忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1027]  [1026]  [1024]  [1023]  [1022]  [1019]  [1018]  [1016]  [1015]  [1013]  [1012

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぬらりひょんの孫 13

行きの電車で読みましたー。

拍手




もう前巻の話忘れてら・・・(;´ω`)
とりあえず茨木童子がスゲー好みなんですけどなんですかこの半人半鬼みたいな人は!
あの板がなかったらもっとかっこいいのに(それが特長やが)
実は化けてるだけで鬼が本体なのかな?
んで黒さんが相手に!
キャー黒サーン(n‘∀‘)η!!

・・・なのに一瞬で終了!!(ノ∀`)

いつも通りの黒さんの扱いでした・・・ww
もういいよ、慣れたよ・・・(ノ∀`)

今回はむしろ青さんの独壇場でしたしね、前半は。
青さんの出番を半分・・・いや3分の1でもいいので黒さんに分けてあげてください・・・ww

それにしてもいつの間に倉田くんは清十字団と馴染んでるんだよ。
いや確かにずっと一緒にいたけど、つららちゃんと違ってあいつ今まで一言もしゃべらなかったような気がするんだけど。
なんか今回妙に馴染んでて違和感半分嬉しさ半分(´ω`)

それにしても、青さんには切ない過去があったのですね・・・(´・ω・)
でもなんだか青さんらしい理由だな。
青さんが子供好きなのはリクオの扱い見てればわかるしね!
今回マジかっこよかったわ青さん・・・
まさかしょうけらが張り手一発とは・・・(;゚д゚)

え、つーかマジであれで死んだのしょうけら。
いやまだ生きてるデショ?
また復活して帰って来るんだよね?
いくらなんでもアレは幕引きとしてあんまりなような(;゚д゚)

いやーしかし虫妖怪でしたかしょうけらさんは。
なんか自分を天使だと思い込んでたっぽくてちょっと気持ち悪かったんですけど。
いやまあ役割としては天使に近いのかもしれないけどね・・・
でもアレは信じてる神を間違えているとしか思えんのですが。
嫌いなタイプだ・・・(´・ω・)

んでリクオには萌えた・・・!
鴆さんとの鬼纏はかっこよかったなあー・・・

その後のリクオの台詞。
「そうか・・・俺は今までなんでもかんでも一人でやろうとしてたのか・・・」
なんかこの台詞はグッときた。
そうだね、今はリアルにそういう人多い気がするよ(´・ω・)
こういう話が出来るっていうことは、仲間を頼るっていうことが特別なことになってきてるのかもしれないね。

あとはつづらちゃんですよね!
つづらちゃんてなんであんなに可愛いんですか!
つづらちゃああん!vv
なんかだんだんつづらちゃんが特別扱いな感じになってきてヒロイン交代か!?て思いました(*´∀`)←嬉しい

つーかリクオぉぉぉぉ!
リクオがつららちゃんを助けた瞬間鼻血吹くかと思いました。
あんたそれ助けてるんだか捕まえてるんだかわからんよwww
反則!なんか反則ですそれ!!(*゚д゚)

んでその後口説きに入るし。
おいおいおいおいおい。
それなりに説明したらどうなの。
乙女心もて遊びすぎなんじゃないの。
心も体もとか言われたらそりゃあ口説かれてるとしか普通は思わんよ!
いくら雪女だって赤くもなるさ!

つーか普通に口説きを見てる気分でした。
今からあんなで大丈夫かリクオ。
これから先が心配です。
一途な血筋みたいだから女たらしになったりはせんと思うのですが、知らずに泣かせることは山のようにありそうだな(;´ω`)

そういえば父上はなかなか出来た人だったみたいですね。
自分の力量を知っていたと言うべきなのか。
でもじーちゃんから色々仕込まれてたんだろうなー。
リクオは与えられた時間が少ないから大変ね(´・ω・)

んで土蜘蛛には勝てるのかな・・・?
土蜘蛛は意外に嫌いじゃないぜ。
腕一本失ってるっつーのになんだあの豪胆さ。
好きだわーああいう気質!
厄介だけどな。
そういえば爺ちゃんの時代にはあいつはいなかったのか・・・
いたらあれじゃ済んでなかったかもしれないね(;´ω`)

あと鏖地蔵が謎の人になってきた。
その割に結構動揺しやすいみたいなんだけど。
何者・・・?
悪巧み系は面倒くさいからなぁー(´・ω・)
あんまり面倒くさい展開にならないといいなー。


本編がドキドキな展開になってる中、おまけマンガには癒されたわ(笑)
ゆらちゃんち緩いわー・・・!
ていうかゆらちゃんが緩い。ゆるくて可愛い(笑)

卵かけご飯は笑った。
ありゃーおじいちゃん堕ちないわけにはいかんよね。
ありゃー陥落するわ。
つーかTGK言うなwwいちいちイラッとするわwww

それとカバー裏も面白かったです。
自由過ぎんだろ十三代目・・・(笑)
好きだわーああいう人。
しかしあの外見てことはあの年齢で亡くなったのかな。
病死かなにかか?
気になるけどきっと語られはしないんだろうな。

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR