ドラクエ2、クリアしましたー。
面白かった!(・∀・)

えーっとどこから書いてないんだろうか・・・
ああ、月の塔に行くところか。
テパの村から舟に乗ったらすぐに塔が見えました。
近っ。
あれが月の塔かー。
行ってみたらなかなかに広い(;´ω`)
敵も強い(;´д`)
なので一旦外に出て、いつだったか星の紋章を取りに行った塔にレベル上げに行ってきた。
広くてむきー!ってなったから、確か全部は探索してないんだよね・・・
おお、あったあった。取ってない宝箱。
いやーしかしいつ来ても迷路のような塔だねぇ・・・(;´ω`)
そこそこレベルも上がったので月の塔再挑戦。
なんか1Fに宝箱とおじいさんが一緒にいる部屋がある・・・
あれだろうなぁ、きっと。
ていうかあのおじいさんがボスとかじゃないといいなぁ。
あ、良かった。違ったー。
月のかけらを手に入れた!
さぁーってこれから・・・
どうするんだっけなぁ?(オイ)
あ、そうだそうだ紋章が揃ったから精霊の加護を受けに行かないと。
かなり前にデルコンダルの北の方にあった海の穴かなー。
おお、やっぱりそうだ。
おおお、この曲知ってる!懐い!
「私は大地の精霊ルビス・・・」
おおおおおーーー!!!
ここでルビスが出てくるのかあああー!!(*゚д゚*)
・・・ルビスって、1に出てきたっけ?
遥か昔に1やったけど全然記憶がないなぁ・・・
2と3だけってイメージが。
「おや、あなたがたはロトの子孫ですね?私にはわかります」
何故この世界の人たちはみんなロトの血筋をすぐ見破るんだろう。
いや精霊さんなら当然か。
「はるか昔私が勇者ロトと交わした約束・・・それを果たす時が来たようです」
その約束、つーかロトとルビスの関係が3で明らかになるのかな?
確かロトの勇者編って3→1→2の順番だったよね?
ワクワクするぅぅvv
「私の守りを授けましょう。
いつか幻に戸惑った時に使いなさい。
必ずやあなた方の助けになるでしょう」
ルビスの守りを手に入れた!
ロマンすなあ・・・vv
さて、次はアレか。
えーっと。邪神の像を手に入れるんだっけ。
その洞窟は・・・えーっと・・・
あ、あったあった。南西の方角。
岩に囲まれてるからこれで月のかけらを使うのかな?
おおお。やっぱりそうか。
・・・入ったら溶岩に囲まれてて吹いた(笑)
トンヌラ様様だわぁー;;
つかトンヌラ、ベギラマを覚えた瞬間にいきなり最強になった。
ベギラマで倒せぬ敵は無し!(現段階で)
・・・強ぇ・・・!(;´д`)
プリンちゃんが完全にただのお荷物防御要員になりました。
攻撃魔法がバギだけじゃなぁ・・・(´・ω・)
たまーにマヌーサとかラリホーとかルカナンとか使います。
あとは魔導師の杖も使います。
あとは戦闘が終わった後に回復とかします。
・・・一人だけレベル低いからね、プリンちゃん。
仕方ない、仕方ない(´ω`)
てか、トンヌラの成長がマジですごい
ニコニコにトンヌラ縛りプレイ動画が上がってるのを見かけた(中身は見てない)けど、理解できるわぁ。
マジで一人だけ強いもんなあ。
でも器用貧乏というかどれも中途半端なので、仕方ないから種は全部トンヌラにあげてる。
だって!攻撃と防御とHPはアレンに負けてるし素早さとMPはプリンちゃんに負けてるんだもの!
防御も下手するとプリンちゃんより低いんだもの!
あ、でも体力の種だけはプリンちゃんにあげました。
流石にあの低さはね・・・;
しかし敵が急に強くなった(;>д<)
それにしてもここは確か岩山に囲まれていたはずなのに何故人がいるんだ・・・(;´д`)
あと階段がやたら多いけど降りたり登ったりするとその先が同じ部屋とかだし@@
例の星の塔からのダンジョンはこういう引っかけ多くてめんどくさい(´・ω・)
中にいる人たちが言ってる「神殿」は割とあっさり見つかりました。
でもこの洞窟も3回か4回くらい入りなおしたなぁ・・・
ちょっと進んで宝箱回収しちゃ戻り進めちゃ戻り。
神殿には神殿らしくボスがいました。
あくましんかんが二人。
おお、ボス役に神官が出て来た・・・
近づいてるぜ・・・!(*゚д゚)
さて、邪神の像も手に入れたしベラヌール・・・
・・・でもその前に雨つゆの糸・・・(´・ω・)
もうどうにもわからないので攻略を見てみた。
「北の塔3F、階段を登ったところから上に1歩左に2歩のところを調べるとあります」
・・・あった・・・orz
あるぇぇ?調べたのにぃぃ(つд`)゚・
多分半歩ズレてたんだな・・・
このゲーム、マス割シビアだから・・・(´・ω・)
まあいいや、ドンモハメさーん!
よろ!
というわけで作ってもらいました、水の羽衣(*´∀`*)
「そちらのお嬢さんに装備させるといい」
全員装備出来るのですが、作り手さんがそう言うので(笑)
ていうか水の羽衣は女子の特権でしょ!(`・ω・´)
どう見ても女ものだし!
というわけでプリンちゃんに装備。
この時点でトンヌラさんが一番防御低くなりました・・・(;´ω`)
トンヌラ・・・;
がんばって力の盾買ったげるからもーちょっと辛抱してね・・・;;
そういえばベラヌールの宿屋に泊ったらトンヌラがハーゴンの呪いを受けるイベントがありました。
ああ、町の入口の神官が話しかけるなり呪われてるとか言い放ったのはコレか。
ちなみに、回復のための世界樹の葉は持っていたので速攻で治してあげたんですが、その世界樹の葉をもっていたのがトンヌラ本人だったのでなにかおかしなことになった。
トンヌラは世界樹の葉をすりつぶしてトンヌラの口に流し込んだ!
トンヌラはみるみる顔色がよくなった!
・・・(´・ω・)ミスったわ。
さて、気を取り直して。
道を塞いでた魂がやすらかに成仏していったので、無事に通れるように・・・って、敵強!Σ(;´д`)
なんかもー落とし穴ばっかりだしなんなのもー(つд`)゚・
あ、でも途中で出てくる敵のドラゴンはかっこよくて好きだ。
もーちょっと大型だったらもっとかっこいいのに(´・ω・)
でもプリンちゃんがイオナズン覚えてくれたのでかなり楽になりました(´ω`)
トンヌラ強いけどMP少ないからすぐ唱えられなくなっちゃうんだよね・・・;
しかしそのトンヌラがザオリクを覚えて驚愕した。
ザオリク・・・だと・・・!(;´д`)
なんて優秀なの!
トンヌラはベホイミまでしか覚えないしザオラルの方かと思ってたよ!
ていうか、このころはまだザオラルなかったのかな。
攻撃魔法もイオとか通り越していきなりイオナズン覚えるくらいだしねえ(;´ω`)
ちなみにトンヌラはその直後にザラキ覚えて驚愕した。
ザラキ・・・!?Σ(;´д`)
神官的ポジションだったのかトンヌラ・・・!
基本的に使わないんですが山道の一部の敵にはかなり有効だったので使いまくりました。
トンヌラ超使えるわー。
攻撃力も武器によってはアレンに限りなく近くなるしねぇ。
アレンの立場ないくらい強い時もあってちょっと攻撃しか出来ないアレンが可哀想だったよ。
しかしこのロンダルキアに続く山道は何度出入りしたかわからない。
ちゅーか途中の道の穴が多すぎて、もーこうなったら落とし穴全部落ちて床に穴開けてやんよ!ばかー!(つд`)゚・
・・・って勢いで落ちまくったからね。
途中の無限ループ道も、もーこうなったら全部のループ道解明してやんよ!って・・・
もうやけくそww
山道抜けたら雪景色だったときは感動と同時になんか衝撃を受けたなあ。
いや、出たら目の前にハーゴンの神殿が繋がってるのかと思ってたからさ;;
でも雪景色だったので「雪ーーー!?Σ(;゚д゚)」って。なんか私の頭まで真っ白になりました(笑)
敵も山道より強かったしね・・・!(つд`)゚・
どっちに行ったらいいのかわからなくて右往左往してたらアークデーモンにイオナズン喰らって死にかけた。
アークデーモンはトラウマ。
マホトーンが効くってわかってからも真っ先に始末するようになったよ。
つーかロンダルキアのフィールドはほんっと敵強くて泣いたなあ(;´д`)
祠の神父さんとシスターがほんと大丈夫かって思ったよ。
てか、何故あんなところに人が・・・;
んで、そういえばベラヌールで戦士が言ってた「稲妻の剣」を持ってないなーと思い、もう面倒くさくなったのでまた攻略を見て取りに戻った。
ロンダルキアのボッコボコに穴開いてるところから落ちたところのだだっ広いフィールドの左下に隠し落とし穴があるからそこに・・・
・・・わかるかぃっ(#゚д゚)
取りに行ったらスゲー強くてしかも使うと雷の杖と同じ効果だったのでちょっと嬉しくなった。
やっぱり勇者はデイン系使えないとね!
魔法使えないなりにね!
魔法としては全然弱いのですが戦闘で使ってほくそ笑みました。
案の定弱かったので死にかけた(笑)
でもいいの!きっとアレンもちょっと嬉しいと思う!
しかし、ロトの剣の弱さが残念よ・・・(;´ω`)
兜も鎧も盾もほぼ最強なのに、なんで剣だけあんな弱いんだろう?
ロトの剣より強いっていうと、ドラゴンキラーとか光の剣とかはやぶさの剣とか。
そして稲妻の剣が一番強いのかな。
呪い系を除いたらね。
呪い系の武具って最強だけど、呪われることによってなにか悪いことってあるのかなあ・・・
5とか以降だと、呪い系の武具装備すると何故か防御0になったり色々してた気がするけど2ではよくわからなかった。
でも一回トンヌラに装備させたら何故か戦闘でものすごくツイてない目にあって死にかけたのでもう装備しないことにした。
せっかくだからトンヌラには最強の武具をって思ったんだけどね・・・
私なりの思いやりだったんだけどね・・・(え)
残念だよ・・・
仕方がないので16000G集めて光の剣を買ってやりました。
21500G集めて力の盾を買ってやりました。
65000G集めてミンクのコートを買ってやりました。
高くつくなあもう・・・!(;´д`)
しかもこんだけ高いのに呪い系の方がよっぽど強いっていうね・・・!
そういえばトンヌラがロトの剣を装備できると知ったのはかなり後になってからだったよ・・・
ロトの剣がもう少し強かったらなぁ・・・(´・ω・)
・・・ってなにこのトンヌラ語り。
誤解しないでくださいね?私が一番好きなのはアレンですからね?
トンヌラが一番ネタが多いからこうなってるだけですからね?
あとなんだかんだで一番役に立ってるからこうなってるだけですからね?
勘違いしないでよねっ!
・・・なにこのツンデレ。
まあいいです。
ハーゴンの神殿に入ったらローレシアでビックリした。こう来たか・・・
宿屋も道具屋も普通に使えるし、住人のメンツもほぼ同じなんだけどなんていうかお約束のようにハーゴン様マンセーになってて気持ち悪かったw
わかりやすすぎるww
あと父さんの堕落っぷりが悲しかったよ父さん。
偽物だってわかっててもアレン的には父のあんな姿は見たくなかったんじゃないだろうか(;´д`)
とりあえずルビスの守りを使ったらラスダンになって「騙されてればよかったのに!」てボス戦になりました。
嫌だよあんな父さん(つд`)゚・
大臣もバニーちゃんになっちゃってるし、いつものねっけつだいじんじゃないと嫌だよっ!
というわけで倒しました。
こっからわけわかんなくて大変だった・・・;
敵は全然出てこないしどこが入口なんだかサッパリだし・・・;
あと、ダメージ床が多すぎてトンヌラ大活躍でした。
ほんとこの子は頑張ってるよ(;´ω`)
・・・で、なんとなく祭壇っぽいところにたどり着いたんですがそこからがわからなく。
もう面倒くさいので攻ry
・・・十字の真ん中で邪神の像を使うらしいです。
なんだ、また邪神の像必要なのか・・・;
山道開いたところで用済みだと思って預けちゃったよ。
仕方ないので取りに戻りました。
そして改めて上に行ったら、途中で猿にメガンテ喰らって全滅した。
初☆全滅・・・・・・orz
もちろんそいつもトラウマになりました。
それにしても、ラスダンは入るたびにローレシアなので宿屋に泊って全快!とか思ってたらルビスの守りでラスダンに戻した途端にステータスが宿屋に泊る前に戻るってことにしばらく気付かなくて、なんかおかしいとは思ってたんだけど気付いた時にかなり焦った。
ちくせう・・・そうだよね、ラスダンに着く度に全快とかどんだけ親切設計だよって話だよね(つд`)゚・
あと、敵が強い・・・(;´д`)
2の最高レベルは50らしいんですがアレンレベル30台だと全然弱くて、ロンダルキアのフィールドでレベル上げしました。
目標はトンヌラレベル40、あとはプリンちゃんが全部の魔法を覚えてくれるまで。
プリンちゃんがパルプンテ覚えたのでラスボスで使ったろと思ってたんですがそんな余裕全くなかったよ・・・(笑)
あと、トンヌラがメガンテ覚えた((((((;゚д゚))))))
この子はどこまで体張る気なん・・・!;;
使いませんでしたよもちろん。メガンテだけは絶対に使わぬ。
でも確か5の時AI操作にしてたらサンチョが使った気がする・・・あの時は泣いた。
それからプリンちゃんもザオリクを覚えた。
やっぱりザオラル自体ないっぽい。
あと、全部の鍵をあける魔法を覚えてくれたので鍵子になってたトンヌラの荷物が軽くなりました。
よかったよかった。これでやっとトンヌラに二つ目の祈りの指輪を持たせることができるよ(´ω`)
でも消耗品のはずの祈りの指輪がいくら使っても壊れなかったので、あんまり意味なかったけどね。
外でレベル上げしてたのでラスダンはあんまり出入りしなかったな・・・
それに一本道で迷うこともなかったし。
敵もレベル上げ対象にするには強すぎたし(;´ω`)
あと、はぐれメタル倒したのにあくま神官にザオリク使われた上に逃げられたのでやる気をなくした。
ハーゴンは意外と弱かったです。
ただ、「わたしを大神官ハーゴンとわかってのことか!?」って言われて反射的に「いいえ」を選択してしまったので一回死にました(;´ω`)
いや、つい反応を見たくてね・・・;
逃げようとしたんだけど逃げられなかったよ・・・(当たり前だ)
そんなわけで「はい」でやり直しました。
意外に弱かった・・・
でも神官のくせにあんなに攻撃力が強いのは反則だと思う。
だからといってベギラマとかイオナズンみたいな全体攻撃ばっか連発されても泣くけどね!(ノд`)
倒した後の、シドーが出てくるときの効果はちょっと好きだ。
私を倒しても神が出てくるから無駄だとか言われたのに何も起こらないし、え?とりあえず帰っていいの?って思ったら炎に囲まれて、床がボロボロ崩れてそのままラスボス戦に。
あまりにもナチュラルに戦闘になったので一瞬何が起こったのかわからなかった;
でも流石ラスボス戦は雰囲気がいいね!
邪神っていう感じが出てて好きだvv
ちなみに、バトル内容はある程度予想してたんですが、案の定スクルトとルカナン合戦になりました・・・(´ω`)
てか、この頃はまだ凍てつく波動とかもないしそれしかないよね・・・;
アレン:攻撃、トンヌラ:スクルト、プリン:ルカナン
ムドー:二回攻撃
アレン:攻撃、トンヌラ:ベホイミ、プリン:ベホイミ
ムドー:激しい炎(だった気が)
アレン:防御、トンヌラ:ベホイミ→プリン、プリン:ベホマ→トンヌラ
ムドー:ルカナン
アレン:攻撃、トンヌラ:スクルト、プリン:ベホマ→アレン
以下繰り返し・・・
一回だけ奇跡的に全員で攻撃を仕掛けられたターンがありましたが、ほぼこんな感じでした(笑)
激しい炎だけは困った・・・;;
アレを仕掛けられるとトンヌラがあっという間にHP黄色になるから;;
ほんっとに最後までトンヌラは手を焼かせてくれました・・・
・・・意外に長くかかったけど勝てて良かった。
しかしハーゴンに効かなかったルカナンが効いたのは意外だったけどラッキーでした。
「勇者たちよ、よくやってくれました・・・」
おお、ルビスだ。
「これで世界は救われます。
がんばりましたね、私の子孫たち・・・」
わたしの子孫たち?(゚д゚)
(゚д゚;三;゚д゚)
えっえええなにその萌え設定!!
サラッと言わないでぇー!!
行かないでぇー!今の詳しく!もっと詳しくぷりーーずぅぅぅ!!!
・・・しかしルビス様はあっさりと去ってしまわれました・・・(´;ω;)ぐすっ。
そこら辺が3で明らかになるんだろうか・・・
ていうかそもそもロトって誰なん?
3の主人公?
ロトとルビス様が夫婦とかで子孫が1とか2の勇者なのかなあ
あああ気になるううううう!(´д`)
・・・そしてここからはどうやら自由時間のようなので世界中を飛び回りました。
ローレシアに真っ先に帰りたいところだけど、帰ったらクリアしちゃうだろうから他を回るだけ回って帰ろう。
ロンダルキア。
「今までひっそりとここで人々を見守ってきたがこれで私たちの役目もなくなる・・・
ありがとう、勇者たち」
いえいえ、神父様たちもお疲れ様でした・・・(´ω`)
ペルポイ。
あれ?外にいた子がいなくなってるよ!?Σ(;゚д゚)
「みんなここにいたんだ!僕は一人ぼっちじゃなかったんだ!わーい!」
よ・・・
良かったねええええええ(つд`)゚・
一人さびしくたき火で夜を過ごす子はもういないんだね、これで勇者たちも安心出来るよぉお!;
ザハン。
「私の恋人のルークが帰ってきてくれたの!夢のよう!」
あ、そういえばペルポイから記憶を失くしたルークさんがいなくなってたけどそういうことだったのか(;´д`)
「海で遭難してペルポイで神父様に助けられたんだけど、急に頭の中の霧が晴れたように記憶が戻ってきたんだ!
これも君たちがハーゴンを倒してくれたおかげかな!ありがとう!」
いやいや・・・遭難した男衆に生き残りがいてくれてよかったよ・・・(´ω`)
デルコンダル。
「しまっておいた鎧がいつの間にかなくなっていたんです。
まあおめでたいことですし細かいことはなしにしましょう!」
すすすすすみません・・・((((((;゚д゚))))))
てか、もう使わないし返そうか?売っても100Gにもならないんだよね・・・(売ろうとすんな)
「おおアレン!よくやったな!わしは強いものが大好きじゃ!わっはっは!
王も心配しておろう、早く帰ってはどうじゃ?」
相変わらずの豪快さんっぷりですねデルコンダル王・・・(´ω`)
ベラヌール。
「ここまで来られたからお前たちならと思ったが、やはりやってくれたか!
もうすぐ俺もここから出られるだろう・・・ありがとう!」
いえいえ、本当に良かったです(´ω`)
「稲妻の剣は役に立ったか?」
はい。とってもw
「くーっ!俺も欲しかった!」
残念だったね(・∀・)
テパ。
「お前さんたちよくやったのう。
丹精込めて羽衣を作ってやった甲斐があったわい。ほっほっほ」
いえいえこちらこそ、とてもお世話になりました(´ω`)
炎系の耐性が半端なかった。流石水の羽衣。
ラダトーム。
「勇者の子孫たちに光あれっ!・・・いや、お主たちは本当の勇者になったのか・・・」
その節はとてもお世話になりました(´ω`)
「王様はいつ戻って来るのでしょう・・・」
ってまだ戻ってきてねえのかよ!Σ(;゚д゚)
武器屋に行ってみた。
「王様が見つかりました。あなた方のおかげです!」
兵士2人に包囲されてるぅぅぅぅwww
「今まで騙しておったが実はわしがラダトームの王様なのじゃよ」
知ってたよ!早く帰れよ!(#゚д゚)
「では、そろそろ帰るとするか・・・」
あ、本当に帰ってった。
・・・んだよね?念のため確認に。
「やはりこの椅子が一番座り心地がいいわい」
このオッサン・・・!(#^ω^)
「それにしても、この国がお主らの家系に助けられるのは2度目・・・いや3度目か?」
3度目?(´・ω・)
・・・1度目は3かな?
さて、ラダトームに来たからにはあそこにも行かないとね!
ひ孫ー!!
倒したよー!!(ノ*´∀`)ノ
「おおアレンよ!
わしはとてもゆかいじゃ!
昔のことはともかくこれからはいい友達になれそうじゃな!
よし、今からわしはおぬしの事をアレンちゃんと呼ぼう。
おぬしもわしのことをリュウちゃんと呼んでよいぞ!
わっはっはっはっ」
ぶっふはははは(笑)
なんて可愛い子なのひ孫!
はるばる地下までやってきた甲斐があったわぁv(笑)
アレンの性格がわからないけど若干ひきつってるかそれとも脳筋だから素直にまた遊びに来るぜリュウちゃん!とか言ってたら萌えるなあ。
例え若干ヒいてる方だとしても、アレンはまあこんなところに一人じゃ可哀想だしまた遊びに来てやるか、とか言っちゃうアニキタイプだと思う。
てか、トンヌラとプリンちゃんはガン無視ですかひ孫(笑)
絶対二人も一緒に遊びに来ると思います。
ああ可愛いv
ほんとに、世代を超えて仲良くなってくれてよかったvv
ああもう可愛すぎてどうしてくれようこの子らを。(落ち着いて)
ルプガナ。
「あなた方は私だけでなく世界も救ってくれたのですね!
あなた方のことは絶対に忘れません!」
いやいや・・・あれ以来魔物に襲われてないですか?(´ω`)
「あなた方に使ってもらえてわしの舟も嬉しいじゃろう!
どうぞこれからも使ってくだされ!」
いいんですか!?Σ(;´д`)
「いやあまさかハーゴンを倒すとは・・・
ところで私が差し上げた山彦の笛は役に立ちましたかな?」
あ・・・(;´ω`)
う・・・うん、役に立ちました・・・よ?
実は本当に紋章を探すためのアイテムだったんだけどそのフロアまで行って使わないと山彦が返ってこなかったので気付かなくて山彦の笛無しで紋章集めきった後に気付いたとか、そんなことないでs(ry
ああそれと、あそこにも行ってみようかな。
ロトの兜の番人。
「そなたらに向かってロトの血筋を引いているならしるしを持ってこいなどと・・・!
勇者を見破れぬなど、私は恥ずかしい!
まだまだ修行が足りぬようだ・・・」
・・・今更そこまで猛省されてもなんだかヒくわあ(え)
どうせだし最後の最後までツンでいてほしかった・・・(オイ)
さて・・・
もう一件、どうしても寄らないといけないところがありますな・・・
ムーンブルク。
あ!王様の魂が玉座に座ってる!
「誰かの声が聞こえる・・・誰じゃ・・・?」
「お父様!私です!プリン王女です!」
「プリンじゃと・・・?そんなはずは・・・」
「本当です!私がプリン王女です!」
「おお・・・プリン。よくここまで・・・!」
お父様あああ(´;д;)
「おぬしらの戦いは魂になったわしにも感じられていた・・・
よくやったな・・・」
「お父様・・・私、必ずムーンブルクを再建してみせます」
「うむ、プリンよ・・・お前なら必ず出来る。
アレン王子、どうかプリンを頼みましたぞ・・・
おお・・・天国の扉が開く・・・」
おとうさまああああああ!!!(つд`)゚・
他の城の魂達も無事に天国に帰れたようでなによりです・・・(´;ω;)
てか、すごいわドラクエ2。
伏線の全てをエンディング後に回収するこの丁寧さが素敵すぎる。
ムーンペタ。
「いやあハーゴンを救ってくれてありがとうございました!
お礼にこれをあげましょう!」
福引券を手に入れた!
福引屋ェ・・・!(#゚д゚)イラッ
てか、どの店もやってないから福引なんてできないんですけど・・・
そういえば、ここにいたムーンブルク兵の生き残りはどこに行った?
リリザ。
「いやあおめでたい!せっかくですから福引をやっていきませんか?」
ここか・・・!(#゚д゚)イラッ
やってみたけどいつも通りスカでした。
なんなのさ・・・!
「プリン王女・・・!どうかムーンブルク再建の時には私も協力させてください!」
「ええ、よろしくお願いね」
「王女様・・・うっうっ」
あ、ムーンペタにいた人ここにいた。
「わーい!僕のお父さんが帰ってきたんだよ!」
ああ、ムーンブルク兵の子・・・君のお父さんだったのか。
そりゃあ生きないとねえ、お父さん。
良かったねえ(´ω`)
サマルトリア。
「お兄ちゃんはのんき者だからダメかと思ってたわ。
アレンさん、プリンさん、ありがとう!」
妹・・・Σ(;´ω`)
「のんき者とはなんだ、こいつ、生意気だぞ!」
トンヌラは何故か妹相手には厳しい気がする(笑)
「私も連れてってよー!」って言われた時にも「ダメだよお前は。」ってサラッと流してたし。
「おおアレン王子!世界を救ってくれてありがとう!
そして我が子トンヌラよ、よくやった!
さあ、アレン王子を城まで送ってさしあげなさい」
サマルトリア王が初めて自分の息子以外に気付いてくれました。
ありがとうサマルトリア王。
トンヌラはがんばってくれていたよ!
そしてローレシア。
入ったら誰もいないのでビクった。
うおお・・・これは謁見の間に全員集合か・・・?
ああ、やっぱり。
おお。
トンヌラとプリンちゃんに話しかけられるようになった。
「キミには色々めいわくをかけたけどお互いよくやったよな。
さあお父上が待ってるぞ」
いやいやそんなことないよ、ていうか迷惑は確かに最初合流する周辺でかなりイライラさせられたけど終盤スゲー助かったよトンヌラ。
それにしても、どうもトンヌラはイメージと実際の話し方が違う(笑)
「なーに?照れるなんてあなたらしくないわ。
さあお父様のところに行って。カッコイイ王子様。
うふふっ。」
うお。ちょっと小悪魔お姉さんっぽいところにドッキリ。
ムーンブルクでのプリンちゃんとはまた別人でいいね(*´∀`*)
そして王様。
「おお、アレンよ!よくぞ世界を救ってくれた!
時代は変わろうとしている・・・今こそおぬしに王位を譲ろうぞ!
引き受けてくれるな?」
はい
いいえ
えええ・・・!!(;´д`)
最後の最後で選択肢!?;
はい
→いいえ
「これ!わがままを言うでない!
引き受けてくれるな?」
選択肢の意味ナッシングですか・・・!Σ
→はい
いいえ
「そうか!よく決心した」
父さーーーん!!!?(;´д`)
「皆の者も聞いたな!?
新しい王の誕生じゃ!」
「ばんざーい!新しい王様ばんざーい!」
「ばんざーい!アレン王ばんざーい!」
・・・(;´ω`)
・・・ばんざーい!∩^ω^∩
こうして世界は平和になりました。
トンヌラ王子、プリン王女、そしてアレン王子。
彼らの名前は永遠に語り継がれていくことでしょう・・・
・・・いやあ・・・
面白かった・・・!(*´∀`*)
最後の王位継承はちょっと唐突過ぎてビックリしたけど、まあドラクエだからねw
散々ツッコミ入れてたけどほんっと面白かったです。
3やりたいなぁー。
でも携帯アプリ上下合わせて1200円はちょっと高いからしばらく時間をかけてドラクエポイント稼いで買おうと思うよ(;´ω`)