忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1455]  [1454]  [1453]  [1448]  [1447]  [1446]  [1445]  [1444]  [1443]  [1442]  [1435

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ターミネーター

観ましたー。

あんなに有名なのに観たことありませんでした(ノ∀`)
面白かったというか・・・怖かった((((((;´ω`))))))

拍手




まず、私はものすごい勘違いをしていました。
ターミネーターっていい方の役だと思ってた。
まさか殺人機械という意味だったとは・・・!(;´д`)
タイトルに名前入ってるしシュワちゃんだし、と思ってたんだけどよく考えたらエイリアンとかも敵の名前がタイトルだね。
なんか最初からすごい勢いで殺し始めたので困惑した。
いい方の人がヒロインと合流したあたりでようやく完全に把握しました。

しかし今日はタイムスリップづいてるな・・・
あと、タイムパラドクスづいてる。
でも良く考えたらFFとターミネーターって製作された年が近いんだよね。
そういうのが流行った時代だったんだろうなー。
確かに一時期流行ってたわ。

そんなわけで未来からヒロインのサラ・コナーを殺しに来たターミネーターと、同じく未来からサラを救いに来たカイン・リースとのお話でした。
サラは顔も可愛くないし性格もそんなによくもないし、なんでコイツがヒロインだよと思ってたんですけど後半から終盤にかけてものすごい成長して、ラストでは英雄の母らしい貫禄を備えるいい女になってました。
女は変わるもんですな・・・

ターミネーター怖かったです・・・(´;ω;`)
なんか、「ターミネーターのようだ」っていう表現が今やっと理解できた気がする。
あれは怖い。
そしてしつこい。
こんな強い奴どうやって倒すんだよってハラハラドキドキしながら観てました。
ラストあたりではまだ死なないの?まだ?もういいじゃんフィニッシュでいいじゃんとか半泣きな思いで観てました。
マジで怖かった・・・(;´д`)

何が怖いって全然怯まないのが怖いよね。
あと表情怖いよ、目見開いて銃撃ってくるところとかマジ怖い。
でも具体的に何が怖いって説明できないなあ・・・
強面で銃が効かなくて撃たれても撃たれても向かってくる敵なんて、今ではザラだし。
あのタフさが怖いんだろうか。
それとも雰囲気かな?
シュワちゃんだから怖いのかもしんない・・・(;´д`)

それと音声コピーの能力も怖かったし、たまーにターミネーター目線の画面になるのも恐ろしかったな・・・
うおおおお。赤い。赤いよ。
なんか文字出てるよ。なんかわからんけど超怖い。
今ではありふれてる設定のはずなのになんでこんな怖いんだろう・・・!(;´д`)

ちなみに、意外にエログロでちょっと衝撃を受けました。
ターミネーターが自分の人工皮膚を修理するところとかグロかったわ・・・(;´д`)
どうやら私、ああいうのダメみたいです・・・
写真は平気なんだけど動画はダメっぽい。
自分で目ん玉えぐるところとかうげえええってなりました。
ロボだってわかってても痛い。キモイ。エグい。うげえ。

エロはサラとカインが担当ですた。
そうなると思ってたけどねー!!
年齢指定いくつなんだろ、この映画。
流石に全年齢じゃないよね・・・いやあの時代は今よりおおらかだし、全年齢かな?

ターミネーターがサラを殺す理由はサラが人間達の指導者の母親だからなんですけど、父親は誰?っていう話になった時にもうカインしかいなくない?と思いましたよ。
そうだよね、そうなると思ってたYO-。
むしろサラの息子知ってたでしょ。むしろ。

サラの息子からサラにあてたメッセージはなんか笑いました。
「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんががんばって生き延びて私を生んでください。よろしくお願いします」
息子、実は性格悪いだろ!!(ノ∀`)
いや、嫌いじゃないんだけどそこはかとなく漂う鬼畜感が・・・ww
リーダー向きかもしんないねー、うん(ノ∀`)

カインは大した武器もなく単身こっちに乗り込んできて大変だなあ、しかも帰る手段ないとかどうなっちゃうんだよと思ってたらやっぱりな結末でした。
カイン・・・(´;ω;)
お約束とはわかってるけど、だからこそサラが成長したっていうのはあるのかもしんないけど、切なかったわ(´・ω・)

助けたのに殺さないでとか言われるし血が出るほど噛みつかれるし、本当最初は大変そうだったよカイン。
でもずっと好きだった人と結ばれたり彼のためなら死ねると思えるほど尊敬する人の父親だったり、最後は彼の中では報われてるんじゃないかって思う。

しかし、そうするとですよ。
ここでまたタイムパラドクス的なアレが発生するわけですよ。
カインは指導者の母であるサラを守るために過去に飛んだわけですよ。
そしてそこでサラと結ばれて指導者が生まれるわけですよ。
父が先なのか息子が先なのか。
始まりはどこなのか。
ううう・・・またタイムパラドクス・・・(;´ω`)
こういうのは考えるとよくわからなくなるからもう運命だったの一言で済ませたい。

しかし、骨組みだけで動くところとかどうやって撮ったんだろう・・・
目ん玉えぐるところは人形だってすぐわかりました。
でも骨組みは・・・CG?
それともああいうのを実際に作ってクレイアートみたいな感じで撮ったとか・・・?
動きがカクカクしてたからどっちもありかなって思いますが。
結構CGの歴史って古いのかなあ。

面白かったです、観ててこんなにハラハラする映画は久しぶりでした。
心臓に悪いから本当はあんまり好きじゃないんだけどねw(ノ∀`)
しかし、古い映画には色々と発見がありますねー。
他も色々見てみよーっと。
とりあえずターミネーターは2までは観ようと思います。
3はなんか不評っぽいし最近の映画だからちょっと考え中。

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR