忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1722]  [1720]  [1715]  [1713]  [1711]  [1706]  [1704]  [1702]  [1699]  [1698]  [1697

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

jango

最近ハマってる洋楽ラジオ、jangoの簡単な紹介(´ω`)

洋楽好きにはたまらんよこれ。
PCからでも行けますしね!
というかPCがメインか。

拍手




jangoってのはこれです。
http://www.jango.com/
洋楽好きな人はたまらんと思うのよこれ!
アプリだと曲と曲の間の読み込み時間がちょっと長いんだけど、PCだとサクサク流れるので楽しいです。
でも私は読み込み時間も小休止な感じがあって嫌いじゃないです。

まず最初に好きな歌手名で「ステーション」ていうのを作るんですけど、そうするとその歌手の曲を中心にして似てる歌手の曲をどんどん引っ張ってくるので新しい曲がどんどん開拓できて楽しいです(*´∀`*)
んで曲の好き嫌いを評価出来て、それに応じて好みを判断して音楽を流してくれるっていう。
流れる曲がどんどん好みになっていくからテンション上がりますよー(*`ω´)

詳しい作り方はここ!
無料音楽ラジオサイト「Jango」の使い方について
http://fw.nijyuman.com/201105/jango/


ところで、流石に海外だけあってシビアだなと思ったのが、嫌いの評価した曲は速攻で飛ばされて次に行くところですね・・
あー嫌いなのねじゃあやめて次行こうっていう切り替えが速すぎて吹いた。
シビア過ぎる・・・!(;´д`)
なので誤操作で嫌いボタン押しちゃったら修正できないという欠点があります。
2曲くらいやらかして軽くへこんだ。
もう二度と流れないのか・・・聞いてすらいないのに・・・orz

あとはまあラジオアプリなのでどの曲が流れるかは完全にランダムなのと、一回聴いた曲がどれなのかわからんていうところですね。
PCからだと好き評価つけた曲の履歴見られるから、それをアプリからも見られるようにしてほしいなあ・・・
それと今この曲聞いてるって呟きたいと本気で思います。
いい曲クリップしておく方法がないのがな・・・
まあ好き評価付けておけば後でまた流れるんだけどね。

あーそれにしても本当に楽しい(*´д`*)
数年前にラジオで聴いただけの曲出てきたときにはマジでテンション跳ね上がったよね・・・
今日一日ずっと頭ん中回ってたよ。
それに外れなしのアーティスト見つけた時とかホントたまらん。
これ邦楽版もあればいいのにな・・・!

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR