やること増えてテンパってきたwww

夏の月1日(祝)
あ、音楽変わってる。
そっかーあの曲は春の曲だったのか・・・(´ω`)
そして畑がまっさらwwww
だって、じょうろが!じょうろが!
もういいから蒔いちゃおうかな・・・
発芽しなければ水やらなくても枯れないよな・・・?
とりあえず苺を刈り取ろう。
ありがとう苺ちゃん!
貴方にどんだけ稼がせてもらったかわからないわ!
イヴァンくんから種ツクール的なやつ買ったら最初の洞窟で苺山ほど作ろうかな。
もう苺農家になろうかな。
ハイリターン過ぎてウマー。
海開きってことで誰か泳いでたりするんかなー、て思ったんですけど特に誰も泳いでませんでした。
とりあえずみんなに挨拶して回るイベント・・・?(´ω`)
イヴァンくんが来てたので話しかけたらキッチンと冷蔵庫売ってたああああ(つд`)゚・
やっと!やっとキッチンがこの手に!
ああ、でも素材がない!あああ!
なんか収穫したら作ってみよう・・・(´ω`)
あ、釣りでもいいじゃん。
魚焼いたらいいじゃん。
あ、でも鍋のアイコン・・・
そういえばフライパンないし、煮るしかないのか・・・。
あとでラッセルさんからレシピブック買おーっとヽ(*´∀`)ノ
しかし本当にエド先生の回復ポットはイベントの日にしか使わない・・・ww
だって温泉入れないんだものー。
温泉代わりにもならないけどないよりはよほどいい。
ホウレンソウ収獲できた!
あとは魚を何匹か釣ったので明日はそれで料理してみるる((((´ω`))))
失敗しまくるラグナさんしか思いつかない・・・ww
もったいないから安いやつでがんばろうっとww
あと冷蔵庫ゲットしたから作物を預けることができるように・・・
やっぱり生モノは棚じゃダメなんだね・・・!
微妙なところにリアル感。
夏の月2日(月)
斧仕上がったー!ヽ(*´∀`)ノ
調子に乗って切り株割りまくってたらあっという間に一日終わったwwww
体力ガンガンなくなりすぎて回復ポットまで使っちまったwww
ヤベえ、消耗早ぇ(;´д`)
切り株割れるのはいいけど一日で割れる感じじゃないですなー。
でもこれひとつ割れたら9マス耕せるのに!ってやきもきしてたのが解消されるだけでも充分だわ。
そしてガンガン増える薪。
モンスター小屋もうひとつ作れそう(*´ω`*)
なんかやっぱりひとつの小屋に一種類とかの方が見栄えいい気がして、モコモコの小屋にいたデビル系のやつを逃がしてモコモコ4匹にしました。
明日はチロとリルルを逃がして最初の小屋をハッチ小屋にしよう。
モンスター入れ替えできたらいいのになー。
そしたら一旦逃がさないで小屋ひとつ建て増ししてそっちにチロとリルル入れるのになあ(´・ω・)
それとじょうろを強化に出した。
4日仕上がりか・・・
相変わらず溜めるメリットなさそうな気がするけど、水汲みの回数減るだけでも充分です。
料理やってみたけどレシピないとダメだわwww
今日はレシピブックの日じゃなかったので、時期を待つことにするわ。
夏の月3日(火)
今日もレシピブックの日じゃなかったお。
水やりが出来ないので、切り株割ったり耕したりモンスター小屋を作ったりしてました。
可愛くて収獲も出来るリルルを2匹捕まえて、それからカーマイト洞窟でオーク系を1匹ずつ。
どっちも収穫できるやつだた∩^ω^∩
3つめの小屋は収獲小屋になりましたww
せっかくだからモンスター全種類集めたいよね・・・ニヤリ。
もうひとつモンスター小屋作ったら何も出来ないのを集めてみようかにゃー。
餌代が大変なんだけどね!
そんな感じでトロス洞窟でもモンスター集めしたいんですけど、小屋がないのもアレなんですが敵がなかなか強くて捕獲する前に自分が死んでしまうのでしばらくは無理そうです(つд`)
防具・・・防具が欲しい・・・
自分で作るしかないんだろうけど、セットがない・・・(つд`)
あれ、鍛治とかアクセ作りとかは家を増築しないとダメなんだっけ?
どうだったかなー。
早く作れるようになりたいよ。
トロス洞窟自体は、今日ちょっと潜ってみたら全然クリア出来そうなので今週中にでもクリアしたいですねー。
まだまだ他にも洞窟やら山やらありますしね(;´ω`)
あ、そういえばにんじんを収穫しました。
にんじんって秋野菜だっけ?何故か春野菜だと思ってたww
今日はモンスター集めて洞窟潜ったくらいですかね。
洞窟の奥に行ったらレベル高いプラチナとかがあってわっほい∩^ω^∩
作物が作れない今、鉱石と魚は貴重な収入源・・・!
明日はじょうろ仕上がるかなぁ・・・
そしたらハンマーを出したいけど、ハンマー出したらトロス洞窟がクリア出来ないからちょっと考えちゃうな・・・
釣り竿にするかなぁ。材料が不安なんだけど。
夏の月4日(水)
包丁のレシピブック買った(・∀・)
包丁持ってないけどwwww
でも刺身とかは作れそうwww
それからモンスター小屋をもうひとつ建てて、カーマイト洞窟のモンスター制覇しました。
割と収獲とか出来る子多いなあ・・・意外だ。
じゃああとでリルル一匹逃がそうかな。
それにしても、餌代・・・(;´ω`)
それから回復ポットを最近1日2回作ってもらってるので金の消費が半端ない。
週末のアレでまた買えないものが出たらちょっとショックだな・・・
なんとかして稼がないといけない・・・
しかしどうやって・・・!
秋に託すかなー。うーん。
トロス洞窟は奥に潜ってみたら結構深くて大変でした・・・(;´ω`)
狼いた!狼!
アレが噂の背中に乗れる子かな(・∀・)
しかし今はまだ捕まえられない・・・!
小屋は作れるけど餌代とか体力とか色々考えたらちょっと自重しよう。
ああ、時間足りなああい。
それとだんだん私の気持ちがメロディたんからタバサさんに・・・
・・・だって・・・。
元々私、タバサさん狙いだったんだもの・・・。
ビアンカが可哀想かなって思ったのと何周かやろうかなって思ったので今回はメロディたんと思ったんだけど、カミュがいるしなー。
うーん、迷う・・・
外見はどっちも全然違うけど中身はどっちもかなり大人。
うーーん、迷うわ・・・。
夏の月5日(木)
台風・・・だと・・・!(;´д`)
今日は家から出られないらしいです。
えええええええええ!!(;´д`)
でもまあ台風だしね、仕方ないよね!
あああ・・・せめて料理かなにか自宅で出来ることがあればよかったのに・・・orz
材料もなんにもない時に限って!!(つд`)゚・
まあ、一日も休みなく働いてきたラグナさんの休日ってことでいいか・・・
あれ、つーか今日ってなんかレシピ売ってる曜日じゃなかったっけ・・・?
台風め!!!(`;ω;)
夏の月6日(金)
台風め!!!(`;ω;)
外に出たら畑荒れ果てててワロタwwww
石やら岩やらはまだわかるけど、どっから降ってきたんだよ切り株よぉぉ!!ヽ(`д´)ノ
草も生えまくってるし枯れ草も生えてるし、いやぁ・・・
台風すげぇ・・・(;´ω`)
そんなわけで今日は畑の整地で一日終わったと言っても過言ではない。
草むしって切り株割るのは全部出来たけど前の位置まで耕すのは終わらなかったわ・・・
やっぱ広いなー、この畑。
それとラッセルさんからレシピ本をいくつか。
全部買ったらお金なくなっちゃうからなwww
足りるかなー。
本当は種とかも買いたかったんだけど、お金が不安で買えなかったわ(;´ω`)
じょうろが仕上がりましたヒャッホイ!ヽ(´∀`)ノ
次は釣り竿を出した。
最近釣りやってる時間ないし、いいかなって。
ハンマーは使うしなあ。
やっぱり最近使ってる暇ないけど。
ところで、ジャコリヌスさんちの地下で発見したロナペルティというお酒をセバスチャンさんにあげたら超感激されて究極のカレーとかくれて仲良し度がMAXになりました。
うおお。ふおお。
そ、そんなにですか・・・(;´ω`)
ちなみにみんなの仲良し度とか見てたら何故かタバサさんのラブ度が一番高いというね・・・
タバサさんは魔物集めるとラブ度が上がるらしい。
愛の人だ・・・(;´ω`)
そしてあんなにがんばってたメロディたんより楽々とラブ度上がるのがなんだか切ない。
メロディたんは仲良し度8だからかなり仲良くはあるんだけどラブ度2とかでビアンカあたりよりも低くてめげそう・・・
やっぱりタバサさんにしようかなぁ。
そして、何故か女子ではシャロンさんと一番仲いいという・・・
な・・・ぜ?(;´д`)
嫁候補にも関わらず、ラブ度ゼロで仲良し度9という清々しいまでにいいお友達です。
なんでだろー・・・
シャロンさん会えない日もあるのにな・・・。
プレゼントとかも全然してないし、町の人とかより仲いいなんて不思議・・・。
シャロンさん宿屋に泊ってることを今日発見して更にビクった。
そしてメロディたんの話相手になってねと言われました。
不思議な人だな・・・(;´ω`)
夏の月7日(祝)
よーやくタネメーカーゲットできました!
他にもマヨネーズやらバターやら毛糸やら、色々ゲットしましたよ(*´ω`)
そして家に帰ったら全部棚にセットしてあった。
棚・・・このためにあったのか・・・。
って、売る順番逆だろ!(;´д`)
来週じゃん棚売りに来るの!
あとはちょっと料理してみたり色々・・・
カブが欲しいカブが。
カブのお料理がなんか一番簡単っぽい。
あ、でも調理道具ないんだよな・・・
調理道具っていつ売りに来るんだったかなあ。
4週目かな。遠い・・・(´・ω・)
そういえばシャロンさんに話しかけたら「流石ですね」みたいなこと言われました。
貴方なら魔物を連れてどこにでも行けるでしょう的な。
そんでさあ、どうぞ的なこと言われたので許可証さえもらえればシャロンさんが愛してやまないかの遺跡に入れそうな予感。
まだまだ先だけどね!(;´д`)
それからトロス洞窟の奥まで行ってきた。
畑を全部シカトして行けばボスのところまで行けたのかもしれない・・・
だがそんなこと私が出来るはずがない・・・!
全部の畑の手入れしてたら時間切れになって泣く泣く帰ってきました。
くそう・・・!(つд`)゚・
でもマジで明日あたり行けそう。
行ってみようかなあ。
夏の月8日(月)
ヤッタートロス洞窟クリアー!ヽ(*´∀`)ノ
奥にいたキメラ、意外に楽だったような大変だったような・・・
攻撃さえ当たればそうでもないんだけど、当てるのが大変でちょっと苦労しました。
畑とかは色つきの草とか枝だけ構ってあとは捨て置くようにしたらサラッと行けましたよ。
やっぱりある程度は切り捨てないとダメだなー(;´ω`)
多分まだふたつめの洞窟なのは途中の畑全部構ってるせいだな、きっと・・・。
それにしてもお金が足りないです(;´ω`)
苺ちゃん全部刈り取っちゃったからねえ。
種メーカーでカブと苺のレベル2種作って蒔いたから少しは大丈夫になるとは思うんだけど・・・
あとは牧草と、秋の種もいくつか。
メインのはずの夏野菜は台風で荒らされて全然収獲が見込めないので洞窟で沢山作らないとねww
ところでキメラを倒す時にザッハが来てたんですけど、ミストさんがザッハに対して超冷たくて可哀想になりました(;´ω`)
しかもミストさん天然ですか・・・
やっぱりこわい!こわいよ!(;´д`)
ザッハはミストさんのどこが好きなんだろう・・・?
まあ人それぞれだけどねえ、うーん。
夏の月9日(火)
トロス洞窟をクリアしたので次の洞窟の許可書はよ!って思ったんですけど、町長さんがまだ出せませんとおっしゃるのでお預けになりました(´д`)
えええ・・・何が足りないというの・・・!
作物作ってればいいのかしら・・・
とりあえずすごい暇でした。
釣り竿出来上がってればまた違ったんだけどな(´・ω・)
仕方がないのでトロス洞窟の切り株をひとつひとつ割る作業をしてたお。
1Fすら終わらなかった・・・
フルチャージ3回でひとつだもんなぁ・・・
もう一回鍛えないとダメだなあ・・・(´д`)
それにしても急にすさまじい金欠である・・・
種とか薬とかレシピとか機材とか色々買ったもんなー。
トロス洞窟クリアしたら新しい装備品も売り出されてるし、しばらくは出費がかさみそう。
夏の月10日(水)
雨っ\(^o^)/
暇だ・・・。
まあモンスター増えてきたから朝一のブラッシングしてるだけでもけっこう時間かかるんだけdってあああ!
せっかく収穫物があったのに自分で収穫しちまった\(^o^)/
なかなか慣れないもんだねwww
モンスターたちとは急に仲良くなってきましたよ。
コミュニケーションスキル上がったからかな。
そういえばスキルレベルアップの時の画面表示出なくなっちゃったけどなんでだろう・・・?
まあ音でわかるからいいんだけど。
って思ったらリセットしたら直った・・・
バグだったのか・・・(;´д`)
なんか昨夜から魔法使えなかったんですけど、それもバグだったっぽくて直った。
こっわ!!(;´д`)
で、セシリーちゃんが行方不明になってしまいました(´・ω・)
クレメンス洞窟にいるらしい!ってことで許可証もらってラッセルさんの後を追って探しに行ったんですけど、これ普通に最深部にいる感じっぽくね・・・?(;´д`)
どうやって行ったんだ・・・!
ワイルドなお子様だな!!
そして戻るまではクレメンス山の入り口で待つつもりなのかラッセルさん・・・
なんて人だ・・・!(;´д`)
できればすぐに見つけてラッセルさんを安心させたかったんですけど、途中で道をふさいでる炎が邪魔で奥まで行けませんでした。
あれは魔法かなんか買わないとダメかな・・・
お金なあああい(つд`)゚・
今週末、セシリーちゃんのお誕生日なんよね・・・
それまでには見つけてあげたいけど、なんか無理のような気がするわ・・・(´・ω・)
夏の月11日(木)
なんか気もそぞろで全然何も手に着かないんだけど・・・(;´д`)
早くセシリーちゃんを見つけないとラッセルさんが・・・
雨の中でもずっと山の入り口で立ってたラッセルさんがああああ。
おおお。
多分クレメンス洞窟の敵が強いせいなんだと思うんですが、すぐに体力なくなりますし、なんか大したことできませんでしたよ。
クレメンス洞窟自体は敵強いとはいえ割と奥まで進めるので、クリアする気になったらその日中にさっくり行けるんじゃないかななんて思ってるんですけどね。
でもあの炎が・・・炎が・・・(´д`)
とりあえず釣り竿を取りに行ってハンマー預けてきたんですが、そのせいで余計何も出来なかった気がします(;´ω`)
やっぱりハンマー後回しにすればよかったかなぁ・・・
いやしかし、ううぬ・・・
相変わらず金もないし、今一番ラグナさんがつらいときかもしれん。
ううぬ・・・!
夏の月12日(金)
今日も気もそぞろな一日を過ごしていたんですけど、夕方にようやくお金貯まって水系の魔法を手に入れて炎に向けて使ってみたらなんの効果もなかった。
あれ・・・?
あ!
もしかして!
じょうろで水かければいいんじゃ・・・
消えました。
ダンッ(壁
しかも、セシリーがいたとこ炎の向こうとかじゃなくて普通に私が見落としてた道にいた。
ダンッダンッ(壁
くああああああ!
わ!た!し!の!阿呆!!
ラッセルさんを2日2晩も立たせっぱなしで・・・
セシリーを3日2晩洞窟に入れっぱなしでなにをしていたあああ(つд`)゚・
日中暇を持て余して釣りなんぞやっていた自分をぶんなぐりたい・・・!
タイなんか釣りあげてた自分を!
なにがおめでたいか!うらああああ!!
あーでもよかった、セシリーの誕生日前夜に見つけられt・・・
あ、違う・・・
今日じゃん・・・セシリーの誕生日・・・
ぎ・・・
ギリギリ間に合ってよかったわ・・・(;´ω`)
夜の8時とかでごめんね・・・!
ギリギリ間に合ったから許して・・・!
てか、もうなんなら寝袋使って洞窟に泊りこんででもクリアしてやるわセシリーとラッセルさんのために!ってくらいに勢い込んできた私の気持ちがちょっと行き場をなくして途方にくれております。
とりあえず洞窟内の畑整備した。
私にできることはこれくらいですよ・・・
農家だもの・・・
そしてミストさんが当然のごとくセシリーを迎えに来たことに私はもうつっこまない。
むかついたから明日クリアしちゃおうかな、クレメンス洞窟。
夏の月13日(祝)
クリアできなかった(´・ω・)
やっぱりステータス異常回復アイテムがないとなぁ・・・
くぅぅ、祝日じゃなかったら!
それにしても、まだ全然種類は出来ないんですけど料理がなかなか重要な気がしますね。
やっぱり回復アイテム的な感じになってるし。
材料が足りない気がするよね・・・
うーん、もう少し色々育てた方がいいかなぁ。
手を広げ過ぎてわけわからなくなってる気がしないでもないけど(;´ω`)
そういえば祝日だったのにイヴァンくんとこ行くん忘れたわ・・・
でもどうせお金なくて何も買えなかっただろうし、まあいいか。
夏の月14日(月)
今日こそ倒す!(`・ω・´)
ってことで、張り切って行ってきました。
月曜日っていうのがネックなんだけどねー。
酒場が休みでおにぎり作って行けんかった・・・(´・ω・)
祝日と月曜日は要注意だな。
結局この日はクリアできなくて寝袋で泊りこみになりましたww
かなり早い時間に辿り着くんだけどねぇ。
体力減が著しくてねえ(;´ω`)
下の階があるんだろうなーと思って行ったらボスでびっくりした。
そしてミストはともかく、メロディたんまでやってきてびっくりした。
そういえば入り口で会ったっけなー。
溶岩とモンスターを目玉に観光とか、商魂たくましいなあ(;´ω`)
夏の月15日(火)
倒したぁー!(´д`)
あー・・・苦労した・・・。
雑魚を呼びだすのはまだ許せるんですけど、攻撃範囲がめちゃくちゃ広くて死にました。2回くらい。
一応下の方に回避ポイントがあったらしくてそこを見つけてからはなんとか凌げたんですけど・・・
回復アイテムの少なさが痛い・・・!
やっぱり料理かな!料理!
ところで、毎週火曜日は蜂蜜とふわ毛採取の日でございます。
一週間に一回採れるようになるみたい。
だんだんモンスターたちとも仲良くなってきたので、ふわ毛がMサイズになったりしてきました(*´ω`*)
餌代かかるけどやっぱ可愛いわあ。
もう少しコンスタントに作物作れるようにならんと・・・
やっぱり連作重視かなあ。
最初が遅いけど2回目からはめっちゃ早いしなあ。
次の洞窟の許可証もらおうと思ったら、町長さんにダメって言われました。
「ラグナさんは自分の畑や洞窟の中の畑を耕してくださいね。
クレメンス洞窟の畑を100は耕さないと次の許可証は出しませんよ」
何故おろそかにしたことを知っている・・・!(;´д`)
泣きながらクレメンス洞窟潜って耕してきました。
でもきっとまだ足りない・・・
ううっ・・・(つд`)゚・
明日あたりで足りそうな気はするけども。
100って、トロス洞窟より耕しとるわ・・・。
ついでに採掘もしてきたら真っ赤なルビー出てきてビクった。
火というか血に見えたわ・・・
オウフ・・・(;´д`)
採掘ももっとしたいなー。
体力ガンガンに減るから回復アイテム必須なんだけどね。
夏の月16日(水)
今日あたり耕したらなんとか・・・って思ってたら、色々やっててクレメンス洞窟に行く頃には夕方だったっていうね・・・
今日は苺がたくさん収獲出来たからなかなかお金持ちになりましたヽ(´∀`)ノ
わーい!苺大好き!
そんなわけでモンスター小屋建てたり畑の岩壊したり色々やってたら夕方ですよ。
あるぇ・・・(;´д`)
んでクレメンス洞窟に入り込んでたら夜の1時回っちゃって、仕方がないから4時までそのまま作業続行した。
どっちにしろ風邪は確定だし(´д`)
1時~4時の魔の時間帯に寝ると丸一日飛ばされちゃうからね・・・
4時まで起きてるしかないのだよ・・・。
うちのラグナさんなんでこんな働きものなんだろ。
資金繰りは全然ダメだけど。
なんかこんなに働いてるけど貧乏って・・・ちょっと色々考えさせられるわあ・・・(;´ω`)
しかしクレメンス洞窟は宝石だらけでした。
すげぇ・・・
やっぱりハンマー預ける時期間違えたような、でも強化しないとダメだったからなんとも・・・
うーん・・・無計画さが表れている・・・。
夏の月17日(木)
風邪引いて10時起きのラグナさんです(´ω`)
追いうちのように雨です(´ω`)
お薬で治しました・・・。
しかし時間が足りないです・・・
何故か今日も深夜4時まで徘徊したラグナさん。
いつか過労死してしまうんじゃないかとひやひやしています((((;´ω`))))
おかしいなあ・・・
畑の整備と種蒔きと収獲しかやってないはずなのに、なんで夕方になるんだろう・・・?
そしてギガント山への許可証をもらいました!
手がwww回らないwwwww\(^o^)/
とりあえず今日はトロス洞窟のモンスターたちをかき集めて来ました。
トロス洞窟制覇\(^o^)/
あと狼はやっぱり背中に乗れるみたいなので連れ回そうと思います!
あとはもーちょっと野菜とか色々種類作りたいなあー。
夏野菜は台風のせいもあって全然作ってる感がないよ。
もはや庭の畑は飼い葉のためにあるようなもんだよ。
クレメンス洞窟で作るにはちょっと入口から離れてるしね・・・
もう少し入口に近いところで夏野菜作れる洞窟ないかな。
あ、それと宝石出荷したせいだと思うんですけどいきなり大金持ちになってて目ん玉飛び出るかと思いました(;´д`)
これまでと2ケタ違う・・・!
景気よくモンスター小屋を増設しましたとも。
もう少し作ってもいいな。
次はクレメンス洞窟の魔物用にね。
むふ(´ω`)
そういえば明日はミルク祭りだとか・・・
てことはペース的にもう牛がいていい頃なのか・・・。
うーん、また不参加かあ。残念だなー。
2年目に期待だなー。
夏の月18日(金)
ミルク祭りはいつもの感じでしたwww
カミュが張り切ってたけど、他に誰が参加してるんだろう?
毎回謎だ・・・(´ω`)
ラッセルさんが「実は僕、ミルク飲めないんです。ないしょですよ」って笑ってたのが可愛くて仕方がありませんでした。
ラッセルさん・・・結婚して・・・!!
ラグナさんは風邪っ引きの10時起床なので、モンスターたちと戯れつついつも通りの畑仕事でした。
夜にギガント山行ったら入口すぐに畑あった・・・!
おおお、夏野菜ここで作ればいいんじゃん!
ちょっと狭いけど!
モンスターどんなかなーって思って攻略サイト見たら牛と鶏がいるらしいので、また牛小屋と鶏小屋作らないとね!
夜は10時くらいに寝ました。
2日連続風邪っ引きとか鬼の所業ですよね・・・ごめんなさい・・・
ゆっくり休んでね・・・(;´ω`)
夏の月19日(祝)
なんだかまったりとした一日でした。
本当はガツガツと種蒔いたりギガント山に登ったりしようかと思ったんですけど、祝日だしねえ・・・。
そんなわけでモンスターとゆっくり戯れて作物に水やって、狼の背中に乗って走り回って、ちょっと採掘して、そんな一日。
珍しくゆったりとした一日でしたよ。
お金があるっていいね・・・ww
明日はモンスター小屋の増設と種蒔きと登山と、忙しくなるぞー。
あ、そういえばフライパンセットとかの調理道具を買いそろえました。
だんだん設備が整って行きます(´ω`)
あとは家の増築だね・・・
お金はあるから薪を集めないとなー。
流石に丸一日やってたらちょっと頭働かなくなってきたわww
時間の感覚もおかしくなるしね(ノ∀`)
今日はここまで。