忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[874]  [872]  [866]  [865]  [863]  [862]  [859]  [858]  [856]  [853]  [852

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリア【BASARA3】

大谷クリアしましター。

拍手




えーっとどこまでやったんだっけ。
ああそうだ、鶴姫ちゃんをゲッツしたんだった・・・(´・ω・)
そして鶴姫ちゃんはいきなり孫市姐さんのところへ報告に行くらしい。
こうして歴史は同じ道を辿るのですね(´・ω・)

筆頭が謙信様に勝った。
幸村が宇都宮に勝った。
おじいちゃんが利に勝った。
家康君が森の人に勝った。

3って全体的に利が弱い気がする・・・
ところで大谷だと幸村とは戦うんだろうか?
それとも三成みたいに自動的に同盟になるのかな。

・・・うん、次は金吾一択か。
金吾かー、金吾なー。
面倒くさいので金吾と明智両方やってみて面白かった方を採用しようかなー。
いや、先に明智やろう。
そんで金吾やってセーブしよう。うん、そうしよう。

・・・・・・・・・金吾って、大谷がいなかったらこの時点で死んでたんだな・・・(;´ω`)
三成は自分の勘を信じて良かったね、うん。
まあここで大谷を信じてくれたから金吾は生き残れたわけですが。

「うわぁ!三成くんが来た!ぎぎ、刑部さんも!」
三成で来たときとはえらい違ったビビりようだな。
まだ家康くんの書簡は来てないのか?

んで、やっぱり三成は金吾を見ただけで刻みたくなるんだね☆
どんだけ嫌いなんだよお前・・・
いや、わかるけどね・・・(;´ω`)
金吾は領地が良くなかったね、もう少し北にいればよかったのに。

さて、明智が真っ直ぐ自分の寺に走って行きました。
初めて後ろ姿を捕えたんだが迷いない走りで吹いた。
ああ、可哀想な金吾さん!

「ふああ・・・なんだか退屈だね天海様」
金吾てめえ・・・!
余裕ぶっこいてんのも今のうちだからな!
次はお前んとこ行くから覚悟しとけ!!

つーか、大谷も三成も無言かよ(´・ω・)
やっぱ金吾の方に真っ直ぐ行くのがシナリオ的に正解かな。

はい、来たヨー。
大谷vs明智とか、最凶決戦にも程があるな(´・ω・)
いや、大谷の方がまだ目的がある分明智の方がタチ悪いか。

「これこれ、殺し合いですよ!」
あ、なんかデフォ会話だコレ。

「そこは任せた、根絶の案で薙ぎ払え!」
オイ三成!!Σ(;´д`)
ていうか大谷がビックリするくらい無言なんですけど。
イベント無しかー。ちぇ。

「天海様、具合が悪いなら帰ろうよ!」
「おや、金吾さんに案じられてしまうとは」
明智ってなんだかんだで金吾のこと気に入ってるよね。
オモチャ的な感じで。

勝ったー。
ビックリするくらい何も起こらなかったー。
さて、やり直そう。
待ってろ金吾ォォ!!

じゃあ金吾・・・あれ。黒田さんのところにも行けた。
金吾と黒田さんではどっちの方がツイてないのかなぁ・・・
いや、やっぱ黒田さんだろうなぁ・・・金吾はなんだかんだ言って天海とキャッキャウフフしつつあつあつ鍋喰って幸せそうだもんなぁ(笑)

さて、そんなわけで金吾のところに行きます(`・ω・´)
ためらいなく別の道を走ってく明智を尻目に真っ直ぐ金吾を追いかけるよ!
しかし何度見てもこの金吾のチラッとこっち見て怯える感じとか、リアルだよなぁ・・・

「い、いじめられた人間はね、そのことをずっと覚えているんだよ!」
「金吾・・・まさか、我を殺すまいな?」
金吾に人を殺すなんて大それたことができるんかな(´・ω・)
金吾は出来なそうだなぁ・・・
でもまあ万が一捕えることができたとして、代わりに部下にやらせるくらいはできるかも、いやでもやっぱり脅されて泣いて謝りそうな気がする。

「金吾!その性根を叩き直してやる!」
あ、三成が喋った。
三成で言った時はドン引きしてたのに。

「拒否するなら死だ!」
殺す気満々だなさっきから!(;´д`)

「うわぁぁん!どっちにしろ酷い目だよぉ!」
可哀想に(´・ω・)

さりげに明智が部下に命令下しまくってる。
「素晴らしいですよみなさん!」
「私が許します、生きるために命を奪うことを」
「あなたの雄姿は忘れません、日が暮れるまでは」
「働け、下朗が!・・・とは言わせないでくださいね」
言ってるじゃねーか!(;´д`)
この柔らかい言い方で酷い物言い、明智らしいなぁ・・・;;
でも明智だった時よりはセーブしてるな。
セーブすることを覚えやがったか。
どっちにしろタチ悪いな。

あっ、金吾が鍋のところに。
何度見ても鍋の中に突き落としたい衝動に駆られるんだよな・・・(コラ)
つーか鍋の淵に座って暑くないのか金吾。

さて、それじゃあ幸せの鍋時間を破壊しに行きますかね・・・
しかし、しばらくやってなかったら大谷使いづらくなってる(;´ω`)
金吾さりげに素早いからなー、対応が難しそうだ。

はい、かまどの火全部消した!
・・・あ・・・れ・・・
金吾って怒ると自ら鍋に入るんだっけ・・・
なんだ、突き落とすまでもなかったな(オイ)

さて、金吾に追いつくかなー。
あ、目の前にいた。
ああ、でも他の陣取り戻されちゃった(´・ω・)

「金吾、耳寄りな情報だ。
 三成はぬしが嫌いなようだ」
どの辺が耳寄り!!?(;´д`)

「刑部・・・やはりこの場で刻ませろ・・・!」
なんでお前らそんなに殺気立ってんだよ!(;´д`)

「まあ待て、小豆ほどの使い道はある
 ・・・とも思えぬな」
うん、そこは同意するけどね(´・ω・)

あっ、金吾が鍋喰いに戻った。
かまどの火二つ付くと鍋に戻るのか。
なんだか可哀想になってきたからそのまま鍋喰わせてやりたいけどね。
悲しいけどこれ戦争なのよね。

「うわぁぁん!きっと天海様が仕返しして・・・
 くれないよね・・・」
!!?Σ(;´д`)
予想外の台詞・・・!!
内心では気付いてるのか、明智のSっ気に・・・!;;

・・・てか、金吾のバサラ技初めて見たんだけど・・・
遠くから眺めてたら、でかい鍋と踊る野菜と虹色ライトで超ファンシーだな(笑)
金吾らしいがなんだか虹色ライトでおじゃるを思い出した。
でもおじゃるはもっと芯が通ってたんだぜ、金吾・・・信長に意趣返しするくらいにはな・・・(´・ω・)
少なくとも技が終わった後に「嘘ですごめんなさい!」とか言わなかったんだぜ。
金吾め・・・!(何かイラッとしたらしい)

勝ったー。
「ひどい目にあったけど・・・生きてて良かった・・・!」
死を覚悟していたらしい・・・(笑)
そりゃそうだ、三成が殺す気満々だったからな。

「一世一代の英断でしたよ、金吾さん・・・ククク」
楽しそうだな明智・・・!
相変わらず泳がせて育ったところを喰うのが好きなのかねぇ。
今度は誰を喰うつもりなんだろ。
金吾はそれまでの暇つぶしってあたりだろうなぁ(;´ω`)


さて。
島津殿が黒田さんに、アニキがそーりんに、筆頭が幸村に、家康君がおじいちゃんに勝ちました。
おや、大谷では幸村と戦わんのか・・・(´・ω・)

あれ、さりげに明智に脱出されてたの??
金ヶ崎ってどっちやねん(´・ω・)
まあいいや。なんか防衛線になったし(;´д`)
大谷・・・は、自分だし・・・まさか明智?;;

さて、行くか。
大谷なら攻撃範囲広いし問題ないだろう。
方向転換が遅いのが難点だけども。

・・・防衛成功したけどやっぱり方向転換がネックで結構斬りこまれました(;´д`)
守れてよかったー;;
コレ、敵の防衛地点全部壊したら大将が出てくるとかそういう感じだったりするのかな・・・
まあ今は無理だ。うん。


さて、次に行けるのは・・・
尼子さんとお市か・・・
尼子さん先だー。順当に行くとここで行けるのかー(´・ω・)
大谷でお市のところ行きたくないしな・・・
尼子さんとこ行こう。

・・・なんか毛利さんとの約束を守ることになったらしい(・ω・)
うん?じゃあ市のところに行くと約束を破って明智のところに行くことに・・・あ、金ヶ崎って市のところか。
じゃあやっぱり毛利さんとの約束を優先して尼子さんのところに行こう(`・ω・´)

尼子さん、相変わらずの色男っぷりですな。
人間版サンドワームみたいだけど。

「毛利はまだ来ておらぬか・・・手間のかかる」
なんと・・・まさかのイベント!?Σ(;´д`)
いやでも毛利さん来なそうだなぁー(笑)

それにしても、尼子さんとこにあるあの大きな船が気になるなあ。
乗れないのかなああれ(´・ω・)

あ、馬・・・・・・乗れない!!Σ(;´д`)
・・・・・・うん、まあ・・・そうですね・・・
大谷、この輿からは降りられないしね・・・;;
えええー・・・じゃあ姐さんとこの特別恩賞ふたつめゲットは無理じゃん大谷・・・;
そこはアレか、2Pで三成あたりにがんばってもらうのか。
くそう、難しいなあ(;´・ω・)

あれ、普通にクリアしたじゃん(´・ω・)
やっぱり毛利さん来なかった(笑)

・・・って思ったら来たァ・・・!!Σ(;´д`)
ああ、鶴姫ちゃんで尼子さん倒した後に見たアレか。
てことは前田さんちクリアした後の最上さんみたいに、ここクリアすると必ずコレが出る感じ?


家康君が市を倒した。
アニキが毛利さんを倒した。
家康君が兄貴を倒した。
家康君が筆頭を倒した。
家康君が姐さんと同盟を組んだ。

一気に関ヶ原!Σ(;´д`)
えっなんか早くない!?;;

そして鶴姫ちゃん造反!
「フン、やはり気苦労の絶えぬ男だな」
なんか大谷でやってると本当に毛利さんとお友達だな。
最後まで出てくるとは。

「悪巧みは終わったか」
「貴様ほどではないがな」
あ、毛利さんは悪巧みって言われるの嫌なのか(笑)
んで結局大谷と毛利さんの望みってなんだろう。
いや、毛利さんは・・・アレだな、中国は我のものよ!なんだろうな(;´ω`)

さて、それじゃ行きますかねー。
ああ、大谷で家康君倒すの嫌だなあ(´д`)

「三成、よく聞け・・・徳川は絆を掲げるが、絆などひとつの不幸でたやすく壊れる。
 ぬしが大公を失ったようにな」
焚きつけんなー!!Σ(;´д`)
そして三成もまんまと燃え上がるなー!!;;
ただでさえ殺気立ってたのに・・・!
なんて思うつぼなんだ・・・!;;

んで、絆を奪った数だけ空から不幸が降り注ぐらしいですが。
(この戦で、ぬしはいくつの不幸を呼ぶのか、または何も呼ばぬのか)
何をするつもりなんだ大谷・・・
そしてその大谷を信じすぎだぞ三成(´・ω・)

「この勝負、金吾に全てがかかっている・・・」
全てなの!?Σ(;´д`)
家康君、それは買いかぶりすぎなんじゃ・・・!!

「こっちだ、金吾!恐れるものはなにもない!」
「行かなきゃ・・・家康さんが呼んでるし・・・!」
・・・妖精さん?(´・ω・)

あー三成で金吾をぶった斬ったあの戦場か・・・(´・ω・)
うーん・・・
大谷は遅いから追いつけないだろうなー。
そういえば大谷でプレイし始めてから部下たちが陣取ってくれたことないし、期待できないかも(;´・ω・)

あ。忠勝だ。
何故か忠勝も金吾にはドSなんだよな(笑)

「金吾・・・貴様ァァァァ!!!」
「だだだだって!家康さんが仲間にしてくれるって!
 僕、本当は君たちが嫌いなんだよ!!」
「金吾ォォォ!!!我が生涯を賭けた呪いを受けェェェ!!!」
お約束だなもうwww(ノ∀`)
いつもながら三成と大谷のキレっぷりに吹いてしまうわwww

さて、追いつくかねぇ・・・
てか、部下がはじっこにある陣地取ってくれるかねぇ・・・(;´・ω・)
追いつけなかったらそれはそれでいいや。

さて、ここで鶴姫ちゃんと姐さんを倒さねば・・・
鶴姫ちゃんに罵倒されるんだろうなぁ・・・w
ざまあww

「孫市姉さまから聞きました!
 よくも騙してくれましたね!」
早速キタっ(*゚∀゚)

「賢しき雑賀め、余計なことを・・・」
「怒るな、お前がいつもしていることと同じことだ」
姐さん・・・サラッと・・・(笑)

あれ、会話これだけか(´・ω・)
さくりと倒しました。
姐さんの台詞がせつない・・・(´;ω;)

「おのれ・・・何故人は徳川に寝返る・・・?
 憎いぞ徳川・・・あの幸福が憎い・・・!」
うわあ・・・(;´д`)
三成とは違う意味で超憎んでるし・・・;;
それ逆恨みですよ大谷さん。
まあいつも人に不幸を振りまくことばっかり考えてる人からすると眩しすぎて憎いのかもしれんけど。

お。あー。
部下が陣取ってくれた!( ゚д゚)
おおお!やればできるではないですか!おおお!
金吾があと少しで家康君のところに行ってしまう・・・
この最後の陣を取ったら動きが止まるけど、間に合うかな・・・;

あーあー。
間に合っちゃったv(;´ω`)
あと数歩だったのに、惜しかったね金吾。
金吾の不幸は今から西軍に戻っても許してもらえると思ってるところだの(´・ω・)

ああ、鍋奉行ウザいわあ・・・!
なんでここだけ余裕かましてんだよ金吾ォ!

「おのれ、金吾・・・呪ってやるぞ・・・!」
大谷は本気で呪術使ってそうだから怖いよ(;´д`)

「うわあああん!
 もうぶたれるのは嫌だあああ!」
・・・あっ!(;´д`)
に、逃げられた・・・のはまだいいとして、家康君のところまで逃げられた!;;
あ、ああ・・・追いついてからも気を抜くとこうなるのか・・・;;
まあ、正しい選択だよね、うん。
ある意味一番美味しい展開を見た気がする。

「悔ゆ・・・無道の人と事を興したことを・・・」
おお、悔しがってる悔しがってるw
あの時三成の勘に従っておけばよかったんだけどねー。

さて、それじゃ一旦戻ろうか(*´∀`)゚+ ←清々しい顔
なんか各陣に一人ずつ分隊部長増えてるし、なんか強いし。
もしかして分隊部長じゃなくて名前付きか?
それに忠勝いるし・・・向かってきてるし・・・!(笑)

うおー忠勝来たぁぁ(;´д`)
それになんか順調に陣取りかえされてるし!
ただの分隊部長のくせに!;;

忠勝撃破(´・ω・)
陣も全部取ったよー。
さて、家康く・・・あれ?
なんか大将の影が二重・・・・・・
金吾か・・・無茶しやがって・・・(;´・ω・)
どっちにしろ金吾は倒すってことかー。
可哀想に(´・ω・)

家康君はいつ見てもかっこいいです!
そしてこの曲に大谷、似合わねえ(笑)

「やれ消えた、ぬしを守る絆が消えた。
 得がたき至福よ、ぬしも喜べ!」
てめぇ・・・(#゚д゚)

「何故そんなに絆を憎む!」
「絆ではない、ぬしが憎いのよ。
 ぬしはわれの癪に障る」
完全に逆恨みだ!(;´д`)

「目的は天下でもなし・・・ましてや、復讐ですらないというわけか!」
うん、八つ当たりだね(´・ω・)
家康君も災難だよね(´・ω・)

大谷と家康君は・・・根本的に違うんじゃないかな、色々と・・・(;´д`)
つーかそもそも「幸よ、福よ、塵となれ」とか言ってる奴がだな・・・
ある意味可哀想な奴だな大谷。

「違いなどない!お前も絆を持っている!」
三成とかね(´・ω・)

「黙れ!君の悪いことを爪弾くな!」
こいつは・・・(´-ω-)
わかってたけども。

倒したよぅー。
「願わくば導いてくれ・・・長い・・・穏やかな世に・・・」


おおう。
流星群・・・!
「来たぞ・・・来たぞ・・・あまたの不幸が舞い降りた・・・!」

(やはり不幸を呼ぶのはわれではなくぬしであった・・・われでは、なく・・・
 案ずるな。ぬしはもう傷つくことはない・・・
 なぜならもう傷など付かぬほど傷ついているゆえ。
 しかしこれほどまでに煌々しい不幸を呼ぶとは、ぬしは・・・)

み、三成がほほ笑んだ・・・Σ(;´д`)
って、あれ?三成が光の中に消え・・・

・・・・・・・・・・・・・・・夢?(゚д゚)

「どうした?刑部」
「いや・・・やはりぬしは、愉快な男よ」
三成を愉快と言うなんてお前くらいだろうよ大谷。
なんだかんだで相当気に入ってるんだなってことはわかりました。

しかしさっきの白昼夢はなんだったんだ・・・
結局流星が降るどころか、まだ昼だし。
うーん、なんかよくわかんないけど三成が家康君の亡骸を見てもぶっ壊れることなく友人同士の穏やかな空気みたいになっていたのでまあいいかと思いました。

結局大谷の望みは叶わなかったわけですが、毛利さんの方はどうだったのかな。
それは毛利さんの方をやればわかるか。
今回はひとつの話が基本にあってそれをいろんな人の角度から見て行く感じなので面白いですね。
2みたいにそれぞれが全然関連してない物語も面白かったけど、これはこれで(笑)

・・・orz
仲間増えねえ・・・;;
くっそー!
お前そんな性格だから友達増えねーんだよ大谷!!(`;ω;)

「神も生も、我と同じ。
 人世は全て我となった」
はい、クリアしましたー・・・
やたら短く感じたと思ったら6戦しかしてない。
なにさ6戦て。少なっ!

新キャラも増えない(つд`)
いいよもう!大谷なんか知るか!(つд`)゚・

こうして見ると西軍連中はなんかみんなクリア時のレベル低いなー。
唯一黒田さんが29だ。

さて、新衣装・・・大谷の新衣装とか誰得・・・(コラ)
・・・!?
黒っ!!Σ(;´д`)
なんだこの黒さ!
どこのシャーマン!?
なんかインドとかエジプトの方にいそう!こういう敵キャラ!(え)
ピラミッド探検ものとかで出て来そう!!;;

はー・・・
大谷さんは第二衣装でも煌々しくはなりませんでしたとさ・・・
大体みんな華やかだったり派手だったりになるのにまさか更に黒くなるとは。
目だけ光ってて怖かったです。

さて、次はアニキやろうか慶次やろうか悩んだんですが瀬戸内系のOP見飽きて来たので慶次に行こうと思います(オイ)
なかなか出来ないねえアニキ・・・(;´ω`)

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR