やること増えて忙しくなってきたよー!
面白いねこれ(´ω`)

・春の月8日(月)
今頃大変な事実に気が付きました。
このゲーム、1年が4ヶ月しかないんですね((((((´ω`))))))
てか、春夏秋冬1ヶ月ずつしかないんですね((((((´ω`))))))
短ぇ!!
しかも今週に愛しのメロディたんの誕生日ある!
なにそれ早い!
もっと早くカレンダーの存在に気付いておけばよかったー!(((((;´д`)))))
てか、最初の一週間ダラダラしすぎた・・・
ラグナさんが起きて動き回れる限りは出来ること色々やればよかった・・・
オウフ・・・
とりあえず焦ったので攻略サイト見たんですけど、攻略サイトってこんなに冷めるものでしたっけ・・・
見なきゃよかったかな。
でもいっつも出荷してた黄色い草とかそういうのをプレゼントすると喜ぶ層がいると知ったのでそれは良かったです。
ああ・・・!
全部出荷しちゃった私の馬鹿ー!!
無駄な持ち物持たないようにする癖が悪い方に!
ああああ!!(´д`)
一瞬やりなおそうかと思ったんですがこれからでも挽回できると信じてそのまま進むことにしますた。
なんとか!なる!
きっと!(;´ω`)
そしていつものように朝は農作業に始まり、町の中を歩いて回ったらタバサさんがなかよしグローブくれた。
やっぱり農具は女性からもらうんだなwwwww
剣だけは流石に鍛冶屋さんで買ったけどwwwww
しかしなんでタバサさんがなかよしグローブ持ってるんだろ。
タバサさんは何者なのかな・・・
タバサさんもアースマイトなのかな・・・。
ミストさんはアースマイトっぽいけど。
モンスター捕まえるためにはモンスター小屋建てないといけないんですけど、薪も金も足りないので諦めました(ノ∀`)
てか、お金全然増えないんだけどどうなってるんだろう・・・(;´ω`)
やっぱり今日の出荷の時間まで増えないのかな・・・
ところでラッセルさんは相変わらず素敵です。
今日は鍛冶のスキルブック売ってました。
伝説の鍛治スキルブック見て「こんな本、うちにあったのか・・・」てwwwwおいwwwww
あーもうラッセルさんマジ素敵だわ・・・
くそう、ラグナが女なら間違いなく結婚したのに・・・!
なんでルーンファクトリー1は男主人公しか選べねーんだよ!
くそう!(´д`)
それから洞窟潜って魔物と戦って死にそうになりつつも釣りがんばって、時間になったら温泉に直行。
メロディたんに黄色い草あげたら喜んでくれたwwww
「でも私は物では釣られないよ!毎日温泉に入ってくれる方が嬉しいな、あと女湯覗く人は嫌いだよ」
って言われたwwww
やだもうロリな外見に反してこのしっかり者ぶりとか惚れるじゃないの///
毎日来るわよう!
言われなくても毎日来るわようっていうか来ないと死ぬ・・・マジで・・・(;´ω`)
それからまた洞窟潜って魔物と戦って程良く体力減ったところで釣りに没頭して日付変わったあたりに帰りました。
最近のラグナさん夜釣り厨すぎて過労死しそう。
なんだかとても可哀想なことをしている気がしてならない!
でもまあ一応起きたら体力全快する時間には帰ってるからいいか・・・(;´ω`)
そして今日の出荷でようやくお金が入りました!
うわー!一気にお金持ちに・・・!(;´д`)
でも薪足りねええええ!!
枝出荷するんじゃなかったあああああ!
まあなんとかなるだろう・・・
あと、これでようやくラグナさんの沈黙を直すことが出来ます。
洞窟でエスケープできなくて死ぬかと思いました。ていうか死にました。
寝ても温泉入っても治らないんだもの・・・
ステータス異常はエド先生に診てもらうかお薬買わないとダメとか生々しいわ・・・(;´ω`)
・春の月9日(火)
ようやくエド先生に診察してもらえました・・・
良かったあああ。
あと、回復ポッド作ってもらった。
今日は使い方わからなくて無意味だったので明日からがんばる!
