忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1742]  [1741]  [1739]  [1735]  [1734]  [1732]  [1731]  [1727]  [1722]  [1720]  [1715

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルーンファクトリー~新牧場物語~ 1

友達から借りたので始めてみたよー。
地味に楽しいw

拍手




とりあえずメインヒロインであるミストさんが怖いです・・・。
行き倒れかけてる主人公に向かって「行き倒れですか、珍しいですね」と言い放ったんで( ゚д゚)ってなりました。
め、珍しい・・・?
大変ですね、とかじゃなくて珍しい?(;´д`)

その後「何も食べてない」と言ったらクワを渡され、「お水が欲しい」と言ったらじょうろを渡され、主人公にすみませんが飲む水を、と言われて「あら、私ったら!」と言いながらようやくパンと水持ってきてくれました。
ダメだ、こわい。
なんかこの子こわい。
一応メインヒロインで一人目の嫁さん候補なんだがこの子を嫁にしたら主人公死にそうな気がする。
嫁の天然で死にそうな気がする。
流石、弁当に生の小麦粉そのまんま渡してくると評判なだけあるでぇ・・・!

そんなわけで、私の中のヒロインが決まらな過ぎて普通にミストさんでいいやーオープニングムービーで超ラブラブだったしーとか気楽に思ってた私の気持ちが打ち砕かれたため、割と真剣に嫁を探す方向でがんばりたいと思います。
誰がいいかなぁ・・・
自分的にはタバサさんがかなり来てるんですけど、タバサさん攫ったらビアンカが心配なんだよなぁ・・・
まあいいか!
なるようになるぜ!

てか、なんでこの二人はこんなに淡々としてるん?(;´д`)
「お名前は?」
「わからないんです」
「もしかして、記憶喪失ですか?」
「ええ、多分そうだと思います」
「でも、名前がないと不便ですよね。なにか決めた方がよくありませんか?」
「そうですね・・・」
みたいな!
なんか、人間にはもっと感情の起伏があるのではないか!
なにゆえこのように淡々としているのか!

その後魔物に襲われた時もすごい淡々としてた。
うーん、なんか・・・
なんか、感情の欠落を感じる・・・
大丈夫かなこの二人・・・
ていうかこのヒロイン・・・(;´д`)

とりあえず農地を貸してもらうことになったんですけど、ラグナさんさっきまで行き倒れかけてたよね?
パンと水でどんだけ回復してるん!
休みもせずに魔物倒してそのまま農地と農具と種もらって農作業とかどんだけタフなん!
色々とツッコミどころ多いな!(;´д`)
いや、始めてみれば意外に普通かもしれん・・・!

とりあえずかぶの種をもらったので、植えようか・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

って、農地広っ!!!
広い!無駄に!広い!!
最初から広さMAX!!!

あ、これアレか・・・
がんばって農地全ての雑草とか石とか始末する必要なかった感じですかねもしかして。
下手したら農地綺麗にしてるだけで一日終わるよねこの広さ!
かぶ植えるどころか耕す前に日が暮れるよね!

おおお・・・なんということだ・・・
なんてトラップ満載なゲームなんだ・・・!((((((;´д`))))))

とりあえず適当に耕して種を蒔いたんですが、1マスずつ種をまくのかと思いきやラグナさんが一度に全部の種を使いまして、適当に耕していたため4マスのみに種が蒔かれました。
・・・・・・(;´ω`)
なにか大量に種を無駄にした気がする。
次からは最低でも9マスきっちり耕してから種蒔くね・・・。

そして本当に石とか枝とか雑草とかを取り除いて夕方になったので、この日は寝ました。
なんか、地味に面白くなってきた。

・2日(月)
昨日は1日(日)でした。
ちなみに季節は春のようです。
桜が咲いてるぜ。

この日は大富豪の人が新入りの顔見に来たと言っていきなりやってきて、娘のビアンカが臭いから早く帰りましょうなどと暴言を吐き帰って行きました。
なwwwwにwwwwww
大富豪の人はいい人そうだったんだけどなwwwww
娘全然似てなくて可愛いし嫁候補なんだけどさてはツンデレかチクショウwwwww

そして昨日綺麗にした農地、今朝見たらまた草だの枝だのが復活してるだと・・・!
ウオオオオオオオオ!!!!ヽ(`д´)ノ
でも昨日ほど荒れ放題じゃないからいっかwww
もしかしてコレ、耕しておかないと常にこうなのかなwwww
でもたまーに薬草生えてるからそんな悪いことばかりじゃないんだけど、どうするのが正しいのやら。うむむ。

この日は村中の人たちに会ってまわりました。
ミストに捕まったって言うと笑われたり、ああ・・・って感じの反応になります。
あの子は村でもそういう扱いなのかwwww
あ、でも今日ミストさんに「雨が降ると作物に水をあげなくても大丈夫です。少し、幸せですね」って言われてなんかちょっとほっこりしました。
そしてまたしてもカブの種をもらった。
不思議な子だ・・・良くも悪くも・・・ww

村の人たちは意外に個性ありますねー。
なんとなく人間模様があってニヤニヤします。
ノイマンさん絶対サラのこと好きだよね?
サラはいい女ですよねー。
なんかニヤニヤするwww

ラッセルさんいいね・・・
主人公女だったら是非婿になってほしかった・・・。
トルテ可愛いなー。
でもちょっと嫁にするには頼りないかも。
ロゼッタは思ったよりキツイ性格だなwww
彼女を嫁にするとお父さんのジェフさんが困ってしまいそうだ・・・
婿入り出来る人じゃないとね!
あ、でもロゼッタのこと好きな吟遊詩人とかいるよね。
あいつ普段どこにいるんだろ。見つからなかった。
見つからないと言えばセシリアも見つからなかった・・・
どこにいるんだろう。

メロディ可愛かったな~v
メロディ癒しだわー。
ただでさえ温泉という癒しスポットの主なのに性格まで可愛いとか癒し以外の何物でもないわ~。

ビアンカんち行ったら斧くれた。
ないと困るでしょ!みたいなノリで。
絵に描いたようなwwwツンデレwwwww
悪い子じゃないんだね、本当は(´ω`)
タバサさんが優雅で綺麗で素敵です・・・!
女神のようだ・・・!
ていうか人間の料理って沢山あるんですねとか言うあたり、本当に人間じゃないのでは。
あと、タバサさんがいないとやっぱりビアンカがちょっと心配だな。
くうう。
嫁選びすごい迷う。くうう。
他にもヒロイン何人か見かけたけど私の目には留まらなかった(酷い)

あ、でもめいさんは気になる。
めいさん可愛い。
一体何歳なんだろうか・・・?
嫁さんは攻略サイト使わないと攻略無理かねえ・・・
どうかねえ・・・(´・ω・`)

あと、夕方6時には大体どの店も閉まっちゃってショボーン(´・ω・`)
早いよ・・・
仕方がないのでちょっと畑いじって、それから町以外のマップ歩いて回った。
結構洞窟いっぱいあるのね・・・。
シャロンさん発見!こんな遅い時間に町はずれに(゚д゚)
声がイメージと違あああああう。
高貴なお方かと思ったら清楚系だった!びっくり!

大体時間帯は把握したわあ。
午後は3時~6時が夕方で6時~9時が夜で9時~が深夜かな。
朝はどれくらいからがいいのやら・・・
やっぱりお邪魔するなら9時くらいかねえ、うん。

ところでタッチパネルがダメになってるっぽくてタッチしたところと全然違うところが反応します・・・
もうダメかなこのDS。酷使したからなあ。
DSじゃなくて3DSでやろうかな・・・(ヽ´ω`)


・3日(火)
斧で木の枝割っても薪が手に入らなかったので、?と思ってたら家の片隅にある小屋に自動的に保管されてたことを発見した。
マジでwwww
しかも新しい小屋作るのに必要とかwwww
意味わかんなくて手持ちの枝全部出荷しちゃったwwww
まあいいや、毎日落ちてるし。
なんか毎日地味に新しい発見があるなあ(ノ∀`)

そういえば今日はようやく酒場に行けました。
月曜日定休だったので行けなかったお。
セバスチャンというダンディなマスターがいた。
お料理が売ってるうううう。
材料も売ってるううう。
おおお、いいなあ・・・
早くお料理出来るようにならないかなあ。
現実のお料理はそうでもないけどゲームのお料理は大好きだ!
いくらでも作りたい。

