そんなわけで一日中やってたDODです。
すみません今日のプレイ日記は頭おかしいです。
でもDODやってるんだから仕方がないです。(反省の色がない)

いつ見てもオープニングムービーの出来は素晴らしい・・・
まるでファンタジー映画のような演出と音楽と。
最初見たときには鳥肌立ったものだけど今見てもやっぱりああああもう泣きそう!
涙出そう!!
音楽の良さもさることながら演出も素晴らしいです
最初の天使の教会のイメージも!
教会を焼く炎がサラマンダーになり、水がウンディーネになりエルフが出てきたところで一瞬高いソプラノに乗せて空を悠々と飛ぶ竜騎士が映り、その雰囲気のママ隠者とフェアリー、無邪気な子供・・・
でもそれを守るゴーレムが出たところでまた無邪気さと残忍さのギャップが恐ろしげに映り。
そして空を駆ける竜騎士が大地に舞い降りる!
レッドドラゴンが大地の敵を蹴散らしながら降りてくるところもカイムさんが暴れまくるところも、アンヘルたんの危機に駆けつけるカイムさんも超萌えるっていうか、この敵を吹っ飛ばしてニヤリ・・・
ここが音楽も気分も最高潮になりますね
そしてその最高潮になったところでレッドドラゴンが炎を噴いて兵士が骨になり、その骨も炎に消えて・・・タイトル画面。
ああっ私に表現力がないのが惜しまれるよ!
タイトル画面が現れてしばらく待った後、フリアエがボソリボソリと呟く声がまた錯乱させてくれます
そしてその後の尽きるに乗せられた作中ムービー編集と名台詞集がですね!
聞いてる内にこっちまで精神的に昂ぶるっていうか
笑いながら殺したくなるって言うか!!
あはははははっ!!ははははははっ!!
きれい、きれい、きれい!!!
アリオーシュ姐さんはきっと飛び散る血とか肉片とかがお花にでも見えてるんじゃないかと。
もーホント名作ですわ・・・
ちなみにBASARAとDODの決定的な違いは、動か静かってことですね。
まーあとは健全か不健全かってことですか(笑)
BASARAは説明のしようも無いほど動だし、ほぼ全部笑いで片付けられるし健全だよね(笑)
DODは静だし真面目に不健全です。
クラシック調の陰鬱な音楽に乗せて淡々と殺していくゲームです。
それが更に狂わせてくれるんですよね・・・v
あとは、誰も何も言わないし。かけ声も悲鳴も無し。
そのくせ血しぶきとか血溜まりとか、視覚的にはなかなか刺激が強い。
敵も無言で襲いかかってくるので結構恐怖です。
殺される感というよりは、自分が戦ってる相手がなんなのかわからない感じ。
なんか鎧の集団が無言・無表情で刃物振り回してきた!なんだこいつら怖え!って感じ。
それに効果音が生々しくて、特に刺したり殴ったりの武器は手に感覚が残るようで躊躇います。
って言いながら殺しますけど。
そのうちそれが単純作業に変わっていくんですよ。
その時にはなんかもうそれが仕事の人みたいな気分です。
赤い点がある、殴らないと。動かなくなるまで殴らないと。
動かなくなった。じゃあ次だ。
ちなみに赤い点ってのはマップ上の敵表示のこと。
一人葬り去るごとに自分も奈落に堕ちていくようなこの感覚。
プレイヤーを選ぶゲームですよ(笑)
あ、間違っても現実ではやりませんので安心してください(笑)
書いてるうちになんか疑われそうな気がして心配になった。
それにしても、多分主人公が喋らないってのが一番の発狂ポイントだと思います(発狂て)
そういえば声を失う前のカイムさんって結構喋ってたし激情系で口も悪いんだったなー。
あの調子で進んでいけばこんなに陰鬱にも殺戮マシーン的な感じにもならないんじゃないかな。
やってることが異常な上に何も話さないということが何考えてるかわからない感を出して、相手が受ける恐怖がこっちにも伝染していくっていうか。
そして喋らないけど顔は笑ってるんだろうな・・・
愛しい人だわ・・・vv(おかしいよ)
今のところの武器コレクション率17%。
武器何個あるんだっけ・・・60だっけ?80だっけ?
短剣ばっかり手に入って困るんだけど・・・;;
長剣とか槍とか、もーちょっとリーチ長いのが欲しいな;
まあHIT繋がるのは嬉しいけど。
攻略本無しで全部揃うかなあ・・・
確か制限時間と皆殺しが鍵だったような気がする・・・。
それにしても王子の武器マスターっぷりは最高にかっこいいです・・・vv
王子以上の武器使いって、ゲームでは見たこと無いですvv
ハンマー手に入れたから使ってみたらなんかゴルフスイングみたいな振りされて噴いた。
ちょww 確かに区分はハンマーだけど、柄の長い武器でその振りされたらまるでゴルフのアイアンで通行人殴ってるみたいじゃないですか!
リアル過ぎて頭おかしくなるっちゅーねん!!
まあ、慣れましたけどね・・・うふ。
人を選ぶゲームですよ・・・(笑)
そんな感じで淡々と殺していたらいつの間にか二章をクリアしていました。
おや・・・いつの間に。
道理で地図が真っ白だと思いましたよ・・・
辺りを見回しても誰もいないわけだよね・・・ふふ、ふふふ・・・(危ない人)
とりあえずイウヴァルトですよイウヴァルト。
おーまーえー!!
記憶の上でも初っ端からヘタレ大放出だったけどね!?
「地獄だ・・・地獄だよ。僕、どうしたら・・・」
出たァ幼児返り!
二章で既にコレだったか!!早っ!!
ていうか、だからさっきアンヘルたんが言っただろう、エルフの里はもう潰されていると!!
このドヘタレ!!
ていうかイウヴァルトもフリアエも、言いたいことは最後まで言ってください。
頼むよ途中で終わりにしないでくれよ!
気になるだろ!!
こういうところがDODだわぁ(笑)
それにしても、確かエルフの里では助けを求めに来たエルフの人を王子が蹴倒すイベントがあったはずなんですが・・・
アレってなんだったっけなー。
レオナール絡みかなー。
レオナールが絡むと王子の足癖が悪くなる気がする。愛しい。(え)