忍者ブログ
09/5/1設置。 ゲームプレイ日記とかマンガ感想とか、何観たとか食べたとか時事話とか。 ネタバレ多め。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
たつのこ さつき
休日はひきこもり_(┐「ε:)_

ツイッター垢:
http://twitter.com/
tatyunoko
カウンター
[1495]  [1507]  [1494]  [1506]  [1493]  [1492]  [1490]  [1489]  [1488]  [1486]  [1485

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FINAL FANTASYⅡ ⑤クリア

ようやくクリアああ・・・
意外に時間かかってしまいますた(´・ω・)
プレイ時間は33時間半。
ちなみにラスダンだけで3時間かかってます・・・(;´ω`)
長かったよラスダン。

拍手




んでこの前どこまで書いたかな・・・って思ったら、まだリチャードが生きてた時代だったんですね・・・
皇帝になったレオンハルトに会うためにパラメキアへ行ったんですが、なんというか悲しい結末が待っていました・・・

てか、パラメキアにどう行くんだろうって思ってたらシドから飛空艇を譲り受けて向かうことになるのですが、シドが死んでしまって泣いた。
シドおおおお(つд`)゚・
どうやら竜巻に巻き込まれていたらしい。
なんでポールんちにいるんだとか色々聞きたいことがあったんだけど、シドおおお(つд`)゚・
しかも飛空艇の譲り方が「俺は少し休むから、お前らに貸してやるぜ・・・いいか、貸すだけだからな」とかツンデレもいいとこだろお前!!
んでどうやらその後フリオが真に受けていたらしくてポールに「わかんないのか、シドはお前たちに飛空艇を託したんだよ!」って怒られた。
フリオ・・・

ポールに送り出されてパラメキアへ。
入ったら戻れない作りで焦った・・・(;´д`)
テレポ使えないし。
この時点で死亡フラグを悟るべきだった。

パラメキア城の奥にはレオンハルト。
「この世の全ては力だ!
 一度手にしたこの座、俺は絶対に手放しはしない!」
BASARAの秀吉みたいになってた!!Σ(;´д`)
完全に暗黒面に堕ちてるじゃんレオンハルト、ダメじゃん!

そしていざ戦いになるか・・・?というところで皇帝復活。
「私は地獄の力を手に入れた!
 レオンハルト、貴様が皇帝とは片腹痛い」
「皇帝は俺だ!絶対に渡さん!」
「渡さんだと?馬鹿め!帝国などいらぬ!
 全ての人間を滅ぼしてくれる!」
皆殺しキター!!(;´д`)
てか、皇帝さん結構美形だったんですけど面影全然ないっすね。
あーあー。もったいない。
てか、皇帝自身がなんでああなのかっつーか、皇帝の人格的なもの全然掘り下げられないのね・・・ww
人間を滅ぼす発言は魔物化して地獄から無理やり返って来たショック的なもんなんだろうけど、元々なんで世界征服しようとしてたのかがわからん。
でもまあ、昔は悪役にスポットなんて当てられなかったもんね・・・
こういうものだったよね・・・(´ω`)

そして皇帝の作り出した地獄の炎に囲まれるフリオ達。
「飛竜に乗れ!」
「どうするつもりだリチャード!」
「ここは俺に任せるんだ、行け!」
えええええええ(;´д`)
わ、わかってたけど・・・わかってたけど、リチャードー!!
お前、エリナはどうするんだよおおおお!!

そんなわけで飛竜に無理やり乗っけられてフィンまで強制退却されられた。
おおお・・・リチャード・・・リチャードおおお(つд`)゚・

んで皇帝の復活と共にパンデモニウムが現れたので、そこに皇帝を倒しに行くことに。
フリオがヒルダ姫に頼み込んでレオンハルトを同行させることになりました。
さりげに剣とか色々熟練度上がっててイラッとした。
てめえ・・・(#゚д゚)
なんか行き場のない怒りを感じるぜ。
でも防御的なものは全然上がってなかったので、ブラスターLv1で石化させられるわモルボルに殴られてはミニマム毒眠り混乱に陥るわでイライラした。
ついでにMPも初期の5のまんまだったのでケアルとレイズを覚えさせてマリアさんでアスピルしまくってMP上げました。
全員魔法レベル上げたりしてたから結構長く一緒に行動したんだけど、最後まで微妙だったなあ・・・(´・ω・)

後でディストに行ってエリナさんに話しかけたらこの場所はつらすぎると言って去っていった。
ついでにエクスカリバーをくれた。
・・・・・・(´;ω;)

てか、竜騎士って槍だと思ってたけどそういえばリチャード最初から剣だったなあ・・・
いつから竜騎士は槍になったんだろ。

そんな感じで、パンデモニウムに行くためにまずはジェイドへ。
なんかⅤで次元の狭間に行った時を思い出すなあ。
ラストフロアに行くまでに次元の狭間を通過しないといけなかったんだよね、うん。

ジェイドも割と長かったというか、敵が強くて二回くらい戻りました。
何が面倒ってアスピル使ってくる敵がいることだよ(´・ω・)
仕方がないからエリクシャーいっぱい買ってったわ。

どうでもいいんだけどⅡはエリクサーじゃなくてエリクシャーなんだよね・・・ww
なんか可愛いww

んでパンデモニウム・・・
長かったよ、本当に長かったよ(;´д`)
ジェイド→パンデモニウム→ラストバトルまでの間にマリアさんがずっとアルテマのレベル上げしてたんだけど、アルテマ6まで上がったなあ。
途中の雑魚敵でアルテマ使っても全然低い数字しか当たらないからアルテマ超使えないとか思ってたんだけど、ラストバトルでも変わらない数字が当たったから意外に使えた。
雑魚相手だとフリオ達1000以上のダメージをガンガン与えてたのに皇帝相手だと200とか100とかで、アルテマとあんまり変わらなかったww
上げた甲斐があったかも(;´ω`)

途中の宝箱にティアマットとかアスタロトとかベルゼブルとかのボスが入ってたのでなかなか楽しかったです。
宝箱開けるときはボス入ってないかなってちょっと楽しみになってたww

そして皇帝。
昔のゲームは第二形態とかないから素直でいいよね、うん。
やたら固くて長い戦いになったけど、全員ケアル7以上にしてたしなんとか勝てました(;´д`)
ブラッドソードだと何故か大ダメージを与えられたらしいんだけど売っちゃったからなww
失敗した(ノ∀`)

倒した後に「ウボアー」が聞けたので満足ですww
しかし、「貴様らは一体なにものだ・・・」とか言われたんですけど、なにものって言われても・・・(;´д`)
聞かれた以上はなんかあるのかと思ったら何もないし。
なんだよなんだよ気になるじゃん。
フラグ立てといて放置かよ!(;´д`)

そして、フィン。
「ついに皇帝を倒したのですね」
「やったな、おめでとう!」
ゴードン・・・よくやってくれた、じゃなくておめでとうなんだねww
なんで他人事www(ノ∀`)

それからみんなそれぞれの道を行くことになったみたいな感じの終わり方でした。
ヒルダ姫とゴードンは結局どうなるんだろう・・・?(´ω`)
ポールはあばよって言ってどっか行っちゃったから、またどこかの町で盗賊をやるのかな。
レイラさんは海賊は楽しいよ、いつでもおいで!って言って去って行った。
去り際にうつむいてたのは、あれは・・・フリオに恋でもしていたんだろうか?(*´・ω・)
それからヨーゼフの娘のネリーはヒルダ王女の側近みたいのになるっぽい。
ヨーゼフの影が一瞬出てきて、いつも見守ってるんだなあって思った。

というか、死んだ仲間たち全員影が出て来た。
なにこの常に一緒にいてくれたみたいな(´;ω;`)
てか、いつの間にか4人も死んでたんだな・・・
死に過ぎ(つд`)

「やっと終わった・・・」
「そうだな」
「また4人一緒に暮らしましょう!」
4人一緒に暮らしてたことを初めて知った!Σ(;´д`)

でもやっぱりここで抜けるレオンハルト。
うんわかってるよ、お前はそういう奴だよ(´・ω・)
「俺たちは多くを知りすぎてしまった、もう過去には戻れない」
「そんな・・・フリオニール、兄さんを止めて!」
「いや、レオンハルトの言うとおりだ」
「そんな・・・」

「レオンハルト・・・いつか!」

そして世界に平和が戻りました。
人々はいずれ戦いの記憶を忘れて行くでしょう。
しかし、世界のために戦った若者たちがいたことを人々は決して忘れることはありません・・・

みたいな終わりだった。
ラストで飛空艇飛んでたけど、あれはフリオ達が乗ってるんかなー。
なんかそんな気がする。
マリアさんは元の穏やかな暮らしに戻りたそうだったけど、フリオがそうならない気がしてならないwww(ノ∀`)

面白かったです、エンディングは普通だったけどそれもまた良し。
フリオこんな奴だったんだねwww
普通すぎて逆に新鮮だったわwww(ノ∀`)

んでディシディア・・・って思ったけど二作続けてFFやったのでちょっとFF的なものに飽きた。
しばらくディシディア行かないと思います(ノ∀`)
DSで3が出てるんだよねー。
どうしようかなあ3。
やってもいいんだけど、当分先になりそうー。

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

     
PR