OZ、制覇!(`・ω・´)

なんか、後日談かと思って始めてみたらどうもオズの魔法使いを模したパラレル物語であって続編ではないみたい?
あれ、じゃあハッピーエンドの後のドロシーどうなったん・・・(´・ω・)
とか思いながら開始。
・第1話 旅立ちの日
アルミラ姐さんがいい人・・・いやいいカカシ過ぎて泣いた・・・!(つд`)゚・
姐さんは本当に思いやりの人です!!いやカカシです!!
あとレオンは森に住み着いて村人を襲うとか、何やってるんですか一体。
んでドロシーが強すぎて( ゚д゚)ってなった。
リーチ超短くて癖があるからちょっとやりにくいんだけど攻撃当たった時の破壊力が半端ない。
なにこの子こわい・・・!!(((((;´д`)))))
これならなんとかなるかも・・・
ちなみにクリア時間は37秒で総合ランクはAでした。
37秒って。
もちろん時間はSでしたよ。
あと、メニュー画面可愛すぎるでしょ・・・!
なんか成長させてない!?
幼女というよりちょっと美少女風になってるよ!?
音楽と背景が合ってなさすぎるwwww
なんかドロシーの大冒険用にメニュー画面の曲作ればよかったのにwww(ノ∀`)
・第2話 森の中で
イージーで戦ったらレオンが弱いどころの騒ぎじゃないぜ・・・
涙が出るほど弱い(つд`)゚・
トトに殴り殺されるレオンなんて・・・!!(トトが止めを刺しました)
あ、そっか。おまけモードだから難易度が低く設定されてるんだね!?
そういうことにしとくよ!
クリア時間3分16秒で総合ランクBでした。
もちろん瀕死になどなりようがないのにBだったのは、エテリアがDだったからです。
だってドロシー強すぎてテンション上げどころじゃないんだもの・・・ww
トトもそれなりに強いしねえ。
そういえばレベル2必殺技やってみましたけど怖かったです。
幼女と鉈・・・(;´ω`)
いや、フィールとカインの剣なんだけどでかいから鉈に見える。
猟奇的だわあ・・・ww
ところでドロシー走るの超早くて吹いた。
フィールより早い気がしてならない・・・ww
ドロシー怖いwww(ノ∀`)
あと、レオンはなんていうかレオンでした。
レオンったら本当に・・・お馬鹿さんっ・・・!(ノ∀`)
・第3話 大切なもの
ジュジュが山賊まがいのマッチ売りの少女になってて吹いたwww
それからトトは本当に酷いwww
そこまで言うかwwww
読みながらハラハラしました、ほんと賢いなこの猫は(ノ∀`)
それにしても、結構この話限定の顔イラストがあるんですね・・・
レオンもだったし、ジュジュの晴れやかな笑顔とかここでしか見られないよね。
てか、ジュジュ・・・
どういう育ち方したらああなるんだろう・・・(;´ω`)
一応お母さん思いないいところもあるんだけどなあ・・・。
イージーで総合ランクBでした。
またエテリアがCだったので。
だって7話じゃん・・・これ7話じゃん・・・
7話でエテリアなんか稼げるわけないじゃん!(つд`)゚・
今回は流石に死にそうになりましたよ。
ジュジュはやっぱ強いなあ・・・(;´ω`)
あと、デクリオすら軽々と気絶させてお手玉にするドロシーとトト半端ねえと思いました。
次はだれが出てくるんだろう・・・
お化けってことは・・・偽フィールとか?
・第4話 誇りと勇気と
まあ、ガルムが来るとは思ってましたけども(´ω`)
今度は赤ずきんちゃんか・・・ww
色々交えてくるなあww
そしてやっぱりガルムはガルムだったね!
嫌いじゃないんだけどなあwww
てか、小骨も残さず喰らうことを約束する!とかオイオイwwww
いや実に立派な心がけですけども、そうではなくてだな!
落ち着いて!ガルム落ち着いて!!
暑苦しいわーwww(ノ∀`)
13話でしたねー、はい。
途中でベラトルに叩き潰されて一回死にました。くそう。
ベラトルは動き早いからホント苦手だわ・・・
まだデクリオの方がいい。
しかしレベル2必殺技でデクリオ一撃とか・・・
強い、強すぎるよドロシー・・・!
でもボス戦は苦手らしいことがわかってきた。
ガルムに苦戦するなんて・・・!
あ、ランクはAでした。
毎回、時間と瀕死は楽勝なんですけどねー。
エテリアがねー。
ところで、悪い魔法使いって・・・
この順番だと、やっぱり彼ですよねwwww
やだ楽しみwww(ノ∀`)
・第5話 怒れ正直者
なwwwんwwwでwwww
ヴィティスだけオズレンジャー仕様なのwwwwww
お願いだからやめてwwww
もうヴィティスのことマトモに見られないwwww(ノ∀`)
って思ったら邪神に操られていたようですね・・・
て、ついうっかりって。
ついうっかりって貴方。
反省の色が見られない!!!
なんかもうヴィティス大好きになってきましたよ私。
実はヘタレ属性だったんでしょうか、可愛いじゃないですか!(落ち着いて)
それにしても、強化型フィールと量産型フィール・・・
量産型ってあの偽フィールのことだろうか・・・ww
どっちも嫌だwwww(ノ∀`)
んでドロシーでも怒ることはあるんですね。
怒ると怖いタイプですね?
ほうほう、将来が楽しみだwww
そしてまさかの邪神復活・・・
邪神は本当はドロシーの身体を狙ってたんじゃないかなーww
でもフィールもこの上なく汚れない心の持ち主のような気がするから大丈夫のような気がするねww
あ、ちなみにランクはBでした。
6回も瀕死になったわ・・・(´・ω・)
水の中では動きが遅くなるっつっても、ここまでだったかなあ・・・
あと、うっすら思ってたんだけどドロシーのエアレイドと打ち上げのヒット数はおかしい。
1回やっただけで何発当たるんだよ!(;´д`)
怖ー!!
・第6話 みんなの祈り
邪神、顔あったんだ・・・
なんでドロシーの大冒険用にこんなに顔イラスト書き下ろされとるん!?
力入ってるなあー!(;´д`)
なんかいい話風にまとまってる・・・
・・・って思ったらドロシーの描いた本か!!
ええー!!(;´д`)
あ、まあそれならドロシーがあんなに強いのもわかるな・・・
でも読んだ後のみんなの複雑そうな顔が目に浮かぶんですけどwww
なんか、やっぱりなんか私ちょっと苦手だなドロシー・・・ww
天然を装ったあざとさを感じてならないww
あざといのは割と好きなんだけどドロシーはなんか違うんだよなあー・・・
でもやっぱり後日談だったんですねー(´ω`)
ドロシーが助かっててよかったよかった。
そうでないとフィールががんばった甲斐がないもんね!
アルミラ姐さんとレオンも仲良く一緒みたいでよかったです。
みんな仲良し(*´∀`*)
あ、6話の総合ランクはなんだっけ。忘れた。
ドロシーの大冒険総合ランクはAでした。
それにしても、EXモードでカインが使えるようになったから今見てるんだけどフィールの吊り目は誰に似たんだろうね・・・
フィールのお母さんもそんなに吊り目じゃなかった気がするんだけどな。
フィールはきりっとしててかっこいいし、カインは優しそうでいいなと思います(´ω`)
でも一番好きなのはレオンかな!
やっぱりレオンかな!(*´∀`*)
それと、装備画面でヴィティスがちょっと後ろ向いてるのがやっぱりヴィティスだなあって思いましたwww
ヴィティスだなあ、うん。
なんかこのわざわざ嫌われ役を買って出て、みんなと距離置いてるところとかヴィティスだなあって思うわ。
さて、これでとりあえずオールクリアですかね。
バッドエンドは見てないけど、別に見なくていいやww
展開はわかるしねえ。うん。
面白かったですー、オススメありがとうね(*´∀`*)ノシ