ところで、午前10時くらいになると大家さんが毎日様子を見に来てちょっとこわいんですけどこれはこれからも毎日見に来る方向なんでしょうかね・・・?
どうなのミストさん。
どうなの。ドキドキ。

たまーにロゼッタとバッティングしてるんだけどお互いに無視しててこわい。
ロゼッタが何故かミストさんをライバル視してて、幼馴染で、なのにお互い無視しててこわい。
でもきっとミストさんロゼッタのこと眼中に入ってないと思うwww
そしてロゼッタはなんでミストさんをライバル視してるんだろう・・・
普通は彼女ライバルとかにならないと思う。
だって不思議な子だからそもそも立ち位置違うし、競うポイントがないじゃない?
性格も正反対なのにねえ。
どういう点で競う心が芽生えてるんだろう?
謎だわ・・・。

ちなみにこの日は暇だったので午後5時過ぎには寝ました。
ところでラグナさん一度も食事取ってないのでお姉さんは心配です。
あと、セバスチャンさんにまだお酒は早いですねって言われたのでラグナさんの年齢がわからなくなった。
え、成人してるんじゃないの?あれ?
確かに若いっていうか幼いなって思ったんだけど、あれ・・・?
何歳っていう設定なのかなあ・・・。

・4日(水)
なんで日記形式のプレイ記録になったんだろう・・・?
そういえば昨日はカブに飽きたのでなんかお花の種植えて、今日はきゅうりの種植えました。
どれも収穫はまだまだ先。
一つ目と二つ目のカブを微妙な位置に植えちゃって非常に邪魔なので、早く収穫したいです。

畑全部耕した方がいいのかなあ。
でも耕すと雑草とか枝がなくなっちゃうからそれはそれで収入源が・・・
最初のカブを収獲するまでは畑に生えたり落ちたりしてるものが収入源です\(^o^)/
下手に耕せないwwwww
カブ出荷したら次は何作ろうかなー。
ジャガイモとか作りたいんだけど。
むむむ。

ところでだんだん町の人がフレンドリーな感じがします。
ノイマンさん取説に寡黙って書いてあるけど全く寡黙じゃないんだがwww
カミュは戦士になりたいとか語りだした。
おお・・・まあ、顔からして戦士っぽいが・・・。
トルテには記憶喪失とか王道過ぎて素敵とか言われた。
トルテ・・・www
やっぱり本好きなだけあって妄想逞しい子なのねwwww

あとタバサさんはやっぱり人間じゃない気がする。
エルフかな・・・やっぱり女神かな・・・ドキドキ。
ああ、嫁はやっぱりタバサさんがいいだろうか・・・
でも神々しすぎて、私には眩しい・・・!

個人的にはメロディも捨てがたいんだけども!
メロディ可愛いよメロディ。

あと、サラさん釣り道具売ってくださいよ・・・
うちに置いてあるからって言いつつ売り物見せてもらうと釣った後のものしかないのは何故なの!
釣る前の!道具を!是非!!
釣りしたい。
現実の釣りはそうでもないけどゲームの釣りは割と好き。

それからロゼッタが鎌くれた。
クワとか斧とか鎌とか、女の子から刃物をもらいまくるゲーム・・・(;´ω`)
まあ確かに必要だけど、必要なんだけど、うん・・・
が、がんばって働くね!(;´д`)

夜になってからお風呂とか酒場とか行ってみたらいつもとちょっと違う感じの人たちが見られて楽しかったです。
お風呂にはラッセルさんとセシリーちゃんがいて、セシリーちゃんがパパと一緒に入りたいって無邪気に言ってて可愛かった。
ラッセルさんマジお父さん(*´д`*)
素敵だわー。
あとエドさんも来てた。
こっちは流石に息子と一緒に来るってわけにはいかないなww

酒場にはノイマンさんとサラさんが並んで飲んでてニヤニヤした。
お前らやっぱ出来てんだろ?(・∀・)
もうちょっと早い時間にはアンさんもいたけども。
なんか、話した感じ・・・この町、元よそ者多い?
元からこの町に住んでる人が意外に少ない感じです。不思議。


とりあえず今日はここまでだ・・・
ジワジワハマってきてるよ!
楽しい・・・!
それにしても、なんで日記形式にしちゃったんだほんとに。
悪い癖だなあ(;´ω`)

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR