忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[804]  [803]  [802]  [797]  [790]  [789]  [788]  [787]  [779]  [777]  [774

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリア!【BASARA3】

BASARA3、家康君一回目クリア。

拍手




しかし、OPムービー見てるとなんかすごいアレだな。
光成がみんなの手のひらの上でがんばってる感じがしてきた。
まだ一章しかやってないけど三成可哀想になってきたよ(´・ω・)

さて、進軍先・・・って、アレ?
二つ選べる!?Σ(;´д`)

おじいちゃんとこと幸村んとこ・・・
え、あれ、あのカブトムシのところに行くんじゃなかったのか。
そうかーこうやって分岐するんだ・・・;;

うーん。
ここはやっぱおじいちゃんとこかな?
黒田さんがいそうな気がする(・∀・)
・・・いや、大将おじいちゃんだからいないかな・・・(´・ω・)
う~~~~んまあいいや。デフォ進軍先おじいちゃんだったし!
おじいちゃーん!(/´д`)/

「おお~~徳川殿、よう来たよう来た!
 ささ、茶にしようかの!」
アレ?なんか友好的じゃね?(;´ω`)
でも小太郎には警戒されてるっぽいな。

ちゅーか小田原城、再建中なんだ・・・
誰に壊されたんだい?秀吉?

栄光門って・・・どれだ栄光門。
地図変わっててわかんねえ!(;´д`)
あ、今回は陣地を占拠して開かせるのか。えげつねえ(笑)

「ささ、皆のもの。徳川殿を丁重にもてなすのじゃ!」
「御意!力いっぱいおもてなしいたします!」
おじいちゃーん!?Σ(;´д`)
黒いお出迎え来たー!!
なんか、性格変わったねおじいちゃん。
前はこんな狡猾で余裕のある感じじゃなかった。
おじいちゃんも成長したんだね・・・!(´;ω;`)

よっしゃーひとつめの陣地ゲット!
「おのれ・・・!にぎわいかけた城下を荒らすなど・・・!」
す、スミマセン((((((;゚д゚))))))
モブ武将に怒られた・・・(´・ω・)

おおおおじいちゃんが部下に「大丈夫ぢゃ!」とか声かけて励ましてるうううう(´;д;)
なんて成長ぶりなのおじいちゃん!
昔のおじいちゃんなら「なにをやっとるか!」とか「ほんにワシは部下に恵まれんのぉ」とか言ってたおじいちゃんが思いやりを!
私嬉しい!嬉しいです!(つд`)゚・

「なるほど、これが北条流のもてなしか・・・」
「ひぃぃぃ、違うんぢゃ!」
あっ、いつものおじいちゃんだ(・∀・)

ところで今回は忠勝が見当たらんがどこに行ったのだ・・・
来てないのか?

ぬ・・・!?Σ(;´д`)
い、今のはなんだ!?;
今確かにBASARA技を放ったのに何故鈴木重兼くんがドアップで「お任せください!」とか言い出したんだ!?
別に協力技放つわけでもないし、な、謎だ・・・ていうか今のアップは鈴木君だよね?(鈴木君言うな)
それとも絶妙なタイミングで敵が言った台詞だったんだろうか・・・
マジでなんだったの今の!!;;

あれ、ちょっと待てなんか先に一人で突っ込んでる奴がいるぞ。
待て!絶対忠勝じゃないだろ!
誰だか知らんが先走るんじゃね・・・あれ・・・けっこう強いじゃねえか・・・
駆けつけてみたところ、うちの分隊兵長が敵の陣大将の体力を半分以下に減らしてくれていました。
モブ武将、強ぇ・・・!(;´д`)ゴクリ

って思ったら更に先走ったのが一人消されてるし・・・!
あーあーもう。
今回のモ武将は活きがいいなあ(;´ω`)
戦中にいくらでも増殖するしね;

しかし、いまだに家康君の操作が難しいです(´・ω・)
もっといい感じのコンボがあるはずなんだが・・・うーぬ。

「竹千代様、でっかくなったよなぁ・・・」
でっかくなったよねぇ・・・(´ω`)

しかし同盟を組みたいだけなんぢゃ!って言ってみたり、味方には奴を倒してワシと一緒に名を上げるんぢゃ!と言ってみたり、おじいちゃん・・・w
でも「ワシと一緒に」にホロリと来たのは内緒だよ(´;∀;)
昔のおじいちゃんなら絶対言わなかった台詞だね!
おじいちゃんに一体何が・・・!

なんかモブ忍者強くなってるな。
鈴木君の体力が半分になってやがる・・・(;´д`)
大丈夫かな?鈴木君が倒れちゃうと、資源貢献率上昇が・・・!(そっちか)

お。
小太郎だあああっ!
とりあえずBASARA技発ど・・・ってやっぱり鈴木君来たァッ!!Σ(;´д`)
なんか背中合わせでかっこいい感じになってやがる!
なんだやっぱりBASARA技は味方との協力技なのか!
そしてポーズ決めるだけ決めてどこ行った鈴木!
モブだから活躍しててもどれだかわかんねえんだよ!(;´д`)

「ワシにはないな、この速さ・・・」
家康君も十分速いと思うけどねぇ。
利モーションだった頃よりは速くなってるから大丈夫だよ(´ω`)

よし!捕えたッ!
小太郎撃破!!
早く撃破しないと鈴木君が危ないんだよ!;

なんか今回は正面の敵を捕えやすくなってる気がする。それとも家康君だからかな?
2までって、全体的な攻撃は出来ても意外に目の前のコイツに当てたい!って時に当たらなかったりしてたからな・・・;
小十郎さんが特に使いにくくて大変だったわあ。いや私が下手なだけか?

「こりゃ風魔!ワシはおもてなししろと言ったんぢゃ!」
負けてどうする!て意味だろうか?(;´ω`)
この二人の関係は相変わらずなんだねえ(´ω`)

「伊達に忠勝の動きを見て来たわけではない」
忠勝の動き!?Σ(;´д`)
忠勝・・・いやいや確かに一番近くで見てたと思うけどアレは人間が参考にできる動きじゃ・・・!
ていうか秀吉じゃなくて忠勝がお手本だったの!?;

「聞こえてくる・・・負けの足音が聞こえてくるわい!」
負けの足音て!(笑)
ウフフフフ今行くよーおじいちゃん(ノ´∀`)ノ

「何が悪い!何が悪いっ!
 ワシだって、ワシだって一度勝ってみたいんぢゃああ!」
ああ、おじいちゃんそんな興奮したら腰が・・・(;´д`)
だ、大丈夫かおじいちゃん!;;
曲が2の演歌のままだよおじいちゃん!

・・・だぁ、また誤操作で戦刻ブーストを・・・orz
んもぉ・・・
つーか会話聞きたいのに突っ込んでいきすぎなんだがもう少し自分の身を守ってくれんか鈴木よ・・・
超足手まとい(笑)

会話を聞く限りではおじいちゃんは三成が嫌いらしい。
まあ合いそうにはないよね・・・(;´ω`)
んで、家康君と同盟を組みたいのはどうやら本気なんだね?
信じる・・・よ?

「久々にいい戦をしたわい、ふぃ~」
なんか満足そうな顔しちゃってるよおじいちゃん、いい運動したわいみたいな健康的な感じで言うのやめてくれないかな(笑)
やっぱどっか余裕があるんだよなあ。
何があったんだろう本当に。

家康君の勝利画面が壮大すぎる・・・Σ(;´д`)
孫市姐さんのときこんなだったっけ?いやあの時はこの画面でなかったような。

さて、合戦見聞。
鈴木君との信頼度が上がりました。
そんなんあったんや・・・(;´д`)
鈴木君さっきおじいちゃんに立ち向かって殺されかけてたけどギリギリ生き残ってて良かったな・・・(;´ω`)
今回は仲間ゲッツ出来ませんでしたー(/´д`)/
鈴木君、次回もヨロシクネ!

えーと、おじいちゃんちは黒田さんに無血開城されたあとだったみたいです。
三成は殲滅戦をしたがってたらしいです。そら嫌われるわ。
「ワシは大切にするぞ、この新たな絆を・・・」
家康君にものすごい善王の貫録が出てきてる(;´д`)

さて、他国情勢・・・
佐竹さんが宇都宮さんに勝ちました。
・・・どっちも誰やねん・・・。

それから三成が毛利さんに勝ちました。
オクラ様ぁー!;;
まあでも仕方ないね、今回は家康vs三成だから他の人が三成に勝てるわけがないね(´;ω;)
・・・わけないよね?(;´д`)

さて、次は・・・
・・・幸村か佐竹さんとこですか。ほう・・・
じゃあ次こそ幸村のところに行こうヽ(´∀`)ノ
辛気臭いツラを拝みに行くぜ!

・・・ってか、幸村と家康って史実では犬猿の仲なんだよな・・・
どういう話になるんだろう・・・;

ところで家康君が幸村より年上に見える。
成長したなあ(笑)

お館様を師と慕い、幸村はいつか這い上がり自分の咽を食い破る虎となるだろう、その日が恐ろしいと。
家康君は色々な思いの中で生きているね(´・ω・)
つーかさっきおじいちゃんち行ったときは前振り無しでサラッと入った気が・・・
こっちが本筋だったか。まあそりゃそうだ(笑)

おお、3の上田城は桜か・・・綺麗だなあ。
しかし水攻めってなんだ。

「・・・貴殿は・・・徳川・・・家康・・・ッ!」
ちょ、待て。
なんで顔見せただけで既に追いつめられてるんだ幸村(;´д`)
大丈夫か?家康君が余裕たっぷりな分余計に追いつめられ感がすごいぞ。

水門を開いて戦いを有利に・・・ああ、水攻めだね(;´д`)
水門開門ー。喰らえ、水攻め!(`・ω・´)
あ、もう水位下がるんだ・・・まあ敵が分断され・・・
されまくってるな。すごいな水攻め。反則的な気がするな。
まあしないと進めない仕様なので仕方がないんだけど。

な・・・なんか、幸村可哀想だな・・・(;´д`)
やめて!幸村のライフはもうゼロよ!
ていうか精神的なライフはマイナスになってそうだ;;

さて、じゃあ右・・・ってちょっと待てどっち行く気だてめえらッΣ(;´д`)
か、勝手に上に進むなー!!;;
アクティブ過ぎだろ今回のモ武将ぉぉぉ・・・(追いかける)

武田軍騎馬隊出現!
おお、ここら辺は腐っても武田軍・・・
・・・(´;ω;`)ブワッ
なんか言ってて自分でせつなくなってきた(つд`)゚・

お!佐助いるのか・・・って冷てぇ!!Σ(;゚д゚)
えっ今の佐助か!?
つ、冷たー!;幸村に対して冷たー!;;

ちなみにお馬さんたちは陽岩割りでほぼ殲滅出来ました。
「一族郎党には伝えとくさ・・・お疲れさん」
さ、佐助が枯れてる・・・!(´;д;)

「背筋が寒い・・・これが責務の温度か・・・!」
幸村・・・昔は戦場で血をたぎらせていた男のセリフとは思えん・・・!(;´д`)

さて、真ん中獲ったぞおまえらこれで満足か。
左に行くなよまだ右が残ってんだからな。右の水門残ってんだからな!
左行くなよ行くなよほんと行くなよ頼むから行くなよ。
・・・ていうかそこにいると流されるぞおまえら。

あっ一人行きやがった・・・もう!勝手にしたらいいよ!
案の定佐助に消されたよ!もう!ヽ(`д´)ノ

それにしても、もう可哀想なくらい必死な幸村と対照的に佐助がこ、怖いです(;´д`)
す、すごまれたよ;;
「悪いけど、帰ってくんない?
 じゃないと俺様、怒っちゃうぜ」
も、もう怒ってるじゃん!!(つд`)゚・

しかし佐助強いな、小太郎と全然違うわ。
固いわ速いわ3人だわ。

「おたくもどうせアレだろ?今が好機と思ってやってるんだろ?」
うわあ・・・すごい俗物に見られてるなあ・・・(;´д`)
まあそう見られても仕方がないかあ・・・
ていうかすごい弱い者いじめしてる罪悪感が。

「大丈夫か佐助!今援護に行く!」
「来るな馬鹿大将!戦局を見ろ!」
(´;д;)
改めて、お館様の存在って大きいなあ・・・!

倒しました!
BASARA技発動されてめちゃくちゃやられてた割に鈴木の体力減ってなくて良かったわ・・・(;´ω`)

「戻れーっ!武田はお前を失えぬ!」
み、みじめ過ぎる・・・!
昔の幸村はこんなじゃなかったぜ・・・
筆頭が見たらがっかりするんだろうなぁ・・・

逆に早く雪村やってみたくなったわ。このどん底からどう這い上がるのか。
そして佐助がプレイキャラから外れた理由がなんかわかったわ。
幸村に依存されすぎてて自由に動けねえもんなこれじゃ。

ていうか幸村がいくら叫んでも迫力が全然ないぜ・・・(´・ω・)
昔の幸村は血走った眼で後先考えずに向かってきたから怖かったよな。
やっぱりあれは誰かが後ろにいてくれてこその力だったんだな。

さて、奇襲ルート確保。
奇襲か・・・(´д`)
悲しいけどこれ戦争なのよね。

「馬鹿なっ・・・堀に水がある限り・・・
 なんと!堀に水はあらず!!?」
幸村ぁぁー!!
お前、悪い意味で全っ然成長してねえなぁ・・・!
どんだけ前から水攻めで堀の水減らしてると思ってんだよ!
もう大将なんだからいい加減その天然直せよぉぉ!
お姉さん悲しくなっちゃったよ・・・(´つω;)

・・・っと、開始早々剣劇かよ!初めてなった!
うおお!連打!連打!
こんな状態の幸村に負けるかぁぁー!!!

ふっ・・・勝った!

「おぬしのお陰で武田は衰退した・・・さぞや楽しいであろうな!」
「真田・・・何故そのようなことを言うのだ!?」
だ、ダメだ・・・
色んな意味で幸村がダメだ・・・(;´д`)

ていうか幸村、弱くなってねえ・・・?
隙だらけだし防御すぐに崩せるししょっちゅううずくまるし。
そんなにはじきまくった記憶ないよ?
・・・あ、いやはじきまくってた。
ていうか異常にはじきやすいよ幸村。
一体どうしてしまったんだ・・・
せめてBASARA技でとどめを刺して上げるよ。

「情けない・・・徳川殿の力を認めることもできぬとは・・・!」
うん・・・がんばってね、立ち直った君を待ってるよ・・・(´・ω・)

「このままではならぬ・・・考えるのだ、力技以外の道を・・・
 徳川殿に戦って勝つ方法を・・・!」
真田幸村が石田三成と同盟を結びました。

(゚д゚)

えっ・・・ま・・・ええー!?(;゚д゚)
今さっき同盟結びに行ったばっかりなのになんでそうなる!?
ていうかなんかめちゃくちゃ恨まれてるんだけど一体何やったの家康君!?;

他国情勢・・・
島津殿が黒田さんに勝ちました。
石田三成と小早川秀明が同盟を結びました。
(゚д゚)

えっ・・・姐さんとこに行った直後に同盟結ぼうとしたところか!?;
徳川が小早川に送った書簡に怒った三成が脅しを・・・って、筒抜けかい・・・(;´ω`)
そしてそれを聞いて「三成らしいな!いつもの三成だ!」って朗らかに笑う家康君がなんだか怖いぞ。

今回も味方武将は増えませんでした。
結構嫌われてるねぇ・・・(;´ω`)

さて、次に行けるのは佐竹さんちか謙信様んとこ。
謙信様んとこに行っとこうか(´ω`)
・・・って、戦場小っさ!(;´д`)
ああ、でも堅そうだなあ。
心してかかろう(;´ω`)

そして何故三成に憎まれて笑うのだ家康君・・・
こ、怖いよ(;´д`)
なんか家康君もなにかネジが一本飛んでる感があるよ(;´д`)

雪だー。
「無敵の俺がいる限りぃ・・・」
あ。兼続だ。

「家康か!?家康か・・・」
あ。慶次だ。

最強の武人、直江兼続を倒せ!
・・・って、あれ?謙信様は?

「軍神は不在・・・いるのは無敵ばかり」
ちょ、今言ったの誰だ!
茶吹いたじゃねえか!;
え、つーか謙信様不在なの?いやどっかに隠れてんでしょ?;

まず慶次か・・・慶次が先っつーことは、やっぱあそこの大将首は兼続・・・
って、どこだよ謙信様ああああ(´д`)
「や、やあ家康!元気だったか?」
声裏返ってんぞ慶次。
なんで古株はどいつもこいつも家康君の顔を見るとぎょっとした顔するんだよっ!(`;ω;´)
そして必ず家康君の方は普通だし!

あ、剣劇!
ちくしょぉお!負けるかあああ!
よっしゃ勝った!
私のヘボ連打でも勝てるんだからかなり甘い設定だね(´ω`)
難易度普通だからかな。

慶次は割と楽に勝てました。
つーか、今回かなり普通が弱い設定になってるね。
まあ最初だしいいか。

次は兼続・・・おお、前立てちゃんと自分の作ってもらったんだね・・・
でもなんかダメ度が上がってるぞ・・・!;
ていうかなんで会ったそうそう体力がほとんどゼロなの!?
何やってんだこいつは!;;

あ!謙信様出て来た・・・!
なんか氷の魔法で水の上に道作って出て来た!
って・・・待って、今まで属性をそんな使い方したことなかったじゃない・・・!(;´д`)
ファンタジー度が上がってるなオイ・・・!;;

慶次再出撃!
まあそうですよね、さっき弱すぎたもんね。

「謙信様!このかすがをどうかお使いください」
あ、かすがもいたー。
「ふふふ・・・おまえはいつもわたくしのそばに」
・・・な、なんか・・・二人の密度が上がってます・・・(;´ω`)
謙信様の色気がすごいです・・・!

なんか、慶次が新たに軍神様の矛扱いされてる!(笑)
三位一体かあ・・・
慶次はいつも、三人組の中の一人なんだなあ・・・。
私も人のこと言えないけど。

・・・うお。
うおおおおお!(;´д`)
東風の乱舞、通常攻撃で無限に追撃出来るんだ!
ようやく家康君が使いやすくなってきた・・・!
うーん、それにしてもやっぱりHIT判定甘くなってるねー(´ω`)
前はBASARA技からHIT繋がらなかったもんな。

つーか、だああもうおまえらー!!
もういいや、どうせ分隊兵長でしょっ?
言うこと聞かない子は知らないんだから!(つд`)゚・
ていうかそっちに構ってたら自分の陣地が危ないことになってた!
あっぶねー!;;

かすがと慶次のやりとりがなんか可愛いな。
かすがは心配症のお母さんみたいだ(笑)
慶次はそんなツンデレかすがちゃん可愛いーみたいな感じで茶化してるし、うーんこの二人は昔のままだねえ(´ω`)
んで、どっちがかすがでどっちが慶次かな。
とりあえず陣地は全部獲ったし、北から行くかね(・∀・)

あ、馬はっけーん。
無駄に乗っちゃうぜ!
・・・乗り方が長政さまだったよ!(ノ∀`)
なにその無駄な宙返りは!(笑)

おお、今度の馬は柵も壊して進んでいくのか・・・すげえな。
あ、北はかすがだった。

「虎が倒れて一難去り・・・そしてまた」
お館様倒れてくれてよかったーとか思ってんだろうなーかすがと思ってたらやっぱりか(;´ω`)
かすがも、良くも悪くも成長しない奴だわ(;´ω`)
ちゅーかかすがと謙信様の会話を聞いた家康くんがおほ!?みたいな勢いで反応してたのが笑えた。
イロコイが気になるお年頃なんですかね、やっぱり!

てか、かすがすげえ悲鳴あげるようになったな。
なんか今タコ殴りしてたのが申し訳ない気持ちになったわ。

「恋する女はやっぱり違うねぇ!」
「そ、そうか?お前にもわかるのか!」
あ、でも慶次に対してはちょっと態度が軟化したんだね(笑)

かすがとも剣劇になったよ。
もちろん勝ったよ!(`・ω・´)
今回は防御で弾いたり同時に攻撃してお互いに相殺されたりの判定が割と甘いね(´ω`)
2までだと、確か一回だけ筆頭が剣で矢を撃ち返してうおっと思ったことがあるくらいかな。
狙って出来たら気持ちいいんだろうなぁ。

「私の役目は、生きてあの方を守ることだ!」
「もどりなさい、おまえのさやはここにある!」
あ、ちょっとだけ昔とは関係性が変わってきてるね(´ω`)
ラブラブさんですなぁvv

さて、次は慶次です!
「家康・・・見ないうちに、強い目になったな」
「慶次・・・お前の目は、どことなく淋しそうだ」
やっぱ秀吉が死んだことは悲しいんだろうな。
そういえば家康君が殺したんだし。(そういえばって)
ところではんべは・・・いや、もうとっくに病死してるんだろうな・・・(´-ω-)

謝ろうとしたらはぐらかされた。
なんか、慶次もいい兄ちゃんになったな・・・

あー、BASARA技無駄撃ちしちまった(´д`)
使わなくても勝てたのになあ。

おお、謙信様来た!
やっぱ顔変わったなあ・・・(´・ω・)

「おまえは・・・いや、あなたさまは・・・!」
あ、あなたさま?(;´д`)
謙信さまは家康君に誰を重ねてるんだろう?

お、お館様・・・だと・・・!
「あなたさまはやまいにたおれても、たましいはいまこのいくさばに・・・」

え、ええええええ!!(´;д;)
なんか今色んな意味で涙出て来た!
ずっとお館様と一緒にいた幸村がお館様になれず、お館様の敵でありながらお館様から学んだ家康君がお館様の魂を引き継ぐなんて・・・!
ああ・・・なんか、幸村がみじめ過ぎて凹んできたorz
そりゃあ、認められないわ・・・;;

つか、ちっくしょう謙信様隙ねえなあ・・・!
謙信様一人だけすげえ強くなってる!;;
あ、でも一回捕えさえすればこっちのものだ!
今回すごいハメ殺ししやすい気がする。
でもちょっと外れたらすぐダメになるけどな;流石軍神様や!

「これでいい・・・さきはひとつのつわものとして・・・」
・・・え、殺した?
いや、死んでないよね?殺すわけないよね?;;;

あ、生きてた!
「おまえとはいずれたたかうことになりましょう。
 なぜならおまえは、とらのたましいをつぐもの」
幸村には絶対聞かせられない台詞だな・・・(;´д`)
つーか幸村自体、今の上杉領は鬼門としか思えない。
謙信様・かすが健在+慶次の3人で和気あいあいとやってる中、自分は・・・ってなりそう・・・;;
が、がんばれ幸村・・・;;

さて、他国情勢。
島津殿が大友に勝ちました!
あの怪しい若ザビーみたいの、大友っていうのか・・・;
そして何故か鶴姫が同盟に。
・・・やっぱ空気違うなあ鶴姫(笑)
KOFでのアテナくらい浮いてる気がする(古すぎる)

でも家康君が嬉しそうにしていたので良かったと思います(´ω`)
つか、それであの一角だけ石田軍に取りこまれなかったのね・・・
いやどう考えてもすぐに滅ぼされそうな気がするけど、そこは神の御加護を信じよう。うん。
ところで島津殿の領地が家康君の領地と同じ色のような気がするんだ。
同盟組んだ覚えなんてないんだぜ?(;´ω`)
同じと見せかけて実は違う色・・・とか?(´・ω・)

ところで、仲間武将が全然増えないです(´д`)
なんか鈴木君どんどん強くなってく気がする。
なんだかんだで最後まで生き残るもんなー。うん。

さて、次は・・・佐竹氏一択?て思ったら遥か北に行けた。
南部さん・・・北なのに南部とはこれいかに。
うおお、片目隠してものっそい山賊顔の強面だな。
まあとりあえず、佐竹氏の方が近いしさっきから選択外し続けてるからそろそろ行こうかな。

アレ?なんかいつもと違う入り方した。
イベント発生しないところはこんな感じなのかな?

「我ら佐竹軍、不器用なりに前進しましょう」
ああ、すごく融通利かなそうな大将だな。
堅物そうだ、すごく純朴かつ堅物そうだ。

「真っ直ぐ・了解!」
待て!!Σ(;´д`)
部下まで揃いも揃って不器用純朴堅物なのか!
だ、大丈夫なのかこの城
そんなんで生きていけるのか?;;

あ、栄光門的こじ開け方・・・て、うわあなんか来たぞ。
不器用ですからとか言いながら何か来たぞ。なんだここ。なんかこわいぞ。

「これが、実直佐竹塾・・・ただし、少々不器用です」
怖ぇよ!!Σ(;´д`)
不器用ってどういう方向に!?
なんか軽く脅し文句だぞソレ!;;

って、今真壁っていたよ!?
鬼真壁か!?うちの地元の鬼真壁か!?
ああそうだ、地理的にきっとそうに違いない!
不器用塾の奴だったのか・・・!!

つか、マジでなんで揃わへんの?
行列揃わなすぎちゃうのん?
大丈夫け?なんか姉ちゃん心配になってきちゃうぜ?
最後は開き直りやがった!
ていうかこっちみんな!!;;

「不器用ですが、真っ直ぐな心は一級品です」
うまいこと言ったつもりかあああ!!

「もしや、あなたも真っ直ぐな心をお持ちで?」
ハッとした風に言うな!
ていうか佐竹塾への入門を許可されたって、いらねえええ!
ああそうです、家康君は真っ直ぐな心の持ち主です!
なんだここは・・・なんか、成金寺と似て非なる何かがあるぞ・・・!(;´д`)

来たぞ・・・
って、カメラに激突すんな!(;´д`)
不器用っつーか、なんだろうな・・・ああもう!
なんて形容したらいいのかわかんないよ、馬鹿!(え)

うーん会話が噛み合ってないなあ、やっぱイベント無しのところか(´・ω・)
あと、膝は曲げよう?道も曲がろう?
お前の不器用自慢はどうでもいいんだよぉぉぉぉ!!
絶対人の話聞かないタイプだコイツ!!

つーかデカっ!怖っ!
遊んでる余裕ないなこりゃあ・・・!;
でも陣地は獲るけどね!

・・・でもまあきっちり照準絞れば獲り損ねない相手だな(´・ω・)
というわけでサクッと勝ちました。
ついでなので戦刻ブーストとBASARA技使いました。
いやーしかし今回は900以上HIT繋がったので楽しかったですよ(´ω`)


アニキが三成と同盟結んじゃった(´・ω・)
でも仕方がないよね・・・というか、アニキに恨まれてる理由を家康君が全く知らないっぽいのは何故?;
どうでもいいんだが色々選択肢を間違えた気がしてならないわ(笑)
ドラマ履歴がすんごい変な形の線を描いてるんだが(笑)
多分今の、本来ならアニキと戦う分岐だったのかもなー。

つーか家康君の三成評がついさっき戦った不器用な人と被るんですけど。
まあさっきの彼は一応不幸な顔はしてなかったか。
まだ三成の方が会話は出来そうな感じだったしな、うん。

島津殿が三成に倒されちゃった(´・ω・)
あとは最上さんが南部さんを・・・あ、最上ってあの筆頭の親戚の人?
なんか筆頭が超静かなんだけど、どうしてるのかなぁー。

次はその最上さんちしか行けないっぽいです。
行くか・・・(´-ω-)

「よく来てくれたね、ご機嫌な家康君」
うわっ・・・Σ(;´д`)

力試しに勝ったら力を貸してもらえるっぽいです。
てか、船・・・(´・ω・)
扉が間に合わなくて迂回させちゃった。
うーん、リトライしよ。
これは・・・一個ずつ陣地を取るとかやってたらとても間に合わないな。

・・・って、なにぃ!(;´д`)
開始2分半でもう2つめ開けないといけないのか・・・(´・ω・)
こりゃあ後ろを気にしてると負けるな・・・;
でも敵に囲まれた中派手に暴れるの楽すぃ(・∀・)
そういえば今までは丁寧に一個ずつ潰してきたからあんまり囲まれることってなかったな。

さて、リトライだ・・・
よし、成功!
門開けたよー!
かなり奥に入ってったな・・・大丈夫かな;;
手前に獲った陣地も気になるし、うーんどっちから行ったものか・・・;;

まあいいや、先に船で乗り上げた方に行こ。
よーし後ろ・・・おお。
真赤だな。陣地取られたか?(;´ω`)
・・・おお!ぎりぎりこらえてくれていたか!ありがたい!

よっしゃー反撃開始(・∀・)
・・・あ、今までも攻めていたけどね!(ノ∀`)

あ、ここが大砲台だったのか・・・
今更制圧してもなぁ・・・(;´ω`)
大砲台を制圧しつつ時間内に水門を開けられるスーパープレイする人とかいるのかな。
可能なのか?

しかし、最上さんはすごく嫌な奴っぽいけど実際話してみるとご機嫌ないい人っぽく見えるな。
なんか、そんな凶悪な罠があるわけでもないし騙し打ちもされてないし・・・いや、これからか?
ところで、なんで玄米茶なんだ?;

さて、大将戦。
しかし、自分で自分を狐という人も珍しいよな。
お、氷属性なのか。
・・・あれ?意外に強い?なかなか捕えさせてくれない。
つーか攻撃したらバサッと切り捨てられるし、くねくねしてて素早いし、なにコイツ強いじゃん。
同時に攻撃してなんであっちの攻撃が当たるんだ!

しかし、手土産ってなんだろうか・・・
あと、三成ってなんで凶王って呼ばれてるんだろう(;´ω`)
なんか南に道があるけど行っても行き止まりかー・・・なんだろ。

だあ!また剣劇か!
まあ楽しいけどね!まぁけるかあああー!!
よし競り勝った!
そろそろ武具自慢に入ってきたし、会話終了かな?
でもあの剣が意外に重いんだろうなってのはなんとなくわかるよ。
妙に一撃が重いんだよな・・・;
阿呆を装って実は強いタイプか・・・;;

勝ったー!
意外にお茶目な人だった。
この後の行動にもよるけど、私このオッサン好きかも(笑)

さて、他国情勢・・・
・・・前田さんちと同盟を結んだんだけど、なんか利がめちゃくちゃ怒ってるよ(´・ω・)
なんか、家康君って自分の身に覚えがないところでどんどん恨み買ってない?;

さて、次はやっと筆頭と同盟を結びに行くよ!
ドラマ履歴がものすごい下の方を通ってたのに急に元の高さに戻った。
やっぱりなんか間違えてたっぽいよ・・・(´・ω・)
古株さんにな何故か大体嫌われてるからちょっと行くのが怖いな・・・(;´ω`)
謙信様んとこみたいな感じだといいんだけど。

「独眼竜!徳川家康、話を聞きに来た!」
「ようやくのお出でか・・・遅刻が過ぎるぜ」
ぬおおおいつもの筆頭だあああ(´;д;)
よ、よかった!嫌われてなくて良かった!;;

・・・つか、いきなり誰か待ち構えてるんだけど・・・
筆頭だったあああ!
この人全然変わってねええええ!(つд`)゚・

え、馬で速さ勝負?
うわあ全然自信がないぜ(;´д`)

あ、やっぱ負けた(;´д`)
でも筆頭になら負けても悔いはないぜ!(`・ω・´)

うわあああいきなり小十郎さん出て来たあああ!;;
あ、とりあえず陣地取ろうか、うん。
また剣劇になったよ!
剣劇なら負けないよー!!よし、勝った(`・ω・´)

って、さすが小十郎さん固いなあ・・・!(;´д`)
あとちょっとなのになかなか減らないし何回もガードブレイクしてるのにその後すぐ建て直されちゃうから全然削れない;
もう一回剣劇になったよ!
よっしゃー勝った!(;´д`)

次は合流を阻止ですか・・・;;
もう!馬は苦手なんだってばー;;

ああああう・・・やっぱ合流された・・・orz
そしてそのまま大将戦。
くううう!!
筆頭がかっこいいからもういいよ!(`;ω;´)

なんか筆頭と家康君が話してるけどこっちは小十郎さんを先に倒すので必死なんだぜ!
小十郎さんの方が固い気がする、ていうか筆頭と戦ってる間に邪魔されたら面倒だしね!
なんかさっきより一騎打ち感があるのは何故なんだぜ?(;´ω`)
また剣劇!うおおおお!負けるかああああ!!
よっしゃ!小十郎さんに勝ったああ!!
フフフ次は筆頭と一騎打ちだぜ!

そういえば筆頭は三成にしてやられたんだったね(´・ω・)
そりゃあ家康側につくわ。
その時点で、幸村が三成につくのはもう運命だったとしか言いようがないね(´・ω・)

さて、筆頭も倒しました!
手こずったけどやっぱ小十郎さんよりは楽だったかな。
小十郎さんの方がタフだった;;

なんか、筆頭口数減ったなあ。
昔はどうでもいい軽口叩いてた気がするんだけど、いまいちテンション上がってないっていうか。
まあ色々あったんだろうなー。

政宗さまが味方になりました!
・・・って、ええー?
ま・・・孫市姐さん・・・・・・!(;´д`)
孫市姐さんが味方になってくれても良かったんじゃないのぉぉ!?(つд`)゚・
なんでなの姐さん!姐さーん!!(つд`)゚・
やっぱ、あの戦でなにかを間違えたとしか思えないな・・・(´;ω;)

さて、関ヶ原の戦ですね!(`・ω・´)
綺麗に色分けされちゃってまあ・・・
しかし、家康はなんでこんなに三成を気にかけるんだろうなー・・・
・・・なんでってことはないか。
なんかでも三成には理解者がいないから周りで誰か支えてあげてほしいみたいなことをずっと言ってるんだよね。
確かにそれは言えてるんだけどね、今から戦うお前がそんなことを言っていいのかと思う(;´ω`)
ていうか三成的にはそんな心配されてるなんて屈辱的なんだと思う(笑)

さて、進ぐ・・・
・・・・・・うわぁ・・・(;´д`)
なんか西がどす黒い何かに包まれてるんですけど・・・;
なんか色んな意味で心配になるな、三成が。
大丈夫か・・・身体からなんか出てるんじゃないか・・・?;

あ。小早川秀明だ。優柔不断て。
いきなり三成にキレられてるし。何があった?内輪もめ?

ああ、こっちに着くかどうか迷ってるのね(´ω`)
元々脅されて向こうに行っただけの子だもんね。
つーか味方にするために小早川の陣営に銃をぶっ放すのか・・・
こっちもやることあんまり変わらない気が・・・(笑)

さて、鉄砲隊の援護ね。任せろ(`・ω・´)
しかし、今回は筆頭が仲間にいるから安心感が違うなぁ(*´∀`*)
まあ鈴木君も意外に強かったけどね。結局一度も死なずに最後までいてくれたし。
信頼度MAXになったら米とか献上してくれたし。ありがとう鈴木君。

「許さない!許さない!
 この世の全てを許さない!!」
お、落ち着け三成・・・!(;´д`)
いつから矛先が家康君からこの世の全てに拡大したんだ!?;;

「あなたたちに怪我がないのが大切なのですよ」
うおっ聞き覚えのある声が・・・!(;´д`)
ああそうか、小早川がいるしやっぱり天海が来てるのか。
う、うっさんくせぇぇぇぇ!!!;;

「逃げるべき?それとも立ち向かうべき?」
家康の味方に着いたうえで逃げるべきだと思うよ(´ω`)
まあ立ち向かうが選択肢にある時点で見上げたもんだけどな。
どう考えても足手まといだろコレ。

よし、到着ー☆
・・・鉄砲隊、なかなかのSっぷりですね(;´ω`)

「て、敵は三成君だよ!三成君に攻撃してぇぇー!」
・・・あっさりとまあ・・・(;´ω`)

「金吾ォォォォ!我が生涯をかけた呪いを受けェェェェ!」
大谷・・・Σ(;´д`)

「うわぁぁあん!三成君ごべんなさぁぁい!!」
踏んだり蹴ったりだな金吾くん・・・(;´ω`)
もういいから帰っちゃえよお前。
天海も連れて帰れ。

てか、なんで小早川は裏切ったのに天海は向かってくるかなああ!(;´д`)
まあ明智的に三成より今の家康君の方が好みなんだろうなあとは思うけどね!

「あなたは・・・いや、お前は・・・」
「これはお久しぶりです」
正体隠そうともしてねええ!(;´д`)
見覚えのある防御態勢だなあオイ!モーション明智のまんまじゃん!
周りの味方斬りまくってるし、お前どこが命の価値を知る僧侶だよ!
明智ぃぃぃぃ!!!

「いぃぃえやすうゥゥゥゥゥ!貴様!私にィ!
 何か言えた義理かァァァァァァ!!!」
三成に絆を説いたら怒られたよ!
超怒られたよ!
怒られ・・・・・・プクスーwwww(オイ)

関さん勘弁して・・・!!wwww(中の人の名前で呼ぶな!)
ダメだ笑うwwww三成大好きだ、笑いとしてwww
すごく可哀想なはずなのにキレ過ぎてて笑うwww
ごめんほんとごめんwww
あははははははは!!!wwww

つーか明智強いな・・・
ああもう!BASARA技使っちゃえ!
キャー!筆頭!
筆頭がサポートしてくれたよ!
キャーvv
でも筆頭、明智に近づいちゃダメ!(;´д`)

さて、なんとか倒しましたー。
ああ怖かった。ていうか周りの小早川兵が何人も彼のごはんになって可哀想でした。
明智って人の行き血をすすって生きていそうだよね、普通に。
むしろそれが主食くらいの感じで。ね?(ね?じゃねえ)

って思ったら家康君が敵のモ武将にそんなこと言われた。
明智と一緒にすんなっヽ(`д´)ノ

うわ、なんか降ってきた・・・と思ったら毒針かよ!えげつねえ・・・(;´д`)
撃ってくる奴どこだー?
それにしても、三成に大谷かあ。嫌な組み合わせだなあ・・・
友達選べよ三成(´д`)

・・・ん?
なんか味方が勝手に陣地取ってくれたよ?え?そういうこともあるのか・・・
しかし、いつの間にそんな先に行ってたんだ?;;
よっしゃー毒針止めたー!
なんか先に進んだら戦車天君とかいうのが出て来たよ・・・馬車?;;
誰が乗ってるんだろ;;

「私がお前に何をした!?
 私から何もかも奪ったお前が、絆の何を説く!?」
うん、ごめんね・・・(;´ω`)
確かに家康君は三成になにもされてないよね・・・;;

あ、馬車誰も乗ってなかった。
自動砲台?アニキんとこのからくりかなぁ?
巻き込まれたお馬さんがちょっと可哀想です(´;ω;)
まあ可哀想も何もそのお馬さん自ら爆走してこっちを跳ね飛ばしてくれるんだけども(;´ω`)

倒したら大友が出て来たよ・・・やっぱりお前か。
こいつ気持ち悪いんだよなぁ~・・・
ぶっちゃけ明智よりよっぽどコイツの方が怪僧っぽいっていう。

結構強いじゃん。
まあ小十郎さんの方が強かったけどね!
剣劇になった・・・ていうか、コイツに剣て・・・(;´д`)
でも大友使ってプレイしたら面白そうな気がする。
確かプレイキャラだよね?使うのはちょっと楽しみだな(・∀・)

「私は死ぬのか?」
「行くな!私の元から行くなーッ!!」
あ、殺したっぽい・・・
ていうか、どうしようまたひとつ三成からの恨みが増えた・・・(;´д`)
三成は家康君のせいでどんどん孤立していく気がするね(´・ω・`)
選ぶ友達はどうかと思うけどさ・・・;
手を組むと言う道もあるんだけどなあ・・・いや、三成にその選択肢はないか。

ところで、馬車と大友のせいで筆頭の体力が半分に・・・(;´д`)
あわわわ;;
最後まで生きててね筆頭!

三成のところまで着いた!
ヒィ!?;;(;゚д゚)
三成顔怖っ!;;
え、待って!前より怖い顔になってる!;;
み、三成ーーー!!(;´д`)

おお、ここであの曲が流れるのか・・・
「私から絆を奪い!一方では絆を説く!
 答えろ!この矛盾の行方をぉ!!
 そして、秀吉様に詫びろぉぉ!」
「それだけは出来ない!
 ワシは自分の絆は絶対に捨てない!」
「情けのつもりか!哀悼のつもりか!
 なら最初から秀吉様を奪うな!」
剣劇しながらだと超臨場感あるなコレ!!
よっしゃあ競り勝った!

「消滅しろ、家康・・・徳川家康ゥゥゥーッ!!!」
「お別れだ、三成・・・石田三成!」
(つд`)゚・

だぁぁ、坂道に転がり落ちたら地形が斜めで戦いづらい。
元々の戦場に戻ろう;;
三成は謙信様みたいな居合型だから戦いづらいわ@@

ていうか三成がもう風が吹いても自分を呪ってると思い込んでいそうなくらい病んでて可哀想なんですけど・・・;;
幸村も相当なもんだと思ってたけど光成ほどじゃなかったな・・・
幸村が酷くなると三成になるのか。
そりゃあ気が合いそうだ(´・ω・)

むしろこうなる前の三成がどんなだったか知りたい気がするけどお館様がいた時の幸村よろしく秀吉様!秀吉様!って言ってる画像がふっと浮かんだからなんかいいや。
少なくとも目に光はあったよね・・・(;´ω`)

「秀吉様・・・まだ・・・許可を、得て・・・いない・・・のに・・・」
・・・最後まで三成は秀吉への信仰を捨てなかったな・・・

・・・あれっ。忠勝だ。
そういえばあんた初戦に出て来ただけで後はどこ行ってたの!?(;゚д゚)
もしかして仲間を設定しなかったら忠勝も出て来たのかな。

・・・生前の二人の会話が走馬灯のように・・・
てか家康君三成のこと好き過ぎじゃねえか・・・!
うわあこれは・・・これは・・・(つд`)゚・
三成がちょっと心を開けばいつでもなんとかなった状況だったんだな・・・と思います(´;ω;)
つーか状況を見るに三成って秀吉に拾われる前はもう毎日死にたいとか思いながら生きてたんじゃないかな・・・
なんかもう・・・なんかもう、やりきれねぇなあもう・・・(´;ω;)

で、エンディング曲がこれかよ(つд`)゚・
合いすぎて泣くわこんなん!!!(つд`)゚・

お。合戦見聞だ。
クリアだから色々ゲットしたなー。
装具とか称号とか新衣装とか。
あ、新ルートとか出て来た。やっぱりクリアしないと通れないルートがあるんだなあ。

それから鶴姫がプレイキャラ入りしたよ!
鶴姫ははきはき喋って元気なので好きです(´ω`)

次は新ルート・・・と見せかけて、三成です(´・ω・`)
あのままじゃ可哀想だから、もう少し報われるシナリオになってるといいなあ・・・
家康君と和解するとか・・・(ないない)

ところで全体エンディング達成率1%ってどういうことやのん・・・
あ、家康君単体だと22%だ。
・・・5種類あるのか・・・;;
わかった、お姉さんがんばるよ(`・ω・´)
でも次は三成ね!

それと、家康君の第二衣装がサーカスのお兄さんに見えます
というかサーカスのお兄さん?アレだよ、空中ブランコとかやっちゃうやつ。
梯子とかやっちゃうやつ!
白と青と赤と金って合うんだなあ(笑)
とってもラテンな感じで流石は太陽って感じですね(´ω`)

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR