忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1616]  [1607]  [1603]  [1595]  [1592]  [1591]  [1587]  [1584]  [1582]  [1578]  [1570

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スター・ウォーズ エピソードⅤ~帝国の逆襲~

久しぶりに借りてみましたー。
本当は先週これが来るはずだったんだけど、セット順間違えててⅥが先に来ちゃって一旦返したっていう・・・(ノω`)

拍手




もちろんⅣの続きだったんですけど、あの後すぐから始まるのかなって思ったら結構話が進んでてなんかワロタ。
でも確かに秘密基地奪われて別の星に新しい基地作る過程とか撮ってもしゃーないな。

で、新しい基地は南極みたいなところだったんですけど、いきなりルークが雪男みたいのに捕まったりしてて困惑しました。
初っ端からハン・ソロ大活躍ですよ・・・!
てか、性懲りもなくまた離脱しようとしてて吹いた。
懲りないwwww
そしてまた離脱失敗してるwww(ノ∀`)

まあ借金返済のための離脱だしね、そう思えば律儀な男だよね。
単純に自分の命のためだけどね。

それにしてもハン・ソロの肉食っぷりにはいちいち驚かされますよ・・・
姫への迫りっぷりがすごい。
終始「俺のこと好きなんだろわかってるんだぜ」な態度ですごい。
そして姫の拒絶っぷりもすごい。
拒絶のあまり「女心をもっと勉強するのね!」って吐き捨ててそのままルークにキスするとかすさまじい。
えええハンにはまだキスさせてないのにえええええ!!!(;´д`)

DVDのラベルがね、ハン・ソロと姫のカットなんですよね。
だから当然姫とハン・ソロ結ばれるんだーと思うじゃないですか。
その頭で観てたらルークと口チュウですもんビックリしましたわ(;´д`)
ツンデレどころじゃねーよ姫、ツンギレ状態だよ。
強気×強気だからまとまらないったらありゃしないよ!(;´д`)

あと、ルークの当て馬っぷり・・・(ノд`)
なんか今回はハンと姫とチューバッカと3PO、ルークとR2の2グループに別れてたからもう完全にハン×姫フラグで、それなのに冒頭で姫にチューされてまんざらでもない顔してたルークがなんか可哀想(;´ω`)

それにしても、ルーク顔がすごいことになってたな・・・
あれはメイクなのか肌荒れなのか・・・
・・・って思って調べてみたら、なんか自動車事故に遭って顔がえらいことになったらしいです。
それで冒頭で雪男にぶん殴られるシーンが追加にってああ・・・なるほど・・・
正直あれあんまりいらないシーンだったもんね・・・(;´ω`)
あのお陰でハンが別れるタイミングを失って・・・みたいな流れだったんだけど、なんか不自然だと思ってたわ。

てか、ハン・ソロがハリソン・フォードだったなんて今知ったわ。

えええええ!!
えええええええええ!!!
あれハリソン・フォードだったのおおお!!!(;´д`)

し・・・知らなかったあああ!
ハリソン・フォードって年取ってからの姿しか知らなかったから・・・
あああ!そうだったのかあああ・・・!!
うわあ、そうだったのかあ・・・(反芻)
あと、インディ・ジョーンズもハリソン・フォードだったことを今知った。
うーわー・・・私、ほんとに映画のことなんにも知らんな。

それにしても今回はハン大活躍でした。
ルークはほぼいいところなかったなあ今回。
開始早々ヘマってハンに助けられるわ、当て馬扱いだわ、戦闘機での戦いでもほぼ負けるわ、単身離脱してジェダイ・マスターヨーダのところで修行することになるわ・・・
ヨーダって有名だけど前作で出てこないなーって思ってたよ。
ああいう役どころだったんだね!
なんかもっと優しい人かと勝手に思ってたんだけど結構厳しかった。
すんごい散々な言われようだったわルーク(;´ω`)
でも確かにちょっとルークは短気すぎるね、うん。

その間ハンの方は姫たちを乗せて帝国と追いかけっこしてた。
いやー大冒険だったよ、大活躍だったよハン・・・
それにしても光速移動にはやられてたけどwww
よし光速移動だ!って時に壊れてて出来ないってのが3回くらいあった気がする(;´ω`)
メンテナンス大事だよね、うん・・・
つか、ずっとチューバッカがメンテナンスしてたはずなのになんでなんだ・・・?
メカニックとしての腕前は大丈夫なのかあんたたち。

3POが可哀想な扱いでした(;´ω`)
常に置いていかれてた気がするwww
流石に一回行方不明になった時にはやっと心配されてたけど、普段の扱いが酷過ぎる(ノ∀`)
気を使えるいい子なのに、不憫だわ・・・!

つか、3PO一回バラバラにされてて悲鳴をあげたわ。
あれほんとにどうなるかと思った(;´д`)
チューバッカがスクラップにされる寸前の3POを見つけ出して助けてくれたんだけど、なんかあの時だけ3POって実は大事にされてるんだな・・・って思ったww(ノ∀`)
なんかチューバッカいい奴だったよ・・・
3POのこと助け出して抱えて持って帰ってくるし、なんとなく暇つぶし的な感じで修理まで始めるし。
上半身だけほぼ直してあとは背負って運んでたけど、なんであんななんとなくで上半身直せちゃうんだwww
有能なのか無能なのかわかんないなチューバッカ(ノ∀`)

ハン・ソロの方は気付くと姫を口説いててほんと肉食でした。
俺が好きなんだろ、今まで周りにいないタイプだから俺に惚れたんだろ、そうにきまってるわかってるんだぜそう言えよ的な、なんかガルルルルって唸り声が聞えて来そうな肉食っぷりでほんとにこの男は・・・www
姫もついにキスされちゃうしうっひゃー!ってなったところで安定の3PO。
ほんとタイミング悪いドロイドだなwwwww(ノ∀`)

あとハンの運転がクレイジーすぎるwwww
ありえないですあの運転マジでギャンブラーすぎます。
あんたの命がチップだぜ状態ですよこっわー!
でもそれでなんとかやれちゃうハンの強運ぶりマジヤバい。
腕がいいとかそういう生易しいもんじゃない、あれは強運がないと無理(;´ω`)

んで帝国に追われる途中で一旦船の修理しようってなって降り立ったところが巨大な宇宙生物の腹の中だったりとかの海賊的冒険がありつつ、ハンの旧友がいる星に避難。
その時に逃げたときのやり方もなんつーか・・・
ハンはアレだ、追い込まれると力を発揮するタイプだな。
なんつー逆境に強い男なんだ・・・(;´ω`)

それからハンの古い友人のランドさんと合流するんですけど、ランドさんはダース・ベイダーに脅されて裏切るんだけど最後仲間になってくれてホッとしました。
ランドさん死ぬ流れなんじゃないかと思ってすごいハラハラヒヤヒヤしたよ(;´д`)
裏切ってはいたんだけど、最初からかなり不服そうにしてて、ハンが殴りかかった時にランドさんお付きのボディガードがハンを取り押さえたんだけどそれも制止したりして、あれ?実はコイツいい奴じゃね、でもこの感じだとあっさりダースベイダーに殺されそうって思ってたから生き残ってくれてうれしかったよ。

ハンはどうなっちゃうんだろうなあ・・・(´・ω・)
生きてはいるんだけど、冷凍保存されて攫われちゃったから心配です。
最後にランドとチューバッカが探しに行くことになってたけど、Ⅵで無事に合流できるといいなあ。

ハンはルークを冷凍保存するための機械が無事に作動するかどうかの実験台にされてしまったんですけど、その直前にやっと姫がデレたので(゚д゚)ってなりました。
え、やっぱり好きだったの?
あんなに全力で拒絶してたのにやっぱり好きだったの?
それどころか愛してたの?
わっかんねえええええ!!
姫の心がわっかんねええええええ!!!(;´д`)
こりゃーハンにしか無理だわ!
姫のツンっぷり半端なさすぎる!!!

ハンは男前でしたよ・・・
最後にチューバッカが大暴れしてたんですけど、それを制止して「姫を守れ」って・・・
あんた、その状態で姫を守れって!(つд`)゚・
ほんっとに追いつめられると果てしなく男前になる奴だなあ・・・!
姫の「愛してる」に「知ってる」で返したハンはものすっごくかっこよかったです。

借金取りが雇った賞金稼ぎに捕まってしまったんですけど、本当に無事だといいな・・・!
つか、賞金稼ぎに逃げ切られると思わなかったわ・・・
ハンがいないまま話が終わるなんて・・・!
ⅣはⅣだけで完結してたから、Ⅴも完結するのかと思ったらそこは続き物っぽくなってた。
こんなおあずけ状態で何年も待たされたリアルタイムファンはたまったもんじゃなかっただろうな・・・(;´ω`)

それにしてもチューバッカ大暴れでした。
どんだけハン大好きなんだチューバッカ(´;ω;`)
普段喧嘩ばかりでもいい仲間なんだな、やっぱり。

ルークは最後にようやくやってきました。
ハン達が苦しんでる未来が見えて、ヨーダやベンが止めるのも聞かずに助けに来てて、ルークはやっぱりどこか危なっかしいけど主人公らしいなあって思いました。
てか、ヨーダ達はハン達を見捨てろ的なことをサラッと言ってたので、うわあと思いました(;´д`)
なんか、友情とかそこらへんよりもジェダイになることが大事なんだね・・・
友達の危機にかけつける正義感よりもジェダイとして心を落ち着けることが大事なんだね・・・?

実際どっちが正しいんだろうね・・・
ダース・ベイダー単体に勝つことだけを考えてたら、もしかしたらヨーダ達が正しいのかもしれないけど、ルークにそんな道は選んで欲しくないな(´・ω・)

んでダース・ベイダーですよ。
今回は前回よりも非常な感じになってて、ハン達を捕えることに失敗した艦長たちを次々殺しててうわあって思いました。
二人目の艦長が死んだ時はブワッ(´;ω;`)てなったわ・・・
敵ながらいい人だったのになあ・・・!
あんないい人を一回失敗したくらいで殺すなんて!
つーか普通に考えてあのやり方は確率的に有能な人間から殺すことになるわけだから最終的に自分の首絞めてるんじゃねーのかな。どうなのかな。

マスクの下がちらっと出て来たんですけど、すごい縫い傷だらけの後頭部が見えたんだけど彼に一体何があったんだろう・・・
あと、今回初めて皇帝が出てきた。
あんたか!皇帝!!
見たことあるわー!
なんか悪い魔法使いみたいな恰好してる人がいると思ったらまさかの皇帝だったのかー!(;´д`)

んでダース・ベイダーがやたらとルークを味方につけることを強調して、むしろ味方にする方向でものっそい勧誘してるからなにかと思ったらまさかの父親だった。
え・・・アナキンさんって死んだんじゃ・・・
え・・・えええー・・・?(;´д`)

「ベン・・・どうして教えなかった」
全くだよ!!(;´д`)
教えておけばルークだってこんな動揺せんかったのに!!

てか、今回本当にルーク見せ場ないなあ・・・
助けに来たのに最終的に姫に助けてもらってたしなあ。
まあ、ダース・ベイダー相手にいい感じに戦ってたし殺されないだけマシだったのかもしれないけど。
まさか右手切り落とされるとは思わなかったわ・・・
右腕はその後義手つけて修復してたけど、一緒に落としたライトセイバーどうするんだろ・・・
回収できてなかったような・・・
なくて大丈夫なのかしら(´・ω・)
別のライトセイバーをどっからか調達してくるのかしら。
次はルークの見せ場がありますように!
このままじゃ主人公的に危機だし!(;´д`)

ところで、ラストでランド達をルークと姫が見送るんですけど、その時にルークが姫の肩を抱いてて姫も抵抗しなくてなんで姫ってあんなにルークに対して甘いんだろう・・・
弟的な気持ちなんだろうか。
ちなみにルークは慣れてなくてめっちゃ背伸びした子みたいな感じになっててちょっと可愛かったですwww
やっぱ姫にはハンだよなあ。

全体的に、Ⅳの方が面白かったな(´∀`)
なんか中継ぎって感じの話だったし、これはⅥに期待だね!

Ⅵが時系列的に最後の話なんだよね。
どう終わるのかなあ。
ダース・ベイダーがなんで裏切ったのかとか、そこらへんの話はⅠ~Ⅲなんだっけ?
でも、何かしら息子に対して語って残していってほしいなあ(´・ω・)

なんか、ルークと親子だってわかった途端にダース・ベイダーが気になって仕方がないです。
彼の人気がちょっとわかった気がしました。

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR