忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1537]  [1535]  [1533]  [1531]  [1530]  [1529]  [1528]  [1527]  [1524]  [1522]  [1520

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【俺屍R】八代目当主 若葉①

九代目、若葉です。
そういえば若葉って名前だったんだな・・・(;´ω`)
最近当主を元の名前で呼んであげてないなあ。
せめて死ぬ寸前、次の子に譲り渡した後くらいは元の名前で呼んであげよう(´・ω・)

拍手




今回から、死んだ子は遺言キャプチャにしようかな・・・
生きてる時の能力を遺しておきたかったんだけど、なんか、不自然だし(´・ω・`)

【1026年6月】
さて、八代目当主なわけですが・・・
当主が訓練中だなんて・・・!
当主が訓練中だなんて・・・!!
初めての事態に困惑しきりです。
だ、誰に指導してもらえばいいんだろう・・・(;´д`)

そうだ、まずは出撃隊を決めよう!
そして残った人に指導してもらおう!
なにこのオロオロっぷり。
なんか八代目のオロオロが私に乗り移ってる気がする。

ところで、若干1ヶ月の子供が当主になったっつーのにみんな忠心下がりませんねえ・・・
これは、アレか。
初代と性別が違うと忠心が下がる仕組みか!?
キモイとかそういう理由なのか!?そうなのか!?
えー・・・三代目と四代目の時どうだったかなぁ・・・
確認しなかったからわかんないわぁ・・・(;´д`)

まあいいや。
下がらないに越したことはないし。

で、今月は朱実と定国と沙耶火と美樹で行くよ!
美樹さんようやく初陣行けるねぇ・・・
4ヶ月になっちゃったよ。お待たせして悪かったわぁ。
朝日丸もう一回くらい出陣したいね・・・でも今月行かなかったらもうきっと無理だね・・・年齢的に・・・(;´ω`)
八代目の指導はなつめさんにお任せしようかな。
朝日丸でもいいんだけど、まあ・・・年の功ってことで。

あと、宗教部門に24万両投資しましたので来月ようやく奉納点が下がりそうです。
ここまで長かったー(´д`)
次は娯楽と公共だな。

討伐どこ行こうかな。
亀甲鎧買って忘我流水道行くかな・・・
まだ真名姫には勝てないけど、そろそろ亀さん解放したい。

というわけで忘我流水道で万屋玄亀さま解放してきました!
ショタ神だ・・・
忘れてたけど、そうだこの方ショタ神だった・・・(;´д`)
玄亀さま解放のお陰で戦勝点稼ぎまくって帰ってきたよ。
1000点以上は今の我が家としては少し稼ぎ過ぎかな(;´ω`)

美樹さん強いかも。
技はやっぱりまだまだなんだけど、体の水の上がりっぷりがすごい。
あすかさまの子供がすごい成長するの初めてかもしんないwww(ノ∀`)
技も上がるといいなあ。
あと、沙耶火に首輪付け忘れてて死にそうになった。
あああやっぱり速鳥ないと厳しい(;´д`)
次こそはつけておこう・・・!
しかし沙耶火強いなあ。
属性武器を生かすってこういうことなんだなあ。

それと、途中で真名姫の巻物を見かけたんだけどあれは一体・・・?
カエル1匹と金トラ大将だと出てくるのか・・・な?
カエル2匹だとスロットになかったもんなあ。
謎だ・・・。

帰ったら、なつめとお別れ。
1才9ヶ月・・・短いよー(つд`)゚・
「もう少ししたら
 私の意識はなくなるけど、
 あなたたちは、しっかりしてなさいよ」

久しぶりにお母さん的な遺言だ・・・!
美樹さんの初陣まで待ってたんだね、きっと。
お疲れ様、なつめ・・・!

なつめもあんまり生かせてあげられなかったな・・・(´・ω・)
ぼたんさんの娘なのにと思うとちょっと申し訳ないわぁ・・・。
せっかく春菜覚えてもらったのに使わずじまいで悪いことしたような気がする。
もしかしたらなつめは属性武器使わない方が強かったのかもしんないなー。
でも福効果がな・・・
うーん・・・悩みどころが多いわぁ・・・(´・ω・)

【1026年7月】
沙耶火が元服しました!
自分の長所を伸ばして伝えたいそうです。
要望があるの久しぶりだなあ。
交神まで時間があるから結構忘れちゃうんだよね・・・
せっかくメモってるんだし、忘れないでおこう・・・(;´ω`)

それから、朝日丸の息子が来ました。
角付きの目つきの悪い男の子ですwww
・・・って、高っか!!!
ええええ高っか!!えええ!?(;´д`)
な、なんでこうなるの!?
朝日丸よりも鈴女さまよりも高い気がする!

や・・・やりすぎたなぁ・・・(;´ω`)
もーちょっとゆっくり進めたいです、はい。
もったいないけどこの子の交神はもう少し低い方で・・・ごにょごにょ。

名前は辰巳にしました。
なんか、目つきが悪いところとか竜っぽいし蛇っぽいし似合ってる気がする。
そしてやっぱり剣士って感じがしないから、この子は薙刀士で良かった。うん。

辰巳の素質:心→火、技→火、体→火
職業:薙刀士
信条:濡れ手に粟

濡れ手に・・・www
ギャンブルとかに走りそうで危ないなwww
しかし久しぶりに火の塊のような子が来たよ。
うーん、なんでこうなったんだろう?
誰の遺伝子なのか探してもよくわからなかったから、今までの交神でのいいところが全部出たってことなのかな?
せっかくいい子が来たというのに嬉しくないってどうなの私・・・
どうやらあんまり出来過ぎててもつまらないらしい(;´ω`)

でも我が家一素質が高いように見えて、番付では八代目を抜いて3位なんですよね。
何故だ・・・(;´д`)
1位の沙耶火よりよっぽど高いと思うんだけどなあ。


それから娯楽部門に合計17万両、公共部門に合計16万両入れた。
公共が上がったので、来月漢方薬が増えると・・・いいな・・・
てか、娯楽全然上がらないんだけどもしかして娯楽にも24万両入れないといけないのかな・・・(;´ω`)

さて、八代目が出撃隊入りしました。
どこ行こうかなー。
そういえば、いつの間にか夏になってたんですねー。
さっき出陣した時に白骨城があったな。
せっかくの九重楼強化月間なんだけど、白骨城行ってみようかな。
でも、白骨城って今の一族で行っても目ぼしいもの見つけられないんだよね・・・

辰巳の指導は朝日丸に頼もうと思ってたんだけど、朝日丸がまだ元気だからもう一回討伐に行くことにした。
辰巳の指導は朱実に任せたよ!
で、朝日丸、定国、礼司、八代目で出陣するよ!
朝日丸は1才5ヶ月なんだけど、成長するのかなあ・・・?
まあ一応行ってみるか。

赤い火、すごく久しぶりに見た。
半年に一回出る設定らしいけど、多分うちの一族の交神頻度が高すぎるから当たらないんだろうなwww(ノ∀`)
迷ったんだけど九重楼に行ってきた!
やっと寝太郎を手に入れたよ・・・(;´ω`)
見かけてから手に入れるまで長いことかかったなー。
それと、燃える拳を手に入れたよ!初の拳法家の属性武器だよ!
これを・・・残雪がいる時に手に入れてれば・・・!

まあ仕方がない。
あと、朝日丸があと40くらいでレベルアップだったんだけど・・・
まあ上がらなかったものは仕方がないな(´・ω・)
惜しかったわぁ。

八代目は強いのか弱いのかよくわからない・・・(;´ω`)
でも戦勝点800点くらいで体の火が400越えてるんだから強いんだなきっと。
他の面子は強いのは強いんだけど、紅こべ大将相手だと全然なことが判明・・・(;´ω`)
かろうじて定国がなんとか戦えてたけど、朝日丸と礼司は全然だったなー。
もう少し強くならないと、上の階には行けないなー(´・ω・)

【1026年8月】
漢方薬が増えました!
よしッ!
でもそういえば最初のころしか使ったことないな。
昔、まだ人数少なかった時に寿命が近い子に使ったんだっけ。
いや、でもきっとそのうち使う日もあるはず(´・ω・)
お紺さん解放の時とかね・・・うん。

さて、今年の選考試合もスルーして今月は交神します!
弱いうちは選考試合おいしくないしな(´・ω・)
あ、朝日丸に辰巳の指導を任せて奥義継承しないとね。
朝日丸はまだ元気だから、朱実の子供の指導もお願い出来るかな・・・?
出来るといいなあ。

さて、朱実さんの交神ですよ。
壊し屋一族の更新履歴は、火、火、火、風、水、風・・・オオウ・・・すごい偏ってる・・・(;´ω`)
まあ最初の三代まで剣士一族だったしな・・・。
じゃあ土か水だな。
んー・・・誰にしよう・・・んー・・・
蛇麻呂さまは好みじゃないしー・・・
狐次郎さまは顔はいいけど性格悪いしー・・・

よし、ここはひとつ、ケモさまにお願いしますかね!

狐次郎さまも同じ土属性でケモなんですけど、朱実さん細かいこと苦手だし化かし合い出来るほど頭良くないと思うんですよね・・・
なんかからかわれて終わると可哀想なので優しい方のケモさまにお願いした。
朱実さんなら怖がらないと思うし、能力も平均的で安心だし。

男の子ですー。
ちょっと素質が伸びきらなかった気がして怖いんだけど・・・
二人のいいところが出てるといいなあ・・・(;´ω`)

【1026年9月】
辰巳が出撃隊入り。
しかしコイツは本当に目つきが悪いなwww
なんかよく見たら目の色赤じゃなくて黄色い気がしてきたんだけど三白眼すぎてよくわからないよ辰巳・・・(;´ω`)

今月は定国、沙耶火、美樹、辰巳で出陣するよ!
沙耶火と美樹には首輪付けといたから忠心がえらいことに(;´ω`)
でもその代わりかなり術覚えたから良し!
あ、定国が素で石猿覚えてる。
マジか・・・お前マジか・・・(;´д`)
すげぇ・・・!

で、八雲ノ弓買って親王鎮魂墓行ってきました。
土公ノ八雲さま解放いえあー!!(*´∀`*)
相変わらず毒々しい美しさ!
んで、また奉納点稼ぎ過ぎた・・・(;ノ∀`)
いや、今回は恐ろしく稼ぎ過ぎた。
討伐二回分稼いじゃったよ・・・!
上の3人はまあいいんだけど、辰巳を育てすぎちゃったな・・・大丈夫かしら。
でもまあ辰巳素質高いし、二回くらい討伐休んでもきっと大丈夫だろ・・・きっと。

てか、みんな強いなあ・・・
沙耶火の体の火すごいなー。
あと定国は技の上がり方がおかしい。
ほたるの時も思ったけど、ほんとすごいわ槍使い一族。

【1026年10月】
朱実の息子が来たよ!
おおおおお・・・orz
やっぱりダメだったか、素質・・・

まあ仕方がないね・・・うん。
こういうこともあるよ。
いい方の素質が隠れちゃってるだけで、きっと次世代で開花するよ、きっと(´・ω・)
あれ、そういえば童顔男子だ。
これは・・・拳法家の童顔男子の呪いが、ここで断ち切られるということかっ!?
てか、なんで毎回このタイミングで童顔男子が来るんだろう・・・?
偶然にしては出来過ぎてて怖いwww(ノ∀`)

なんていうか、特徴がないので名前に困りましたよ・・・
委任で選んでって、佐助っていう名前が出て来たのでそれにしました。

佐助の素質:心→風、技→火、体→風
職業:壊し屋
悪癖:大言壮語

悪癖って初めて見た!
大言壮語wwwなんかわかるwwww
やらかしそうな顔してるもんなあ(ノ∀`)

宗教部門への投資が実って、来月勝利の女神像が建つらしいです。
「壱村家、勝利の女神像」
ああ・・・あの自由の女神的な・・・
ていうかイツ花、その表現はいいのか・・・?(;´ω`)
どこに建つんだろうと町並み見たらムキムキ祭りだった時のダメージは大きいですよね!
10月はムキムキ祭りだ、いい加減覚えろ私www(ノ∀`)
しかし、何故か宗教系の建造物が鬼門に集中してるなあ。
どんだけ鬼門守りたいんだろう、いやわかるけど(ノ∀`)

さて・・・今月は定国の交神です。
定国だからな・・・定国のいいところを壊さない交神をしなければ・・・!
火、水、風、火、土、風・・・槍使い一族はバランスがいいな・・・
うわあどうしよう!(;´д`)

迷いに迷って、椿姫ノ花連さまにお願いいたしました。

ちょっと心の水が伸びなかった・・・
でもいい!これで進める!(;´д`)

で、朝日丸・・・
早いよぉぉぉぉぉぉ(つд`)゚・
1才8ヶ月ってお前早いよぉぉぉぉぉorz
「明日も 俺の分の米を炊けよな。
 そんで、俺の分まで食って
 強くなれ」

朝日丸ーーーー!!(つд`)゚・
朝日丸も弱い弱いと思ってたんですけど、最後あたりにはすごい強くなったよな・・・
朝日丸には属性武器の大事さを教わった気がするよ・・・(´・ω・)

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR