ふとした出来心で色々やって時間を無駄にしました(笑)
時間を無駄にしたい人は読んでみてください☆(え)

そんなわけで、まずは毛利さんでサンデー毛利と戦ってみよう。
なんとなく、正常な毛利さんと正常じゃないサンデーをぶつけてみたくなった。
毛利さんは果たしてサンデーを見て平常心を保てるのかどうか!
コメントはあるのか、はたまたノーコメントか!
ついでにチェストを見てなんと言うのか!
ザビーと友好的な会話されたら泣くな(´д`)
などのドキドキワクワクな心を抑えつつ。
うわあ久しぶりだなあオクラ様・・・(´д`)
そういえば2以来だなあ・・・
2Pカラー純白かよ!
ダメだわ!こんな無防備な色でザビーのところには行けない!
ただでさえ心の弱い毛利さんがあっという間に汚される!!;
てか、装備まるはだか状態(笑)
2でしっかり装備してたのに、それは引き継がれてないのですね!!
あ、そういえばアレか。
武器と固有アイテムは引き継がれるけどその他のアイテムは引き継がれないんだったか。
武器も第三武器までしか引き継がれてないみたいだ・・・いや元々持ってなかったんだっけ?(´д`)
さーてそれではどうしたものか。
まずは防具買おう防具。
防具も持ってなかったんだっけかなー・・・?うろ覚え(´д`)
で、武器は第二武器、と。
いや、第二武器がなんとなく綺麗で好きなのですよ。
色も緑だし。(色かよ)
さて、行くか。
難易度難しいでザビー城脱出計画!
色んな意味で脱出しないと危険ですよ毛利さん!
「ザビー様、例の信者が逃げ出しました!」
「ナンテコト、大事な金ヅルが!」
オイオイそういう設定かよ!;;
ザビー、初っ端から黒い!黒いよ!;;
ていうか待って、いきなり死にそう!!;;
なんだこの爆弾兵の群は!!;;
いきなりBASARA技連発する羽目になったよ!!
そして毛利さん無言ですか。
流石、日輪の申し子はクールですね!
・・・あれ。あれ?
毛利さんモーション、おじゃるのモーションと違う・・・
あれー、じゃあおじゃるは誰だ?
あの特徴のあるコンボのラストは・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんか幸村のような気がしてきた・・・いやそんなハズはない。
あとでもう一回おじゃる使ってみよう。
wikiには載ってるんだろうけど、自分で確かめたいな。
ぬああああいきなり出てきたあああサンデー毛利!!;;
こんなハイスピードだっけ!?;;
「我は日輪の申し子、サンデー!見るがいい!」
あーあー。
これがこの毛利さんかと思うと。
というか、ザビーの下に下ってからも日輪の申し子ではあるんですか・・・(;´ω`)
そこだけは譲れないらしい(笑)
そして毛利さんは無言でした・・・(´д`)
ちぇ、せっかく来たのに。
拒絶反応?拒絶反応かっ!?
しっかし久しぶりに使いますが毛利さんちょー使いづらい・・・(;´ω`)
この人こんなに使いづらかったっけか。
それともこのレベルでこの戦場が無茶だったのか。(レベル32)
両方かな・・・(;´ω`)
で、なんとか倒しました。
「我が名は・・・サンデー・・・」
いつ聞いても切ないわー(´д`)
さて、来たよ来たよチェストのところに。
で、殺されました(´д`)
なんかやっぱノーコメントだったっぽい・・・(´・ω・)
とりあえずサンデーにノーコメントだった時点で飽きてたので(オイ)、次はおじゃるのモーションを確認しに行きたいと思います!
このままじゃ気になって今夜眠れない。
・・・うん、やっぱ毛利さんじゃないな。
誰だ?誰だ、こんな細かいモーション・・・
幸村・・・なわけないね、やっぱり。
はんべ・・・なわけないし・・・まつでもないし・・・蘭丸でもない・・・
・・・市でもない・・・・・・
えええあと候補者いなーい(´д`)
んんんん・・・
やっぱ固有モーション?
ああダメだ気になる!(´д`)
調べよう!!
こんなに悩まされるなんて、おじゃるめー!!!(言い掛かりです)
・・・調べたよ・・・
調べたわよ・・・
やっぱり固有モーションだった・・・!!!
やはり最初の最初の読み通りだった・・・
途中から読みを変えたから間違えたのだ・・・!
坊と顕如は合ってたけど、おじいちゃんも固有だったらしい。
そうだったのか・・・さりげに優遇されてたんだなあ・・・!
ああ、よかった。
今まで間違えててごめんね、おじゃるにおじいちゃん。
これで今夜はぐっすり眠れます・・・(笑)
ところで今なんとなく小太郎で上田城出撃戦に来たまま日記書いてたら坊に「おめえ、戦う気あんのか?」って怒られた(*´ω`*)
可愛えええ!!!vvv
つーことは他の戦場でもほっといたら何か言われるのかな!
ちょっとまた試してみたくなってきました。
また玉砕するかもしんないけど(笑)
しかし何がしたかったんだ、今日のコレは(笑)
まあ暇つぶしになったしスッキリしたし、もー寝るかー(笑)