やっとクリアしました・・・(;´д`)

いやークリアできないかと思ったぁー。
ホントクリアできないかと思ったぁー;;
1日目の裁判でかなり詰まって一週間以上放置してました。
だってもう本当にわかんなかったんだものー!(つд`)゚・
「決定的な矛盾」で装束を突き付けるのがいまだによくわからん。
つーかその装束のお陰で1日目の裁判を乗り切れたんだけども、あの装束だけがいまだにわからん。
だって、着せかえる意味なくね?
あらかじめ真宵ちゃんと同じ服着ておけばいいんだもんさ・・・
なんで着せかえたんだろう・・・
なんでだ・・・?(;´д`)
あ、鍵かなあ。
いやでもだったら鍵燃やしたりしないだろー・・・
うーん・・・うううーん・・・?
まあとにかく1日目の裁判は本当に苦しかったです(;´д`)
マジで全然わからなくてその装束のところだけ攻略を見ちゃった。
裁判後半では写真2の矛盾がさっぱりわからなくて一週間止めた。
でも一週間後に裁判資料を全部見返してたら気付いてやっと進めて、そこからビックリするくらいサクサク進みました。
今までのは一体なんだったんや・・・(;´ω`)
探偵パートや2日目の裁判はとても面白かったです。
いやーしかし1日目の裁判終わるまでは絶対コレ勝てないだろと思いましたよ。
普通に真宵ちゃんがやったと思ってたもん。
出来る限りハッタリかまして逃げ切ったけど、なるほどくんじゃなかったら負けてたよ(;´д`)
あと千尋さん!
春美ちゃん版の千尋さんはちょっと気持ち悪いです(;´ω`)
ビクっとしました。
しかしなるほどくんの「千尋さんがどんどん神になっていく・・・」発言には吹いた。
確かにwww(ノ∀`)
最大ピンチの時に「信じなさい、そこに必ず道があるわ」とか言われたらもうねwww
春美ちゃん可愛いなー。
おませさんで可愛い。
キミ子さんは最初から胡散臭い感じがしたけど、まさか犯人だとは思わなかったよ・・・
それからのどかさん。
のどかさん結構好きだー。
2日目の後半のどんでん返しは本気で鳥肌立った。
アレすごいわ!!
そう来たかって思った。
アメ車に対する執着を見た時には本当はのどかさんの車だったんじゃ?とか思ったけど、まさかそう来るとは思わなかった。
いやーやっぱ流石だなあ・・・(;´д`)
2は1よりレベル落ちた気がするとか思ってたけど全然そんなことなかったよ。
今回は人物も突き付けられるようになったからなんか範囲広がって面白くなったよね(´ω`)
サイコ・ロックはちょっと面倒くさいけど、確かに探偵の時に全員がペラペラしゃべってくれるわけないもんなw
解けて行くと面白いです(´∀`)
でも真宵ちゃんはちょっと可哀想だったな・・・
ただでさえ霊力弱いことを気にしてるのに。
それにラストのキミ子さん・・・ま、まだ諦めてないのかよ・・・(;´д`)
勘弁してくれー!;;
狩魔冥にはビックリしました。
いやー顔と、あとあの父の娘だってことだけは知ってたんだけどさ。
まさか法廷で鞭振り回すとは思わなかったわ!(;´д`)
あれは傷害罪に問われるんじゃないか普通!;;
つーかナツミさんとのどかさんまでぶっ叩かれてたな・・・流石平等の国アメリカ(笑)
しかし父親とはまた違う雰囲気の子ですね。
まだまだ若いというか。
父親は簡潔に全てを終わらせてこちらの反論を黙殺するタイプだったけど、娘は反論は全部させて何も言う気がなくなるまで叩きつぶすと言うなかなかのサドっぷりでした。
まあそのお陰で助かったんだけど(ノ∀`)
お辞儀のしかたとかポージングがなかなか可愛い子ですね(´ω`)
追いつめるとヒステリックになるところは女の子らしいと思いました。
つーか1日目の苛立ちのあまり全員に鞭打ってナツミさんに「違ってたらひっぱたく!」とか、いやいや既に散々ひっぱたいてるやないですか!(;´д`)
まあそこら辺の理不尽さが女子ですね・・・(笑)
父親と違って随分可愛げがあるなあと思いました。
あと、イトノコ刑事は今回も可哀想でした(笑)
つーか御剣検事どないしたん?
なるほどくんが御剣検事は死んだとか言うんですけど生きてるよね?
4章で出てくるのは知ってるんだからね!
何があったのかは知りませんが、また元のように仲良く法廷で戦う二人を見たいと思います。
さて、次の章が楽しみだー!