも増えるし。
それから初めて汽車にお客さんを乗せるイベントが!
お客さん運びたーのしーい!(*゚∀゚)
減速とか汽笛とかの交通ルールを守りつつ、敵をノーダメージで華麗に退治しつつ、停止線を超えずに停車出来たら誉められます。
優良機関士ですお(`・ω・´)
そして人に感謝されるとフォースが手に入って更に線路が増えると言う・・・
おおお・・・線路が更に増えるのか・・・
行けるところが増える!(*゚д゚)
たーのしーい(*´∀`)
そういえば姫様を心配して探しに出るジイを乗せてったけど彼はあの後どうなるんだろう・・・
確か姫の魂は僕と一緒だよ!って言ったら「死んだようなことを言うな!」って怒られたんだよねー。
いや違うって、本当にいるんだって
手がかりも一切ないのに探しに行くなんて無茶する御方やでぇ。
下手な変装までして・・・
思わず「ジイでしょ?」って聞いちゃったじゃない。
だって選択肢にあったんだもん。
でもジイに関しては姫様の方が保護者みたいで微笑ましいです。
ところで姫の年齢が本気で不詳なんですけど・・・
シロクニ先生に「また姫の笑顔が見たいものだ。まあたまにヒステリックに怒る時があって大変だったけどな」とか言われて、その時点でもうえっそれ何年前の話?って感じだったんですけどその後に姫が「シロクニにあんなふうに思われていたなんて・・・!あっ昔のことですよ!今は違いますからね!」とか言われて更に年齢不詳感が増した。
いくつなの姫ー!(;´д`)
昔って何年前なのー!
あと、今でも姫はヒステリックです。
って本人に言ったら超怒られそう。
それと、だんだんアイテムが集まってきて出来ることが増えて来たので楽しいです(・∀・)
鞭が楽しい、鞭が。
間合い取っていきなり襲いかかってくる敵を間合いの外からパシパシ打ったり、ガード固い敵の防具を奪い取ってタコ殴りしたり、高いところのバーに引っかけてターザンみたいに移動したりと色々楽しい。
あと新しく、移動するバーに捕まるっていうのが出来て、運ばれてる間ずっと画面にタッチし続けないといけないので寝転がってやってるときは腕がつらいですがなかなか楽しいです。
鳥に捕まって移動がちょっとウキウキする。
鳥といえば、こっこで移動出来るのを忘れてました。
ゼルダの世界のこっこは少し飛べるので、こっこに捕まって飛ぶと浮力がついて少しジャンプが長くなるんです。
逃げまどうこっこを追いつめて捕まえてふわっと飛ぶのはちょっと可哀想ですけど楽しいです。
一回間違えて海に投げ落としちゃったけど。
ごめん、こっこ。
ちなみに、なんか可哀想なので虐待はしてませんヨ。
する前からあんなに怯えられたらねえ・・・(;´ω`)
んで、線路の引かれてない大地はあと一か所なんですけど、いまだに貨物運搬が出来なくてちょっと不満。
早く材木運んだりお魚運んだりこっこ運んだりしたいのにー。
いつになったら貨物車がくっつくのかしら。
まだ客車だけなんだよねー。
早く運べるようにならないかなー。
それと、楽器のセッションのレベルが跳ね上がってガクブル。
リズム早いのはなんとかなる、でも音がひとつ飛ぶのは・・・!(;´д`)
息一旦止めないと笛移動する間に音が出ちゃうぅー!
お陰でぴぴぴーって鳴らさないといけないのにぴぴっぴーになる。
どうしてもあれは仕方がない;;
っの間隔をどれだけ縮められるのかが腕の見せ所です(´・ω・`)
あと、途中で占いをしてくれるおばあさんがいるんですけど、性別・血液型・星座を自分の声で伝えないといけなくてなんでやねーんと思いました。
ゼルダのマイク使用頻度すげえな。
お陰でなんか頭の体操みたいな感じにもなってるよ(笑)
いや、手とか口とか色々使うからさ(笑)
なんか声を使うと本気でがんばってる感が出るんですよね、自分の中に。
ボス戦で息を吹くタイミングを計ってる自分とか本気すぎてなんか笑える。
でも面白いんだから仕方がない(´ー`)
そんな感じで次の土日が楽しみですよ(´ω`)
しかし面白いなーこのゼルダ。
終わったらもう一周やろうかな。