忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1904]  [1902]  [1900]  [1898]  [1897]  [1896]  [1894]  [1893]  [1892]  [1891]  [1888

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モンスターハンター3-tri-G ⑪

220時間到達しました(´ω`)
G級難しすぎワロタwwwww\(^o^)/

拍手




とりあえずですね。
村ジョーさんは倒しました!(`・ω・´)
最初、一度も死なずに20分くらいで倒せてしまって、なーんだ楽勝じゃーんと思ってたらその後挑んだ時に必ず一度は殺されるようになってしまって一度目はビギナーズラックだったんだなと思いました(ノ∀`)
なんかモンハンってそういうところある・・・。
一度目は意外にすんなり倒せるのに二度目からあるぇー強いじゃーん的な。

んでその後村クエに新たな緊急クエストが現れたんですけど、白ラギアの強さが尋常じゃなかったので退却しました。
いやあれさ・・・
上級の白ラギアじゃないでしょあれ。
村の白ラギアあんなに強くないですよ?(;´д`)
んでその後ブラキと蒼レウスが同時出現とか無理ゲー過ぎるwwww
ギルド娘はどんなあることないことをギルドに吹き込んだんだ!!(;´д`)

そんなわけで引き続き武器を作ってました(´ω`)
ジョー武器は作った・・・。
これで今作れるスラアクはひとつ残して全て作ったことになってしまった。
青アグナの錠口が何故かひとつも出ないので、青アグナ武器だけは作れていないのですが(;´ω`)
でもどうせ作っても弱いからいいや。
そんなわけでスラアクは合計20振ジャスト!!

そして暇を持て余したため余った素材で双剣もちょこっと作ってしまった。
無属性武器とラギア武器と火龍夫婦武器とブラキ武器がございます(´ω`)
んで虫なんかを毒殺する前の体力削りに使っております。

一度双剣で上級の姫とかに挑んでみたんですよ。
そこでりゅうなは気付いてしまった・・・。
双剣だと怖くて敵に近づけない!!(;´д`)
スラアクみたいにごっつい武器じゃないと!
なんか精神的に!
頼りなくて!危なっかしくて!
怖い!!

そんなわけでやっぱり獲物はスラアクだよねーと思いなおした次第です・・・(ノ∀`)

んでG級です。
今、港★6を埋めているところなんですけど・・・
再び桜姫という壁がりゅうなの前に立ちふさがる・・・!!
だいたい埋めたんですけどねー。
あとは桜姫とガノトトス二種類とウルク・バギィ二匹ずつのクエストが残っている。
でも桜姫に勝てない・・・!
だめだ、やっぱり毒属性はだめだ!(;´д`)

そして相変わらず雌火竜の紅玉が出ないwwww
G級で姫と戦った時、天鱗が出たのに紅玉が出なくてワロタwwww
なにをどうあがいても私に紅玉をくれないっていうんですね姫!
どうしてなんですか姫ー!!

ちなみにりゅうなさんは今ジャギィX装備です(´ω`)
ついにりゅうなさんは下級でも上級でもG級でもジャギィ装備を作りました・・・
まるでジャギィ大好きみたいになってるwwww

とりあえずですね、港に入り浸っているのでたまーに死んでリセットして村に戻るとなんだか懐かしいです(´ω`)
んで、うわあああセガレがいらっしゃるー!!みたいになりますね、なんでしょうかこの気持ちwwwww
もう本当に嫁に行けばいいのにwwwww

村の方がキャラが好きかもしれないなー。
ギルド娘とか加工屋さんとか、お店の人たちも村の方が好き(´ω`)
ちなみにアイルーは剣ニャン丸と港の物知りなネコさんが好きです!
物知りなネコさんはなんか不思議な雰囲気がして好き(´ω`)

しかしまあ・・・G級・・・
どうしたもんかのー(;´ω`)
敵の攻撃力が跳ね上がっているので子供らもコロコロ死んでしまうし、ううう・・・
これソロでやりきった人すげーわ、ほんと(;´д`)

とりあえず一旦置いといて、レイトンvs逆裁やろうと思います・・・!

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR