さて、八人目。大谷ですー。
平日にちょこちょこやってた。
途中までだよー。

大谷の次どうしようかなー、アニキ→島津殿でもいいけど慶次→小太郎でもいいよね。うーん。
ていうかもう次の人選とか愛なさすぎだから私(笑)
まあいいや、開始!
「ぬしに不幸を」
やる気が削がれるんだよ大谷ィ!!(;´д`)
OPは予想通り毛利さんとの密談でした。
前半、もう3回も見てるからそろそろ見飽きて来た(´д`)←オイ
・・・ってあれ?鶴姫ちゃん?
大谷と鶴姫ちゃんOP同じなの!?(;´д`)
・・・ってあれ?
アニキに続いて黒田さん出てきたー!!?
なにこの全員集合OP!!
で、開始・・・ああ、音楽が普通どおりだ・・・(;´ω`)
よかった、いやでもキャラが大谷だから陰気だなぁ・・・@@
なんで大谷があんなに三成を気に入ってるのかとか、少しはわかるかねぇ。
まずは毛利さんと同盟を組みに・・・って、さっきOPで組んでなかった?
ありゃ前振りか?
「さっさと済ませて家康を殺しに行くぞ」
「さもありなん、ぬしは聡い男よ。
これも義のため、ぬしのため」
うっさんくせぇぇぇぇ(´д`)
やっぱ信用できない!
毛利さんみたいに全員平等に厳しいとかなら逆に信用できるのに!
というわけで最初は毛利さん一択です。
小太郎連れてってもいいんだけど、最初は普通に三成と仲良く行こうかな。
・・・大谷の武器って・・・あの玉じゃなくて、浮いてる輿の方なんだ・・・(;´д`)
え、普段輿に玉仕舞ってるとか・・・
・・・いやいや普段から玉は浮いてるよな。
ええ・・・?
っつーか動きが鬱陶しいな!
合戦準備画面でくらい大人しくしてろよ!(;´д`)
固有技・・・あ、あの玉って数珠なんだ。
繋がってへんやないの・・・(´・ω・)
まあいいや。
行ってみよー。
「実のところ協定はすでに済んでいる。
そのことは誰も知らぬがな」
だよね!?(;´д`)
「悪巧みはまこと楽しく、難しい」
オイオイオイ!!;;
ムービー・・・
・・・前から思ってたんだけど、大谷は隕石が降って来るのでも待ってんのか?(´・ω・)
なんか呪いとかで呼び寄せてそうで嫌だなあ・・・;
んで、三成。
・・・持ち物もないし部下もないし食べ物にも執着しないし・・・
・・・ああ、なんかわかるぅ・・・三成って何が楽しくて生きてるんだろってところあるもんなぁ・・・;
家康君はあんなに楽しそうに生きてるのになあ(´・ω・)
でもなんとなくわかった気がする。
大谷は自分以上に何も持ってないから三成を気に入ってるのかも。
あと、なんか利用しようとしてるんだな・・・この世の不幸ってなんやねん。
失敗することを願いつつ、さて行くか。
「この通り、表の協定に来た」
「わかっておるわ、表向きはな」
・・・大谷って実際、毛利さんとの方が息合ってるよね?
とりあえずどっちかが潰れたと見せかけて終わりにするらしい。
何企んでるんだ一体。
あ、忘れてた。モーション確認。
ええい邪魔だ部下共!!少し離れろ!(;´д`)
・・・やっぱこの変則的な動きが面白いよなー大谷は。
大谷は嫌いだけどこれがやってみたかったんだよw
かなり癖があるけど使いやすそうだw
固有技の攻撃範囲が広くていいな。
ってか大谷、ダッシュ加速すると数珠の動きまで加速するのかよ。
鬱陶しいなオイ!(;´д`)
うーん、足元がふわふわする・・・
しばらくは慣れないかも・・・(;´ω`)
「やれ毛利、見せかけの戦の割には少々殺る気にあふれておらぬか?」
「当然だ、兵どもは何も知らぬゆえ」
それは捨て駒以下のような気がしまする・・・(;´ω`)
「貴様もせいぜい死なぬようにするがよい」
流石毛利さんや・・・!(;´д`)
オトモダチにも容赦ねえ!
しかしマジで使いやすいな大谷。
固有技なんでこんなに範囲広いんだ。
通常技に巻き込まれちゃった人が数珠で捏ねまわされて可哀想だ(;´ω`)
移動が遅いのが玉にきずだけど、鶴姫ちゃんの後だから余計にそう思うんだろうな。
「大谷様、なんで空を眺めてるんですか?」
そういえば空を眺めるって普通は前向きな意味だよな・・・
こいつくらいだ、不吉な祈りで空を見るのは。
さて、来たよ毛利さーん。
「ここに来るまでに数度、なぜか死ぬかと思うたぞ」
「フン」
否定しないんだ(笑)
多少は狙ってたんだな・・・怖い怖いw(ノ∀`)
とりあえず表も裏も協定が済んだらしいです。
でもお互い好きなように動くらしいです。
少なくとも毛利さんは大谷の目的を知ってるんだろうな・・・?
いや、言ってない可能性もあるかー。
所詮は仲良しこよしだもんなー。
「ふぅ、少しは手加減せよ」
「知るか、貴様が膝を折れ」
なにしろ「どっちかが潰れたと見せかけて」だからなww
どっちも負けたくないんだろ(笑)
あーしかし大谷は使いやすいんだが体力が低いのが難点だ。
あっという間に半分割ってて危なかった;;
「東などいらぬ。だが中国は我のものよ!」
「どうしてああも中国にこだわるんだろ」
なんだ、毛利兵も知らんのか。私も知らんけど。
まあ、三百年後を見て話してる御方だからなあ・・・
しかしバサラ技は意外に使いにくいな大谷。
何故そこで浮く?
当たらんじゃないか。
勝ったー。
「では協定を認めてやろう。
・・・表のな」
・・・大谷の目ぇ怖ァッ!!Σ(;´д`)
こんな怖い勝利画面初めて見た!;;
つーか包帯の下どうなってんだコイツは・・・;;
そして、やっぱり隕石呼んでるっぽい感じ?
オイオイ・・・(;´д`)
あ、仲間増えた。
「お役に立って御覧に入れましょうぞ!」
古川元春さんか。
よりによって大谷に・・・(;´ω`)
うん、よろしくね・・・
ところで特性の「男の味方」てなんやねん。
「プレイヤーが男性の場合、仲間が自動アシスト」
なんだとぅ・・・!(;´д`)
まあいっか、大谷男だし。
しかし大谷と毛利さんが話してると本当に悪巧みって感じだなぁ・・・(;´ω`)
他国情勢ー。
筆頭が南部さんに勝ちました。
菩薩さ・・・謙信様が最上さんに勝ちました。
宇都宮が佐竹さんに勝ちました。
さて、詰め碁の始まりですか・・・
どこから行こうか。
鶴姫ちゃんと黒田さんと金吾のところに行けるのか。
なんというカモ揃い・・・
まあ順当に(笑)
鶴姫ちゃんとこに行きますかねー。
そしてフラれるがいい、大谷!(`・ω・´)
仲間には古川さんをセット。
よく見たらモブもみんな顔が違うな。前立ても違うし、軍によって鎧の色も違うし。
鶴姫ちゃんとこの色男もそのうち仲間に入ってきたりして、誰なのか特定出来たりするのかねえ(笑)
さて、行こ・・・あ、三成に怒られた。
でもうまく丸めこんだ(;´ω`)
「象徴」って聞いただけで秀吉様を思い出して大人しくなる三成・・・いやいやお前なんでも秀吉に繋げすぎだから(;´д`)
大谷だとなんてチョロいんだ・・・!
ていうか大谷は「義のため、ぬしのため」って言えば全部誤魔化せると思ってない?いや実際誤魔化せてるわけですが。
うん、まあ・・・行こう、うん。
「とはいえ・・・こちらは甘い汁を生み出すためのご清潔な象徴だがな」
<鶴姫ちゃんを西軍に引き入れろ!>
公式でちゃん付けなんですか・・・
ていうか大谷・・・いや、うん何も言うまい。
コイツは笑顔で乙女を褒め殺しにすることができる奴だしな。
ちゃん付けくらいなんでもなかろうよ・・・(;´ω`)
つか、開始のこの台詞。
初対面かよ(´・ω・)
意気揚々とフラれに来たのに、落としちゃいそうだな(´・ω・)
「ここはわたしの海、ドーンと守りますよ☆」
うん、どうやら本当に初対面だな(´・ω・)
また誉めちぎって舞い上がったところを引き入れるのかと思うと胸が痛いです(棒)
あーしかし大谷の数珠楽しいな!
この戦闘の楽しさが大谷のいいところ!
ちょっと攻撃当てるまでに時間かかるけど一旦巻き込んだらすごいしな。
それに飛び道具だからリーチすげえ。
大人数向きで鶴姫ちゃんや姐さんと違って全方向にほぼまんべんなく当たるのがいいな。
陣大将攻撃してて後ろの弓兵巻き込めるってのがすごい。
ただ、広すぎて壊したくないつづらまで壊れるのが難点(;´ω`)
あと、方向転換が馬並に鈍いのが難点だな(´・ω・)
いやスピードがないから馬よりじれったい。
あれ・・・
古川さんの前立てがすごく面白いことに。
そんな兜被ってたんですか・・・(笑)
何度も毛利さんと戦ったけどそんな兜被ってる人なんて気付かなかったわあ。今度探してみよう。
凝ってるなあ本当に。
はい、鶴姫ちゃん来たー。
「悪い予感は、千歳の先まで吹き飛ばします☆」
さあ大谷、どう口説く?
「引き返してくれないと、暴れますよ!」
既に暴れてる!(;´д`)
相変わらず理不尽な女子じゃよ;
ていうか大谷が一言もしゃべらないんだけど。
なんだ口説かないのか(´・ω・)
どうでもいいんだが伊予河野軍・・・
お客さんをもてなす態度はそれで合ってるのか?(´・ω・)
いや今更なんだけど、あまりにも悪気なく言われるとね・・・;;
さて、社が出て来た。
鶴姫ちゃんってこんなに弱かったっけか。
やっぱ使いやすいなー大谷。
はい、もう一度鶴姫ちゃんに追いついたよー。
「さてはて、これよりおべっかの時間よ」
楽しそうに言うな!(;´д`)
「わたしが可憐だなんて・・・やめてくださいっ!///」
「いや、まことよ、まこと」
いやー鶴姫ちゃんでプレイした後だから展開が読めるわあ(;´ω`)
大谷がこんな奴だなんて、本当に意外だったよ・・・
素でサラッと言えるんだもんなぁー・・・;
「やれミゴト、己の口が恐ろしい」
いやらしいわあ・・・!
でも正直、コイツのコレに釣られる奴多いと思う(;´ω`)
はい、勝ったー。
「では、私の船の皆さんと相談します!」
あーあー。
あいつらも世間知らずだからなぁー(;´д`)
だから大谷、勝利画面の目が怖いっつーの!!!