忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1259]  [1255]  [1253]  [1251]  [1250]  [1249]  [1248]  [1246]  [1242]  [1239]  [1238

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【逆転検事】燃え上がる逆転

やっとクリア!

あーつかれたー・・・
やっぱ
一日でクリアしようなんて無謀だったか。できたけど疲れたお。

拍手




シーナが・・・!
シーナがあああああ(つд`)゚・
なんでなんだ、いい相棒だと思ってたのに・・・!
狼さんとめちゃくちゃ息ピッタリだったのでショックでした。
やっぱりアニキ系は騙されてしまうのかーと思って悲しかった!(つд`)゚・
でもめちゃくちゃいい人だったよ狼さん・・・
最後までシーナを庇ってたよ。
部下には甘すぎるところが弱点だけどあの包容力は素晴らしいと思う。
相変わらず検事アレルギーは治ってないけど、御剣検事のことは認めてくれて嬉しかった(´ω`)
あと、狩魔検事をアネさんて呼ぶところがなんだか微笑ましかった。
狼刑事の方が年上なのにwww
仕事仲間には敬意を払うんだな、素敵だ。

狩魔検事がだんだん可愛くなってきました。
子供のころの癇癪っぷりでちょっと苦手になってたんだけど、ラストは可愛かったなー(*´∀`*)
御剣検事を部下扱い出来て嬉しそうにしてて可愛かったww
そんなに御剣検事より上に行きたいのかwww
いざ上司にしてみると意外に優しい面もあったりして、子供の頃とはやっぱ違うなあと思いました。
めーちゃんも成長してるのね(´ω`)
ところで今回で初めて狩魔検事が容疑者の気持ちを味わうことに・・・
「私はずっと味わわなくていいわ」とか言ってたのに、あれはフラグだったんだろうかwww
芝居とはいえ災難でしたね、お疲れさまでした(´ω`)

可愛いと言えば、美雲ちゃんはなんであんなに可愛いのww
もうね、大使館の入り口で御剣検事を待ってるところとか完全にワンコなんですけどwww
マジ可愛い!
賢いし!精神的に強いし!可愛いし!
相変わらず御剣検事の相棒の座をイトノコ刑事と争ってたりして、本当に微笑ましかったです。

そういえば今回のイトノコ刑事は役に立ってたなー。
これまでの汚名返上出来るんじゃね?ってくらいの活躍ぶりだった。
だから少し給料査定上げてあげなよ、御剣検事・・・(;´ω`)
たまには金銭的に報われてもいい気がする;;

今回は大使館が舞台だったんですが、治外法権って本当にあるんだーと勉強になりました。
大使館がその国の領土扱いなんて知らなかったお。
ダミアン大使が好きです。
いつもにこにこしてるけどたまにする真面目な顔にあの人の素の表情が出てる気がする。
人物のところで自国の発展のために手段を選ばないとか書いてあったけど、そういう方向かwwってほっこりした。
いい人だなぁー。
大使館の門番さんがものすごいフレンドリーなのもきっとダミアン大使だからだよね。
パスポートが必要なはずなのに「一条美雲、入ります!」「ドウゾー!」には笑った。
ザル過ぎるwww(ノ∀`)
そんなんで大丈夫なのか本当にwww

美雲ちゃんともすごく仲良くなってて微笑ましかったよ。
何かっちゃクーポン出してくるのは困ったけども(笑)
でも捜査にもすごい協力的だったし、自分や国に対して客観的な判断を下せるし、自国のことを本当に考えてる人だし、出来る部下に怒られるダメ上司だったみたいだけど多分マニィもダミアン大使を憎からず思ってたんじゃないかなー。
まあいい人だから利用できるとか思ってたのかもしれないけどね。
最後に生き生きとした表情で出て来たので相変わらずだなーと思って嬉しかった(*´∀`*)

カーネイジ大使はね・・・
ほんっと苦労した。
なんか長すぎて途中で飽きてきてました(;´ω`)
シーナだけでも大変だったのになぁー。
てか、シーナ捕まえたら終わりかと思ったらボスまで行けちゃうとは意外だった。
シーナ笑顔怖いと思ったらああいうことだったのかー。
あの笑い上戸な人がよくあんな無表情な女性になれたなぁ。
顔が全然違うのは整形かな、やっぱり。

しかし狼さんとは昔馴染みとかなのかと思ったら、まさかあの後からの付き合いとはね・・・
ってことは、長くても7年か・・・馴染み過ぎじゃね!?
そしてシーナの方が年上か・・・!うわあ。童顔だからわかんなかった。
あれだけ息合わせるのは大変だったろうに・・・(;´ω`)
よっぽどがんばったか、本当に息が合ってたかどっちかだろうね。
シーナ的にも嫌いじゃなかったみたいだしなあ。
それ言ったらアレか、一条検事のこともか。
最初から裏切り者って、なんか・・・寂しい立場だな。
どんなに気に入った人でもボスの命令なら簡単に殺しちゃうんだもんな。

馬堂さんもヤタガラスだったんだなー。
それでヤタガラスに固執してたのか。
定年後は牢屋暮しかぁ。
でも本人は後悔してないんだろうなぁ。

そしてラストは矢張とオバチャンがダブルス組んでやってきたから死ぬかと思った。
矢張ィィィィィッッ!!!(;´д`)
ここに来てお前かっ!やっぱりお前なのか!
ラストに来るのはやっぱりお前なのかぁぁぁぁぁっ!!!
つーか御剣検事は矢張に甘いと思うんだけど。
口では厳しいこと言いながらなんか甘いと思うんだけど。

それにしても、矢張は出てくるのになるほどくんは出てこないのか・・・(´・ω・`)
出てきてもいいと思う!
あ、でも出てきたらなるほどくんが終わらせてしまうのか。
なるほどくん強いからなぁ。
御剣検事も出番取られちゃうよねきっと。
それにしても、御剣検事も狩魔検事も、なるほどくん関係でのトラウマが多い気がする。
まあ、負け裁判の思い出だから無理はないけど・・・
なんていうか、うん。
なるほどくん絡みの裁判は勝ってても苦い思い出になってそうだよね・・・(;´ω`)

そういえば、いつもなるほどくんと真宵ちゃんがやってた梯子と脚立の話を今回は御剣検事と美雲ちゃんがやってた。
そして立場が逆だった。
なんということだ・・・!(;´д`)
検事!検事はそれでいいのですか!真実を追求するものとして!
まあ確かにどっちも地震で危ないのは間違いないけどさ。
なんか、御剣検事と美雲ちゃんだと・・・ツッコミが足りない気がする。
なるほどくんに比べてツッコミが優しい気がする!
さるまげくんのあたり、誰かツッコミ入れてくれよ。
さるまげくんじゃないんだよ!さるまげどんなんだよぉぉぉ!!
なるほどくん来て!なるほどくーん!!(;´д`)
どうして御剣検事はあんなに名詞に弱いんだろうか。
まあ私も人のこと言えないんだけど。
御剣検事は名詞を覚えるのが下手なことと手先が不器用なことと地震恐怖症が弱点だな。結構多いな・・・。

ナツミさんもまた出て来たねー。
話に食い込んでは来なかったけど写真だけ置いてった。
やっぱり物議を醸す写真だったのが相変わらずだと思ったww(ノ∀`)

いつかなるほどくん出てきて欲しいなあ。
背景の一部じゃなくてさー!
無理なら真宵ちゃんだけでも!
・・・あ、真宵ちゃんだと巻き込まれ系だからダメか・・・(´・ω・)


今回はみんなで協力して難敵を追いつめた感がすごかったので、エンディングはなんか清々しかったです。
狼さんがすごかったな。
まさかあんな力技に出るとはねぇ・・・流石国際捜査官だねぇ(;゚д゚)
シーナを失ってしまってこれから大丈夫なんだろうか・・・情報整理的に。
また出てきてほしいなー。
2で出てくるのかなー。
美雲ちゃんにウルフって呼ばれてるのがほほえましいと思います。


あー、長かった。
でも面白かった。

しばらくナゾトキ推理系が続いたからなんか脳が疲れて来たよw(ノ∀`)
次はもう少し脳みそ使わなくていいゲームやりたいなー。

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR