忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1167]  [1168]  [1106]  [1169]  [1101]  [1099]  [1170]  [1171]  [1093]  [1092]  [1172

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銀魂 21、22

読みましたー。

拍手




竜宮城の話は意外に綺麗なまとめになって流石銀魂って感じでした。
いやーなんつーか人の醜いところを余すことなく書き記しておきながら端々に綺麗な結末への伏線を散らし結果オーライに持って行くあの感じは流石としか言いようがないですよね(誉めてます)
つーか銀じいちゃん可愛いわー(笑)
ちっちぇぇえwww
ヅラはやっぱジーさんになってもヅラだったな・・・
いやボケ度が上がってるよどうしようって思ったよ
XXXXをXXに突っ込めとか言い出した時はマジどうしようだったよ
森羅万象全部間違ってますゥゥゥゥ!!!

でもボケ老人になっても中身が変わらんですねー二人は。
若かりし日の姿を彷彿とさせたところは良かった。
いや別に本当に年取ったわけじゃなくて一時的に老人になってるだけなんだけど、まるで未来にタイムスリップして本当にジーさんになった二人を見てるみたいな錯覚を起こして困った。
ご老人方が若いころを彷彿とさせる一瞬っていいですよね。今回のはなんか違うけど。

乙姫とお妙さんの戦いは酷かった・・・
お妙さんいいこと言うんだけどああいうときものっそい嫌な女になるのはなんでなんだぜ。
あれさえなければいい女なんだが・・・
いやしかし怖い
敵に回したくない
味方にしても怖いし
お妙さん怖いです(;´д`)

乙姫と浦島さんの話は純愛っぽくてよかった。
一体何百年前の話なんだろか・・・
一人で待ち続けるのはつらかっただろうなぁ・・・
それにしても変わりすぎだったけども(;´д`)

ラストは綺麗にまとまってて良かったです。
土方さんがいつもの土方さんだったんだけどお前まだトッシー内包してんだべ?と思いながら見てました。
あと近藤さんはかっこいいときはすごくかっこいいのに普段ダメ男なのはなんでなんだぜ・・・
それにしてもモブの酔っ払い役までやらされるなんて万能だな真選組。
いや・・・そういえば前ヅラもそんな役で出てきたっけな。
基本銀魂の登場人物はみんなあんな感じだよね。


たまちゃんの話は良かったです。
銀さんの彼氏っぷりが素敵だった(笑)
珍しくお金あったんだね銀さん。こういうときもあるんだなー。
たまちゃんが階段で途方に暮れてるところを一回スルーするんだけどもう一回来て説教たれながら連れ出すところとかね(笑)
本当に世話好きだな銀さん・・・(笑)
あとはねじをじぃーっと見てるたまちゃんにキレながらねじ買ってやるところとかね。
ああいうところが好きですよツンデレっぽくて。
いやツンデレっつーか・・・怒りデレ?キレデレ?

しかしぱっつぁんがいない時は銀さんもあんなにツッコミ出来る人なんだよな・・・
普段ぱっつぁんがいるからってたるみ過ぎだろ銀さん。
その後の子供たちに囲まれてる時のたまちゃんの笑顔は超素敵でした(*´∀`)


それからその後の京次郎さんの話も良かったです・・・
京次郎さんかっこよかったよ!
なんかいつも出てくるキャラと違うと思ったら眉間に深いシワが刻まれていた。
おおお・・・いぶし銀・・・!!

なんか私の中でBASARAの小十郎さんと被った。
極道もんだし。

裏切り者と見せかけて実は忠義の人だった・・・なんて・・・
うおおおおおお(つд`)゚・
なんで鬱蔵が死んだことまで自分のせいにして背負い込んじまうんだああああ
ひねくれすぎだろぉぉぉぉぉおお!!

助からなかったけど最後に綺麗な顔で死んで・・・
死んで・・・(´;ω;)ウッ
せつなかったです・・・


・・・んでなんでその後ドライバぁあああああ!!!?
せっかくここ2、3巻あたり真面目に復活してきたと思ってたのに!
16~18あたりで超グダグダ展開で読むのつらかったけどそれでもなんとか読み進めてきてようやくここ数巻で読める話になってきたなーと思ったらまたぐっだぐだになりやがってちくしょう・・・!
もういいよ!寿司とかドライバーとかマダオとかヅラとかもういいよ!

つーかマダオ底辺すぎて見るのつらいんですけどなんとかならないんですかアレ。
なんで毎回あんなマダオなんですか。
んでマダオマダオって言われてるのになんで銀さんは普通に彼を長谷川さんと呼ぶんですか。
やめてよ!いつも適当にあだ名付けたり基本呼び捨ての銀さんが長谷川さんとかやめてよ!
なんか距離を感じるじゃん!
なんか「俺がマダオって呼んだら長谷川さん死んじゃうから」みたいな同情心を感じる!
それをマダオが察知したら「銀さんにまで同情なんてされたくねえんだよォォォォ」とか叫びながら崖から飛びおりそうなそんなスレスレ感を感じて若干鬱になるからやめてよ!

ちゅーか22巻のマダオの迷走ぶりが半端ないんですけどなんなんですか、つーか新境地開いちゃってるしさ・・・
そういえば竜宮城編にもマダオ出てきてたよね
なんかサングラスがなくなった瞬間強さ数値が1になったんだよね
マダオってあんな強そうな外見してんのに結構な見かけ倒しですよね
あのグラサン剥いで叩き割ってやりたいちくしょう・・・

それとオチに使われすぎてて見るに堪えない
みんなのために一人でがんばってるのに、長谷川さんそれ戻っても誰もいないですよ・・・
もうみんな帰っちゃいましたよみたいな
ドライバーの時のオフ会にすら呼ばれてなくてほんと可哀想なんですけど
涙出て来そうなんですけど
いつか幸せ掴めるといいね長谷川さんって思いました
でもそんなマダオはマダオじゃないからなんかやっぱあのままでいいような気がする
ハツの気持ちだけは一生わかりそうにないです
なんであんなマダオがいいのハツ・・・

んで今はヅラが牢獄で目を開けて寝てたり羊を数えていたらいつの間にか女子陸上部の青春編に突入してみたりそんな感じのところです。
寝顔怖っ!!(;゚д゚)
え、てかアレ違いますよね実は起きてんでしょ?ね?
いやでもなぁ・・・ヅラだからなぁ・・・

あと教習所ん時並の妄想がまた・・・
そういえばヅラってなんでいっつもぼっちなんですか
あいつ仲間いっぱいいるんじゃなかったの?
最近エリザベスすら連れてないじゃんお前なんでいっつもぼっちなんだよ友達いねーのかよ
モンハンの中ですらぼっちでなんか涙出そうになったよ
あと実は近藤さんと仲いいよね・・・
近藤さんと同じベクトルってことに涙を禁じえない。色んな意味で。
つーかなんでお前らそんなにフルーツ好きなの?

そして妄想長かったです
そんでまた普通に感動できる内容なのがムカツク
あんたその才能なんかに生かせるん違うのん?
攘夷志士のCM作るとかさああ
無駄な才能すぎてイラッとする
最近のヅラマジでイライラする
ちょっと銀さんの気持ちがわかってきました。

次は脱獄編になるんかな・・・
不運なことにヅラの隣の部屋となってしまった末吉さんの運命やいかに。

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR