読みました。先週。

どうやら18巻までは昔読んでたみたいです。
なんとなく覚えてた。
OWeeの結末とか・・・
そうよねそうなるよね・・・
つーか18巻は全体的に廃れてたような。
洞爺湖の仙人は久保田さんになんか言われなかったのかなあ(笑)
断食寺とかねー覚えてる、覚えてるヨー
女たちの醜い争い。
でもよく考えたら銀魂は男たちも醜い争いしてるから男も女もあんまり変わらない気がする。
そして19巻・・・
土方さんがあああああ
土方さんがあああああああ
土方さんがトッシーにいいいいい!!!
そういえば昔テレビつけたら偶然銀魂アニメやってて土方さんがオタクの真ん中に担ぎあげられてたのを目撃して友達にアレなんなん?て聞いたらああ・・・って言われて
「あれはね、土方さんじゃないんだよトッシーなんだよ」って遠い目で言われたんだが
あれはこういうことだったのか・・・!!!
なんでそこまでして土方さんを崩したいんだ空知先生ええええ!!!(;´д`)
いいじゃんあのまんまでいいじゃんちょっとかっこつけのクールぶりたいお年頃でいいじゃん
よりによってオタクって
よりによってヘタレたオタクって
いやーしかし・・・
色々な過程を経てゆっくりゆるゆる変化していったのかと思ったらまさか妖刀のせいだったとは・・・
流石銀魂、妖刀も一筋縄じゃいかねーぜ・・・
つーか土方さんへんな意地張らずに普通に刀買ったらいいじゃないっ!
ていうか人の話聞かないからああ!
ばかあああ!!!(つд`)゚・
でもこの真選組動乱編は好きです。
トッシーがぶち壊しだがああいうことにでもならない限り土方さんが離脱するなんてなかなかないから仕方がないのか・・・な・・・
いや大けがさせるとかシリアスにしようとすればいくらでもなったはずなんだがあそこには空知先生の悪意が見え隠れしてならない
どうしても崩したかったんだあいつ
どうしても土方さんを崩したかったに違いない
くそぉぉぉ・・・!
でも改めてもう一回言いますけどこの真選組動乱編は好きです。
伊東さん好きだった・・・(´;ω;)
つーか伊東さんの外見がね、外見がね
パンドラハーツのレイムさんに似てたもんだからつい・・・
強いレイムさんだ!
悪いレイムさんだ!
みたいな感じで見てたらお前も死ぬのか・・・
お前も か !!!(号泣)
なんだよぉぉぉ釣り目で眼鏡で色素の薄い短髪なインテリ男はみんな死ぬのかよぉぉぉぉ(つд`)゚・
つーかもうずっと孤独で最後の最後に仲間を手に入れたとか悲しすぎるだろ・・・
でもあの真選組全員と絆の糸で繋がったあの絵はもう最高だった、トッシーとか全部跳ね飛ぶくらい最高だったよ。
そして近藤さんが男前すぎて惚れた・・・!
なんなのあの人なんであんないい人なのぉぉぉぉ
伊東さんが落ちる時に手をつかんだのは土方さんかと思ったら近藤さんだった!
近藤さん全員マルチに支えすぎてるだろぉぉぉぉ
なんだこの大黒柱
一人でどんだけすくい上げる気なんだよ局長ぉぉぉぉぉぉ!!!
伊東さんを裏切り者でなく士として死なせてやるために送りだした時の近藤さんの涙はかなり反則だと思いました。
おうおおうううおおお(つд`)゚・
正直、お妙さんにはもったいないなって思いましたよ局長・・・。
お妙さんもいい女だとは思うんだけどねー・・・
普段がなー・・・(´・ω・)
あと沖田にもやられたー・・・!
あ、トッシーになりかけた土方さんを早速パシったのは吹いた。
いやそうなるよねそうなりますよね、むしろならないとおかしいよね。
っつーか考えなくてもわかるだろなんで沖田に相談したんだ土方さん。
そこは素直に近藤さんだろ。
この意地っ張りがよぉぉぉ!(#゚д゚)
そうこうしてるうちに手遅れになってしまって私は悲しいよ。
まあなんだか上手い感じに共存してるっぽくなっちゃったから別にいいけど。
あ、それで沖田ですよ沖田。
なんで副長の席に固執するのかと思ったらあの子・・・!!
ど、どんだけ近藤さんのこと大好きだったの!!?(;´д`)
確かにそういえば前から近藤さんを酷い目に合わせた相手には仕返ししてたしミツバさんの話の時に土方さんに取られたものの中にさりげに近藤さんが入ってたし・・・
ああ・・・
そうだったんだぁ・・・
ていうか可愛いな沖田・・・!!
なんて可愛い奴なんだ・・・!!
すんごい猫気質!
気に入った相手には尽くすけどそれ以外はどうでもいいものすんごい猫気質!
か、可愛い・・・!(*´д`)
ちょっとかなりやられたわー。
つーか近藤さんすげえ。
それと銀さんのツンデレっぷりにもキュンと来ました。
土方さんの名前で真選組を鼓舞した時には銀さぁぁぁぁんんん!!ってなった。
やっぱ土方さんが土方さんじゃないと張り合いがないんですね銀さーーーん!!!
普段あんなにいがみ合ってるのにここぞって時に本気で助けるとかどんだけツンデレなんだあああ!!
んでお礼言われたら「まだトッシーが乗り移ってるありえねー」とかどんだけツンデレ・・・(笑)
いやー銀さんのツンデレ半端ねえわー。
ほんっとひねくれててわかりづらいよ銀さん(*´∀`)
思わずニヨニヨしちゃうよ。
腐れ縁かー。
攘夷派の桂さんと対極の真選組、両方と腐れ縁で繋がってる銀さんがなんかほんとかっこいいと思いました。
しがらみがないというか。
銀さんだからこそ懸け橋に・・・はなれてないけど(笑)
両方とうまくやっていけるのかなって。
んで銀さんに後押しされて土方さんが妖刀を引き抜いて復活したのは嬉しかったんですが、なんだか私土方さんに求めるものが高いらしく「遅いよ」って思いました。
いや実際遅いよね?
もう少し早く抜いても良かったよね?
まあ引き抜いた後ひたすらかっこよかったからいいですけども。
悪人ヅラがさらに凶悪な面構えになってよかったですけども!
あ、伊東さんもね。
あの人も実はかなり人相悪いですよね。
そんなところも好きでしたよ・・・(ホロリ
河上万斉はつんくじゃなかったんですか・・・
いやつんくじゃないな、なんだっけあのお通ちゃんのプロデューサー。
てっきりあいつがそうだと思ってたんだけどなー。
ござる口調の変な人でしたが嫌いじゃなかったですよ。
でも私は新撰組の絆が繋がっていく方にばっかり集中しててこの人は正直うざったくてしょうがなかったのであんまり好きでもないです(オイ)
山崎を見逃してくれたのは感謝するけどな!
しかし空知先生絵が上手くなったッスねー。
なんか久しぶりに登場した高杉が美しくて吹いたわ。
誰だこの美人は・・・!
しかし高杉って妙に女ものが似合う気がしますね。
いや別に着物も煙管も三味線も女物ではないんだろうけど、なんかあの色っぽい雰囲気はなんなの・・・
でも本人は男らしい?感じなんだけどねー。あ、でも背は低いんだっけ?
あのギャップが不思議。
んで河上万斉は高杉派を抜けたのか・・・?
なんかするっと抜けてたんだけど高杉派ってあんなあっさり抜けられるもんなの?(;゚д゚)
また出てくるのかなぁ。
違う出方してきたらもしかしたら好きになるかもしれないキャラなんだが実はものすごい変な人っていうオチが待ってそうな予感がする。銀魂だし。
あと、山崎はやっぱり好きですー(´ω`)
あの人知れず苦労してる感がいい。
なのにみんなと一緒にいるとさりげなく楽してる感じがいい。
なんていうかこう、素行のせいで苦労を悟ってもらえずに理不尽に怒られてそうなところがいい。なんだそれ。
んで桂さんは真面目なのか不真面目なのか・・・
なんでこの人って登場するたびキャラが違うんだ・・・いや相手によって変えてるのかな。
でも本人はすごい自然体のつもりっぽいところが怖いな・・・;
メイドさんと遊んでたけど思いっきり平手されてたよ。
顔の形変わってたよ。
ホントイケメンなのに顔芸を惜しまない人やで・・・
つーかメイド喫茶で面接すんなよ。
でもあの試験は・・・もしかして潜入捜査官を炙りだすための仕掛けとかだったら桂さんすげーな・・・
あの後山崎どうやって帰ってきたんだろー。
なんかそうじゃなくて普通に合格とかで潜入成功してても面白いんだけどさ。
どっちなんだ・・・
神楽ちゃんのお父さんが再登場してたんですがかっこよくなっててびっくりした。
渋さが増してるぜ・・・表紙もかっこいいし!
まあヅラの付け方はアレとして(笑)
普通にいい話だったのになんでCMなんだよ!
せっかく超かっこよかったのに!
長い!長いよ!どんだけ時間と金かけたCMなんだよ!
地球を離れてる間のお父さんはこんなかっこいい戦いをしてたんだよーって話だと思ってたのでちょっとがっかりしました(笑)
それと竜宮編?に入った。
なんか友達に「竜宮編読んだら教えてね!」って言われてたような・・・
でもまだ途中です。
亀を助けたら竜宮城に連れて行ってもらえることになって連れて行ってもらおうとしたら何故か他のメンツとの戦いになって無人島に流れ着いて、変な扉に入って銀さんと桂さんが御老体になったところまで。
なんか感動するらしいんだけどあれからどう感動するんだ・・・
さっぱり読めない、銀魂だけになおさら。
そんな感じで次が楽しみです。
銀さんとヅラが老人の状態から始まるのか・・・
なんか面倒くさいな・・・(コラ)
それと空知先生のDQⅤ愛は私にDQⅤをやれと言っているように聞こえてなりません、お陰でやりたくなったじゃないどうしてくれるのよ。
同じビアンカ派で嬉しい。
つーか冒険の書が入れ替わってて嫁がフローラになってた逸話は分かりすぎて吹いた。
まあ私にはそんな経験はないですが実際にあったら弟と大喧嘩していたであろうことは容易に想像できる。
つーか嫁がビアンカからフローラという知らない女に・・・
知らない女って・・・!(笑)
嫁選びイベント通過したでしょ?
その時に会ったでしょ!?
どんだけビアンカしか見えてないんだ空知先生ええ!
そんなあんたが好きだ!
そして彼や私を魅了してやまないビアンカが大好きだ!
あーDQⅤやりたい。
そのうち買ってこよう、DS版・・・
まさか銀魂読んでドラクエやりたくなるとは思いませんでした。
ビアンカ最高ぉぉ!!