まさかAボタンアイテム扱いじゃなくBボタン装備品扱いとは・・・(;´ω`)
そしてムーンドロップ草初収穫です!ヽ(*´∀`)ノ
でもメロディたんにあげたらフーンって反応だったwwww
何故www
お花より草がいいとか、メロディたんwwww
クールやわあ(*´ω`*)
今日のラッセルさんは手芸雑誌を売ってました。
並べて売ってるのに「もう三号です。早いですね」とか「遂に最終号です。あっという間ですね」とか言うのが白々しくて笑えるwww
そもそも4冊しかねぇwww
ラッセルさん大好きwwww
それから春の種いっぱい買って色々蒔いて、楯も買ったしいつものように洞窟で釣り・・・って思ったんですけど、思いのほかラグナが強くなってて、思いのほか進めちゃって、調子に乗って進んだら毒喰らって、たまたま毒消しを切らしてて、あえなく帰ってきました(つд`)
ううう・・・
せっかく朝にエド先生に沈黙治してもらったのに・・・orz
てか、毒の方が体力減るからタチ悪いorz
次はちゃんと毒消し買って行こう(´;ω;)
・春の月10日(水)
カブの収獲です!
今日は9マス×2だから豊作だわあ(*´∀`*)
他にもジャガイモとかきゅうりとか苺とかよくわからない花とかを育てています。
牧草もそろそろ買うべきかねえ・・・
しかし薪が足りなくてだな・・・。
カブの分畑が空いたのでまた種を買ってたらあっという間にお金がなくなりました。
オウフ・・・
なかなか資金繰り難しいなあ(;´ω`)
まあ今は貯金するよりひたすら投資して作りまくる時かもしんないんだけど。
せっかくカブを収穫したのでメロディたんにあげたら、「どうせなら収穫祭の時にもらえれば嬉しさ倍増だよねえ」って言われました。
なんだと・・・!
も、持ってく!収穫祭の時に絶対持ってくわよう!
あ、それまでにカブ出来るかな・・・(;´д`)
で!出来るはず!(;´д`)
ていうかそろそろ何かしら出来上がるはず!多分!
しかし今日は前日の毒が残ってたのであんまり色々動けなかったな。
たまたま畑に毒消し生えてたから助かったけど。
今日は雑草類が豊作だったなあwww
助かるわwwww
やっぱり畑耕し過ぎない方がいいな、うん。
とりあえず毒消し3つ買って洞窟潜って釣りやってきました。
地下2階までは降りられるようになったんだけど、地下2階の畑まではたどり着かないんだよね・・・(;´ω`)
仕方がないから体力尽きた所で釣りですよ。
釣りの出荷額が農作物の出荷額を追い越しそうな勢いですよ。
単価低いのに数だけ取ってるからwwww
もうラグナさん農家なんだか漁師なんだかわからぬwwww
あー、しかし早く採掘できるようにならないかな。
農具強化したい。
特にじょうろ。
強化したい。うずうず。
春の月11日(木)
だんだん仕事もこなれて来ました(´ω`)
面白いから2とか3とかもやってみたいな、ルーンファクトリー。
4は確実に買うね!ようやく主人公男女選べる式になったしね!
3まで男固定ってどういうことなの・・・!
とりあえずラッセルさんと結婚したいです。
ちくしょぉぉぉぉぉぉラグナが女だったら(;ω;)
今すぐ女に転生して来いラグナ!!
ラッセルさぁぁぁぁん!!!
子持ちでもいいわああっていうか娘可愛すぎるから娘ごとください!
お父さんをください!娘ごと!!
ラッセルさんハアハア(*´д`*)
今日のラッセルさんはフライパン料理と鍋料理本を売ってました。
相変わらず真面目そうなのに本の説明が適当で萌える・・・ww
いっそ投げやり感すら感じるんだけどwwww
この人実はこういう仕事苦手なんじゃないかな。
トルテさんがいなかったらどうなってたことか・・・とか呟いてるあたり、実はあんまり事務処理的な細かい仕事苦手なんじゃないかな。
あああ愛しい。
ラッセルさんハアハア(*´д`*)
あ、でもちゃんとメロディたんも忘れてないですよ!
今日はメロディたんのお誕生日なので赤い草と橙の草と黄色い草をあげました。
・・・・・・(´ω`)
メロディたん・・・
もう少し高いもの欲しがってくれないかな・・・。
なんか、これが一番喜んでくれるってわかっちゃいるんだけど、なんか、あげ甲斐がないというか・・・
もう少し苦労したいというか・・・
そうじゃないんだ、私の愛は!
そういうんじゃないんだ!
もっと本気出せるんだ!
なんか今日の私暑苦しい。
そんな感じの一日でした。
あ、農作業もがんばりましたよ!
それなりにお金溜まってきたので農薬も買えたし。お守りとかも買えたし。
それなりにレベルも上がってきたので洞窟も深いとこまで行けるようになったし。
地下3階まで初めて到達できたわ・・・
そして地下2階と3階の畑に初めてたどり着いて、雑草ボーボーで枝落ちまくってたので小躍りしながら整備した。
薪!薪が足りない!
あと黄色い草補充ヨッシャアア!!
あ、ある意味普通に買えるものより苦労してるかもしれない。
色つきの雑そ・・・ゲフン、色つきの草を収獲するためにわざと畑を荒らしておくあたり。
それから午前中に毒と沈黙喰らってエド先生に治してもらって、夜に沈黙喰らって帰ってきました。
釣りは洞窟釣り飽きてきたのでサラさんちの近場で海釣りやってました。
やっぱり海釣りの方が、なんか、釣ったぁー!って気がする。
青魚の方が釣り甲斐があるね、なんか。
なんか一日短かった。
春の月12日(金)
鍛冶屋のレオ爺さんに採掘用ハンマーもらったヒャッホーィ!ヽ(*´∀`)ノ
ああ、じりじりした・・・
洞窟に行くたびに明らかに採掘できそうな岩を見るたびじりじりしてた。
よし、これでいつでもOKだぜ!
って思ったんだけど、ほとんどクズ鉄かよwww
くっそwwww(ノ∀`)
鉄じゃないと農具の強化が出来ないんだよぉぉぉ!!
鉄1個と銅3個以外は全部クズ鉄でした。
ちくしょう・・・!
ところでクズ鉄ってセシリーたんにあげたら喜んでくれるかな。
あの子鉱石系好きそう。
後であげてみようかな。
まずは娘から懐柔を・・・(違)
今日のラッセルさんは料理本を売ってました。
あ、これ先週見た。
そうか、曜日変わりで売ってるのかー。
今日は採掘やってたらすぐに体力なくなっちゃったからあんまり洞窟深くまで潜れなかったけど、なんでか夜遅くまで動きまわれたなあ。
なんでだったんだっけ。
釣りやってたらあっという間だよ。
一番最初に釣り竿鍛えてもらおうかなあ。
本当はじょうろを鍛えてもらいたいんだけど、2日使えないっていうのがネックなんだよねー。
悩むわー。
春の月13日(祝)
そういえば採掘用のハンマーって畑の邪魔な岩も砕けるんでねえの・・・!?って思って使ってみたけど全然ダメだった(´д`)
うーん、ボロの斧で切り株壊せないようなものか・・・
まずは斧かハンマー鍛えてもらうかなあ。うーん。
ところで今日はイヴァンくんが来る日なので、種作る機械を買おう!って思ったら売ってなかった・・・orz
おおおおい!イヴァンくーん!!(;´д`)
先週と打って変わって品数激減なのは何故・・・!
先週はかなりスキルブックとか色々豊富に取りそろえててくれたはずなのに今日は棚とテーブルセットしかなかった。
なにその二択。なにその二択。
全然役に立たないじゃない・・・!ヽ(`д´)ノ
と言いつつ買いましたけどね。
棚とテーブルセット。
なんか買い逃したらまた来週なくなってそうな気がするし。
少し家が家らしくなりました。
テーブルは完全に飾りですが棚は何か置けるっぽい。
でもその前に自宅に元々棚があるのでそっちが埋まらないと使えないのかな。
ていうか自宅に元々小さい棚あったんだね・・・
あれ使えたんだね・・・
今日初めて気付いたわ・・・。
本当に毎日新しい発見があるわ・・・(;´ω`)
ところで採掘出来るようになったら一日がめちゃくちゃ早いです。
採掘体力使いすぎ・・・!(;´д`)
それに2回叩かないと採れないし、洞窟出て入ったらまた石が復活してるしうわあああってなる。
まあ別に採らなくてもいいんだけど・・・
なんとなく質のいいものが採れるポイント決まってるっぽいし、ピンポイントでそこ狙ってみるかな。
春の月14日(月)
・・・ん?
