忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1274]  [1273]  [1271]  [1270]  [1267]  [1263]  [1262]  [1261]  [1258]  [1259]  [1255

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

斬撃のREGINLEIV②

一日やってた。

拍手




弓引き過ぎて右腕痛い・・・(;´ω`)
フレイの弓が全然ロックオン出来ないと思ったら引きが足りなかったらしい。
まず右手を伸ばしてからボタンを押してそのまま真っ直ぐ手前に腕を引き、手を腰につける
これで完璧(`・ω・´)
これ以上引かないといけない弓があったらどうしようかw
フレイヤは腕伸ばさなくても充分引けるんだけどね。

だんだん操作慣れて来ました(´ω`)
弓をマスターしたから後は槍なんだけど、槍だけはマスター出来る気がしない。
角度が上手く行かないんだよな・・・(´・ω・)

あと、ハンマーは一旦封印しました。
霜の結晶が出にくいらしいので(´・ω・)
霜の結晶難しいよ(つд`)゚・
でかい巨神の首を狙って落とさないと出てこないのですが、首を狙うのがなかなかねー。
高いし。
武器によっては届かないし。
相手によってはでかすぎて胸筋肉で首が見えないっていう・・・w(ノ∀`)
足を落として倒した時はいい的のはずなんだけど、何故かうまく狙えない・・・(´・ω・)
難しい・・・!

結晶集めはちょっと難点だなー。
自動収集出来ればいいんだけど、拾いに行かないと行けなくてちょっと大変。
結晶集めて振り返ったら誰もいないとかしょっちゅうです(;´ω`)
置いてかれた感が半端なくてさびしいんだよねアレ。
あと、霜の結晶を出してたのに取り忘れたことに気付いた瞬間とか・・・
絶望した。

フレイは使いやすくて好きです。
攻撃力高いのが多いから楽でいいんだよね。
トールの剛弓を撃つのが好きだな!
すんごい遠くからすんごい威力で当たるからね!(`・ω・´)
開戦の狼煙代わりにお見舞いするのさ!
長時間絞ってないといけないけど当たった時の快感はすさまじい。
今日の右腕はトールの剛弓のせいです(笑)
普通の長弓も短い絞りで連射出来るから便利なんだけどね。
ワイバーンを連射で射ぬけるとちょっと嬉しかったりします。
使い分けられると楽しい。
てか、やっぱもう少し武器持てると楽なんだけどねえお兄ちゃん(´・ω・`)

フレイヤは使いにくい・・・(;´ω`)
攻撃力がないだけじゃなくて、魔力がないとなにもできなくなっちゃうのがつらい。
剣と大剣以外は全部魔力消費するからなー。
フレイは無制限で弓ガンガン撃てるのに、フレイヤは魔力なくなっちゃうと弓も撃てない・・・(;´д`)
でもフレイヤの弓はホーミング出来るのが便利でちょっと好き。
威力はないけど団体攻撃出来るのが楽だな。
ただやっぱり自爆という最大の落とし穴があるから気を付けないといけないんだけどね(;´ω`)
さっきまで体力半分以上残ってたのにいきなり死んで、??と思ってたら自爆してただけだったことに気付いたときはそれなりにショックでした。
つーかあの時シグムントの体力がものすごい減ってたのももしかしてフレイヤのせいなのでは・・・(;´ω`)
ごめんよシグムントー!

シグムント好きです。
フレイがようやくシグムントに正体を明かしたのですが、その時の「神はやはり我々を見捨ててはいなかった!」って嬉しそうにしてるシグムントが超可愛かったです。
シグムント可愛いよ、いいこいいこしたいよハスハス(*´ω`)
真面目で賢くて勇敢で可愛いvv
フレイはシグムントとかより背が低いんだねー。
なんか同じくらいかと思ってた。
でも童顔だもんなあフレイ。
人間に換算した年齢も実は低いのかも。16歳くらいかな?

狂戦士のレギンも好きだなー。
あの野蛮で豪快なところがたまらん・・・w
勝利した時の雄たけびとかみんなでぐぁーっはっは!って笑い合うところとか、豪快さんだあ・・・wってニヤニヤします(・∀・)

この前ストーリーの分岐が出てきて、これはマルチエンディングコースなのかと思ったらフレイがレギンと北へ、フレイヤがシグムント達と南へ分かれただけだった。
良かった、レギン生きてて良かったよ!(;´д`)
狂戦士だけで北に行くとか言うから死ぬんじゃないかと心配してたんだけど、実は偵察に行ってただけだった。
だったらそう言えよ!心配したじゃねーか!

んで北に行ったら巨神達が船に乗ってわんさかやってくるから撤退することになって、フレイが先にシグムント達の方に戻ってレギンを迎えに行ったんですが、逃げてくるレギンを見た時は嬉しかったなー。
あ!レギンだああ!お帰り!お帰りレギンー!(*´∀`*)ノシってなったわ、リアルで。
いやー無事でよかった、本当に。
その後迎えに行った組が巨神に襲われてわたわたしてたら「やっと俺の出番だなぁ!」って体制整えて加勢に来てくれて超嬉しかった。
レギン好きだわぁー(*´∀`*)

ヴェルンドはあんまり好きじゃない。
要領のよさそうな優男でちょっと自信家で皮肉屋。
気付くといなくなってるし。
どこ行ったんだよ!って心配してたら先に砦の中に入って戦力を携えて出てきたりして。
シグムントとレギンとフレイ達が泥臭くしんがりを務めて、ヴェルンドは華麗に先頭に立ってる感じ。
役割分担って言ったらそれまでなんだけど、ちょっと気に入らなかったりする(´・ω・)

ヴェルンドが出てきてからヘルギが全然しゃべらなくなっちゃったのが悲しい(´・ω・)
なんかシグムントの隣に立ってたのがヘルギじゃなくてヴェルンドになってしまいました。
まあ色々な面に置いてそりゃそうなんだろうけど、ヘルギも混ぜてあげて!
私はあいつのヘタレだけどがんばりやなところを見ると和むんだ!
でもヘルギはヴェルンドと一緒に先に砦の中にいたりすることが多くて、彼は彼でちゃっかりしてるというか・・・(笑)
ヘルギの場合は憎めないwww(ノ∀`)

まだ序盤で北の森の民しかいないのですが、次でようやくライン川を越えて別の国に行くことになるっぽい。
つーかスケールでかいわー、やっぱ据え置きは違うなあ。
なんか遠くからでかいのが来ると「え・・・なにあれ・・・」ってなるもんなあ。
なんかすごいの来てるええええええ!!!(;゚д゚)みたいな。
巨神の船とか、巨神を乗せたでっかいマンモスみたいのが来た時はリアルでポカーン( ゚д゚)ってなった。
アレを落とせとか言われなくて良かった、本当に・・・w(;´ω`)
あんなのと戦えねー。
勝てる気がしねー。

シグムントの祖父の代から50年かけて作り上げた砦がマンモスにことごとく潰されて行って、なんというか人間の無力さを感じました・・・
いやでもアレ無理だよどう考えても。
板っぱち一枚であんなデカイの防げないって!(;´д`)
なんかもうシグムント家の50年がーとかこれ落とされたら次もうないんじゃないのどうするのとか、絶望感がすげえ。

でもアスガルドの神々が少しずつ協力してくれるようになってきてくれたので心強いです。
女神イズンが姿を見せた時はびっくりしたけど、板をたたき割ったら女神がいたレギンはもっとびっくりしたと思うww
てか、イズンはなんでレギンの前に姿を現す気になったんだろう?
やっぱり最北端に行くとか無茶なことしたからかな。
野獣と幼女の組み合わせにちょっと萌えたのは秘密です、ハスハス(*´∀`)

イズン優しいなあ。
色々と情報を教えてくれるいい女神です。
どう考えても戦い向きじゃないからそれで充分です(;´ω`)
まあ実は戦ったら強いとかなのかもしれないけども。

戦い方も色々あって面白い。
まっすぐ突っ込んでったら「今は退け!」とか言われて、えっ目の前に敵がいるのに退くの!?」みたいな感じで慌てますがだんだん慣れてきてシグムントの指示待ちするようになってきました(笑)
神なのに・・・www

でもイベントがシグムントと連動してるから仕方がない。
ここに行けポイントがあったときにフレイだけそこに行っても、シグムントが来ないとイベント進行しないからね。
人間のリーダーは完全にシグムントですね。
フレイが「まだ死なせるわけにはいかない」って助けに行った理由がよくわかります(´ω`)

んでそのシグムントと付かず離れずの状態をキープするのはなかなか大変です。
フレイとフレイヤ、足速いんだもん。
人間たちは「走れー!」とか言いながらとろとろ歩いてたりするしさ。
走れっつったら走れよ(#゚皿゚)

あと、女性陣が邪魔・・・
一緒に避難しないといけないから仕方がないんだが、今現在助けるために戦ってるのに「なんとかしてよ!」とかキレられるとイラッとする。
んである程度始末して、逃げるぞー!ってなったときに「もう歩けない・・・!」とか言われるとみんな同じなんだよ黙って歩けよ(#゚д゚)ってなる(笑)
それをがんばって守っていかないといけない男たちは大変だなあと思いました・・・(;´ω`)

戦士しかいないときは静かで・・・いや静かじゃないけどw、耳障りな感じがなくていいんだけどねー。
思わず「女を戦場に入れるんじゃねえ!」って怒鳴りたくなったww
避難の時ばかりは仕方ないねー・・・(´・ω・)

次はまた二手に分かれるらしい。
北の民を嫌ってるブルグント国の王様をフレイヤが説得しに行くって言い出して、しかも「嫌とは言わせません」とか強いこと言い始めたのでうおっと思った。
あんなにお兄ちゃんべったりだったのに、この前二手に分かれたときになにか目覚めたのかな(;゚д゚)
フレイヤ一人立ちの瞬間・・・!?
お兄ちゃんは多分まだよくわかってないけどわかったらきっと嬉しいと思う。
フレイヤはお兄ちゃんべったりだけどお兄ちゃんはあんまりそんな感じしないから(笑)

レギンが「奴らは俺たちを蛮族程度にしか思ってないのさ」って言ったので吹いた。
おwwwまwwwえwwwがwww言うなwwwww
狂戦士たちはどっからどう見ても蛮族じゃないかコノヤロー(*´∀`)

「南の連中はお上品だからな、レギンみたいな隣人がいるのが耐えられないのさ」
「はは、それは少しわかる」
おいおいおいヴェルンドにシグムント!!(笑)
気持ちはわかるけどな!!(オイ)

しかし、次のフレイの戦場が「ライン川に死す」なんだよな・・・
えええ嫌!(;´д`)
だ、誰?誰が死ぬの!?
なんかレギン以外に思い付かなくて嫌!;;
進めるのが怖いです・・・;;
しばらく既存の戦場で霜の結晶集めでもやってようかなあ・・・。

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR