忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1876]  [1874]  [1872]  [1871]  [1870]  [1867]  [1866]  [1864]  [1862]  [1861]  [1859

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

迷ヒ家ノ鬼

ナイトメアプロジェクトのアプリゲーム、クリアしましたヽ(・∀・)ノ
短編ホラー二連続!
って思ったら予想以上に全然怖くなかったっていうね・・・www

拍手




エンディングはBEST・GOOD・BADの三種類。
大体1周3時間くらいでクリア出来るんですが、テキストが多いのとスキップ機能がなかったのとでエンディング制覇するには時間かかりました。
ていうかBESTとGOODはかなり終盤の選択肢ひとつの違いだったので、そこのセーブデータさえ取っておけばよかったのにセーブしちゃったから・・・
しちゃったからアアアアアア!!!
でもまあ面白かったからいいや(ノ∀`)

ストーリーは、主人公の香住くんとヒーローヒロインの遠島さんがとある廃墟に迷い込んで怖い目に遭う話。
廃墟探索してたらいきなり着物の女の子が首吊ってたのでウヒイイイイやっぱIbみたいな洋ホラーより和ホラーの方が怖ぇええええええと思ってガクブルしたのも束の間、遠島さんと出会った途端に怖さが全部吹き飛びました(ノ∀`)
遠島さん、強い・・・!!
どんな状況でも食欲優先!!
目の前で何が起こっても食欲優先!!
強過ぎる!!(;´д`)
香住くんが人並みに怖がりだということに加えて血液恐怖症なので、なんていうかとても男女逆転な感じでしたよ(ノ∀`)

しかし、これやってて思ったんだけど、ギャリーさんはギャーギャー騒ぐけど精神的に強かったんだなあ。
なんか同じビビりでも香住くんとはビビり方が違うし、ギャリーさんだけで行動しても全然不安なかったもんなあ。

香住くん一人になるとめっちゃ不安でしたね・・・!
だって香住くん本気で心の底から不安がるからうつるんだよ!こっちに!(;´д`)
んで遠島さんがすごく強かったので一緒にいると心強いなんてものじゃありませんでした。
香住くんが真剣に悩んでる時にどんだけ力抜けさせてくれたことかwww

遠島さんは強くて口調は王様みたいに偉そうだけどアホの子だしなんでも自分でやりたがるし進んで土台になろうとするし、香住くんが倒れれば引きずって布団に寝かしつけてくれるし迷ってたらその迷いを断ち切ってくれるし、ほんとかっこよかったです。
香住くんとどっちが土台になるとかどっちが肩車するとかの口論は面白かった。
何故そんなに逞しいんだwwww
たのためらいのなさが素敵だwwww(ノ∀`)

なんで遠島さんはあんなにかっこいいんだろう・・・って思ってたら、コラムで香住くんのことを「おひめさま・・・?」って言ってたので腑に落ちた。
ああ・・・!!
騎士気分だったんだね!!
姫を守る騎士気分だったんだね!!
確かにね、なんか途中から明らかに守ろうとしてたもんね!!
香住くんがふらついてたら頭撫でてさっきは偉かったぞとか言ってたもんね!
姫扱いだったんだねあれは!!

わかるわ・・・wwww(ノ∀`)

なんかね、せっかくの高校生で男女だったのに全く恋愛には発展しそうにありませんでした。
清々しいまでに。
清々しいまでに。
なんていうか男同士の友情を育んでいそうな・・・(男同士?)

クッキーのところの会話も好きです。
「さすがフランスはクッキーもこじゃれている」
「そうだな」
「プチトマトもこじゃれているものな」
「そう・・・か?」
「うちではあれはお弁当にしか入っていないぞ。
 あいつらは特別なんだ」
「ああー・・・確かにうちも昔弁当に入ってたわ」
香住くん最後どうでもよくなっただろう!!
適当に話合わせただろう!!
気持ちはわかるけど!!

あ、遠島さんのいいところばかり上げているけど香住くんもいいところ沢山ありましたよ。
なんていうか、猛獣使いみたいだったよ。
遠島さんに振り回されているようでいい感じに制御できていたと思うよ?
遠島さんからも頭いいし優しくていいやつって思われていたし!
遠島さんも好き勝手やるように見えて、香住くんの言うことはよく聞いてたし、きちんと認めていたと思います(´ω`)

でもやっぱり遠島さんのかっこよさがだね・・・!
あのフットワークの軽さ!
香住くんが頭で考えてから行動派なのに対して遠島さんは頭で考えるより早く行動していた。
香住くんが猛獣使いなら遠島さんはライオンだな。
ネコ科の王様。
女王様ではなく王様。

いやー本当にかっこよかった・・・

・・・・・・・・・。

あれ、気付いたらホラーのところ全然書いてないな。
でも本当に全っ然怖くなかったんだもん!(;´д`)
最初だけだったんだもん!!
別にあれホラーじゃなくても良かったんじゃないか?って一瞬思ったけど、いやそんなことはないか・・・
ホラーじゃないと香住くんが怖がらないもんなー。
香住くんが怖がらないと意味ないよなー。(えっ?)

香住くんの腰砕けっぷりにはちょっとイライラしたけど、でもあれがないと面白くなかったかも。
あの状況だからこそ遠島さんの強さが際立ったのかも。

なんて思いました。
エンディングはGOOD→BAD→BESTの順で見たんですが、どれも遠島さんかっこよかったです。
香住くんも最後がんばった。超がんばった。
BESTは二人揃ってないと成し得なかったと思います。
お疲れ様香住くん・・・!
最後の最後まで遠島さんのお世話お疲れ様・・・!!
あの後二人とも無事カレーにありつけたんだろうか・・・www

なんだかんだで気が合ってたし、すごいいいコンビだったと思います。
これからもいい友達でいるんだろうなー。
何故か香住くんが遠島さんを餌付けしているところしか思い浮かばないけど。
というか遠島さんがひもじそうにしていて見かねた香住くんが何か食べ物をあげているところしか思い浮かばないんだけど。
あと、勉強教えてあげたりして遠島さんが魂抜けた顔してるところとか・・・
何故だろう、ひたすらに香住くんが苦労しそうな気がする。
遠島さんの強さはあの状況でないと発揮されない気がする・・・(;´ω`)
香住くんがんばれ!

いやー面白かったです。
1周目は3時間があっという間だったな(´ω`)
やっぱりナイトメア・プロジェクトは面白いですねー。
セブンス・ブラッド・ヴァンパイアだけはシリアス怖いらしいから出来ないんだけど ね!

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR