忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1650]  [1645]  [1644]  [1642]  [1636]  [1635]  [1628]  [1625]  [1620]  [1619]  [1616

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

魔法少女 まどか☆マギカ 1

観はじめたよ!
なにこれ面白ー!!!

拍手




・第1話 夢の中で会った、ような・・・
面白くて2、3回見てしまいました。
オープニング前が最高、何もかも最高。
開かれるベルベットのカーテン、ドールハウスを思わせるようなレースから一転して歪んだモノクロの世界、そこを一人で走るまどか。
非常口から外に出たらモノクロの廃墟の中でほむらちゃんが戦ってるんですけどなんかもう、もう、曲も雰囲気も戦いもすごすぎて鳥肌立った(((((゚д゚)))))

ほむらちゃんかっこいいよおぉおおお!(゚д゚)
何と戦ってるのか全然わかんないけどこの冒頭はマジかっこいい
あとキュウべえに対して悪い予感しかしないんだぜ・・・
なんかこの後の展開知ってるから悪い予感しかしなかったんだけど、なにも知らなかったら普通にキュウべえいいやつって思うだろうなあ・・・

それにしても絵が可愛い。
絵とタイトルロゴの可愛さ、ファンシーさが魔法少女部分と違いすぎて違和感がすごいwwww
家とか学校は可愛い雰囲気なんだけどなあ。

でも空間がこわい。
綺麗過ぎ、広すぎる家。
明るくてガラス張りの教室の学校。
なんか異常を感じて怖いんだよ!日常も!(;´д`)
なんかどこもかしこもデザイナーズマンション的な、こう・・・
汚い部分が全然なくて綺麗過ぎてこわい(((((゚д゚)))))

まどかの家族もなんか不思議だね・・・
お母さん超キャリアウーマン。
かっこいいです。喋り方がちょっと作りすぎだけど。
お父さん・・・主夫かな?穏やかで優しそう。
弟可愛い。

まどかとお母さんの会話シーンもなんか不思議な感じ。
てか、お母さんメイク道具・・・うっひょお。
どれがどこのブランドとか全部わかるじゃんこれ。
なんでここだけやたらリアルなんだ・・・

なんだろう、なにに違和感があるんだろう。
カテゴリっていうか、誰向けなのかよくわからない感じ。
絵柄は子供向けな可愛さでありつつ、日常的なところはなんか過保護な綺麗さがあって女性的な気もするしお母さんが働いててお父さんが主夫ってとこになんかジェンダー的な思想も感じないでもないし。
いや私の考え過ぎか?
でもなんかおかしい、日常部分!
おかしい気がする!

つかマジで家広すぎだから。
洗面台とか何畳あるの一体・・・
家具も全部デザイナー的。私絶対住めないわ、落ち着けないわあんな家。
んで学校に移動したら教室が全部ガラス張りだから鳥肌立つくらい気持ち悪かったわ。
なんでガラス張り!?(;´д`)
え、なんか特定の思想とか信条とかあるの!?

あ、わかった!
日常なのに日常感が全然ないんだ!
なんか夢の世界より夢っぽくてこわい。
なのにお母さんのメイク道具はあんなにリアルだしなんかもうどういうことなんだろう(;´д`)

なんて言ったらいいのかわかんないけど、不思議ー。
絵柄の可愛さと綺麗過ぎる日常、グロテスクかつゴシックな魔法世界、どれもこれもアンバランス。
でもなんか、ぐいぐい引き込まれるわ。
すごい引力だわ。

絵柄もところどころ変わるような気がします。
一話目にしてほむらちゃんとマミさん出てきたんですけど、ほむらがまどかと保健室に行く時、一瞬アップになるほむらが噛み締めてる口元とかが妙にリアルだったりとか。
あれあそこだけ切り取るからああいう絵柄になってるのであって、いつものあの絵柄だったらああいう口元にはならないと思う。
絵柄といえば、正面と横顔に違和感があるんだけどwwww
なんかさやかちゃんが横向いた時にすごい画質崩壊チックになってたんだけどwwww
整合性取れてないぞあれ。
そのうち改善されるのかな。

あと、人物のカットも色んな角度から書いてるね。
身体の途中から映したりしてるから、魚眼レンズっぽくなってたり。

ほむらちゃんに追いかけ回されてたキュゥべえが哀れっぽく表現されててなんかイライラします。
まどかに助けを求めるとか貴様アアアアアア!!
そして無表情でキュウべえを攻撃してたほむらちゃんマジターミネーター。
なんかターミネーター1を思い出した。怖い。

魔女が襲いかかってきた?ところからの切り替えものすごかったです。
なんか、最近のアニメってすごいね。
この絵をアニメで動かすの!?みたいなのが余裕で動くね。
絵にもペンで書いたっぽいタッチが残ってたり。
蝶の写真っぽいリアルな絵とか、魔物っぽいのがカウントしながらわきゃわきゃ動いてるところとかすごい。
蝶にカードに有刺鉄線、枯れ木に標識、意味のわからない文字、絵本を破いたみたいに次々変わる世界、まるでグロテスクなアリスワールドみたいな。
日常世界とは全然違う油絵みたいなタッチになってて、もう美術的なものすら感じる。

それにしてもほむらちゃんかっこいいなあ・・・
なんていうか、孤高過ぎるよ。
周囲を拒絶しすぎてて、もう何もかも一人で決めてしまった顔をしててちょっとつらい。

さやかちゃんは活発な普通の女の子で可愛いね。
でも、確かあとで・・・
どうしてああなるんだろうか・・・今後がこわいんだけど(;´ω`)
ひとみちゃんは魔法少女にならないんだよね?
どうなるんだろう?

戦いもかっこいいです、ほむらちゃんもマミさんもマジかっこいい。
マミさん大人の女性過ぎて惚れる・・・!(*´д`*)
ほむらちゃんの武器がなんなのかいまひとつよくわからないんだけけど、マミさんマジ魔法少女だね。
キラキラリ~ン☆て変身して取り出した武器がライフルでびっくりしたけどねwwww
しかも大量wwwww
色んな人のイラストで見たことはあったけど、ホントすごいな。
ほむらちゃんが去る時の苦しそうな横顔が印象的でした。
ほむらちゃん抱え込みすぎ(´;ω;`)

そしてキュゥべえの「僕と契約して、魔法少女になってよ!」で締めか。
さやかちゃんも最初からターゲットだったんですか・・・(;´д`)
つかキュゥべえこわいんだけど。
喋るときに口動いてなくてこわいんだけど。


・第2話 それはとっても嬉しいなって
なんでだろう・・・
後輩たちに魔法少女体験コースを案内してあげるマミさんが痛々しく見えてしまうのはなんでなんだろう・・・
いいことしてるはずなんだけどなあ・・・!

でもマミさんマジかっこいい(*´д`*)
バトルすごいね!
見てて面白いわ!
マミさんのソウルジェムが可愛いです。
ただでさえ金色の卵みたいで綺麗なのに、更にお花・・・!(*´д`*)
すごくフローラルないい匂いしそう。
マミさん本当可愛い。
外見的にもすんごい好みwww
なんだけどなんでか痛々しく見えてしまうのはやはり中二だからであろうか。
でもしょうがないじゃん、実際に中三なんだしさー!

まあそんなことはどうでもいいですね、はい。
噂のティロ・フィナーレも見られてとても満足でした。

魔法少女のソウルジェムがひとつひとつ違うように、魔女のなんとかっていうのもひとつひとつ違うのかな。
マミさんはお花と銀のライフルだけど、魔女の結界もそんな感じで個性があるのかな。
今回の魔女は蝶と薔薇と綿毛?で出来ててグロかった・・・

マミさんの魔法少女の衣装はすごい可愛いけど、ほむらちゃんの衣装はなんかすごい地味だよね。
私最初はあれ制服だと思ってたよ。
魔法少女の衣装だったのか・・・
ほむらちゃんらしいなあとは思うけどね。
クール過ぎだろほむらちゃん・・・(;´ω`)

それにしても挿入歌かっこいいなあ・・・!
あとでCD探して借りよう、うん。

マミさんとほむらちゃんの願いはなんなんだっけ?
マミさんは魔女退治が目的になってるっぽい気がする。
まどかもそれで入りそうな勢いだし。
さやかちゃんはどうするんだろう・・・?
ほむらちゃんの願いがわからないぜ。
まあおいおいわかるだろう、うん。

さやかちゃんはなんか思うところがありそう。
私たちは恵まれてるんだよ、て言ってたシーンで一瞬入った誰かのシルエットはなんだったんだろう?
3人一緒だったのに、ひとみちゃんが選ばれなかったのはなんでなんだろう・・・?

ところでキュゥべえを介してテレパシーが使えるなら、まどか達の言葉はほむらちゃんにも聞えてるはずなんだけどな・・・
ほむらちゃんスルー能力すげぇ。
なんか心閉じすぎててちょっと心配になるわ(;´д`)

キュゥべえが嬉しそうにしてるとイラッとしてしまう自分がいます。
まどかんちで湯船につかってる時とか、まどかのバッグの上で丸くなって寝てる時とか、まどかにお弁当分けてもらうときとか。
昨日会ったばかりなのにどんだけまどかにべったりなんだキュゥべえ。
なんでさやかちゃんじゃないんだ。
なんでまどかなんだ。

日常世界の綺麗さはだんだん慣れてきました。
マミさんの部屋も相当綺麗でデザイナーズな感じだったんだけど、他の場所に比べて狭くて物が置いてあったのでまだホッとしたという・・・
マミさんの部屋好きだなー。
しかしテーブルがガラス。

ガラスが多い世界だなあ・・・なんかあるんだろうか?
まどかの家の洗面台もガラス張りの部屋だね。
そしてその上に鏡?がいっぱい貼ってある。
そもそも窓とか扉がすごく大きくて大抵ガラス。
学校なんてもうガラスでできたお城みたいだし。

ハッ、そういえば壁っていうものが全然ない気が・・・!
1話でまどか達が入ったCDショップも壁がガラス。
2話で入った喫茶店は普通だったかな・・・
あのガラスの多さはすごい。
どんだけ日光が必要なんだよ。
アレか、日常を光の世界にでもなぞらえてるのか。
んで魔女の結界が闇の世界とかそんな感じ?

ほむらちゃんの願いもむなしく、まどかたちは次の話で魔法少女になっちゃいそうですね。
次回予告でほむらちゃんが引き留めようとしてた。
なんか、報われないね・・・(´・ω・)

とりあえず私としては次の魔女の結界が楽しみです。
流石に毎回同じだと飽きる。
次の魔女はどんな感じで来るのかな(*´∀`*)
グロテスクな万華鏡みたいでとても好きです。
あと、まどかとさやかちゃんのソウルジェムと武器が絵的に楽しみ。
絵的に楽しみなアニメって初めてかもしんない・・・!

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR