地味にハマりますねーこれ。
ちょっとの時間で出来るのもいいね。
大体1時間で1日進む。いい感じ。

・5日(木)
カブ、初収穫!
4つ!\(^o^)/
まあいい教訓と思っておきますwww
今はちゃんと9マス耕してからやってますよ(ノ∀`)
しかしせっかく鎌もらったのに鎌使うと雑草消えちゃうからまだ使えないのね・・・
1つ1Gでも貴重な収入源・・・
それと、クワって一回耕した場所もう使わない気がするんだけど、いつか同じポイントにも使う日が来るのかな・・・
使わなかったらもったいないような気がする。
それからいつも通り町をぶらついてたら、海の家から更に右側に行けることを発け・・・
うぇええええええwwww
釣り場あったんだあああああああwwww
しかもサラさんが釣り竿タダでくれたwwww
うぇええええええ\(^o^)/
町はまわり尽くしたと思ってたから軽くショックだわwwww
でもこれで釣りが出来る!!
朝の農作業で疲れ果ててるけど!!\(^o^)/
そして町長さんにカーマイト洞窟の許可証をもらいました。
え、え、一気に出来ること増えた(^ω^三^ω^)
暇な日3日くらいあったからその間に釣りやってればよかったのね・・・
寝ちゃうと明日になっちゃうから温泉が開くまで釣りやってた。
近くにめいさんがいて、なんか釣りデートみたいになってたwww
めいさん釣り好きってことは魚好きかなーと思って釣りたてのイワシあげたら喜んでくれました。
予想通りで嬉しいけども、びちびち言ってる生の魚そのまんまあげて喜ばれるってかなりワイルド。
この日はイワシとイカを釣りあげました。余った魚は出荷した。
イワシ率高ぇな。
釣りはあんまりRP減らなくていい時間つぶしになって楽しいです。
でも餌とかないのなー。
釣り竿と釣り場によって釣れるものが変わるとかそんな感じ?
そして温泉!
温泉は癒しである。
メロディたん含め癒しである。
こんなに明るくて可愛いロリッ子なのに実は天涯孤独の身で温泉で逞しく生計立ててるしっかり者とか、なんか私の中でメロディたんが来てる・・・!
さりげに人間関係にも目ざといし、これはいい嫁になりそうな予感がするわあー。
ちょっとメロディたんチェックですね!
ラグナと並んでも違和感ないし!ていうか可愛いし!
それから洞窟に行ってみたんですけど、魔物2匹と戦ったところで死にそうになったので退却してきた。
魔物を無限に放出する何かがあったんだけど近寄れもしなかったぜ。くそう。
ミストさんがなんか魔物に詳しそうなんだけどなんでなんだろ・・・
このひとやっぱりこわいな・・・(;´ω`)
それからお風呂入って回復しようと思ったら一日一回って言われてしょっくだた。
うわあああああ(つд`)゚・
とりあえずアレだ、防具買わないとね・・・
明日になったら防具買いに行くわ・・・。
その後は黙々と釣り再開しました。
いいな、釣り。
命の危険がないし時間つぶせるし、好きだ。
イワシとイカとサバを釣り上げた。
あとは夜中に酒場とか風呂場とか行ってた。
酒場にラッセルさんがいた。うわあー珍しいー!(*゚д゚)
「僕だってお酒くらい飲むんですよ」
よく意外だって言われるんだろうなwww
「トルテさんには本当に助かってます。
ラグナさんは彼女にあまり興味がないみたいですね」
んっ?( ^ω^)
んんっ?今のは・・・?
ど、どっちの意味?
牽制?それとも挑発?ど、どっち!?
てか、なんとなくラッセルさんトルテのこと好きそうだからお前ら結婚しちゃえよと思いました。
ラッセルさん素敵な人だから幸せになってほしい。
そんで引き続き夜釣りしてたら夜中になった。
ラグナが過労死する前に帰って寝ました。
日付変わったわ・・・
ヤバい。釣りヤバい。
・6日(金)
なんかやたら一日早かったわー。
洞窟行くと一日なんかあっという間だな!
町人全員に話しかけてる暇なんかないかもしれん・・・むむむ。
カーマイト洞窟に行けることを町人全員知っててワロタww
どんだけ有名人なんだww
あと、たまーにいつもと違うところにいる人を見かけるとドキドキしますよね。
タバサさんが雑貨屋にいてドキドキしました。
本当にこの人は召使にあるまじき優雅さだな(*´д`*)
あとメロディたんがシャロンさんの近くにいて不思議な感じ。
二人とも親がいないから仲いいらしいです。
なんかメロディたんの方が外見的に年下なんだけど、シャロンさんが不思議さんなので地に足を付けた生活してるメロディたんの方がお姉さんに見えて不思議な組み合わせ。
やっぱいいなあ、メロディたん。
それとラッセルさんが料理本売ってるなんて今日始めて知ったぜ・・・
しかもひとつひとつ内容説明してくれるもんだから何回も話しかけちゃったぜ・・・
ラッセルさんハスハス(*´д`*)
カーマイト洞窟に行ってみたんですけど、ザッハがいて畑の説明してくれた。
洞窟に畑・・・
洞窟内に普通に畑・・・
これ耕さないとダメかー?
いやでも、手回らないなー。
自分とこの農園だって広いのに洞窟までなんて、時間が足りないぜ。
ここで魔物の助っ人登場なのかなー?
魔物と機械は簡単な防具買って退治出来たんですけど、まだちょっと防御力足りない感じ。
腕輪だけじゃなくて楯も必要だなコレ。
そして何故か洞窟内に旅の行商人イヴァンが・・・
かっわいい顔してるのに男か・・・男かああああ。
顔だけなら嫁にしたいくらい可愛い。
それにしても貴方たち洞窟内で自己紹介とは余裕があるわね!
そして何故ラグナは行商人にまで知られている・・・!
この町のコミュニケーション網すげぇな。
夜に酒場行ったらノイマンさんが「息子か・・・」って呟いてて吹いた。
なに、遂にサラさんと結婚?
応援するよ?(・∀・)ニヤニヤ
いいなあ、この人間模様www
そういえばザッハはミストのこと好きみたいで、俺のミストに手出すんじゃねーよって言われてちょっと衝撃を受けたのでなんか応援してあげようかなって気持ちになりました。
がんばれザッハ。
んで魔物と戦ってヘロヘロになったところで釣り場を見つけて、体力ピコピコ言わせながら釣りしてきた。
山女とイカが釣れた。
釣りはいいね・・・。
周りに魔物さえいなければどんなにギリギリ限界でもなんとか出来るし、いいね・・・。
洞窟見つけて以来ラグナさんが毎日ヘロヘロフラフラなのでなんとかしてあげたいという気持ちは一応あります。
あと、洞窟に採掘できそうな岩があるんだけどあれどうやったら採掘できるん・・・
すごい欲しいんだけど・・・
・7日(祝)
あ、土曜日が祝日になるんだ。へー。
ところでお金が全然ないんですけど、昨日大量に収穫・出荷したカブのお金はどこ行っちゃったんだろう・・・?
あ、もしかして!
昨日やけにお金もちだったのは、あれがカブのお金だったのでは・・・!?(゚д゚)
うわあああやっちまった!
種とか無駄に買いまくっちまったああああ。
え、出荷ボックスに入れた時点で現金化されるの・・・?
午後5時の回収時じゃないの・・・?
んん・・・?
お陰でせっかくイヴァンが来てたのになんも買えなかった(´;ω;`)
他のお店とかはほとんど休みだったからいいけど、一週間に一回しか来ないイヴァンが来る日にお金ないってダメだな。
次はもーちょっとしっかりやっとこう。
他のお店の人たちは教会に集まってました。
ノイマンさんが過去を悔いていて非常に気になります・・・
うっすら思ってたけど、もしかしてノイマンさんて、サラの元旦那とかそんなアレなのでは。
そうでもおかしくはない・・・!
それと大家さんの家あさったら空き瓶見つけた。
今か・・・!今なのか・・・!
なんか初日に見つけられるようなことを小分けにして毎日見つけてる気がするwwww
祝日なので町の人たちみんな思い思いに過ごしてましたなー。
ラグナさんも朝一で農作業にRP使い果たしてしまったので温泉開くまでのんびり釣りやってました。
温泉入った後洞窟行った。
ちょっとレベル上がったので強くなった気がしますね・・・
レベル自体が上がるのは魔物を倒した時だけみたいですね。
そこだけちょっとRPGっぽい!
今日は楽々と1Fの魔物倒せました。
でも下に降りたら魔物二匹いて死んだ。
二匹で来られると死ぬ・・・orz
まだまだ先は長いです(;´ω`)
てか、採掘どうやったら出来るようになるの・・・
誰かが何かをくれるはずと思うんだけど誰だ・・・
また女か・・・
またどこかの女が何か道具をくれるのか・・・?
今までもらった道具全部女の人がくれてたからきっと採掘道具も女の人がくれるんだと思ってるけど、意外に鍛冶屋さんのじいちゃんあたりがくれるといいなと思っています。
どうかなー。