あれ?
一週間て・・・6日・・・?
あ!6日だ!!(;´д`)
うわぁ・・・私・・・うわぁ・・・
自分にヒくわぁ・・・
あれ、ていうか先週の曜日の把握・・・
あるぇ・・・?(;´д`)
まあいいです。
今日はじょうろを強化に出してみました!
ちょっとやってみたら1日水あげなかっただけで農作物が枯れるとかそういうことはなかったので・・・!
今日の分は水あげてまわってから出したので大して影響はないはず。
ところで今日見てみたらメロディたん以外の人たちの仲良し度も上がってました。
メロディたんは2だけどね!へへん(`・ω・´)
ていうか挨拶だけでちゃんと上がるんだね・・・
良かった、なんか貢がないとダメなのかなって不安になり始めてたとこだったよ・・・(;´ω`)
まあ一番仲いいメロディたんもラブ度がさっぱり上がらないので不安を感じ始めてるんだけど。
しかし、毎日会えないキャラは仕方ないとして、毎日会えるキャラでも仲良し度上がってない人たちがいるのは何故だ・・・
気付かないうちに挨拶忘れてたのかな。
奥の家に住んでる人たちが軒並み上がってないことを考えると、無意識に奥の家行かずに終わらせた日があったのかもしれん(;´ω`)
今日も農作業と採掘と釣りで一日終了。
釣りがやってる割にスキルレベル上がらないんだよねー。
じょうろの次に鍛えようかな。斧の次にしようかな。
春の月15日(火)
雨だあああああ!!
恵みの雨だあああああ(*゚д゚*)
じょうろを預けた日に初めての雨が降ったのでなんだか感激です・・・!
さっきやってみた時は降ってなかったのに!
よかった・・・
洞窟内はともかく、畑の苗は今日もすくすく育つことが出来るわ・・・。
なんか種買おうと思ってたのに忘れた。まあいっか。
なんか雨だからって結構仕事サボってる人いたなあww
ノイマンさんとかレディ・アンとかレオ爺さんとか。
レディ・アンだけ見つからなかったんだけどどこに行ったんだろ。
それから子供たちが図書館に避難したり大家さんがさびしいとか言って勝手にラグナんちに上がりこんだりしてる中、シャロンさんがいつもと変わらず外で雨に打たれていたのがなんか彼女らしいと思いました。
不思議な人だな・・・。
あと、ミストさんェ・・・
洞窟から家に帰ったら普通にいたからビクッとしたわ。
もしかしてずっと家で待ってたら普通にドア開けて入ってくるのかな。
そういうことだよね。
な、なんか怖いってばよ!(;´д`)
この日は畑綺麗にして洞窟入って採掘して、帰ってから海釣りしました。
なんか、洞窟の釣りがあんまり好きじゃない理由がわかった。
ヤマメもニジマスも色合いが虫っぽい。
具体的に言うと、マダラカマドウマっぽい。
私、黄土色と黒のまだら模様嫌いみたい・・・。
蛇だとそうでもないんだけどなぁ・・・
なんでカマドウマはダメなんだろうなぁ・・・。
あと、薪があと2本・・・
あと2本でモンスター小屋が建てられます!!
なんかどっかに薪まとまって落ちてるとこないかな。
畑耕すと薪が手に入らなくなるってどうかと思う(´・ω・)
春の月16日(水)
ブリキのじょうろゲット(*´∀`*)
おお、さすがに水漏れしてたのとはわけが違うぜ。
溜めれば一度に3マス水やり出来ちゃうぜ。
その代わりRPの減り早っ!
あんまり溜めのメリットないなww
でもいちいち水汲みに戻る手間が減ったから良かった。
調子に乗って種買いまくって蒔きまくったので後が大変ですwww
次の強化には銀が必要らしいです・・・
銀だと・・・?
これってハンマー強化したら手に入る鉱石変わるとかそういうことはないんだろうか。
そうじゃないと銀なんてとても手に入らないぞ(;´ω`)
他の洞窟にあるのかな?
とりあえず、斧を強化に出しました。
これで切り株なんとか出来たらいいなー(´・ω・)
それとモンスター小屋つくってもらった!
早い!カミュ仕事早い!
早速リスみたいのを仲間にしたお!
チロって名前お!
欲張って2匹もゲットしたんだけど正直最初は1匹で良かったかなと思ってるお!
どうかな~・・・(;´ω`)
もしアレだったら1匹逃がしてもいいかもなー。
最初だしなー。
しかしコレ、ゴブリンみたいなオークみたいなアレも仲間に出来るんかな・・・
それはそれでなんていうか・・・(;´ω`)
春の月17日(木)
モンスター仲間にした途端に色んな人から色んなものもらうwwww
モンスター小屋作ってくれたカミュには毛刈り鋏、ノイマンさんには卵なんかを入れる籠まではなんかわかるんだけどジャコリヌスさんから搾乳機とフィルからブラッシング用ブラシは意外だった。
みなさん結構モンスター好きなんですね・・・!
てか、この世界におけるモンスターって人間以外の動物全般を指すんだろうか。
リスは結局1匹逃がしました。
今いるのは仲間になって洞窟走り回るくらいしか出来ないので本当にマスコット用っぽい。
他になに仲間にしようかな~。
なんか牛とか羊とかミツバチとか欲しいんだけどな~。
カーマイト洞窟にいないんだよね・・・
リスですら最初の仲間っつーかマスコット用にわざとらしく用意してあっただけで、カーマイト洞窟のモンスターは可愛くないです。
オークとか蜂とか蟻とか。
蜂は・・・あの蜂は・・・
きっとミツバチじゃないよね・・・?
あんなにミツバチとして認めない!
ミツバチはもっと可愛い!
・・・でも一応捕まえてみるか・・・。
なんかリスと蜂ってすごい組み合わせだから他のオークなんかも捕まえてみるか・・・。
とりあえず蜂優先で・・・うん・・・。
ちなみに初めてカーマイト洞窟の最奥部にたどり着いたんですが、なんかボス戦ぽい雰囲気です。
ザッハから寝袋もらったので試しに寝てみたら一泊した・・・
えwwwwww
いやそうかなって予感はあったけどwwwww
てか、一回使ったら使えなくなるって、ザッハてんめえどんだけボロいの渡してくるんだあああwwww
面白いので続行しました。
寝袋スキルも上がったしね!
寝袋スキルって・・・。
それと、初めて郵便受けにお手紙が。
そろそろ春の感謝祭です、女性にクッキーなどをあげると喜ばれます、だそうです。
クッキーとかどこにも売ってないwwww
自力で作るにも材料もキッチンもないwwwwうぇwwww
今年は無理ですなー(´д`)
来年あげるから許してねメロディたん・・・
ごめんね・・・
春の月18日(金)
体力だけは全快したもののRPがほぼない状態での朝帰りなラグナさんです(ヽ´ω`)
ザッハめ・・・
そしてそのまま農作業へ。
うう、伝わってくる!
朝帰りで疲れ切った体でのつらい農作業!
疲労感が画面越しに伝わってくる!
普通に農作業しただけで瀕死になってしまったので初めて回復ポッド使いました。
全快した。
モンスターとの戦いではなく農作業で回復ポッド・・・
農夫っぽい・・・。とても農夫っぽい・・・。
って、感謝祭今日か!
なんでか明日だと思ってた!(;´д`)
こんなぐったりな日に感謝祭・・・www
まあそういうこともあるよねwwww
しかし、アレですね・・・
至る所でウキウキと・・・これ、アレじゃねーか。
逆バレンタインデーじゃねえか。
くっ・・・い、痛い・・・!
この、全員からの!好きな子にクッキーも渡せない奴は男じゃないオーラが痛い!
甲斐性なしと言われているようで痛い!
すみませんクッキー用意すら出来てなくてスミマセン!
ビアンカお嬢様がクッキー持ってきた?ってはにかんでるのが可愛かったな・・・
ロゼッタは感謝祭とすら言ってなくてクッキーの日って言ってるところが女の子らしくて可愛かったな・・・
メロディたんはいくつもらえるかな~♪って言ってたから実は相当モテるんだろうな・・・
ニコルがセシリーたんに渡したいけど渡せなくて、セシリーたんがニコルくれるかな?って楽しみにしてるのも可愛かったな・・・
そしてそんな娘をおませさんですね、って微笑ましく見てるラッセルさんがかわいくてかわいくてもう
お父さんを私に・・・!
ていうかカミュ、お前メロディたんのこと好きだったのか・・・
わあ、被った。被らない子を選んだつもりだったのに。わああ。
こんな穏やかな笑顔のカミュ初めて見たあ・・・(;´д`)
ごめんねカミュ!
メロディたんは渡せない!
でも今日はお前に譲ったらぁ!
リア充爆発しろ!!!!(つд`)゚・
・・・泣きながら町から逃げ帰って洞窟に籠ってました。
ていうか、今日斧が仕上がる日だったのに・・・
全ての店が臨時休業・・・
リア充爆発しろ・・・!ぐすっ。
ちなみに、こんな日にもシャロンさんはいつもの場所でいつも通りでした。
なんか癒された。
あと、もちろん誰にも何もあげられなかったんですけど全体的に町の人との仲良し度が1ずつ上がっててミストとロゼッタのラブ度まで上がってた。
何故だ・・・。
わからぬ・・・女心はわからぬ・・・
そんな感じの感謝祭でした。
うっかりトラウマ入りするわこれ。
春の月19日(祝)
ちょ、昨日の今日で雨とかやめてくれない・・・?
晴れればいいじゃない!
楽しい時間の次の日なんだから晴れればいいじゃない!
同情かよ!いらねーよチクショウ!!
なんか天気にまで追い打ちかけられた気分!(つд`)゚・
しかし祝日に雨だとどうしていいかわからんな・・・
時間が余りすぎるぜ。
しかし貴重なザッハのお風呂タイムに当たった。
天気の悪い祝日にしか来ないって、えええ(;´д`)
そしてカミュがメロディたん目当てに来てる情報を入手。
お前が持ってたのか、その情報・・・
でもそういえばエドさんも息子が風呂に来るのは別の理由がどうのとか言ってた気がする。
もしやみんな知ってるのでは・・・w
ちなみにメロディたんからは「そんなに私に会いたいならいつでも会いに来ていいわよ~♪」って面会フリー宣言をいただきました。
よっしゃああああッ!
なんか、意外に慣れてるねメロディたん。
サラッとしててかっこいいなあ・・・!
あと、雨の中イヴァンが行商に来てたので買いに行ったんですけど、調理道具だけ売ってて買おうとしたら「キッチンを先に買ってくださいね」と言われた。
売れや!!(ノ`д´)ノ
キッチン売れや!!
お前の売り方、なんか色々物申したいぞイヴァン!
んもー!
んもー!
この時間から色々やる気にならなかったので洞窟の入口の方で釣りやって、あんまり疲れてなかったのでキャンピングスキル上げようと思って寝袋で寝た。
なんか寝袋ゲットしてからロクなことないわ・・・(ノд`)
春の月20日(月)
おー、もう20日か。
なんか全然進めてない気がするんだけど。
そろそろカーマイトの洞窟クリアしたいなぁ・・・
行けそうな気がするんだけどなぁ。
明日あたり行ってみようかな。
とりあえず今日は斧を取りに行きました。
おおー、綺麗になってるうう。流石レオ爺さん!
しかしまだ切り株は割れないようだ(´д`)
もう一回鍛えないとダメかあ。
次は釣り竿をお願いしました。
その次はハンマー。
ハンマー渡して採掘できない間の暇つぶしが必要だからね!
どうせなら質のいい暇つぶしをしたいしね!
あと、蜂をゲットした。
蜂もブラッシング出来るところがシュール・・・(´ω`)
蜂の餌も飼葉だというところもシュール・・・
リスと蜂を同じ小屋で飼えるし、うんまあ楽でいいわ。
蜂蜜採れるかな?
きりがないのでここらへんで一旦止め。