[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小太郎の外伝ストーリーです!
どんなだろ・・・
また松永出てくるんだろうなぁ・・・@@
・・・小太郎、やっぱ無言(笑)
・・・いきなり戦か。どこ対どこですか?
小太郎かっこいい!!
ところで小太郎は今おじいちゃんちにいる状態ですか?;(不安)
豊臣かい!!
おじいちゃん対豊臣かい!!
ちゅーわけで、初戦ははんべです。
おじいちゃんに暗殺を言い渡されました。
っていうかこの距離で聞こえるんだ小太郎・・・!!(笑)
すげぇ!
っつか、喋るのおじいちゃんなんだね・・・(笑)
なんか忠勝と家康を思い出して・・・和む(*´ω`*)vv
さて、小太郎の動きはどんなかなー。
2では佐助コピーだったけど、なんか変わってそう。
お。誰か同時に忍び込んできてるな。
かすがか佐助か。
・・・って、影ふたつだったような・・・?二人とも来てるのか?
こっちはまだ気づかれてないのか?;
・・・小太郎、少し癖はあるけど使いやすい!
素早いし余計な動きもないし固定技も使いやすいな。
佐助とかすがより使いやすいかも。
刀を納めるモーションが余計だけどまあこれくらいなら・・・
っつか、動きが新体操じゃなくて普通に忍びだ・・・(笑)
逆に新鮮なんですが!!(笑)
でもまあ、コレなら大丈夫かな。
難易度簡単なので、武器買ったのに装備せずに初期装備で来たという・・・(笑)
だって初期装備で慣らさないと強さわかんないし、使い慣れないから(笑)
それにしても、はんべを見てなんとなく懐かしいと思う自分がなんだか嫌だ。
なんだ私はんべのこと好きだったのか?(え?)
あ、かすがと佐助だ。
やっぱ二人とも来てた。つーことはやっぱ小太郎は気づかれてないのか。
よっしゃ今の内!
そして佐助、鼻の下伸びてる伸びてる(笑)
助けたのに悪態つかれてるし!(笑)
相変わらずかすがは謙信様以外には厳しいです。
っつか、また仕事被ったのかあんた等・・・(笑)
なんていうか、本人達というよりお館様と謙信様の考えることが一緒ってことだよね!
流石ですなあ。
まあ、かすがはとばっちりだけどさあ(笑)
そしてあんた等、じゃれ合ってないでそろそろ小太郎に気づいても良い頃なんじゃ無かろうか。
全く気づかないとはどういうことだ。
相手に気を取られすぎているのか小太郎に気配がなさ過ぎるのか。
確かに一言も喋ってないけど、こんなに殺してるのに、ねぇ?
でもある意味、おじいちゃんの「誰にも気取られるでないぞ」という命令を忠実に守っている小太郎に愛を感じます(笑)
やっぱこの子それなりにおじいちゃんのこと好きだと思うの(息子か孫的な意味で)
小太郎のBASARA技、普通・・・!
いや、いい意味で言いました!
なんかもうありがとう!普通に忍でありがとう!
他の二人みたいにコマみたいに回ったりしないし超かっこよかった!
いや、二人もかっこいいんだけどさ・・・
なんか、やっぱ新体操だなって・・・(笑)
小太郎使いやすいけどリーチが激短いのが難点か。
かすが並だなコレ・・・っていうかかすがはラストに長リーチ攻撃があるからかすがより狭いか。
お陰でHITが繋がりません!;
あ、やっと気づいてもらえた。
って、遅っ!
もう4分の3落としちゃったぞ!!;;
しかし、小太郎のBASARA技ラストのでっかい手裏剣がかっこいいなぁvv
投げないから手裏剣としては間違ってる気がするけど(笑)
アレ普通に固有技とかで使えるようにならないかなー。
あと、小太郎まで空を飛ぶんですね・・・(笑)
飛行キャラがどんどん増えていく!!
はい、はんべの所に到着ー・・・って、もう二人が着いてた(笑)
場合に寄っちゃ成り行きを見守って二人が成すかどうかを見守ってもいい気がする。
要ははんべが死ねばいいわけだから(冷たっ)
でも二人の間に割り込んで突っ込んでったよ小太郎!
ビックリした!;;
この人、命令されたら自分がやることしか考えないタイプか!;;
ってか、血の気多っ!
じゃなくて、命令に忠実なだけか;;
そりゃ喋ってる暇があったら任務遂行するよね小太郎!
でも殺す気満々過ぎてビックリしたよ!;
はんべは何でもお見通しだね・・・
つか、忍三人対はんべって・・・!
いくらなんでも酷いな(笑)
あれ。佐助とかすがは小太郎のこと知らないのか。
っていうか、かすがが物騒です(いつもです)
そしてかすががはんべにたしなめられました。
やっぱりはんべはかすがの壁なのか・・・(笑)
佐助は冷静だけどお喋りです。
小太郎、半分分けてもらうといいよ(笑)
つか、さっきからはんべに狙い打ちされて困るんですけど・・・;;
ホラホラ二人ともがんばって!
とりあえず会話が終わるまでは私は手を出さないから!(オイコラ)
暗殺完了ー。
はんべだと心が痛まない自分にビックリ(今更)
小太郎、クールだな(笑)
佐助は流石にわかったみたい。
たまーにかすがの忍としての能力に疑問を持ちます・・・
まあ性格的に忍向きじゃないからなかすがは。
多分・・・能力的に、小太郎>佐助>>>かすがって感じ?
二章ー。
次は秀吉の暗殺!
って、二人が同行するんだ(笑)
や、多分佐助とかすがが無理矢理着いてきたんだと思う!(笑)
・・・って、なんで秀吉で山崎戦?
明智とでも戦ったんですか秀吉。
小太郎の固有技「散」、かっこいいな・・・!
範囲も広いし使いやすい!
いいなー小太郎!すごい忍らしい!
や、あの・・・佐助とかすがが忍らしくないわけではなく・・・ゴニョゴニョ。
しかし、いつも思うんだけど固有技もうひとつくらいセット出来たらいいのに。
3つあれば助かるんだけどなー。
かすがは気に入らないらしい。
っていうか、謙信様に与えられた任務を自分以外がこなすのが気に入らないんだろうかすがは(笑)
佐助は健気にコミュニケーションを図っていて、不憫だ(笑)
無視じゃないのよ佐助!
小太郎は誰にでもそうなのよ!
あ。小太郎に話しかけた佐助がかすがに怒られた。
そんなに小太郎嫌いなの?;;
短期間ですげえ嫌われたね小太郎(笑)
佐助はミーハーですね(笑)
もしや小太郎のファンですか?
またかすがに怒られてるし!(笑)
がんばれ佐助!
つか、小太郎マジ楽・・・!!
さっきから散しか使ってない。
散が楽すぎて通常コンボ使うの面倒くさい(笑)
秀吉の所に着きましたー!
うわあ・・・なんか秀吉がガード固すぎてロボっぽい・・・(笑)
っていうか、だから小太郎血の気多いってマジで!!
もう頭に任務しか入って無さそうな感じが良いです(笑)
いやー小太郎かっこいいなー。
やっぱ無口で仕事の出来る男はかっこいいわ。
そして案の定はんべを殺されて怒ってる秀吉。
良かったー怒ってた。(え?)
なんか攻めて上がるときに全然そんな素振りが無かったから心配してました。
や、なんかせめて怒ってくれないとはんべが報われないって言うか秀吉にもそのくらいの心は残っていて欲しいというか、なんか怒るのが同然だと思ってたので怒らなかったら残念っていうか。
でも若干キモイ。(理不尽)
そして何故か小太郎が力を手に入れるために何かを捨てた設定にされました。
いやいや・・・何も言ってませんが!!;
実際どうだか知らないが、「お前の捨てた物を全て見せてみろ」とか言われても!!
相変わらず秀吉は電波です。
秀吉暗殺完了!
よい夢でしたか。それは良かった。(冷たっ)
・・・って、え?あれ?小太郎?;;
もしかして・・・口封じ?;;;
ラスト。
やっぱり口封じか!!;;
あ、そうなんだ。
任務がバレたじゃなくて存在がバレたからなんだ。
うわあ・・・徹底してるなあ・・・!;;
・・・依頼人はどうしてんの?
依頼人は・・・死ぬまで仕えるってことですかね?;;
つまり依頼人を変えたら元の依頼人も殺してるんだろうか;;
あ、二人が分身を。
こういう時は息ピッタリだよねえ、この二人。
流石同郷。
何故行動を共にしたって言うか、いやー目的が同じなら後で殺せばいいや的なアレだったんじゃないかなあ(うわあ)
ある意味忠勝よりロボっぽいなー小太郎。
中身が。
・・・あ、死んだ。
くぅ・・・!;;
流石、佐助は強いなあ・・・!;;
会話聞きながらじゃつらそうだ。
てか、会話長ぇー!!
小太郎一言も喋ってないのに!!(笑)
・・・さて、分身も本体も倒し・・・あれ。
まだあった。
ひぃぃぃぃ!!!?
雷遁の術ですか!!?;;
そんな技使えたの!!?
危ねえな!!;;
倒しましたー。
せつない・・・(涙)
なんかはんべと秀吉は任務だったからわかってたけど、まさか同行してきた仲間と戦うとはね・・・!
いや、小太郎的には仲間じゃなかったんだろうけど。
エンディングアニメはかっこよかった。
一応、小太郎にも思うところはあったんだろうなぁ。
黒い鳥と白い鳥は佐助とかすがの鳥かなあ。
切ないなー。
一瞬、小田原城が燃えてんのかと思ってビクった。
天王山か;;
罰が当たって雇い主が死んじゃったみたいな童話的なオチが待ってんのかと思ってハラハラしたよ!;;
とりあえず・・・
松永が出てこなくて良かった・・・(笑)
あと、やっぱり小太郎が何考えてんのかわかんなかった。
でも前よりは小太郎好きになったかなー。
ラスト悲しかったけど。