天ぷら専門チェーン店のてんや(`・ω・´)
すごいこってりしたものが食べたくなったので帰りに食べて来た。
本当は三田製麺所のつけ麺食べたかったんだぜ・・・
財布に500円しか入ってなかったからダメだったんだぜ(つд`)゚・
てんやはPASMO使えたから入ってきた。
そんな理由(笑)
まあ、元々行きたいと思ってたんですけどねん。

というわけで、花鯛とあさり彩野菜の天丼セット(小うどんつき)を頼んで来ました。

小うどんのつゆが入った小びんがフェードアウトしてしもた(´・ω・`)
右下にある空の器につゆ入れて食べるんよ。
覚えられそうにないのでメニューの写真を撮ってきたw

海老、花鯛、あさりとしょうがのかき揚げ、パプリカ、枝豆のつまみ揚げ。
海老と花鯛以外はめっちゃ変化球で面白かったです。
赤いパプリカが肉厚でびっくりした。
パプリカってピーマンの苦くないやつだよね?
こんなに肉厚だったんか・・・!
薄切りにしてあるのしか食べたことなかったから知らなかったー!
ウマー!甘くてウマー(゚д゚)
あとはあさりが面白かったな。
つーか貝類をかき揚げにするっていう発想がすごいww
ちゃんとあさりでしたよ。炊き込みご飯とかに入ってそうなぷにぷにのあさりがそのまんま、衣に包まれてかき揚げになってた。
美味しかったお(´ω`)
んでも天丼は素材の味と言うよりはタレが一番美味しかった気がするw
天婦羅も普通に美味しかったけど、天丼のタレでご飯食べてた気がする。
このタレは天ぷら通とか塩厨が激怒しそうやなと思いましたw
まあ大衆向けのチェーン店だから仕方がないよねw(ノ∀`)
小うどんは冷やにしてもらったんですが、稲庭風で美味しかったです。
最近讃岐風ばっか食べてたから新鮮だった。
稲庭ってあんまり好きじゃなかったからずっと食べてなかったんだけど、久しぶりに食べたらつるっとした食感で歯ごたえももちって感じで、硬過ぎず柔らか過ぎずで美味しかったなー。
またひとつ好きな物が増えた気がして嬉しかったわ(´∀`)
しかし流石に食べすぎましたw
美味しかったから次は普通の天丼食べに来ようかなー。