孫市姐さんクリアしましたー!

さて、と。
前回はおじいちゃんを倒したところまででした。
・・・幸村ぁー!!Σ(;´д`)
幸村が三成に倒されてしまいました(´;ω;)
同盟じゃないのか・・・;
そして最上さんが筆頭に倒された!最上さぁーん!
あの思わせぶりなアレはなんだったんだぁぁぁ・・・
それからアニキが鶴姫ちゃんに勝ちました!アニキー!(ノ´∀`)ノ
・・・なんかアイコンがものすごい空中戦を繰り広げてたんだけど・・・なんだったんだろう?(;´ω`)
ドラゴンボールっぽい戦いだった(笑)
あとは毛利さんが三成に負けた・・・
こっちも居合斬りのように倒されていたな。
アイコンの戦い方にも個性があったんですね・・・
で、次は宇都宮さんか佐竹さんとこに行けるわけですか。地味なのが残ったな・・・!
幸村んとこ行きたかった・・・!(つд`)゚・
それじゃあ順当に宇都宮さんとこに行こう・・・佐竹さんとこはこの前行ったし。
涼やかな顔立ちに反して熱血漢だと聞いたがどんなものだろうか。
なーんか新撰組を思い出すんだよなー、色合いとか(笑)
おお、綺麗な戦場じゃないか(*´д`*)
「一生懸命考えた!勝つ方法をな!」
声がガッカリだ!Σ(;´д`)
まずは虎ですか・・・
・・・てかウザイなコイツ!(#゚皿゚)
「無駄だ、吠えても我らは怯えはしない」
姐さんかっこいいです!!
「おおよしよし、信玄公のように逞しいやつだ」
家康君はどんだけ信玄公好きなん・・・(笑)
そうだね、虎といえばお館様だね!
ていうか今でっかい虎(にゃんこ)と戯れる家康君の図が脳裏に浮かんで超和んだわ(*´д`*)
家康君かっけえええ!
虎倒した!(;´д`)
人間と違って撃っても怯まないからちょっと怖かったー;;
あとは人間!(`・ω・´)
姐さんがロケットランチャー使えるようになったので使ってみたよ。
足で蹴り上げてセットした後になんかミニ忠勝発射台みたいな感じになってすごい威力だったよ。
雑賀衆怖ええええ!(;゚д゚)
・・・で、次は濃霧?
天候を操るとは・・・!(;´д`)
あ、なんかアレ思い出した。2の佐助。
で、虎もウロウロしてるんですね(´・ω・)
ちゅーか家康君頼もしいわあ、かっこいいわあ(*´д`*)
実際にはいないけど声かけてくれるだけでなんだかほっとするなあ。
東軍に来て良かった(笑)
・・・ワープで飛んだら馬がいた。
この戦場で馬・・・?どう使うんだろ?
姐さん横乗りでかっこいい!
まあ霧全部晴らさなくても宇都宮さんとは戦えそうだけどね。
せっかくだから晴らしたい気もするし(笑)
しかし虎が急に襲いかかって来るから怖ぇ(;´ω`)
でも最初に戦ったやつより弱いから問題なし!(`・ω・´)
よし、霧晴れたー!
「あれ?まずいかなこれ」
素になった(笑)
ただのお調子者のにーちゃんじゃねーか、この人。
とりあえず馬に乗ったまま特攻してみるよー。
「感じるな!考えろ!」
・・・?(;゚д゚)?
え?逆じゃね!?
「それが戦わずして勝つ方法だッ!」
やっぱりただのお調子者だ!Σ(;´д`)
また虎と一緒に待ち構えてるし!虎さん頼みかコノヤロウ!!
お前に戦わずして勝てる頭があると思ってんのか!!
どっちかっつーと考えずに感じた方が勝てるタイプだろお前!!
考えんと槍の稽古でもしたれや!!
「ほあちゃー!ほあたー!」
「ほあたたたたたた・・・ゲホッゴホッ」
なんというDQN
悪ガキだ・・・完璧に悪ガキだ・・・!
ご両親は一体どんな教育を・・・!
見てて痛々しいったらないわ!(つд`)゚・
よっしゃー虎さん仕留めたでー!!
特別恩賞ゲッツ!
・・・結局馬は・・・単純に移動の関係?(´・ω・)
「どうだぁ!?俺の拳法カッコいいだろ!」
拳法を名乗るならまずは槍を捨てろや!!(#゚д゚)
あんたの頭が悪すぎてお姉ちゃん泣けて来ちゃったよ!
教育係は何をしとんの!
じいや!じいやー!若殿がまた虎と槍を振り回して遊んでおるぞー!
見張っておけと言っただろうがー!
「虎の名前か?ええっと・・・なんだったかな」
今すぐその頭かち割ったらぁ!(#゚д゚)
ちくしょうこんな奴馬で轢いてやる!
「実は俺、寒がりなんだよ」
なんで急に素なんだよ。さっきまであんなに騒いでただろ!
知るか!お前が寒がりとか知るか!
武道の男として生きて行きたかったら上着脱いで滝にでも当たりつつ拳突き出してろや!
「霧が出ると・・・実は俺も前が見えない」
知ってるよ!!!
だからお前は頭を使うなと・・・!
ええいもう考えるな!感じろぉぉぉぉ!!!!
「憧れるは武の男!腕一本で生きて行く!」
「憧れるは智の男!肉体派の頭で考える!」
ただの脳筋だそれ!Σ(;´д`)
島津殿のところに修行に行けええええ!!!!
「フフ・・・お前の目的を聞いてみたくなった」
姐さん血迷わないで!!!Σ(;´д`)
勝ちました!
馬に乗ったまま倒そうとしていたので時間かかった・・・
やっぱ馬は大変だなあ。
お陰で称号手に入ったけどね☆
「くそーっ、次は負けない方法を考えよう」
もう考えるな!
ていうか、このめげなさ・・・!
家臣の苦労ぶりが目に浮かぶわ・・・!
・・・あ、特別恩賞は「虎10匹を倒す」だったのか。
いつの間にか10匹も倒してたのか・・・(;´ω`)
しかし久しぶりにツッコミ甲斐のある奴だった・・・
熱血と聞いてたがあいつは熱血なんかじゃねえ、クラスに一人はいるお調子者の男子だ。
小学生のころはクラスのヒーローだった、そしてそのまま大人になってしまった
そんなお馬鹿さんだ!
お姉ちゃん涙が止まらないよっ!(つд`)゚・
さて、次です。
うおおお結構動いたなー(;´д`)
佐竹さんが三成に負けた・・・ちょっと、さっきの幸村といいどうやってこっちの領土突っ切ったのよ!;
じゃあさっき佐竹さんと戦ってたらあのお調子者が三成に負けていたわけか。
その戦いも見てみたかったな(笑)
それからアニキが三成に負けた・・・(´д`)アニキー!
島津殿が黒田さんに勝ちました。
謙信様が筆頭に勝ちました。おお、物語的には謙信様の方なのか・・・
でも確かに筆頭と姐さんが絡む構図が想像できない(;´ω`)
もし話す機会があってもドライな仕事の話で終わるような気がする。
あれ、姐さんが家康君の目的を聞いてなかったとか言い出した。
えええ!戦った時聞いてたでしょ姐さん!?(;´д`)
「なるほど・・・平和のために三成が邪魔だから戦うというわけだな」
改めて言葉にしてみるとかなりの矛盾を感じるなあ。
まあ本当だから仕方ないんだけど(;´ω`)
「そうだ・・・邪魔だ。
ワシは絶対に譲れない!」
家康君はこういうところが成長したなと思います、色んな意味で。
黒くなったなあ。でも潔白なイメージがあるのはなんでだろうか。
というか、自分の中の黒さを受け止めるだけの大きさを持ったということかな?
・・・で、なんか誰かが奇襲をかけて来たぞ・・・城が!城が燃えてるううう!
しかし、誰だろう?
とりあえず迎え撃ち、というか防衛戦か・・・アレかああ。
苦手だ・・・;;
えーと、橋を降ろされないように守ればいいの?
・・・なんか今回は守るポイントが深そうだな。
とりあえず敵にも陣があるから獲ってみた。
うお、かなり食いこまれてきてるな・・・(;´д`)
「このままではお仕置きの嵐よ」
お仕置きだあ?誰だお前らの頭領。
しかし口の悪い兵隊どもだな。
あ!橋下ろされたー;;
やっぱ苦手だあ(つд`)゚・
いや、だが橋が下ろされたということは守り抜くのは本陣ひとつ!
姐さんのショットガンなら本陣には指一本触れさせんっ!(`・ω・´)
強いて言えばもう少し攻撃力が欲しいなあ(;ノд`)
防衛成功ー!
良かったあああ(;´д`)
・・・で、結局ガラの悪い奇襲隊の頭は誰だったんだろう・・・
わからず仕舞いかあ。
お仕置きするような人・・・明智くらいしか思い浮かばないけど、流石にもう違うだろうしねえ。
あ、画面明るくなった。良かった(笑)
さて、次は謙信様か南部さんとこですか。
つか、そういえば南部さんまだ生き残ってたんだね(;´ω`)
合戦回数的に、次の戦いが終わったら強制的に関ヶ原になる感じかな・・・?
まあ謙信様んとこが順当なので、謙信様んとこ行っとこうか。慶次もいるしね!
「上杉には、前田家の風来坊が身を寄せているらしい。
豪気な男と聞くが・・・フフ、楽しみだな」
なにこのフラグ!(笑)
私も楽しみですー!!
あ、いたいた兼続ー。
全くこいつは相変わらずだよな・・・(笑)
いつか兼続も味方に出来るのかねぇ?
「・・・・・・・・・・・・」
慶次が無言!?Σ(;´д`)
「無敵はともかく、前田は危険・・・う回路はないものか」
部下・・・名前で呼んであげてくれ(笑)
なんか無敵があだ名みたいになってきてるな兼続。
でもなんかう回路っぽいのがあるなー。慶次んとこ行かずに陣一個獲れる。
うーん。行ってみるか・・・
でも結局慶次んとこの門突破しないと無敵んとこまで行けないよな・・・
!?Σ(;゚д゚)
隠し扉発見ー!
・・・せっかくの慶次・・・(´・ω・)
いや、でも特別恩賞だし・・・
う、ううーん・・・;;
け、慶次とは後で話せるはず!(`;ω;)
行くぞ無敵ぃぃー!
「お前、さっき犬に噛み付かれてたよな?」
慶次、無敵にツッコミ入れちゃダメ!
・・・・・・ダメ?(´・ω・)
・・・あれ・・・私もツッコミ側だったはず・・・あれ?
・・・なんか感覚が狂いはじめてるな・・・;;
無敵を倒したよー!(`・ω・´)
謙信様来たー!(*゚∀゚)
「きましたね・・・とらのたましいをつぐおとこ」
「軍神殿!お相手お願いいたす!」
「・・・・・・・・・・・・」
脇役に徹する姐さん、素敵です!
何を考えているのかさっぱり読めないのがちょっと怖いけど。
・・・いや何も考えてない気もするなあ、姐さんのことだから(笑)
さて、慶次とかすがどっちから行こうかなー。
やっぱかすがかなー(笑)
「盲目的だな、我らはそれを認めない」
姐さんが初めて相手を否定した!Σ(;゚д゚)
いつも歓迎するとかそういう肯定的な感じなのに・・・!
そしてかすがが弱い・・・どうしようこのタコ殴り感(;´ω`)
「慶次め・・・いつも邪魔ばかり!」
えええ八つ当たりだよかすが!(;´д`)
あ、でも慶次にからかって遊ばれとる(笑)
ダメだなあかすが、もう少し余裕を持たないと(´ω`)
まあ軍神様はかすがのそんなところが可愛いんだと思うけどね・・・Sだし。
さて、来たよー慶次ー!(゚∀゚)
・・・って、いきなりナンパ!!?Σ(;´д`)
え、ちょっと待て!いきなりガッチガチに緊張してんじゃねえよ慶次!;;
こっちが照れるわ!!;
「お、俺は前田慶次!前田家の・・・げ、現在は上杉家の風来坊だ」
「お前が・・・?そんなはずはない、豪気な男と聞いていた」
テンパりすぎだろ慶次・・・(笑)
そして姐さん、どんだけ期待してたの(笑)
「好みの男を教えてくれないかなぁ?」
「もうこの世にいない男だ、それがどうした」
(´;д;)ブワッ
つーか姐さんて実は昔は今と全然違ったとかなんじゃないかって思ってるんだけど(仲間の台詞とかで)もしかして恋人に先立たれたとか、下手したら未亡人とかでそれで今のように強くなったとかだったりすんのかな・・・
名前聞く→拒絶
好きなタイプ→死んだ男
生年月日→そんなものはない
姐さん、鉄壁・・・!(笑)
つか、おりゃー!て向かってくる慶次をショットガンで撃ち抜くとか、ものすごい拒絶感があるな。
いや、普通に戦ってるだけなんだけど。
とりあえず剣劇に勝ってダウンしてるところにロケットランチャーぶち込んでみたよ!
勝った(ノ∀`)
「いやぁっ、今日は景気のいい日だなあ!」
舞い上がり過ぎだろ慶次ー!
なんだ可愛いなコイツ!
慶次って人の恋ばっかりで自分は後ろ向きまくってたからなんか和んだわ(笑)
よかったよかった、これで慶次も前に向かって歩けるようになるんだね(´ω`)
・・・てか、姐さんに一目ぼれするって、ねねって一体どんな人だったんだろうか・・・
いや、全然違うタイプに惚れる場合もあるか。うん。
硬派なフラメンコの姐さんと派手なジャズの慶次。
ある意味合ってるとは思う(´ω`)
さて、謙信様も来たし行くかー。
とりあえず四方の雪組ぶっ倒してからでいいですかね。
うちの奴らいじめてんじゃねーぞコラ(#゚д゚)
・・・あれっでもなんか一人足りない・・・あ、もう一人消えた・・・
・・・うちの奴らは強いなあ・・・(;´ω`)
「とらのこうけいしゃをなのるなら・・・かけなさい!すべてを!」
「あなたは憧れだった・・・いつだって、雲の上の・・・」
すがすがしいまでに姐さんは謙信様と絡まないな。
ていうか家康君が謙信様と二人の世界作りまくってるから入り込む余地がないんだけどな(笑)
「軍神からの覚えもあるとは、徳川。お前も大した男だな」
「ん?なんだ?なんか言ったか?」
すみません今家康君×姐さんで一瞬萌えました。
だってこれは萌えざるを得ないでしょ!?
なにこの天然×天然!!
この計算のなさがいい!!
そして謙信様にはショットガン連射だけで勝ってしまいました・・・
姐さん使ってると楽すぎて戦い方忘れそう(;´ω`)
・・・で、なんで姐さんはいきなり慶次に飛び蹴り浴びせてんの・・・?(;´ω`)
慶次も慶次で華麗に避けかけてたのに「おおおっ見え・・・ぐえ!!」
最低だ!!Σ(;´д`)
「惚れた・・・あんたに惚れちまったよ!
決めた・・・あんたについてく!一生守る!!」
ストレートだあああ!(;゚д゚)
さっきまでもじもじしてたのはなんだったの慶次!
ああ、なんてうっとり幸せそうな顔してるんだ!
もういいや、そのまま押しかけ婿になっちまえ!
「へへへ・・・よろしくな!」
押しかけ仲間来たー!ヽ(゚∀゚)ノ
いらっしゃい慶次ー!(*´∀`*)
丁度良く奥村さんの信頼度MAXになったし、早速よろしく頼むよー!
てか、タイミングいいなあ奥村さんw空気読める人だねw
・・・おや、関ヶ原にはならなかったか。
島津殿が大友に勝ったー。
でも次で三成に負けるんだろうなあと思うとなんだかせつないぜ(´・ω・)
・・・あれ?なんか日本地図が夕方から・・・夜に・・・
・・・これ、もしかしてドラクエっぽく昼と夜があるの?
全然気付かなかったー。
じゃあ・・・三成でも昼間の時があるってことか・・・!(;`・ω・)ゴクリ
「孫市、この前の三成の話だが・・・ワシは、三成が邪魔なのではなく・・・」
「一度言った台詞を否定するのか?徳川、それは実に女々しいことだ」
「め、女々しい!?」
家康君はこういうところに昔の面影が残ってると思う(´ω`)
そして姐さん、バッサリだなあ(笑)
でもさっきの謙信様んとこの戦いでかなり家康君のことは認めてるよね。
家康君は苛烈というか大河の方だなあと思うよ。
苛烈は三成の方だろう・・・でも三成と家康くんではなんだか全然立ち位置とか志が違うから三成も大変だなあと思うよ(;´・ω・)
さて、残るは南部さんです。
どんな人なんだろ・・・見るからに怖そうな人だからちょっと怖いな(;´・ω・)
慶次がいるから大丈夫かw
・・・こ、これは・・・恐山・・・!?(;゚д゚)
「寄る人は今ぞ寄り来る長浜の・・・ホウ、ホウ」
いっ・・・イタコだああああ!?Σ(;´д`)
や、でもなんか慶次と姐さんが一緒にいる図に萌えたから大丈夫!
へ、平気だもん!(;´д`)
ッヒイイイイ!!!?Σ(;゚д゚)
なんか武将が・・・武将が他と違う!
絶対既に死んでるだろこの人!;;
な、なんか倒したら青い魂出て来た・・・
いやー!!(つд`)゚・
怖えええええ!!!;;
ちょ、待て私まだ何もしてないぞ!?(;゚д゚)
なんで扉の向こうに死人がばたばた倒れてるんだよ!
ここで一体何があった・・・!;;
きゃああああ!
死体が復活したああああ!(´;д;)
バイオハザードかここはあああ!;;
な・・・なんか陣獲っても仲間増援されないし・・・(;´ω`)
ごめんね、一人で心細いだろうけどお留守番がんばってね・・・?;;
ここでひとりぼっちは最悪だな;;
つーかマジで分隊長も誰も増えないんだけど、ちょっと慶次ーちゃんと付いてきてる?
なんかここ怖いよー;;
無意味に挑発して慶次に掛け声出してもらおう;;
な、なんか隠し通路見つけたけど・・・
やっぱりみんな死んでるううう(つд`)゚・
だ、だれかー・・・
生きてる人いないの?;;
「なにゆえに、お主らは亡者を作り出す?」
作り出すも何も元から死んでるじゃんよぉぉ!(つд`)゚・
あんたしか生きてないのかここは!ていうか、まさかあんたも死んでるの?;;
来たよ・・・
いやあああなんかいっぱい呼び出してるううう(つд`)゚・
あ・・・南部さん本人は意外に素早いんだ・・・(;´ω`)
ありゃあ生きてるわ、うん。
怖いからバサラ技で一掃したらなんか素早いのを呼び出してきた。
ちょ、待て!なんで死人がそんなに素早いんだよ!走ってくんな!こっちくんな!あっち行け!
うわああああん!(つд`)゚・
一緒にいるのが慶次で良かったああ(つд`)゚・
これでモ武将だったら迫力足りな過ぎて泣いてたわ!既に泣いてるけどな!!
た、倒したー!!
怖かったああー!!(つд`)゚・
とりあえず真っ先にお寺さん建てるとかして鎮めた方がいいように思います・・・色々。
さ、そんなわけで関ヶ原の戦い・天明です。
姐さんの掛け声かっけええ!(*゚д゚)
・・・姐さんは家康君に自分を重ねて見ているね(´・ω・)
家康君は、からすかあ・・・
やっぱり姐さんが組んだのが家康君で良かったなあと思いました。
・・・て、いきなり島津殿と・・・誰!?Σ(;´д`)
立花宗重!?チェーンソーかよ!怖っ!;;
「これが終わったら、一緒に船で帰らんね」
「はい、手前の船で共に!」
島津殿に新しいお友達が・・・(つд`)゚・
なんか島津殿って孤立してるイメージがあったので嬉しいです・・・!
つーか三成でこの二人と同盟組む話なんて無かったが・・・
アレか、途中の選択肢で変わってくるのかな。金吾を無視するとか。
「千人でも万人でもかかってくるがよか!」
「石田殿に傷を付けることは、手前と、この雷切が許しません!」
・・・島津殿はいつも通りとして、三成に忠誠、だと・・・!!Σ(;´д`)
しかも礼儀正しいし、何者だこの立花って人は・・・
「行くぞ立花!秀吉様のために、その雷切を振るえ!」
三成が怒ってない!!Σ(;´д`)
三成にも信頼関係というものが構築できるのだね・・・!やっぱり秀吉ありきだけど!
倒した・・・(´・ω・)
二人とも、とても出来た御方でした・・・
「我らを駕籠の鳥としたことが、秀吉の失策だ」
「秀吉様に離反したものが、大きな口を叩くな!」
秀吉が駕籠の鳥としたから離反したんだろうが・・・(´・ω・)
三成め・・・「盲目的だな。我らはそれを認めない」って言われちゃえばいいよ!
・・・で、次は誰と誰のコンビ?
あれー!?
黒田さあああん!?Σ(;゚д゚)
「早に来い。もたもたすれば穴ぐら行きよ」
「へいへい。今はお前さんの言うことを聞くとするか」
大谷に脅されてるのか、黒田さん・・・
なんてツイてないんだ・・・(笑)
「よい組み合わせよ、さしずめ水と油か」
それよい組み合わせじゃねえだろ大谷!(;´д`)
「もちろん、小生が水なんだろうな」
どこにこだわってんの黒田さん!?(;´д`)
お前らみたいにベタついてないぜ、小生はサラッとしてるタイプだ!とでも言いたいのか?
本当にこの人は着眼点が庶民的で可愛いな!
<黒田官兵衛、この場から逃走開始・・・>
黒田さあああん!!!(笑)
大好きだああああ!!!
剣劇に勝ったけどとりあえず放置していいかな?
逃がす気満々なんですが(笑)
「刑部の悪趣味め・・・」
「雑賀のものめ、余計なことを・・・」
「どうした刑部、その程度は早く終わらせろ」
なにこのギスギスした空間。
いや大谷がギスギスしてんのは姐さんのせいか?(笑)
えー・・・(´д`)
戦い中に毒打ち込んでくんなよ・・・ていうか君らも毒でやられるんじゃないのか。ガスマスクがあるわけでもないし。
ああん黒田さんのバサラ技まともに受けた;;
ちくしょー;;
「案ずるな・・・我らのやること呪いしかない」
案ずるわ!!Σ(;´д`)
「刑部、前から忠告しようと思っていたが・・・
お前さんの趣味は最悪だな」
黒田さん、もうこっち来ちゃいなよ(´・ω・)
・・・ん?
黒田さんが逃げたのはわかるとして・・・
大谷どこ行きやがった!!?Σ(;´д`)
て、てめえらああー!!;;
陰険なんだよ大谷いいいい!!!
倒した!(`・ω・´)
「私は・・・死ぬのか?残して・・・行くのか・・・?」
「行くな!私の元から去るなーッ!!」
お前ら本当に仲いいよな(´・ω・)
わからん・・・
「刑部め!いいザマだな!」
・・・黒田さんw(ノ∀`)
もう大好きww
でも黒田さんを倒さないと扉が開かないんだよね・・・(´・ω・)
・・・ん?なんか後ろの陣が攻められてる!珍しいな。
一旦戻ろう・・・よっしゃー守ったー。後は任せた!
さて、左側でくるくる遊んでる黒田さんのところに行こうかな・・・
もうマジでこっち来ちゃいなよ黒田さん(´・ω・)
つーか本当に話せば話すほど可愛い兄さんだなwww
大好きwww(ノ∀`)
黒田さんと姐さんが剣劇になるとなんだかドキドキします(*´・ω・)
外見的にお似合いな気がするんだ・・・
いや、もちろん慶次のことを応援してるよ!(ノ∀`)
倒したー!
「何故じゃああああ!」って、断末魔まで可愛いしww
「くっそー・・・せめて、これを外してから・・・」
私も外してあげたかったよ・・・
つくづく殺してしまうのが惜しすぎる人だな・・・(´・ω・)
「何故だ・・・!私が一体、何をしたんだ・・・!」
三成は自分の不幸さを呪ってる感が救われない気がするんだよなー・・・確かに可哀想ではあるんだけども。
全然悪くないかと言われたら悪いこともしてるだろお前(´・ω・)
来たよー。
あ、三成に気付かれずに陣獲れた。
恩賞の対象ではないみたいだけど、先に潰しておいた方が楽だしね(´ω`)
さて、三成戦です!(`・ω・´)
「孫市!家康に与した罪を懺悔しろ!」
「愚かかどうかは、赤い鐘が知るのみだ」
姐さんはホントにクールビューティーだと思います(´ω`)
ホント、常に容赦なくバッサリだよなあ・・・(;´ω`)
三成もからすかー。
うん、三成は確かにからすだと思う。
三成こそ。
うお、怖え。
三成がタメてるときこっちの銃撃をものともしないな!
こういうタイプは姐さん弱いぞ。避けるの遅いから;;
ああんやっぱり当たったあ(つд`)゚・
怖いのでバサラ技で倒しました・・・;;
そして三成の傍にたたずむ家康君を見つめる姐さん・・・
姐さんの生き方はすんごいハードボイルドだな。
契約が解かれても、姐さんの心に家康君の生き方が刻まれて残ったことがなんだか感慨深いと思う・・・
そしてきっと雑賀衆の里には慶次が居座ると思います!(`・ω・´)
なんて目立つ居候ww
やだ、すごく見てみたいww(ノ∀`)
きっと粘ってればいつかは「我ら」の一部にしてもらえるよ慶次(笑)
さて、合戦見聞・・・なんか、開運とか出てつづらが豪華になった。
今まで飛ばしてたから気付かなかったけど、開運だったのか・・
「戦は消えた・・・我らの稼業もこれにて、か」
任務完了!
・・・本当は雑賀衆の稼業を続けるためには三成側に着いた方が良かったんだろうけどね(´・ω・)
しかし、姐さんの過去が気になるわあ。
・・・わあああああ!!!?
アニキぃぃぃぃぃぃぃ!!!!
アニキ来た!
アニキぃぃぃぃぃぃぃーーー!!!!(つд`)゚・
大好きーーーー!!!!
あ、ああどうしよう
次黒田さんやろうと思ってたけどアニキ・・・
あう、あううう(;д;`三´;д;)
で、でも順番通りにやるって決めた・・・
はううううう;;;;
と、とりあえず・・・
姐さんの第二衣装見よう。
迷彩だった!!Σ(;´д`)
ああ、なんかわかるんだけどちょっとガッカリなような、でも確かにある意味軍隊なんだから迷彩で合ってる気がする。
あ、お腹にも緑のライン入ってる。アニキとおそろい!(違う)
そして自由合戦だとずっと姐さんの曲だから落ち着かない(笑)
さて、次どうしよう・・・
マジでどうしよう・・・(;´ω`)
ああ、でもアニキやるのもったいないなあ・・・
やっぱり黒田さんにしようかな・・・