7巻読みましたー。
おお・・・続いてるなあ・・・!
好きな作品なので嬉しいよ(*´∀`*)

表紙の金髪っぽい美形は誰なんだろうと思ったら石蕗だった。
似てるなあとは思ってたけど、でも髪型違うやん・・・
紅葉はいつも女を捨てていて素敵だと思います。
いつもの三人組が可愛いv
市子はなんていう恰好をさせられてるんだ(笑)
嵐丸くんの恥じらいぶりも撫子のノリノリぶりも可愛いなvv
・病人は病人らしくしてろーーーっ!!!!
誰のセリフかと思ったら石蕗か(笑)
市子が風邪ひくなんて珍しい。
そして石蕗に自宅を掃除されちゃうなんて、女子としてこれは恥ずかしい・・・
ていうか市子はいい加減お掃除を覚えなさい(笑)
料理は兵器になっちゃうから仕方がないけどね!(ノ∀`)
んでも、紅葉がどこまで本気かわからない感じで言ってたけども確かに市子は変わったよねー。
みんなで焼き肉食べてる中一人で寝てるなんてさびしいとかいう素直はことは昔は思わなかったもんね。
それにしても、石蕗を諏訪野さんに間違えたか・・・
これはフラグだな・・・(笑)
そういえば巻末の四コマで素敵な新婚生活を送る諏訪野さん夫婦が出てた。
なんという最強夫婦・・・!
いいなあこんな夫婦憧れちゃう!(え)
幸せそうでなによりです(´ω`)
・福の神と呼ぶには抵抗があります
・まあ外道♡
・主人の最期の望みをな
・私はやっぱり
ていうか「たんぽぽ編」でまとめればよかったかな(笑)
福の神初登場ー・・・1巻の内扉に出てたから期待してたらとんだバイオレンスねーさんだった。
怖い、怖いよ目が怖い。
ターゲットを見下ろす目が怖いぃぃ!;;
なんか今までは遊び半分みたいな敵ばっかりだったけどこの人はマジなのですごい怖いです;;
貧乏でも幸せそうな石蕗一家に突然の強運が舞い込んで、そこからいきなり付き落とされる・・・とか、流れが怖すぎました;
てかあのフクロウ顔が既に怖いもん!;
どう考えても幸せなことにはならないだろあの顔!;;
最初の石蕗んちにみんなで行った時の感じはすごい良かったです。
嵐丸くん嵐丸くん、高い高いのグレード上がりすぎ!;;
下手したら死ぬ!それ死ぬから!;;
でも嵐丸くんが抵抗なく幼児の世話をしてるのはなんか意外だった。
なんか子供苦手そうなイメージがあったんだけど、そういえば面倒見はいいからな。
てか、弟妹たちに男と間違われてる・・・(;´ω`)
やっぱ初対面はそう思うのか;;
撫子は料理苦手なのにがんばってて可愛かったなあ。
市子は料理やらせてもらえなくてしょんぼりお掃除してた。そりゃあ市子が料理作ったら死人が出るから。
ていうか、紅葉が料理すればいいだろ・・・!
熊谷は真面目に草むしりしてていいなあ。コイツのさりげなく真面目なところが好きだ(笑)
んで、その後のお金持ちになった石蕗家はなんだか・・・(´・ω・)
石蕗本人は変わってなかったんだけどな。
石蕗は不安がっていたけど私も見てて不安だったわ・・・;;
んでも宴会中の市子たちは可愛かった!
特に市子が可愛かった!
酔うと可愛いなんて萌えポイント抑えてると思います。
嵐丸くんと市子も可愛いです(百合的な意味で)
・・・百合は意外に平気なんです。あくまで「ぽい」の範囲ですけども。
あ、でもお姉さまと妹な感じのは苦手です(どうでもいいです)
んで、紅葉。
紅葉ってきっと真面目にやれば貧乏神としては優秀なんだと思うんだよね(´ω`)
まあ真面目にやらないから紅葉なんだけど。
真面目にやらないから市子と友情育んだりしてるんだけど。
うーんとそんな感じで・・・
あれ、なんかまとまらなくなってきた。
しかしたんぽぽはマジでえげつねえ・・・
石蕗とか友達全員を楯にとって市子を連れてったときはうわーと思った。
でも金色姫と金山彦と金山姫は可愛いです。
金色姫はちょっと達観しすぎてる感じはあるけども。
金山彦と金山姫は・・・なんで戦闘中はロリッ子なのに普段ああなのん?(;´ω`)
忍さん変態でした。
撫子が好きなんじゃなくて単純にロリコンなだけかこのもさもさ執事はああああ!
え、ていうかマジで男性陣の変態率高くね?(今更)
4人いて3人変態ってどうなの(笑)
ボビーと桃は最初苦手だったけどだんだん慣れて来たよ。ダメな気がする(笑)
ボビーも真面目にやれば強いのに・・・(;´ω`)
いやでもボビーはアレでいいのか。欲望がうまい感じに力になってるからいいのかな・・・ていうかアンタ両腕骨折してなかった?何故煩悩で一瞬にして完治するんだ!;
紅葉は人の扱いが本当に上手いと思います。
何度釣られたら気がすむんだ、野郎ども(笑)
んで、市子奪還戦の途中で終了・・・続きが気になるよ!(;´д`)
しかし紅葉が正体をバラす・・・のかと思ったら未来人という嘘で誤魔化すとはな(笑)
流石紅葉・・・そして何故信じるんだ石蕗!;;
石蕗が本気で王子だった。
嵐丸君もある意味で王子だったw(笑)
俺の可愛い市子って・・・!キャー!嵐丸君素敵!!vv
撫子もあんな感じで実は強いんだよね・・・
・・・強いんだっけ?ドジっ娘忍者だった気が・・・アレ?;;
怪我しないように守ってあげてね忍さーん!
次は全面対決かな?
作者さんによるとこの一件でたんぽぽの内面がちょっと変わるらしいのでそれも楽しみです。
今のたんぽぽは怖いです・・・;;
しかし、なんでたんぽぽは福の神なのに人を幸福に出来ないんだろうなー。
逆に貧乏神なのに人を貧乏に出来ない神とかいるのかしら。
でも今のところ・・・別に紅葉も人を貧乏にするとかじゃないような・・・
どっちかっていうと運を操ってるだけのような。
うーん、まあいっか。
貧乏にできない貧乏神の方も、いたら見てみたいな。