忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[472]  [471]  [467]  [461]  [460]  [459]  [458]  [456]  [454]  [453]  [449

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相変わらず面白い

SKET DANCEの11・12巻読みました!(・∀・)

拍手




やけに12巻出るの早いと思ったら1・2月連続で出てた。
どうしたんだ一体!すげえ!!
11巻表紙の椿くんがりりしくてかっこいいですvv
ていうかスケット団vs椿くんみたいな構図でかっこかわいい(笑)
あーもう相変わらず可愛いな、この兄弟は可愛いなあvv

ボッスンと椿くん

それにしてもスイッチが意外に描きにくい・・・(;´ω`)
スイッチにならない・・・!@@
髪型さえ把握してしまえば大体はOKなんだが・・・まだ把握出来てないみたいです(´・ω・)

それでボッスンと椿くんですが、スケット団と生徒会とで微笑ましくテンション高く見守っていて、まるで何人も親が出来たかのようですね(笑)
かくいう私も同じ心境で見守っていました(・∀・)!
ヒメコが「弟とわかったら可愛く見える」て言ってましたが全く同感です!
そんで椿くんに髪型似せて帽子かぶらせたらホントに似たんでちょっとビックリでしたよ。
え、そうなんだ、顔のパーツは似てたんだ・・・!
まつ毛がなくて目の色同じだったら瓜二つってこと!?
そりゃ気付かなかったー!

ていうか椿くんたら反抗しつつもされるがままだし大人しく言うこと聞いてるし・・・(笑)
なんか大人しい!可愛い!
それでボッスンが怒ってるところも見ようによっちゃ弟をかばってる兄ちゃんみたいに見えて可愛い!
あー可愛いよう!vv

今回は椿くんがボッスンちに行く話が入ってました。
これを本誌で先に読んじゃったんだよなあ、ホント失敗したなあ(´・ω・)
最初ボッスン達視点で始まるんだけど、椿くんが出てきてからは椿くん視点というか・・・
椿くんの心の声が出ていて良かったです。

それにしてもお母さんフランクだなあ(笑)
妹もすっごいそわそわしてて可愛かったー。なぜに勝負服(笑)
そしてスイッチのメールっていうか絵文字が・・・(笑)
うまく特徴とらえてんじゃねえか・・・!流石スイッチ!

そんでボッスンですがそわそわしすぎて娘の求婚者が来た日の頑固おやじみたいになってました(笑)
ボッスン・・・(笑)
家に来てからの椿くんとボッスンとのやり取りがホント可愛かったです。
仲悪りぃぃww
可愛いいいww
もう何やっても可愛いいvvv
可愛すぎてもうどうしようコレ!誰か!カメラー!!
ヒメコの気持ちが超わかるわーvv

そんな感じでメロメロしながら見てました。
両親のビデオを見たときの椿くんは動揺するでもなく、穏やかに受け入れていて良かったと思います。
でもすごい感動したんだなってのは伝わってきたよ。
ホント篠原さんこういう描き方うまいなあ。

その後の2人記念撮影も良かったです。仲悪くてw
心の底から憎く思ってるわけでなく照れくさいんだよこの野郎ぉぉ!てのが全面的に出ていてとても可愛いと思いますvv

今回椿くんがボッスンちに行ったから次はボッスンが椿くんちに行く番だね!
アレかな、一家総出で行くのかな。
ボッスン一人で行ったらそりゃあもうガッチガチに緊張していそうw
それはそれで面白そうだけどなんかマトモに話出来なそうだからやっぱり誰か一緒に行った方がいいよね(笑)

あとは他の話も良かったです。
榛葉くんが可哀想だったなぁ・・・;
安形さんが意外に面倒くさい奴だったんですね。
あとデイジーちゃんも。
自分でもヒくほど機嫌が悪いて!;
そんなに好きだったんですかモイモイのこと。
ホントドSな性格なのに可愛い物好きで可愛いですね!
いやそれはいいんだが!
榛葉くんが可哀想で見ていられませんでした・・・
てか生徒会ってホントスケット団と変わらないな。
このやる時はやるけどダメなときはとことんグダッグダなところとか。
・・・てか、スケット団よりもグダグダ率が高い気がする・・・;

あ、それから相変わらず山野辺先生が持ってくるクソゲーはクソゲーです(笑)
作品内ではなんだかんだ盛り上がってるけど私はいまひとつ好きでもないんですが、今回のは面白かった!
てか毎回思うんだけど時代考証がおかしい(笑)
山野辺先生が子供のころはエリンギとか温シップとかなかったでしょ!
まあ深く考えないでおきますが。
でも今回はいきなり飛ばないと死ぬクソゲっぷりとかマリオ形式なのにエンカウントするとドラクエだったり土管に入ると3Dのデパ地下だったりわけわかんなさが面白かったです。
てかスイッチ、どんだけクソゲマスターなんだww
無駄にすげえww

あとはチュウさんとおねえさんの恋物語が気になります!
すっごい気になります!
うわーどうなるんだろうv
楽しみだなあvv
結構ドラえもんとかサザエさん式の話に見えて実が各キャラがちゃんと成長していく漫画なので、これは真面目に楽しみですv

あとはボッスンとヒメコの方は夫婦だったり初恋だったり親子だったり・・・
垣内くん可哀想w
てか、私は2人ともあんまり大して考えてないのかと思ってた。
ヒメコの方は複雑だったのか。そうだったのかー・・・
まあそうじゃなかったらあんなにボッスンに付き合わないか。
なんかでも2人にはずっとこのままでいてほしい気がするなあ。
なんか変化していったりするのかな?
こっちはちょっと楽しみのような怖いような。
でもいい方向だと期待してます!

それから新キャラが出て来ましたね。
コマちゃん・・・
デカッ!力も強っ!声小さっ!
うん・・・どうつっこめばいいのやら・・・
とりあえず私生活で支障が出そうなのでその怪力はいつかコントロールできるようになるといいですね(´д`)

あと振蔵タイプの奴が一人。
デカチョウ・・・
っだぁぁ面倒くせぇぇ~・・・!
外見はかっこいいのに面倒くせぇ~!!;
振蔵とかダンテとかロマンちゃんはまだ理解できるけどデカチョウは隠語だらけだし勝手に仕切るしややこしくするし話長いし
面倒くさいのでもういいです(酷い)
外見はかっこいいんだけどなぁ。

面白かった!
相変わらずスケット団は面白いですvv
今回二カ月連続で出たから次はいつ新刊出るんだろ・・・
楽しみです!(・∀・)

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR