一昨日買った単行本。
9巻完結で、何故か8巻飛ばして最終巻を先に買ってしまっていました(笑)
なので、仕事始めたら真っ先に買わなきゃと思ってたんですよー!
完結した上にマイナーなのでとんと見かけず困ってましたが、見つかって良かった!

9巻の表紙でユウくんとニナミたんがまとまるのはわかってましたが、予想外の人までまとまっててニヤリとしました(´ー`)
久遠がねぇ・・・ほうほうvv
サヤとお幸せにねぇvv
サヤってもっと小さい女の子なのかと思ってた。
実は大人の女性だったんですね・・・!
単に発育不ryゲフンゴフン。
しかし、まさか久遠がギリギリでサヤへの愛に目覚めたり、ラストに普通の会社を立ち上げて社長に持ち上げられるなんて思いませんでしたよ・・・(笑)
殺ししか知らない傭兵がIT会社の社長さんに!
出来るのか久遠!
殺しより難しいぞ!
ここは試練だ久遠!
サヤの為にがんばってー!!
・・・っていうか、意外にサヤが尻に敷いてるので上手く行くかも知れませんねvv
「闘いよりも緊張するんだが」発言は可愛かった・・・vv
大丈夫、いつかお飾りの社長さんじゃなくて本物になれるって!(´ー`)
ユウくんとニナミたんがまとまったは本当に嬉しかったなぁ・・・vv
ていうか、イフリートって恋愛物だったんですね!(笑)
ユウくんも自分の体温制御のために気持ちを抑えてたんだろうなあと思います(´д`)
気持ちを言うのが遅い、遅いよユウくん!
でも良かった!間に合って本当に良かったー!!
良かったねニナミたーん!!
おめでとう!!vv
お幸せにー!!vv
しかし、人死にが多かった(つд`)
おっちゃん・・・!(つд`)゚・
支部長さんも・・・百舌丸さんまで・・・!!orz
好きだったのになあ・・・おっちゃんと百舌丸さんと鈴蘭さんの3人組・・・(つд`)゚・
なんか歴史があるメンバーは鈴蘭さんを残してみんな逝っちゃいましたね・・・
寂しいよおっちゃん・・・(´;ω;`)
そして鈴蘭さんが可哀相・・・;
やっぱ好きだったのかなあ。
かっこいいもんね、おっちゃん。
妻子持ちでしたけども・・・!
孫までいましたけども・・・!
支部長さんは裏がありそうだとずっと思ってたのに全然無かった。
いい人だったんですね・・・支部長・・・。
なんであんなメイドさん大勢囲ってんだろうと思ってたけど、そういう事だったのか・・・!
・・・ていうかなんでメイドさんに指導とか出来たんだろう・・・;;
表でどんな顔持ってたんだこの人・・・;;
赤銅さんはかっこよかったですねー(笑)
いやー弱いけどタフだわこの人。
なんで本当は強いはずなのにいつも一撃目が避けられないんだ・・・;;
でも、性格的にすごい好きですこの人。
ただの三枚目かと思ってたら、なかなかかっこよかった。
まさか最後に鈴蘭さんと組むとはね・・・(笑)
鈴蘭さん、災難ですね!!
でも赤銅さんといると落ち込んでる暇が無さそうだよね(笑)
神貫は・・・きもちわるいひとでした・・・;;
いや、神貫だった頃からきもちわるいひとでしたが・・・
まさか・・・まさか銀竜さんがそうだったなんて・・・!;;
つか、道理でチョイチョイ彼女が出てくるわけだよ!
っていうか普通に女になるなよ!
なんで目的のためだけで性転換までしてんのよーーーー!!
ユウくんのうろたえっぷりが半端無かった。
流石に私もうろたえた。
ニナミたんのことは、なんとなく予想はしてたけどね・・・
だってそんな昔にそんな技術あるわけないしなー。
改造された敵の中に氷使いがいなかったし。
やっぱオリジナルだったんだなー。
でも、逆に良かったんじゃない?
制御出来てるし!
唯ちゃんがおっちゃんの望み通り普通の幸せを手に入れてたのは良かった。
あと、真嶋さんがずーっと鬱陶しかったんですが素敵キャラに変貌してる!
なんか真嶋さんと唯ちゃんいいなぁ・・・vv
年の差15歳くらいですかね?
犯罪ですね!警視!(笑)
なんか唯ちゃんがのびのびとしてて可愛らしいですvv
ユウくんとニナミたん、いいお父さんお母さんしてるんだろうな(笑)
きっとユウくんはあのままで、ニナミたんもあのままで、良い感じの家庭を築いてるんだろうなあvv
なんか打ち切りだったみたいですが、ハッピーエンドで良かったです;
吉田さん、お疲れさまでしたー!
出来ればもう少し読んでいたかったよっ(/´д`)/