忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[134]  [133]  [131]  [129]  [128]  [126]  [124]  [122]  [120]  [116]  [118

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Aエンド

幾多もの犠牲の果てに、主の御魂の新たな祠が作られるだろう。

拍手




というわけでAエンドクリアしましたー・・・
いつ見ても萌えるわ切ないわ・・・
っていうかAエンドに至るまでの道はめちゃくちゃ萌えるんだけどAエンドが果てしなく凹むわー・・・orz

つか、結構衝撃だったんですけどマナ様巨大化の時にカイムさんしっかりヴェルドレを助けてたんですね。
この人復讐心で頭ん中一杯で殺すの大好きなだけで人間的な感性は一応残ってはいるんだよね・・・

なので製作スタッフには「人殺しにハピエンは無しだろ」とか言わずにハッピーエンド作ってもらいたかったと思います。
2作成時に言ったって聞いたぞスクエニスタッフ・・・!!

Aエンドでカイムさんは世界を救いましたが・・・
同時に妹も親友も片割れも全て失っちゃったのよね。
悲しすぎる・・・(涙)
どれかひとつくらい残してくれてもいいじゃない。
大事なもの全部なくして残ったのが片割れを封じた相手とみんなの仇て・・・!!orz

・・・まあ、世界は残りましたけど。
でもあの状態のカイムさんに・・・
世界だけ残ったって・・・@@
復讐だけに生きてたのに復讐完了しちゃったし
唯一の肉親の妹は死んじゃうし
幼なじみで親友は頭おかしくなってどっか行っちゃうし
戦いの中で盟友になったアンヘルたんは封印の女神になって消えちゃうし。

この何も残らない感!!
切ねぇ。

でもラストの、人間を見下してた竜が初めて見せた人への愛情と
復讐だけに生きてきた人間が親の仇と憎んできた竜のために流す涙とが
すごい綺麗なエンディングです。
その分凹むけどねorz

それにしても8章入ってからのアンヘルたんのデレデレっぷりったらありえないくらい可愛いですvv
ツンデレ通り越してデレデレ。
これまでどこか冷めて見下した目で見てたアンヘルたんが初めて人間相手に気弱な一面を見せたときから何かがおかしくなった。

「やれやれ、その辺りにしておいたらどうだ」
  ↓
「大丈夫か、カイム?あまり無理はするな」

「人間とは愚かなものよ」
  ↓
「大丈夫かカイム!おのれ、下等生物の分際で!!」

「あとは残党狩りか。お主の好きな時間だぞ」
  ↓
「あとは教祖を狩るだけだ!行けーーーーーっ!!」

どうですこのデレデレっぷり。(なんで得意げだよ)
もう胸がキュンキュンですよvv
どうしてくれようかしらこの赤竜様と殺戮王子!!vv

さて、Aエンドクリアしたのであとはあの頭のおかしい子達を仲間にしに行きますかね・・・
禁欲的な人格者なんだけどショタコンでドMな隠者と
発狂して子供の肉を食べるのが大好きになっちゃった殺人エルフと
純粋なふりして大人に媚びて可愛がられることを知ってる小ずるい子供をな。

・・・ある意味王子が一番マトモかもしんないね?(笑)

それにしても、リプレイすると昔はわからなかったことが結構わかりますね。
ストーリーとか。(え)
いや、昔は話の流れがよくわかってなかったところがあったんだけど、今回はなんであそこでああいう流れになったのかやっとわかったよ・・・;;
とりあえず4章が一番意味不明だったんですけど、アレはイウヴァルトが飛んでった方向に向かったって話だったんですね!
そうかそうか。やっとわかった(笑)

あとは武器の使い分けが昔より上手くなった気がする!
どの兵にはどの武器とか。
昔はとりあえずあるの使ってたな・・・
そしてよく死んでた気がする・・・。
今回は帝都戦で武器のセッティング間違って死んだくらいで後はかなり楽でした。

あとはー・・・マナ様戦でマナ様に攻撃するとすごい悲しい顔をされてたことが初めてわかった。
そ、そんな悲しそうな顔して戦ってらしたんですか・・・!;;
かなり躊躇いました;;

さて・・・仲間達を回収しに行く前に、Bエンド・・・行けそうだな・・・。
フリフリが女神化するアレですね・・・
強ぇしグロいんだよな確か・・・;;

この際なんで行けるところまで行っちまおうかと思います☆
DODゆっくりリプレイなんてなかなか出来ないしねー!


お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR